22/02/17(木)22:34:54 退去費... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/17(木)22:34:54 No.898329581
退去費用っていくらくらいが普通なの?
1 22/02/17(木)22:38:58 No.898331168
さぁ…よくわからないなあ
2 22/02/17(木)22:39:43 No.898331499
ヒに続きのやり取りがあるの知ってて聞いてるんだろ?
3 22/02/17(木)22:41:03 No.898331995
法律的な話して退去費用払わず悪徳不動産会社をぎゃふんと言わせました!! みたいな展開とみた
4 22/02/17(木)22:42:52 No.898332698
自分の場合退去費用要らないと言われた 大家がアパートそのものを畳むつもりだったみたい
5 22/02/17(木)22:44:22 No.898333254
敷金ってそういうの込みじゃなかったっけ まあ色々契約はあるか
6 22/02/17(木)22:45:23 No.898333648
敷金13万くらい預けてるので いくら帰ってくるのか不安で…
7 22/02/17(木)22:46:20 No.898333984
マジレスすると居住年数で変わる
8 22/02/17(木)22:47:46 No.898334545
今のところ払ったことないけど毎回いくら請求されるか不安になる
9 22/02/17(木)22:48:55 No.898335022
入居年数が長ければクロスとかは自然摩耗扱いになるんだっけ?
10 22/02/17(木)22:49:29 No.898335237
>マジレスすると居住年数で変わる マジレスするとそれは建材自体にかかる価値が漸減していくだけなので 細かく詰めると現状復帰にかかる工賃は請求される可能性ある
11 22/02/17(木)22:49:50 No.898335366
ヒのやりとり貼ってくれ
12 22/02/17(木)22:50:23 No.898335570
>入居年数が長ければクロスとかは自然摩耗扱いになるんだっけ? クロス代はそう クロス張り替え代は変わらない そこまで時間かけて請求されるかどうかは不明
13 22/02/17(木)22:53:17 No.898336777
15年近く住んだ所は請求なかったわ 壁とかコンセントとか破損させてたけど
14 22/02/17(木)22:53:43 No.898336952
自然劣化とか多少の傷は請求されないでしょう 普通なら
15 22/02/17(木)22:58:54 No.898339062
>壁とかコンセントとか破損させてたけど どんな荒い生活してたんだよ…
16 22/02/17(木)23:00:22 No.898339646
でもまあ高いったって dice1d100=56 (56) 円もあればお釣りくるでしょ
17 22/02/17(木)23:01:07 No.898339973
>>壁とかコンセントとか破損させてたけど >どんな荒い生活してたんだよ… 壁ドンで穴空いた…
18 22/02/17(木)23:02:19 No.898340440
どれだけ丁寧に住んでいても8万円固定で払ってもらいまっせ って言うところに入居したけど長年住んだら払わなくて良くならないかなぁと期待している
19 22/02/17(木)23:02:59 No.898340704
賃貸住宅 ガイドラインでググってくださいって連絡するだけで安くなることがある
20 22/02/17(木)23:06:49 No.898342228
大手は悪評恐れて露骨な請求してこないし敷金戻ってくるのも珍しくない 地元で幅利かせてるようなのは駄目
21 22/02/17(木)23:08:56 No.898343011
>壁ドンで穴空いた… 酷い…
22 22/02/17(木)23:10:10 No.898343416
大学時代に同じアパートに住んで奴は6万くらい払ってて 俺は0円だった 部屋でタバコなんか吸うからや
23 22/02/17(木)23:13:40 No.898344545
最近は初手から敷金なし代わりにクリーニング代よこせになってない?
24 22/02/17(木)23:13:43 No.898344564
自分でやればタダみたいなもんだ
25 22/02/17(木)23:15:51 No.898345255
>賃貸住宅 ガイドラインでググってくださいって連絡するだけで安くなることがある 退去前の内覧というか損傷箇所確認の日にこのガイドライン印刷して机の上にでも置いておけば効果的!
26 22/02/17(木)23:16:18 No.898345404
>>賃貸住宅 ガイドラインでググってくださいって連絡するだけで安くなることがある >退去前の内覧というか損傷箇所確認の日にこのガイドライン印刷して机の上にでも置いておけば効果的! 一緒にチェックリストを確認しましょう!
27 22/02/17(木)23:16:38 No.898345520
ちなみに入居時の鍵交換費用みたいな本来負担しなくていい費用についてもガイドライン仄めかせば大抵消えてなくなる
28 22/02/17(木)23:17:58 No.898345967
>>賃貸住宅 ガイドラインでググってくださいって連絡するだけで安くなることがある >退去前の内覧というか損傷箇所確認の日にこのガイドライン印刷して机の上にでも置いておけば効果的! 173Pもあるんですけど……
29 22/02/17(木)23:18:16 No.898346061
フローリングが椅子のキャスターで剥がれたりしたのは請求されたな ネットで調べてもなんかそれは払わないとダメみたいな論調多くて諦めて払った
30 22/02/17(木)23:18:19 No.898346080
>ちなみに入居時の鍵交換費用みたいな本来負担しなくていい費用についてもガイドライン仄めかせば大抵消えてなくなる もっと早く知りたかった…
31 22/02/17(木)23:18:59 No.898346294
>173Pもあるんですけど…… ありえないけど1枚10円の高コストだとしてもそれで何万円も返金額増えるんだからと思えば
32 22/02/17(木)23:19:10 No.898346379
書き込みをした人によって削除されました
33 22/02/17(木)23:19:12 No.898346390
鍵って入居したあと交換するもんな
34 22/02/17(木)23:19:37 No.898346534
ツェso@tczesso 退去費用戦争、終わりました。 155,000円→3,300円で終戦 https://twitter.com/tczesso/status/1415974400722042880
35 22/02/17(木)23:19:50 No.898346619
このあたりのどこまで借り主負担で貸主負担はどこからよって話はこないだの民法大改正でだいぶ変わった
36 22/02/17(木)23:19:52 No.898346629
3万くらいなら気持ちよく払うのに
37 22/02/17(木)23:20:47 No.898346929
>このあたりのどこまで借り主負担で貸主負担はどこからよって話はこないだの民法大改正でだいぶ変わった なんにせよはっきりしてるのは言わなきゃ好き放題やられる
38 22/02/17(木)23:20:58 No.898346987
襖の張り替えってそんなもんで出来るんだ… 家のボロい奴頼んでみたい
39 22/02/17(木)23:21:19 No.898347107
こういうの欲張ろうとするとダメになるよね ほどほどにしておけばいいものを…
40 22/02/17(木)23:21:28 No.898347176
酔って畳の上でうんちしちゃって上から服やらなんやらで覆いかぶせて隠したけど今頃どうなってるのか見るの怖い やっぱ請求されるのかなぁ
41 22/02/17(木)23:22:14 No.898347440
>酔って畳の上でうんちしちゃって うn… >上から服やらなんやらで覆いかぶせて隠したけど今頃どうなってるのか見るの怖い うn?
42 22/02/17(木)23:22:18 No.898347459
うんこと暮らしてるってこと?
43 22/02/17(木)23:22:19 No.898347460
国が借り主側の武器になる法律つくってくれてるからちゃんと使おうね おかしいと思ったら法律家に相談だ
44 22/02/17(木)23:22:21 No.898347469
>酔って畳の上でうんちしちゃって上から服やらなんやらで覆いかぶせて隠したけど今頃どうなってるのか見るの怖い 子供か
45 22/02/17(木)23:22:41 No.898347587
語尾にぬを付けろ
46 22/02/17(木)23:22:46 No.898347614
>酔って畳の上でうんちしちゃって上から服やらなんやらで覆いかぶせて隠したけど今頃どうなってるのか見るの怖い >やっぱ請求されるのかなぁ そこは甘んじて受け入れろよ
47 22/02/17(木)23:23:23 No.898347823
>酔って畳の上でうんちしちゃって上から服やらなんやらで覆いかぶせて隠したけど今頃どうなってるのか見るの怖い 中学生の頃おねしょした時の俺と対して変わらないな…
48 22/02/17(木)23:23:40 No.898347915
自然な範囲に関する劣化なだけだから普通に床に物落として凹ませたとかは範囲外になるんじゃなかったっけ
49 22/02/17(木)23:24:06 No.898348058
酔ってウンコするような奴は二度と酒飲まないで欲しい
50 22/02/17(木)23:24:16 No.898348122
うんちは自然現象というか生理現象じゃん
51 22/02/17(木)23:24:43 No.898348245
クソを床にするまでは万歩ゆずって認めるとしても隠すな
52 22/02/17(木)23:24:54 No.898348307
畳は6年で0円になった気がする
53 22/02/17(木)23:25:00 No.898348341
うんこにゴミかぶせた部屋に住んでいるのか…?
54 22/02/17(木)23:25:24 No.898348465
フローリングもただにしてくれ 凹んでるけど
55 22/02/17(木)23:25:49 No.898348583
もう二三年前の話だよ
56 22/02/17(木)23:26:34 No.898348829
なそ にん
57 22/02/17(木)23:27:05 No.898349001
>もう二三年前の話だよ スレ画か?ウンコか?
58 22/02/17(木)23:27:08 No.898349019
うんこ石化してそう
59 22/02/17(木)23:27:43 No.898349184
クソの上にも3年どころの話じゃねえな
60 22/02/17(木)23:27:52 No.898349234
前借りてたところは間違いなく鍵全部返したのに一本しか返してないから交換だの 電球がLEDになってたから電球に戻す費用五千円払えだの めちゃくちゃ言いがかりつけられた