ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/17(木)21:34:04 No.898306749
仮にルビサファ発売当時にサーナイト育ていたとして ダブルカードリッジから第四世代へ 第四世代から第五世代へ 第五世代からムーバーでバンクに バンクからHOMEへ移動させていたとしたら もう20年近い付き合いになる事に もうそれは嫁といってよいのでは
1 22/02/17(木)21:35:21 No.898307309
あいつ
2 22/02/17(木)21:35:56 No.898307556
うちのカイオーガだなそれ…
3 22/02/17(木)21:37:35 No.898308191
その象徴なリボンあったよね
4 22/02/17(木)21:38:11 No.898308437
うちのボーマンダだな
5 22/02/17(木)21:38:29 No.898308567
そんな熱心なトレーナーってどれだけいるんだろう
6 22/02/17(木)21:39:13 No.898308891
最低でも2人はいるようだ
7 22/02/17(木)21:40:20 No.898309355
こういうのはリボン勢はやってそう
8 22/02/17(木)21:40:34 No.898309466
サーナイトに限らず全てのケースで調べれば割とぼちぼち居そうだな…
9 22/02/17(木)21:40:37 No.898309490
剣盾から普通に過去作のランクマに出せるしな 大切になさってくだせぇ という感じでランクマで戦った人の手持ちを後で見て古株そうなのみると思う いやまじで大切に
10 22/02/17(木)21:41:26 No.898309861
うちのボーマンダはルビー時代に一応厳選のマネごとみたいなことして育てたやつだから 後のシリーズで個体値見たらひかえめC31だったよ
11 22/02/17(木)21:42:20 No.898310246
BDSPでシンオウマーク アルセウスでヒスイマーク 二つともちゃんとあるからこの2本の手持ちも大切にな
12 22/02/17(木)21:42:31 No.898310324
ORASで表彰状貰えるのいいよね…
13 22/02/17(木)21:44:07 No.898310927
という訳で3DSのサービスがどんどん終わっていって いずれバンクも終わるの確定しているので(その前に無料開放) HOMEに送って無い人は今のうちに あとで手遅れになったら大変や
14 22/02/17(木)21:47:03 No.898312078
あーORASで引退したからポケモンバンクに放置しっぱなしだな どうしようかな
15 22/02/17(木)21:48:11 No.898312523
ポリ2とか第五世代から強かったから昔の個体使ってる人けっこういるね
16 22/02/17(木)21:49:56 No.898313233
まぁ互換切りはもうしないって言ってたし何かしらの代行手段はやるだろう…タブンネ
17 22/02/17(木)21:51:01 No.898313632
世代ごとの移動がややこしいからいったん全部まとめる所を作りましょうってできたのがHOMEだからね
18 22/02/17(木)21:52:37 No.898314249
世代って呼び方も第8世代からあまりしっくりこなくなったGOピカブイは一方通行だしBDSPとアルセウスもそうなるだろうしね
19 22/02/17(木)21:54:24 No.898314919
>世代ごとの移動がややこしいからいったん全部まとめる所を作りましょうってできたのがHOMEだからね switchもそのうち過去のハードになるのかな…
20 22/02/17(木)21:54:58 No.898315125
ルビサファは冒険に出てすぐラルトスいるから助かる
21 22/02/17(木)21:56:23 No.898315635
小学生の時に友だちと交換したポケモンなら第三世代からHomeまで行ってるなあ
22 22/02/17(木)21:56:23 No.898315637
>switchもそのうち過去のハードになるのかな… 長くやるとはいっているけどもう5年目にもなるんでそろそろ終わりの足音は聞こえて来たよ HOMEはスマホとかとも連動しているからしばらくやるだろうけどね
23 22/02/17(木)21:57:37 No.898316050
横遺伝と王冠とミントが大発明すぎる
24 22/02/17(木)21:57:39 No.898316068
リボンが手持ち展開後のテキストに表示出来るようになったので HGSSのレッド撃破記念リボンは結構個性出せるようになって嬉しい
25 22/02/17(木)21:59:42 No.898316806
ウルトラサン序盤でやめちゃったんだよな― そろそろ程よく記憶も薄れてもはや俺の知らないアローラになってるかもしれんしやるか…
26 22/02/17(木)21:59:53 No.898316864
今年でルビサファ20年だからもう20年も互換続いているんだな…
27 22/02/17(木)22:01:17 No.898317384
とりあえずバンクに突っ込んで全部スイッチに移行すればいいって感じ?
28 22/02/17(木)22:03:17 No.898318037
>とりあえずバンクに突っ込んで全部スイッチに移行すればいいって感じ? 欲しいリボンとかあったら合間のソフトに降臨させて取らせとくとええよ おかねで買えるリボンとか話しかけただけでもらえるリボンとかお手軽なのもある ランクマでもボールから飛び出す前に表示される様になったんで単に各地方殿堂入りするだけで結構面白いよ …イッシュにリボンがねぇ!!
29 22/02/17(木)22:03:35 No.898318137
>横遺伝と王冠とミントが大発明すぎる でもあかいいとが一番の衝撃だったな
30 22/02/17(木)22:04:22 No.898318397
>ウルトラサン序盤でやめちゃったんだよな― >そろそろ程よく記憶も薄れてもはや俺の知らないアローラになってるかもしれんしやるか… 途中から知らないアローラが出てくるのにもったいないとは思うけど 納得いかない人も多いのは知ってるから責められない 知ってる状態で向かったら知ってるヌシだと思った!?残念俺が真のヌシだ!ってやられて想像以上に苦戦した記憶もある まあ俺のプレイスタイルの問題もあるけど
31 22/02/17(木)22:05:31 No.898318816
ただウルトラサンムンやってるとアルセウスのポエム掘り出してちょっともしかして…って思える記述あるのが面白い
32 22/02/17(木)22:05:44 No.898318889
まだアドバンスから連れてくることできるのかい?
33 22/02/17(木)22:06:14 No.898319057
ウルトラサンムーンの前のマイナーチェンジ版がBW2だったから期待値高くなるの仕方ない
34 22/02/17(木)22:07:06 No.898319359
>まだアドバンスから連れてくることできるのかい? ポケムーバーがまだ生きてるから可能 余命幾ばくもないが…
35 22/02/17(木)22:07:36 No.898319511
>知ってる状態で向かったら知ってるヌシだと思った!?残念俺が真のヌシだ!ってやられて想像以上に苦戦した 序盤のスクールあたりから無印知ってる前提で「かかったなアホが!」してくる陰湿さも嫌だった一因かな…
36 22/02/17(木)22:08:02 No.898319646
>まだアドバンスから連れてくることできるのかい? 出来るけどお金と手間かかる 初代DSかDSi購入してダブルカードリッジでGBA本編ポケモンと第四世代(DptかHGSS)で連れてくる そしてもう一台のDSか3DS用意してDLソフト利用して第五世代に移す そのままバンクへ 後はHOME直行かバンクから他のソフトに寄り道でも 流石にハード三つ跨ぐので手間かかる
37 22/02/17(木)22:08:07 No.898319656
ルビサファからダイパに送る前にコロシアムで100人抜きしないとね…
38 22/02/17(木)22:08:28 No.898319781
>ウルトラサンムーンの前のマイナーチェンジ版がBW2だったから期待値高くなるの仕方ない ちなみにBW2も中盤くらいで投げてるぜ…!
39 22/02/17(木)22:08:51 No.898319927
リボンは捨てていけ!
40 22/02/17(木)22:09:18 No.898320110
マジで前作から小手先だけ変えてきた感がキツかったもんなUSUM 一番許せなかったのはナッシーアイランドだけど
41 22/02/17(木)22:09:42 No.898320240
>ルビサファからダイパに送る前にコロシアムで100人抜きしないとね… まぁHGSSとかだったらその制限無いから楽なんだけど 困ったことに今から第四世代買うとどれも高いと言う BDSPより高いよプラチナとかウォーカーついてるHGSSとか
42 22/02/17(木)22:09:45 No.898320262
>という訳で3DSのサービスがどんどん終わっていって えっじゃあトリプルバトルは……
43 22/02/17(木)22:10:09 No.898320401
基本めんどくさいから現地徴用だけど サーナイトだけはそれやってるな
44 22/02/17(木)22:10:10 No.898320414
剣盾で復帰したけどダイパ時代に厳選(妥協)したハッサムを個体値性格努力値ぜんぶ調整しなおしてまた使えるのすげえなって思ったよ まああの頃は気軽にできた通信進化ができなくなったから育て直すのめんどくさかっただけなんだが…
45 22/02/17(木)22:10:14 No.898320431
>えっじゃあトリプルバトルは…… もう成仏しろよ
46 22/02/17(木)22:10:35 No.898320545
糸と3v固定と特性カプセルができて王冠ができてミントと横遺伝に特性パッチができて次の世代ではどんな革命が起こるんだろう
47 22/02/17(木)22:10:51 No.898320633
>序盤のスクールあたりから無印知ってる前提で「かかったなアホが!」してくる陰湿さも嫌だった一因かな… 逆に俺はそこが好きだったな 知ってるからこそ引っかかる楽しみというか
48 22/02/17(木)22:10:51 No.898320634
アルセウスで3体同時に出してくる奴いたからアレが実質トリプルバトルだ
49 22/02/17(木)22:11:30 No.898320909
home見直してみたらライコウだけ何故かオーレ地方から持ってきてる…
50 22/02/17(木)22:11:31 No.898320917
トリプルは亡霊が結構いるけどローテの話は誰もしない悲しさ
51 22/02/17(木)22:11:35 No.898320942
>糸と3v固定と特性カプセルができて王冠ができてミントと横遺伝に特性パッチができて次の世代ではどんな革命が起こるんだろう まだ世代変わってないけどアルセウスは本編じゃないからってかなり好き勝手だぜ! 色違いが気軽に出てくる
52 22/02/17(木)22:11:41 No.898320971
赤い糸は増田が「森本くんに聞いたんだけど~」って急に呟いてお祭り騒ぎになった記憶がある
53 22/02/17(木)22:11:43 No.898320984
そっか3DSのネットが終わったら大分断絶するのか…
54 22/02/17(木)22:11:50 No.898321038
>糸と3v固定と特性カプセルができて王冠ができてミントと横遺伝に特性パッチができて次の世代ではどんな革命が起こるんだろう 手足折らせて?特に禁伝
55 22/02/17(木)22:11:54 No.898321077
性別転換は無いだろうけど 色転換はとくせいパッチ以上のレアリティでやるとは思う バグ利用とか以前にアルセウスやGOでもう配布しまくりなんで クリアにつき1つとかBP5000で交換とか
56 22/02/17(木)22:12:12 No.898321194
>トリプルは亡霊が結構いるけどローテの話は誰もしない悲しさ バトルロイヤルもあるんですよ!
57 22/02/17(木)22:12:24 No.898321279
俺の好きなミラクルシューターは次のBWリメイクで復権するからな見てろよ
58 22/02/17(木)22:12:30 No.898321311
>>えっじゃあトリプルバトルは…… >もう成仏しろよ 頑張ってトリプルを流行らせようとした(している)トレーナーも居るんですよ!?
59 22/02/17(木)22:12:58 No.898321481
>頑張ってトリプルを流行らせようとした(している)トレーナーも居るんですよ!? 悪霊退散
60 22/02/17(木)22:13:24 No.898321655
次世代でトリプル復活された時に人気が出るように伏線貼ってるだけなので
61 22/02/17(木)22:13:45 No.898321805
ダブルバトルくらいがバランス取れるギリギリじゃないかなって…
62 22/02/17(木)22:14:10 No.898321955
まあトリプルの亡霊共のうち何割かはトリプルではなくメガシンカに囚われているのでは?って気がしなくもない ダイマックスは好きなんだけどこれも次世代ではなくなるのかな
63 22/02/17(木)22:14:13 No.898321973
>まだアドバンスから連れてくることできるのかい? fu814564.jpg fu814566.png
64 22/02/17(木)22:14:28 No.898322067
DPリメイクでもそういうことしたかった
65 22/02/17(木)22:14:30 No.898322077
>糸と3v固定と特性カプセルができて王冠ができてミントと横遺伝に特性パッチができて次の世代ではどんな革命が起こるんだろう オスしか進化しないポケモンいないしチンポカッターくれ ミツハニーとヤトウモリがかわいそうだろ
66 22/02/17(木)22:15:07 No.898322315
>ダイマックスは好きなんだけどこれも次世代ではなくなるのかな アニメでサトシが全部盛りしたりピカブイでメガシンカやったりしてるんでまたやると思うよ 本編でやるかは不明だけどアルセウスみたいな外伝だとやりそうだ
67 22/02/17(木)22:15:20 No.898322397
ミーは進化のためにチンポカットされる方がかわいそうだと思う…
68 22/02/17(木)22:15:31 No.898322472
ローテマジでやったことないんだけど 普通のルールと何が違ったのアレ
69 22/02/17(木)22:15:32 No.898322482
>まあトリプルの亡霊共のうち何割かはトリプルではなくメガシンカに囚われているのでは?って気がしなくもない >ダイマックスは好きなんだけどこれも次世代ではなくなるのかな むしろニンフィアとギルガルドに囚われてるイメージが…
70 22/02/17(木)22:15:34 No.898322503
ポケカもレアにレア重ねたりデッキに1枚だったりゲーム中1回きりの能力が順番に巡ってるけど 上下セットのLEGENDが一向に戻ってこない
71 22/02/17(木)22:15:53 No.898322618
公式としては大会はダブルだし対戦はダブルをメインに調整してるつもりなのかなとは思ってる
72 22/02/17(木)22:16:18 No.898322762
個体値は特に戦法によって差別化出来るわけでもないから要らないんだよな…
73 22/02/17(木)22:16:20 No.898322775
>DPリメイクでもそういうことしたかった BDSPは解析でORASと同じ表彰状見つかっているみたいなんで もしかしたら剣盾システムで双方向なるかもね あとシンオウマークついているから旅パとか大切になさってくださいな
74 22/02/17(木)22:16:32 No.898322846
>まだアドバンスから連れてくることできるのかい? ダブルスロットの使えるDSと3DS 4世代と5世代と6or7世代のポケモンがあれば大丈夫だ
75 22/02/17(木)22:16:32 No.898322851
シングルは競技にしようとするとクソゲー化してしまうからな
76 22/02/17(木)22:16:52 No.898322980
>個体値は特に戦法によって差別化出来るわけでもないから要らないんだよな… めざめるパワー……
77 22/02/17(木)22:17:04 No.898323049
>オスしか進化しないポケモンいないしチンポカッターくれ エルレイドのチンポしゃぶらせるぞ
78 22/02/17(木)22:17:08 No.898323081
さすがに性転換はフレーバー的に実装しにくいと思う…
79 22/02/17(木)22:17:12 No.898323117
ルビサファ20年も前なの… 本体2個と通信ケーブル買って一人で図鑑完成頑張っててシリーズで一番印象に残ってる
80 22/02/17(木)22:17:15 No.898323136
色違いが欲しい? HGSSでギャラドスが BW2でオノノクスが無料だぜ!!! まだ間に合うぜ!!!!
81 22/02/17(木)22:18:27 No.898323595
>個体値は特に戦法によって差別化出来るわけでもないから要らないんだよな… S0とSVで割と違いが出るから困る あとビーストブースト調整
82 22/02/17(木)22:18:29 No.898323612
>めざめるパワー…… し、死んでる…
83 22/02/17(木)22:18:42 No.898323691
>>ダイマックスは好きなんだけどこれも次世代ではなくなるのかな >アニメでサトシが全部盛りしたりピカブイでメガシンカやったりしてるんでまたやると思うよ >本編でやるかは不明だけどアルセウスみたいな外伝だとやりそうだ アニメ版権のメザスタだとメガシンカZワザキョダイマックス全部あるからな…
84 22/02/17(木)22:18:42 No.898323693
>個体値は特に戦法によって差別化出来るわけでもないから要らないんだよな… トリパや味方殴りで下げたいことあるから4段階くらいは欲しい 0と31以外が必要なことはあるかな…イエッサンとゴリランダーで微妙なS調整とかやりたい人もいるんだろうか
85 22/02/17(木)22:19:10 No.898323865
俺はシングルを趣味パで回すくらいがちょうど良い
86 22/02/17(木)22:19:18 No.898323920
6Vとか産ませても楽勝だし BPなんて剣盾で対戦しなくても余るんであってないようなもん ただS0とかA0はそうもいかんのよなぁ
87 22/02/17(木)22:19:40 No.898324057
勝つことに突き詰めるとシングルはな… 準伝とか参加してくると地力の差が
88 22/02/17(木)22:19:48 No.898324106
めざめるパワー調整はクソ!
89 22/02/17(木)22:20:20 No.898324316
>ローテマジでやったことないんだけど >普通のルールと何が違ったのアレ 交代と違って行動前にキャラチェンジするので読み合いが大きく変わる あと交代の価値が下がるからリフストとかオバヒみたいな技の価値も変わるし威嚇の価値も下がる
90 22/02/17(木)22:20:50 No.898324491
よくわからんけどローテだとビリジオンが強いみたいな話は聞いた
91 22/02/17(木)22:20:53 No.898324515
次は個体値0に下げる道具が出ればいいって事だな! これ以降もレベル50固定かけるならHBDも0にできると嬉しい
92 22/02/17(木)22:20:55 No.898324524
対戦で思い出したけど色ガラル3鳥始まるね https://www.pokemon.co.jp/info/2022/01/220114_e01.html
93 22/02/17(木)22:21:21 No.898324685
本編は新要素出したり切り捨てしつつ外伝で何でもありやればいいんだ
94 22/02/17(木)22:21:28 No.898324734
めざパはアンノーン専用で必ず弱点属性判定になるくらいがちょうどいいと思う つまりアルセウス仕様だ
95 22/02/17(木)22:21:32 No.898324767
>次は個体値0に下げる道具が出ればいいって事だな! 錆びた王冠まだかな…
96 22/02/17(木)22:22:10 No.898324987
DSの時代にセーブデータ吸い出し機買って弄ってたの思い出すわ 好きに作れるなら対戦は面白い
97 22/02/17(木)22:22:56 No.898325270
>次は個体値0に下げる道具が出ればいいって事だな! めざパ無くなって 個体値上昇も楽勝になってそれきたらもう本格的にメタモンもお役御免とはいかんが仕事大激減だな たまごブリブリ産むのも次の世代で終わるかも
98 22/02/17(木)22:23:20 No.898325445
ハーブとか出してもなんやかんやフレーバーにも気を使ってはいるから 君のポケモンの素質を弱くしてやるぜ!は流石にやらんだろうな
99 22/02/17(木)22:24:00 No.898325714
0とか残すための銀冠だろうしな
100 22/02/17(木)22:24:11 No.898325787
スレ画くらいになってるともう本当に相棒だな
101 22/02/17(木)22:24:14 No.898325803
でもおハーブで性格変わるのもまあまあまずくない?
102 22/02/17(木)22:24:37 No.898325943
>めざめるパワー調整はクソ! それは本当にそうなんだけど技の選択肢をアレに頼ってたやつは少し悲しい…
103 22/02/17(木)22:24:48 No.898325999
>でもおハーブで性格変わるのもまあまあまずくない? 性格は変わってないのよ 補正値が変わるだけ
104 22/02/17(木)22:24:48 No.898326005
>でもおハーブで性格変わるのもまあまあまずくない? あれはステータス補正が変わるだけで根の性格は変化しない
105 22/02/17(木)22:25:00 No.898326083
>ローテマジでやったことないんだけど >普通のルールと何が違ったのアレ 相手と自分が全部見える上に目の前うぃーんがっしゃんで入れ替わるから お互いに相手の手を見て有利なじゃんけんを出し続ける感じ なんかイシツブテめっちゃ活躍させてるやべーやつがいたりした
106 22/02/17(木)22:25:02 No.898326096
>でもおハーブで性格変わるのもまあまあまずくない? いいだろ?合法だぜ?
107 22/02/17(木)22:25:16 No.898326171
>たまごブリブリ産むのも次の世代で終わるかも アルセウスみたいに見た目の大きさ変わったり強さに直接関わらない厳選要素でて欲しいなぁ
108 22/02/17(木)22:25:19 No.898326186
>でもおハーブで性格変わるのもまあまあまずくない? 性格は変わってないんじゃあ!
109 22/02/17(木)22:25:19 No.898326191
>でもおハーブで性格変わるのもまあまあまずくない? テキスト上の性格はそのままだぞ 補正が変わる
110 22/02/17(木)22:25:33 No.898326249
剣盾だとBPなんて溢れるほどに貯まるけど BDSPで一気に昔の感覚に戻ったぜ
111 22/02/17(木)22:25:48 No.898326340
>本編は新要素出したり切り捨てしつつ外伝で何でもありやればいいんだ つまりバトレボの続編…
112 22/02/17(木)22:25:58 No.898326412
>アルセウスみたいに見た目の大きさ変わったり強さに直接関わらない厳選要素でて欲しいなぁ おしゃボ界隈凄いからその手の人らは燃えるだろうなぁ
113 22/02/17(木)22:26:06 No.898326461
>アルセウスみたいに見た目の大きさ変わったり強さに直接関わらない厳選要素でて欲しいなぁ やリますかッ 菱形星型逆比率厳選ッ!
114 22/02/17(木)22:26:09 No.898326473
>>たまごブリブリ産むのも次の世代で終わるかも >アルセウスみたいに見た目の大きさ変わったり強さに直接関わらない厳選要素でて欲しいなぁ パンプジン厳選とかみんなしてたのかな
115 22/02/17(木)22:26:14 No.898326511
>つまりバトレボの続編… まあほぼ期待できねえんだけどやっぱ実況欲しいんだよなぁ…
116 22/02/17(木)22:26:21 No.898326558
トリプルバトルのバトルビデオは二倍速で視聴して丁度いい
117 22/02/17(木)22:26:28 No.898326599
>アルセウスみたいに見た目の大きさ変わったり強さに直接関わらない厳選要素でて欲しいなぁ サイズで能力が変わるバケッチャパンプジンがいるからなあ
118 22/02/17(木)22:27:01 No.898326796
性格の表記は変わらんからフレーバー的な要素も考慮はしてるんだよな 弱体化アイテムは流石に誤魔化しようがない
119 22/02/17(木)22:27:18 No.898326897
おしゃボも卵遺伝するんだからさ そろそろサファリボールをせめてガンテツボールぐらいお気軽にしてください
120 22/02/17(木)22:27:29 No.898326962
>トリプルバトルのバトルビデオは二倍速で視聴して丁度いい 威嚇の発動とか砂嵐のダメージとか食べ残しの回復とかが…長い!
121 22/02/17(木)22:27:34 No.898326989
youtubeのおすすめ流されるまま見てたら 初代のセレクトバグの詳細な解説どころか金銀ルビサファエメでの任意コード実行まで確立されててびっくりした
122 22/02/17(木)22:27:49 No.898327079
>トリプルバトルのバトルビデオは二倍速で視聴して丁度いい 突然攻撃力が25倍になってみんな死んだりするから 意外とすぐ終わる回も多いぞ
123 22/02/17(木)22:27:51 No.898327085
>サイズで能力が変わるバケッチャパンプジンがいるからなあ 特大サイズ(最小)とか小さいサイズ(最大)とかいてもいいじゃん!
124 22/02/17(木)22:28:14 No.898327229
お前そんな大きいの…お前そんな小さいの… オヤブンくらいが適正サイズだなこいつ… とかそんなのが頻発して楽しかったな
125 22/02/17(木)22:28:19 No.898327260
そうかバンク終わったらDSまでのポケモン達が実質互換切れになるのか…
126 22/02/17(木)22:28:34 No.898327365
>つまりバトレボの続編… それはまぁ今でも対戦してる人いるから…
127 22/02/17(木)22:28:57 No.898327493
ものひろい要員だったマッスグマは付き合い長いな
128 22/02/17(木)22:29:15 No.898327600
>アルセウスみたいに見た目の大きさ変わったり強さに直接関わらない厳選要素でて欲しいなぁ ランダムに変わるパッチールの柄みたいなやつそれぞれに欲しいわ スカート短かったり髪が長いサーナイトをブリーディングで厳選して遺伝子煮詰めたい…
129 22/02/17(木)22:29:25 No.898327647
オシャボイロチオヤブン厳選リボンマシマシとか やる人いるよね絶対
130 22/02/17(木)22:29:39 No.898327735
本編の見た目は季節で変わるポケモン次も出るけど季節はありませんとかやってるからな
131 22/02/17(木)22:29:55 No.898327842
>ランダムに変わるパッチールの柄みたいなやつそれぞれに欲しいわ うn >スカート短かったり髪が長いサーナイトをブリーディングで厳選して遺伝子煮詰めたい… スケベ!!
132 22/02/17(木)22:30:55 No.898328159
三世代から五世代まで地方マーク無いからそれもなんかレアになってくるかもの
133 22/02/17(木)22:31:47 No.898328443
ギャラドスお前…そんな風に飛ぶの… お前…オヤブンくらいのサイズをいつもイメージしてたわ…
134 22/02/17(木)22:32:18 No.898328602
メブキジカの春夏秋冬は結局その後活かされたのがポケモンスナップだけかな
135 22/02/17(木)22:32:20 No.898328610
20年も同じポケモンとシリーズまたいで頑張ってる人いるかもしれないのか 凄いわそこまでくると本当に愛だな
136 22/02/17(木)22:32:39 No.898328730
もしアルセウスに送れたら過去の旅パがこんなサイズだったのかで面白そうだ
137 22/02/17(木)22:33:13 No.898328947
>メブキジカの春夏秋冬は結局その後活かされたのがポケモンスナップだけかな トリミアンとかどうすんのあれ