虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ダイア... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/17(木)21:31:27 No.898305632

    ダイアナと踊って終わるルートいいよね…

    1 22/02/17(木)21:37:23 No.898308133

    あのステージダイアナが手伝ってくれるから好き

    2 22/02/17(木)21:40:17 No.898309336

    ワイナリー見学暗殺ルートでダイアナさんがお前は私が育てた的な発言するけど 育てられた覚えはねぇな…って思った

    3 22/02/17(木)21:41:33 No.898309918

    だいたい一任されてたしな

    4 22/02/17(木)21:43:31 No.898310705

    圧殺する機械で女の方のターゲットを殺した後に放置しとくとなぜかダイアナが機械の真下に戻ってくるからもう一回スイッチを押して圧殺できる

    5 22/02/17(木)21:43:39 No.898310753

    放任主義な教育

    6 22/02/17(木)21:43:49 No.898310814

    初見プレイでダンス→捕まるシーンで、ははーんこのまま2人で一芝居打つんだな?って思ってたら47がガチ凹みしてたからちょっとびっくりした

    7 22/02/17(木)21:47:02 No.898312073

    ステージ開始すぐのところに都合よくいるハゲの弁護士

    8 22/02/17(木)21:47:39 No.898312304

    あそこは開幕速攻でターゲットの女を射殺したな…

    9 22/02/17(木)21:48:49 No.898312771

    3にもなるとさすがにダイアナさん老けたな… …なんか47は若返ってるな?

    10 22/02/17(木)21:50:04 No.898313279

    >…なんか47は若返ってるな? どんどん昔の記憶取り戻してるからな…

    11 22/02/17(木)21:53:06 No.898314450

    リブート123だけでも47もダイアナもコロコロ顔変わってるよね

    12 22/02/17(木)21:59:34 No.898316746

    過去のミッションのターゲットが結構名前だけ出てきてニヤッとする

    13 22/02/17(木)21:59:39 No.898316784

    3の47はマジでイケメン

    14 22/02/17(木)22:01:07 No.898317328

    >過去のミッションのターゲットが結構名前だけ出てきてニヤッとする ドバイは過去ミッションの有名人枠のキャラが数人いるよね

    15 22/02/17(木)22:01:09 No.898317339

    ダンス以外の脱出が地味に面倒なんだよなあそこ 特にスーツだとどこでも不法侵入だし

    16 22/02/17(木)22:02:38 No.898317826

    最近放置してたエスカレーションやってるけど結構ランキングで上の方に行けて嬉しい fu814528.jpg

    17 22/02/17(木)22:03:23 No.898318061

    ランキングフレンド #1/1

    18 22/02/17(木)22:05:54 No.898318934

    >ランキングフレンド #1/1 やめろ

    19 22/02/17(木)22:06:12 No.898319039

    3の話してるの珍しいな ちょっとボリューム少ない気もしたけど面白かったぞ

    20 22/02/17(木)22:06:46 No.898319240

    3はマルチプレイ要素完全に切ったからプレイしてるフレンドなんて作れるわけないじゃないか ってことにしておいてくれ…

    21 22/02/17(木)22:06:46 No.898319243

    いたずらしてくださいと言わんばかりの大量のブドウ

    22 22/02/17(木)22:07:13 No.898319396

    3なんか窮屈な気がした ストーリー部分がミッションを侵食しすぎじゃない?

    23 22/02/17(木)22:07:45 No.898319548

    >3の話してるの珍しいな >ちょっとボリューム少ない気もしたけど面白かったぞ 一応新モードと新マップ実装予定だからまだまだ遊べる

    24 22/02/17(木)22:07:56 No.898319615

    3のショートカット開放すると暗殺ルートの幅がすごく広くなって面白い

    25 22/02/17(木)22:08:49 No.898319917

    3は2回目以降はそうでもないけど初回だとストーリー部分多いね

    26 22/02/17(木)22:09:48 No.898320282

    >一応新モードと新マップ実装予定だからまだまだ遊べる 新モードのフリーランサーかなり楽しみなんだ

    27 22/02/17(木)22:10:06 No.898320372

    メンドーサとかはかなり好きだけどルーマニアとか重慶とか ちょっといまいちなステージの割合が多い

    28 22/02/17(木)22:10:25 No.898320490

    >3のショートカット開放すると暗殺ルートの幅がすごく広くなって面白い 良い要素だけど出来ればステージごとにショートカットのデザインは変えて欲しかった…

    29 22/02/17(木)22:10:58 No.898320681

    3で一番面白かったのはICAエージェントを倒していくやつだったな 1vs5の銃撃戦するルート好き

    30 22/02/17(木)22:11:26 No.898320880

    初見のベルリンステージいいよね

    31 22/02/17(木)22:11:47 No.898321016

    探偵はシステムともマッチしてて面白かった

    32 22/02/17(木)22:12:38 No.898321359

    >3なんか窮屈な気がした >ストーリー部分がミッションを侵食しすぎじゃない? シリーズ物の締めの作品ってそういうとこあるし…

    33 22/02/17(木)22:13:02 No.898321509

    重慶はメインストーリーよりエスカレーションやコントラクトの方が面白い

    34 22/02/17(木)22:14:17 No.898321992

    中国は中国感皆無だったのがなんか… ガマ病院的なトンチキ中国見たかった

    35 22/02/17(木)22:14:41 No.898322150

    3の最終ステージはアブソリューションってこういう細い通路を進むステージ多かったなと思ってしまった…

    36 22/02/17(木)22:15:09 No.898322333

    >探偵はシステムともマッチしてて面白かった 部屋を調査するために窓の外から入ったりバールでこじ開けたりする探偵

    37 22/02/17(木)22:16:34 No.898322866

    >新モードのフリーランサーかなり楽しみなんだ 今まで暗殺し終わったら適当に放り投げてたスナイパーライフルとかちゃんと持ち帰らないとな…

    38 22/02/17(木)22:21:09 No.898324608

    一番好きなシーン fu814594.jpg

    39 22/02/17(木)22:25:15 No.898326163

    ラスボスの処理はひねりがきいててよかった

    40 22/02/17(木)22:25:46 No.898326334

    >最近放置してたエスカレーションやってるけど結構ランキングで上の方に行けて嬉しい 俺もちょうどコロンビアのエスカレーションやってたわ 大胆なモンタージュがめんどい

    41 22/02/17(木)22:26:21 No.898326556

    47が目の前に来たら正体に気付いても大体皆諦めるのが好き

    42 22/02/17(木)22:30:07 No.898327921

    >47が目の前に来たら正体に気付いても大体皆諦めるのが好き どっちが優れてる暗殺者か決闘で決めようぜって言ってきたブラッドマネーの赤マスクは今思うとレアな相手だ