虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/17(木)18:18:41 No.898236985

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/02/17(木)18:18:55 No.898237058

札幌出産!!!!!

2 22/02/17(木)18:18:59 No.898237072

札幌浮上!

3 22/02/17(木)18:19:01 No.898237083

札幌全滅!

4 22/02/17(木)18:19:04 No.898237095

北海道浮上!

5 22/02/17(木)18:19:17 No.898237167

札幌回転!!

6 22/02/17(木)18:19:18 No.898237173

札幌浮上!

7 22/02/17(木)18:19:21 No.898237188

この時期はやめろ!

8 22/02/17(木)18:19:23 No.898237203

北海道独立!

9 22/02/17(木)18:19:26 No.898237220

の!ぼ!り!べ!つ!といえば!

10 22/02/17(木)18:19:32 No.898237248

札幌沈没!

11 22/02/17(木)18:19:34 No.898237259

震度三ぐらい?

12 22/02/17(木)18:19:42 No.898237302

停電やめろ

13 22/02/17(木)18:19:44 No.898237316

真冬の地震マジこわい

14 22/02/17(木)18:19:47 No.898237336

岩見沢ちょっと揺れた 震源地どこら?

15 22/02/17(木)18:19:48 No.898237338

どこの田舎だよ うちだった…

16 22/02/17(木)18:19:49 No.898237341

青森過疎!

17 22/02/17(木)18:19:50 No.898237346

浦河沖のいつものやつ!

18 22/02/17(木)18:19:50 No.898237347

震源北海道です?

19 22/02/17(木)18:19:52 No.898237366

札幌雪崩!

20 22/02/17(木)18:19:54 No.898237378

どこいな

21 22/02/17(木)18:20:06 No.898237439

けっこうゆれたな

22 22/02/17(木)18:20:09 No.898237458

除雪車が通ったのかと思ったが地震だったか

23 22/02/17(木)18:20:14 No.898237488

札幌たまたまゆらゆら

24 22/02/17(木)18:20:17 No.898237500

岩手爆誕!

25 22/02/17(木)18:20:19 No.898237511

許されない角度の地域3か

26 22/02/17(木)18:20:21 No.898237525

屋根の家に重し乗った状態で地震はシャレにならないような

27 22/02/17(木)18:20:27 No.898237558

へぇ…北海道も地震あるんだ

28 22/02/17(木)18:20:32 No.898237586

最近札幌越してきたんだけど自信珍しい? あんまりこっちの方地震のイメージなかったから関東あたりで大地震起きたんじゃないかって少し不安になった

29 22/02/17(木)18:20:42 No.898237631

北海道だけか揺れたの

30 22/02/17(木)18:20:42 No.898237635

3ぐらいかな? まだ揺れてるわ

31 22/02/17(木)18:20:48 No.898237651

今雪ヤバいんじゃ?

32 22/02/17(木)18:21:00 No.898237709

>最近札幌越してきたんだけど自信珍しい? >あんまりこっちの方地震のイメージなかったから関東あたりで大地震起きたんじゃないかって少し不安になった 関東の揺れが札幌まで届いてたらもう終わりだよこの国!

33 22/02/17(木)18:21:10 No.898237767

浦河沖!

34 22/02/17(木)18:21:15 No.898237787

>除雪車が通ったのかと思ったが地震だったか 除雪車の横ってそんな揺れるの…

35 22/02/17(木)18:21:31 No.898237868

震度3…カスか ちょっと風呂入ってくるわ

36 22/02/17(木)18:21:35 No.898237885

昨夜の謎の数分札幌停電といい

37 22/02/17(木)18:21:37 No.898237894

>最近札幌越してきたんだけど自信珍しい? >あんまりこっちの方地震のイメージなかったから関東あたりで大地震起きたんじゃないかって少し不安になった 数年前に大地震があったばかりだ

38 22/02/17(木)18:21:39 No.898237901

>除雪車の横ってそんな揺れるの… 除雪車でも揺れるしデカイトラックでも揺れる!

39 22/02/17(木)18:21:49 No.898237944

>最近札幌越してきたんだけど自信珍しい? >あんまりこっちの方地震のイメージなかったから関東あたりで大地震起きたんじゃないかって少し不安になった 十勝浦河沖はよく起きる たまに札幌まで揺れが貫通してくる

40 22/02/17(木)18:22:05 No.898238021

また浦河沖なんやな 三日後百倍なんやな

41 22/02/17(木)18:22:09 No.898238039

>>除雪車が通ったのかと思ったが地震だったか >除雪車の横ってそんな揺れるの… 新築の一軒家でも普通に揺れるよ…

42 22/02/17(木)18:22:13 No.898238050

昨日は瞬間停電で今日は地震! 全部いっぺんに大規模なのが襲ってきたら死ぬなこれ…

43 22/02/17(木)18:22:19 No.898238090

>最近札幌越してきたんだけど自信珍しい? >あんまりこっちの方地震のイメージなかったから関東あたりで大地震起きたんじゃないかって少し不安になった 当時道民じゃなかったとしても4年前の地震知らないのはちょっと…

44 22/02/17(木)18:22:24 No.898238114

なんだかんだで冬に地震停電ってあまりないよね

45 22/02/17(木)18:22:34 No.898238148

>最近札幌越してきたんだけど自信珍しい? >あんまりこっちの方地震のイメージなかったから関東あたりで大地震起きたんじゃないかって少し不安になった 大抵の地震は十勝~日高あたりの太平洋沿岸で起きる 胆振東部みたいなのはレア 札幌は東側にある断層が本気出すとまずいらしいけど動いたと聞いたことはない

46 22/02/17(木)18:22:39 No.898238163

地味に大きそうだけど大丈夫なのか

47 22/02/17(木)18:22:52 No.898238247

マジレスの腰から股間のあたりでよく起きる

48 22/02/17(木)18:22:54 No.898238254

>最近札幌越してきたんだけど自信珍しい? >あんまりこっちの方地震のイメージなかったから関東あたりで大地震起きたんじゃないかって少し不安になった 札幌周辺が震源になることはほとんど無い

49 22/02/17(木)18:22:57 No.898238274

長らく住んでるけど本棚から本が落ちるような地震は二回くらいしか経験してないよ

50 22/02/17(木)18:23:05 No.898238311

>最近札幌越してきたんだけど自信珍しい? >あんまりこっちの方地震のイメージなかったから関東あたりで大地震起きたんじゃないかって少し不安になった 56年前まではそこまで地震のイメージなかったよね

51 22/02/17(木)18:23:20 No.898238388

たまには超デカいの来てもいいよね…

52 22/02/17(木)18:23:20 No.898238390

ちょっと前まで札幌は巨大地震の心配皆無っていう話だった

53 22/02/17(木)18:23:27 No.898238421

>なんだかんだで冬に地震停電ってあまりないよね 四年前のはまだ暑さがある時期だったから助かった

54 22/02/17(木)18:23:29 No.898238430

やっぱ揺れたよね札幌 一瞬だったから気のせいかと思った

55 22/02/17(木)18:23:43 No.898238498

え?寝そべってたけど札幌も揺れた?ちな西区

56 22/02/17(木)18:23:46 No.898238511

>>除雪車が通ったのかと思ったが地震だったか >除雪車の横ってそんな揺れるの… 車で圧縮された雪が氷になってそれをガリゴリ削るから揺れるしうるさいよ

57 22/02/17(木)18:23:59 No.898238573

>56年前まではそこまで地震のイメージなかったよね 地震よりむしろ台風で青函連絡船がヤバかった頃か…

58 22/02/17(木)18:24:33 No.898238733

津波の心配なし!

59 22/02/17(木)18:24:41 No.898238763

>56年前まではそこまで地震のイメージなかったよね よねって言われても流石に生まれてないからなぁ…

60 22/02/17(木)18:24:55 No.898238828

>やっぱ揺れたよね札幌 1回ゆらゆらっと揺れて地震?気のせいかな?ってなった後でもう1回揺れたから地震だわこれってなった

61 22/02/17(木)18:24:58 No.898238845

>56年前まではそこまで地震のイメージなかったよね そういうときはimgでも読点使っていいんだよ

62 22/02/17(木)18:25:19 No.898238942

今は地震起きないって所無くなったからな… それでも日本海側だからデカい津波は来ないと思ってる

63 22/02/17(木)18:25:39 No.898239039

>それでも日本海側だからデカい津波は来ないと思ってる 奥尻知らんのか

64 22/02/17(木)18:26:51 No.898239397

南西沖地震もう忘れたのか!

65 22/02/17(木)18:27:11 No.898239479

>>それでも日本海側だからデカい津波は来ないと思ってる >奥尻知らんのか 30代以上じゃないと知らないんじゃね

66 22/02/17(木)18:32:35 No.898241105

ふん…ザコが

67 22/02/17(木)18:35:00 No.898241882

>そういうときはimgでも読点使っていいんだよ 勉強になりもすっ!

68 22/02/17(木)18:38:00 No.898242846

来るんだったら本気で来い!

69 22/02/17(木)18:38:58 No.898243153

まあ石狩低地東縁断層帯が一気に全部動いたんじゃなければ壊滅はしないでしょー

70 22/02/17(木)18:47:20 No.898245986

道民殺すにゃ地震は要らぬ 真冬に停電あればよい

71 22/02/17(木)18:48:48 No.898246426

地震とかどこの田

72 22/02/17(木)18:50:44 No.898247036

>>そういうときはimgでも読点使っていいんだよ >勉強になりもすっ! でもいざ使ったら >、 されると思う

73 22/02/17(木)18:52:59 No.898247726

>,

74 22/02/17(木)18:53:37 No.898247916

なりもすっ! って言い方はキモいから駄目

75 22/02/17(木)18:57:38 No.898249150

そういや薩摩から入植してきた人達の集落からできた街ってあるのかな

76 22/02/17(木)19:07:58 No.898252462

>へぇ…北海道も地震あるんだ 一番酷かったの奥尻だっけ利尻だっけ

77 22/02/17(木)19:14:26 No.898254663

大抵の場合は停電しても車の暖房でどうにかなるけどうちは機械式だから停電したら一発で詰むな…

↑Top