虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ヘキサ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/17(木)21:11:09 No.898297030

    ヘキサギアいいよね

    1 22/02/17(木)21:13:11 No.898297926

    ボルトレックスの発展型だけど中に乗ってるのはリバティー側のガバナーなのね

    2 22/02/17(木)21:14:17 No.898298327

    パイロットが思考操作で操るロボから変形やAI操作の獣型を経てとうとう一周回って帰ってきた感がある

    3 22/02/17(木)21:15:56 No.898299025

    これでLOZに随伴できるってことはどんだけスペック高いんだろ

    4 22/02/17(木)21:16:47 No.898299381

    >ボルトレックスの発展型だけど中に乗ってるのはリバティー側のガバナーなのね 製造開始直後に街ごと工場奪われてVFに使われてるだけで元々獣型ヘキサギアはリバティー発祥だからな 純VF側のヘキサギアってイカとドラゴンとデモリッションブルートとボルトレックスラースと今度出る馬だな

    5 22/02/17(木)21:18:12 No.898299980

    >純VF側のヘキサギアってイカとドラゴンとデモリッションブルートとボルトレックスラースと今度出る馬だな どいつもこいつも強そうなメンツだ…

    6 22/02/17(木)21:18:33 No.898300124

    士魂号好きだとこれも好きそう

    7 22/02/17(木)21:20:16 No.898300851

    鎖骨からパイロットの顔が見えるのがいい

    8 22/02/17(木)21:20:54 No.898301085

    >これでLOZに随伴できるってことはどんだけスペック高いんだろ ホバーボードでアムエネルギーたっぷりだから相当スピード早いと思う ただ手持ちの武器の射程がクソ短いから運用の基本がバルクアームβっぽい

    9 22/02/17(木)21:20:55 No.898301087

    人体改造に限界を感じたリバティーアライアンスのお贈りする人型拡張アーマーと予想する

    10 22/02/17(木)21:21:56 No.898301517

    >ただ手持ちの武器の射程がクソ短いから運用の基本がバルクアームβっぽい 避けられるようになったバルクアームみたいに思ってる

    11 22/02/17(木)21:22:13 No.898301648

    コイツにウォーメイジを飛び乗らせたら気分はもうタイタンフォールだよ

    12 22/02/17(木)21:23:57 No.898302365

    >士魂号好きだとこれも好きそう 走る速度は車以下、的の大きさは戦車以上 使える武器の大きさは重量比でいかなる車両にも劣る最強のヘキサギア

    13 22/02/17(木)21:26:07 No.898303254

    アップルシードのスーツを思い出す カッコいい

    14 22/02/17(木)21:26:28 No.898303449

    地味に流用じゃない完全新規の手首が拡張性高そうだから単品売りしてほしい

    15 22/02/17(木)21:27:15 No.898303800

    人型ゾアテックスと情報体の巨大ロボダウンロードはダメだころすぞって散々やってきた世界観でどう暴れるのか楽しみではある

    16 22/02/17(木)21:30:16 No.898305156

    >アップルシードのスーツを思い出す >カッコいい スレ画の周りにびっしり解説書いてありそう

    17 22/02/17(木)21:30:38 No.898305317

    情報体は嫌だよね!!してるのに人体改造バリバリやってるのは何なの頭ブルーコスモスなの

    18 22/02/17(木)21:32:06 No.898305901

    設定が全然わからない なんで人型がダメだされてるの

    19 22/02/17(木)21:33:43 No.898306583

    やってみたらダメだったからとしか… あとSANATは割と憲章違反する身内には厳しいよね

    20 22/02/17(木)21:34:43 No.898307020

    >設定が全然わからない >なんで人型がダメだされてるの 人型がダメなんじゃなくて人型に獣性を持たせるのがダメ

    21 22/02/17(木)21:34:59 No.898307140

    >設定が全然わからない >なんで人型がダメだされてるの わからん…とにかく片方の陣営の親玉がダメだしててそっち側の陣営の強者にはもれなくルール違反殺しが設定されてる 公式のカスタム大会でデータ化人間を巨大ロボに入れてみたぜ!ってルール違反した投稿者が公式ストーリーで直々に処刑されたりもした

    22 22/02/17(木)21:36:36 No.898307820

    人型ロボにKARMA入れてゾアテックス起動した結果街一つ吹っ飛んだのは公式か誰かのsetteiか思い出せない

    23 22/02/17(木)21:37:24 No.898308141

    >公式のカスタム大会でデータ化人間を巨大ロボに入れてみたぜ!ってルール違反した投稿者が公式ストーリーで直々に処刑されたりもした サナちゃんとこは人間からはみ出るとダメっぽい

    24 22/02/17(木)21:37:55 No.898308329

    >情報体は嫌だよね!!してるのに人体改造バリバリやってるのは何なの頭ブルーコスモスなの まぁ似たようなもん

    25 22/02/17(木)21:38:25 No.898308531

    >公式のカスタム大会でデータ化人間を巨大ロボに入れてみたぜ!ってルール違反した投稿者が公式ストーリーで直々に処刑されたりもした こういう好き どっかで見れる?

    26 22/02/17(木)21:39:20 No.898308952

    >設定が全然わからない >なんで人型がダメだされてるの 動画に纏めてくれてるから見よう! https://youtu.be/ORqjfGy5g5c

    27 22/02/17(木)21:39:29 No.898309012

    >情報体は嫌だよね!!してるのに人体改造バリバリやってるのは何なの頭ブルーコスモスなの そもそもMSGが企業間戦争の覇者でLAは玉座に座れなかった敗者の寄せ集めなんで情報体とかクソだよな!ってのも割と建前なんじゃねぇかな

    28 22/02/17(木)21:40:11 No.898309295

    >こういう好き >どっかで見れる? https://hexa-gear.com/

    29 22/02/17(木)21:41:02 No.898309682

    >>公式のカスタム大会でデータ化人間を巨大ロボに入れてみたぜ!ってルール違反した投稿者が公式ストーリーで直々に処刑されたりもした >こういう好き >どっかで見れる? 公式ページ! https://hexa-gear.com/

    30 22/02/17(木)21:42:12 No.898310183

    そうなるとゾアテックス無しでぐりんぐりん動かせるメドが立ったってことなのかな画像の人型

    31 22/02/17(木)21:43:10 No.898310575

    しかし腕を前に向けると操縦席の側面がガラ空きになるのはちょっと不安になるな 機体コンセプト的にバルクアームとは真逆だから対弾性は考慮されてないんだろうけど

    32 22/02/17(木)21:44:05 No.898310914

    装甲足したらデモンエクスマキナのやつみたいになりそう

    33 22/02/17(木)21:44:11 No.898310963

    これがやらかした投稿者で https://hexa-gear.com/mission_01_governors/3650/ これが公式ストーリーの該当部分 fu814487.jpeg

    34 22/02/17(木)21:45:45 No.898311576

    >そうなるとゾアテックス無しでぐりんぐりん動かせるメドが立ったってことなのかな画像の人型 BMIの人体への悪影響を考えなければ人型を自分の体のように動かすのは可能だからそっち方面じゃないかな…人体改造を気にしないリバティーアライアンスだし

    35 22/02/17(木)21:46:16 No.898311792

    処刑人だったり拠点防衛だったりパンダ君は怖いっスね

    36 22/02/17(木)21:47:02 [ジェスター] No.898312070

    義肢です!!

    37 22/02/17(木)21:47:11 No.898312127

    ルール違反と言うけど何作ってもいいって公式が言ったんじゃん…

    38 22/02/17(木)21:47:49 No.898312369

    書き込みをした人によって削除されました

    39 22/02/17(木)21:48:21 No.898312591

    >義肢です!! ウソをつけェ~

    40 22/02/17(木)21:48:30 No.898312644

    搭乗する人型ロボというよりかはガバナーのアーマータイプの延長線的な感じなのかな

    41 22/02/17(木)21:48:45 No.898312749

    >ルール違反と言うけど何作ってもいいって公式が言ったんじゃん… 結果として世界観設定の重要なとこに関われたし嬉しいとこだろう

    42 22/02/17(木)21:48:51 No.898312787

    >ルール違反と言うけど何作ってもいいって公式が言ったんじゃん… 何作ってもいいが犯罪者キャラ作ったなら公式が用意した処刑人に裁かれるのは世界観に沿った扱いじゃん?

    43 22/02/17(木)21:49:12 No.898312936

    一人称視点で見るパン様こええな…

    44 22/02/17(木)21:49:32 No.898313071

    >これがやらかした投稿者で >https://hexa-gear.com/mission_01_governors/3650/ >これが公式ストーリーの該当部分 >fu814487.jpeg こういう公式で拾ってもらえるのっていいよね

    45 22/02/17(木)21:49:36 No.898313097

    >そうなるとゾアテックス無しでぐりんぐりん動かせるメドが立ったってことなのかな画像の人型 元々ボルトレックスで二足歩行してるわけだからゾアテックスの優位性を棄てれば人型のヘキサギアは手の届く範囲なんだ でもそんな紙装甲で操縦難しい機体に乗れる奴がいないし…って課題点がアーマーとか搭乗者側の技術進歩でクリア出来たって感じじゃないかな

    46 22/02/17(木)21:49:58 No.898313246

    >処刑人だったり拠点防衛だったりパンダ君は怖いっスね 今んとこレーヴェさん以外では最強クラスのガバナーだからね…

    47 22/02/17(木)21:50:10 No.898313314

    ナイトストーカーズのセットと車と武器買ったけど机の上が戦場になる… すごい…

    48 22/02/17(木)21:50:19 No.898313360

    >設定が全然わからない >なんで人型がダメだされてるの まずヘキサグラムって新エネルギーの発見で兵器開発が加速してヘキサグラムを使う兵器をヘキサギアって呼び始めた(バギーやバイク) そこから人型マシンを作り出しパイロット補助AI積んだのが第二世代ヘキサギア(バルクアームやスケアクロウ) そこにシステムコンバートって変型する概念持ち込んだのが第2.5世代(ラウドゲイルやスティールレイン) マシンに積んだ補助AIを更に発展された人工知能KARMAとヘキサギア自体に自意識や獣性を持たせるゾアテックスを基本とする事で人の反応速度を超えて従来の人型ヘキサギアを蹂躙したのが第三世代ヘキサギア で第三世代ヘキサギアを人型にしてなんかやろうとした結果失敗して多大な被害出した結果全陣営で人型ゾアテックスは禁止になった ヘキサギアに情報体積めばいいんじゃね?って言うのはSANATが提唱する人の尊厳を蹂躙する事になるので禁止されてる

    49 22/02/17(木)21:50:21 No.898313370

    バンパンも大分人間やめてる気がしますが…

    50 22/02/17(木)21:51:04 No.898313663

    一応死亡は明言されてないしSANATについていけなくなったはぐれパラポーンとかも居るからこの後逃げ延びたかパンダくん倒してヘテロドッグスになったとかでもいいんだ

    51 22/02/17(木)21:51:48 No.898313924

    >ルール違反と言うけど何作ってもいいって公式が言ったんじゃん… なに作っても良いけど公式に出す以上設定に準じたあつかいするね…

    52 22/02/17(木)21:51:54 No.898313976

    >ヘキサギアに情報体積めばいいんじゃね?って言うのはSANATが提唱する人の尊厳を蹂躙する事になるので禁止されてる でそのルールを破ると >fu814487.jpeg こうなるわけか…

    53 22/02/17(木)21:51:57 No.898313994

    パンプアップパンダはまだギリギリ人類の範疇のサイズだし…

    54 22/02/17(木)21:52:41 No.898314275

    そういえば魔獣追討の最新辺りでついにレーヴェの戦闘描写が出たね

    55 22/02/17(木)21:53:21 No.898314538

    >バンパンも大分人間やめてる気がしますが… サイズ的には処刑されたやつも同じだよね多分

    56 22/02/17(木)21:54:15 No.898314850

    >バンパンも大分人間やめてる気がしますが… 憲章に違反してないから問題ない https://hexa-gear.com/project-regenesis/#project-regenesis02

    57 22/02/17(木)21:54:24 No.898314923

    >そういえば魔獣追討の最新辺りでついにレーヴェの戦闘描写が出たね ほぼ人間サイズで牛を一捻りはちょっとヤバいですね

    58 22/02/17(木)21:54:42 No.898315031

    第三世代は喋れるの?

    59 22/02/17(木)21:54:55 No.898315105

    人の身体を捨てたから人間らしくあろうとする連中と人の身体のまま人間から離れていく連中

    60 22/02/17(木)21:55:15 No.898315239

    >第三世代は喋れるの? 自我芽生えるので意思疎通は取れる

    61 22/02/17(木)21:55:19 No.898315265

    最近ヘキサギア始めたから次のミッションには参加したいな まず俺ガバナー作らないと……

    62 22/02/17(木)21:55:42 No.898315399

    >>そういえば魔獣追討の最新辺りでついにレーヴェの戦闘描写が出たね >ほぼ人間サイズで牛を一捻りはちょっとヤバいですね 人型獣性がそんなヤバいシロモノだとするとバルクアームサイズならそりゃ街一つ吹っ飛びそうな説得力ある

    63 22/02/17(木)21:55:49 No.898315435

    >第三世代は喋れるの? 世代に関係なくKARMA積んでると喋れるよ

    64 22/02/17(木)21:56:28 No.898315659

    >第三世代は喋れるの? 育て方でキャラが変わる 敬語使うやつもなんか不遜な巨獣みたいな性格のやつもいるしお好きに決めろ

    65 22/02/17(木)21:56:31 No.898315669

    >人型獣性がそんなヤバいシロモノだとするとバルクアームサイズならそりゃ街一つ吹っ飛びそうな説得力ある 公式記録にはないよってことにはなっている https://hexa-gear.com/technology/#technology04

    66 22/02/17(木)21:57:59 No.898316193

    人型でもゾアテックス発動しなければいいからバルクアームにもKARMAは積めるぞ!

    67 22/02/17(木)21:58:11 No.898316260

    いきなり責任者にさせられたっぽいヴァージニアちゃんのえっちピクチャーが欲しい

    68 22/02/17(木)21:58:46 No.898316481

    ブイトールでゾアテックスの時代が終わると思い込んでいる人をたまに見かけるのはなんでなんだ?

    69 22/02/17(木)21:58:53 No.898316516

    第三世代ヘキサギアはガバナーKarmaゾアテックスで“互いに適した活動内容で連携を強化し、戦場を生き残る”人機一体というコンセプト

    70 22/02/17(木)21:58:56 No.898316523

    ガバナー→第1世代→第2世代と組んだから今度は2.5世代買おうかな

    71 22/02/17(木)21:59:50 No.898316854

    >第三世代ヘキサギアはガバナーKarmaゾアテックスで“互いに適した活動内容で連携を強化し、戦場を生き残る”人機一体というコンセプト 人が乗ることで完成されるって説明あるのになんか動物部分でしか戦わないって思われてることあるんだよな…

    72 22/02/17(木)21:59:52 No.898316861

    >ブイトールでゾアテックスの時代が終わると思い込んでいる人をたまに見かけるのはなんでなんだ? 分からん…むしろLOZなんて最新鋭機とコンビ組むから現役バリバリのはずでは…

    73 22/02/17(木)22:00:20 No.898317017

    >ブイトールでゾアテックスの時代が終わると思い込んでいる人をたまに見かけるのはなんでなんだ? そのぐらいの期待がこもってるってだけでは? 公式的には人型は弱いけど命かける相棒の形に拘りたいのも人情だよね!って扱いだし

    74 22/02/17(木)22:00:28 No.898317078

    要は認可された機体以外に魂をダウンロードしたらいかんのか

    75 22/02/17(木)22:00:52 No.898317229

    >ブイトールでゾアテックスの時代が終わると思い込んでいる人をたまに見かけるのはなんでなんだ? 人型が好きで獣型に興味無いから終わって欲しいんじゃない?

    76 22/02/17(木)22:00:52 No.898317230

    みんな人型ロボと強個性ガバナーが好きなのねってのは思うところがないでもない

    77 22/02/17(木)22:01:27 No.898317448

    俺が地味に気になるのはルークがアーマーとスーツ脱いだ状態どうなってるかかな…生身も筋肉の化物なのかな…

    78 22/02/17(木)22:01:39 No.898317511

    >人が乗ることで完成されるって説明あるのになんか動物部分でしか戦わないって思われてることあるんだよな… ロードインパルスの尻尾クローとか搭乗者狙いの武装がある辺りどっちか欠けると戦闘力ダダ下がりっぽいよね

    79 22/02/17(木)22:01:53 No.898317591

    >みんな人型ロボと強個性ガバナーが好きなのねってのは思うところがないでもない バルクアームとパンダくん大人気だしな コンテストでも半分ぐらい人型だし

    80 22/02/17(木)22:01:56 No.898317602

    >ヘキサギアに情報体積めばいいんじゃね?って言うのはSANATが提唱する人の尊厳を蹂躙する事になるので禁止されてる 分かりやすかったサンキュー

    81 22/02/17(木)22:01:57 No.898317614

    これ人型は獣性宿らないけどゴリラ型なら宿るのかな

    82 22/02/17(木)22:02:01 No.898317629

    >そのぐらいの期待がこもってるってだけでは? >公式的には人型は弱いけど命かける相棒の形に拘りたいのも人情だよね!って扱いだし 意味が分からない 身体を薬物強化すれば脆い人型ヘキサに乗っても問題ないというのに…

    83 22/02/17(木)22:02:06 No.898317647

    >みんな人型ロボと強個性ガバナーが好きなのねってのは思うところがないでもない 強個性ガバナーは獣乗ってる方が映えるのに

    84 22/02/17(木)22:02:08 No.898317665

    >俺が地味に気になるのはルークがアーマーとスーツ脱いだ状態どうなってるかかな…生身も筋肉の化物なのかな… 俺はコード繋げるコネクタだらけの改造人間想像してる

    85 22/02/17(木)22:02:19 No.898317717

    類人猿くらいのスタイルならいいだろ…

    86 22/02/17(木)22:02:57 No.898317936

    >ブイトールでゾアテックスの時代が終わると思い込んでいる人をたまに見かけるのはなんでなんだ? 願望とか妄想じゃね ブイトールやLOZで漸くなんとかなる奴等が出てくるっぽいが >人類は恐怖していた。かつて出会った自己進化の成れの果てに…… >自らの地位を脅かすその“存在”を駆逐しなければ。我々には新たなる牙が必要だ。 >リバティー・アライアンスとヴァリアントフォースの戦闘はその存在と出会ったことで新たな局面へと突入することになる。 https://hexa-gear.com/product/lord-of-zoatex/

    87 22/02/17(木)22:03:01 No.898317954

    >コンテストでも半分ぐらい人型だし これはセンスの問題で人型の方が作りやすいってだけだと思う ゾイドでもそういうことあったから

    88 22/02/17(木)22:03:02 No.898317957

    >俺はコード繋げるコネクタだらけの改造人間想像してる 手足を義肢にしてダルマで乗り込むタイプかもしれん

    89 22/02/17(木)22:03:16 No.898318031

    ブキヤが自分ちでゾイド始めて細々と続くと思ってたら割とペース早くてスペースが保たん時が来ている

    90 22/02/17(木)22:03:17 No.898318038

    公式での解説がヘキサギアを纏うという提案ってどっかで聞いたようなフレーズなのでガバナーの体埋め込んでるんじゃねぇかな

    91 22/02/17(木)22:03:45 No.898318199

    >これはセンスの問題で人型の方が作りやすいってだけだと思う >ゾイドでもそういうことあったから 獣型はセンスが必要とはよく聞く

    92 22/02/17(木)22:04:02 No.898318289

    むしろ普通のアーマータイプガバナーで足りないからブイトールをお出しするくらいゴリゴリにゾアテック強化したのがLOZでは…

    93 22/02/17(木)22:04:03 No.898318291

    >コンテストでも半分ぐらい人型だし 単純に人型より獣型を作る方がセンスが必要だからな気がする

    94 22/02/17(木)22:04:25 No.898318424

    何だかんだ人型は想像力ひねって個性も出しやすいんだ 獣型ロボって難しいからな…

    95 22/02/17(木)22:04:35 No.898318484

    >ブキヤが自分ちでゾイド始めて細々と続くと思ってたら割とペース早くてスペースが保たん時が来ている 獣や恐竜の専有面積凄いってのを再確認してる 棚が…棚がもう…

    96 22/02/17(木)22:04:38 No.898318506

    >これ人型は獣性宿らないけどゴリラ型なら宿るのかな 宿る筈 少なくとも類人猿型は公式レイドバトルに出てるから問題ない

    97 22/02/17(木)22:04:39 No.898318511

    すべおま!ただしルール違反はころす

    98 22/02/17(木)22:04:48 No.898318562

    人工筋肉使う前のゾアテックスヘキサギアは普通に動物作るだけじゃなくて人型から動物作る感じのデザインって感じだったからさらに難しかっただろうね

    99 22/02/17(木)22:05:18 No.898318736

    ワシはジャガーノート出してくれると信じているよ…

    100 22/02/17(木)22:05:32 No.898318822

    >公式での解説がヘキサギアを纏うという提案 それメガミやガール側の話であってヘキサ世界とは関係ねえよ!?

    101 22/02/17(木)22:05:58 No.898318966

    >すべおま!ただしルール違反はころす 好きに遊ぶのは自由だよ! だが公式企画に出る以上ルール違反はころす

    102 22/02/17(木)22:06:02 No.898318991

    >ワシはジャガーノート出してくれると信じているよ… 5周年でどかっとくるかな…

    103 22/02/17(木)22:06:29 No.898319131

    心なしか「」バナー増えてる気がする パン様のマーケティングとコトコレか?

    104 22/02/17(木)22:07:21 No.898319439

    元々第二世代というかバルクかラウドゲイルでちょくちょく立ってた気がする

    105 22/02/17(木)22:08:12 No.898319700

    コンテストからわざわざストーリーで取り上げて見せしめにするのって ころすとは真逆のむしろ優遇なのでは?

    106 22/02/17(木)22:08:22 No.898319744

    >>公式での解説がヘキサギアを纏うという提案 >それメガミやガール側の話であってヘキサ世界とは関係ねえよ!? 4周年の配信で言ってたよ!

    107 22/02/17(木)22:08:32 No.898319801

    >コンテストからわざわざストーリーで取り上げて見せしめにするのって >ころすとは真逆のむしろ優遇なのでは? はい

    108 22/02/17(木)22:08:39 No.898319839

    1/24の車のプラモデルで輸送車両でも作りたい

    109 22/02/17(木)22:08:56 No.898319965

    >1/24の車のプラモデルで輸送車両でも作りたい 第一世代…

    110 22/02/17(木)22:09:33 No.898320193

    ルール違反で公式に殺されるのはご褒美

    111 22/02/17(木)22:09:53 No.898320320

    >ころすとは真逆のむしろ優遇なのでは? パンダくんとクイーンズガードの違反者絶対殺すマン設定は君もSANATを裏切って追われるものになろう!っていう公式からの熱いメッセージだと思ってる

    112 22/02/17(木)22:10:25 No.898320491

    >第一世代… 作例あるかな?