虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/17(木)19:47:12 どうし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/17(木)19:47:12 No.898264992

どうしてる?

1 22/02/17(木)19:56:18 No.898267891

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

2 22/02/17(木)20:00:39 No.898269333

ダイソーの電球とamazonで売ってる中華製のゲームパッドは本当に安物買いの銭失いを実感させてくれる

3 22/02/17(木)20:02:09 No.898269838

ダイソーの電球に慣れてると普通の電球一個1000円くらいするのにびっくりするんだが 1000円の電球一個買い換えるまでにダイソーの電球10個くらい買い換える羽目になるから値段相応の質なんだなって思う

4 22/02/17(木)20:03:39 No.898270360

LED電球はじめて夜に出た時絶対に切れない電球ですって言ってた気がするんだけどポロポロ切れるのは何故

5 22/02/17(木)20:05:04 No.898270866

回路の方が先に熱で壊れる

6 22/02/17(木)20:05:06 No.898270878

全方向タイプとか広配光タイプとかよくわかんない

7 22/02/17(木)20:09:52 No.898272672

>全方向タイプとか 横方向も光が届く >広配光タイプとか 普通のが/│ぐらいなら/ \ぐらい

8 22/02/17(木)20:10:41 No.898272991

>>全方向タイプとか >横方向も光が届く >>広配光タイプとか >普通のが/│ぐらいなら/ \ぐらい なるほど 横方向に光がいかん電球は何のためにあるの…?

↑Top