虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/17(木)17:50:24 ゴルシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/17(木)17:50:24 No.898228560

ゴルシがそう言うなら…

1 22/02/17(木)17:51:18 No.898228833

大判焼き

2 22/02/17(木)17:51:44 No.898228965

パンセポンセ

3 22/02/17(木)17:53:00 No.898229334

じゃあこのファミマ公式の説明にある今川焼は…

4 22/02/17(木)17:53:17 No.898229406

東海道

5 22/02/17(木)17:53:38 No.898229520

適当に言い放ったベイクドモチョチョがここまで独り歩きするとすごいな…

6 22/02/17(木)17:53:40 No.898229528

まるまる焼き派って新たな派閥ができただけだから 何も悪い事はしてない

7 22/02/17(木)17:54:05 No.898229628

>じゃあこのファミマ公式の説明にある今川焼は… そりゃ今川焼派が悪いわ まんまる焼きなので

8 22/02/17(木)17:54:34 No.898229785

阪神競馬場が庭のゴルシはそこは御座候だろ!

9 22/02/17(木)17:54:50 No.898229857

G1焼きだよな!

10 22/02/17(木)17:54:54 No.898229871

>まるまる焼き派って新たな派閥ができただけだから >何も悪い事はしてない まるまる焼き…?

11 22/02/17(木)17:54:56 No.898229881

でもこれ御座候やろ?

12 22/02/17(木)17:55:15 No.898229977

通称俗称で最もメジャーなのは何かって議論をしてるのであって商品名としてまんまる焼きが存在するならそれはまんまる焼きなんだ

13 22/02/17(木)17:55:18 No.898229995

おやきって言ってんだろスペ道民だろうが!

14 22/02/17(木)17:55:48 No.898230145

大判焼き

15 22/02/17(木)17:56:04 No.898230217

スペちゃん泣いてるだろうが!

16 22/02/17(木)17:56:11 No.898230259

御座候にはカスタード味はないんだ ◆

17 22/02/17(木)17:56:49 No.898230433

お焼きはお菓子じゃなくて草が入った餅だろ

18 22/02/17(木)17:57:02 No.898230492

カタログでスズカさんに胸揉まれて泣いてるスペちゃんに見えた

19 22/02/17(木)17:57:26 No.898230595

>お焼きはお菓子じゃなくて草が入った餅だろ 北海道ではそんな道理通らねえんだ

20 22/02/17(木)17:57:32 No.898230622

ベイクドモチョチョって一般的な言い回しだったんだ…

21 22/02/17(木)17:58:00 No.898230759

大判焼きが正式名称ってことをちゃんと弁えてたらどんなニックネームで呼んでもいいよ

22 22/02/17(木)17:58:35 No.898230935

チ ヨ チ ヨ

23 22/02/17(木)17:58:49 No.898231012

何語だよモチョチョって

24 22/02/17(木)17:58:59 No.898231067

>何語だよモチョチョって ゴルシ語

25 22/02/17(木)17:59:10 No.898231113

>ベイクドモチョチョって一般的な言い回しだったんだ… ここで呼称についてやいのやいのしてたのをヒに持ち出した人が居る

26 22/02/17(木)17:59:32 No.898231220

>何語だよモチョチョって 一流のキングも使う言葉よ fu813716.jpg

27 22/02/17(木)17:59:52 No.898231321

>>ベイクドモチョチョって一般的な言い回しだったんだ… >ここで呼称についてやいのやいのしてたのをヒに持ち出した人が居る そんな悪いやつは明日死ぬから別にいいよ

28 22/02/17(木)18:00:32 No.898231499

スズカさんお母ちゃんみてぇだ…

29 22/02/17(木)18:01:23 No.898231775

はー一向に蜂楽饅頭ですがー?

30 22/02/17(木)18:01:34 No.898231836

あじまんだべ

31 22/02/17(木)18:01:39 No.898231868

タマちゃんはガチ目で関西風の名前推してきそうだな… まぁ地域痴呆で呼び方あるのかは知らんが…

32 22/02/17(木)18:02:18 No.898232064

まさか回転焼きに新たな勢力が増えようとは…

33 22/02/17(木)18:03:07 No.898232310

でも争いになるくらいならベイクドモチョモチョで統一したほうがいいと思う

34 22/02/17(木)18:03:17 No.898232357

かわいい名前だし好きだけどなんで北海道出身なのにあえておやきを外すんだろうとは確かに思う 派閥争いすら起きないくらいおやきに統一されてるぞ北海道

35 22/02/17(木)18:04:33 No.898232733

>かわいい名前だし好きだけどなんで北海道出身なのにあえておやきを外すんだろうとは確かに思う >派閥争いすら起きないくらいおやきに統一されてるぞ北海道 北海道だけで売るわけじゃないので他と混同しそうな名称はNG 北海道は僻地なのを理解して欲しい

36 22/02/17(木)18:04:34 No.898232737

パンセポンセ

37 22/02/17(木)18:04:35 No.898232741

そんなにあるんだってなったやつ fu813726.jpg

38 22/02/17(木)18:06:17 No.898233222

>おやきって言ってんだろスペ道民だろうが! でもよおウマ娘って大体道民じゃねえか?

39 22/02/17(木)18:06:18 No.898233226

バカにするのに一生懸命すぎて前提条件すら共有できてないのが出てきちゃったじゃん…

40 22/02/17(木)18:06:42 No.898233351

モチョモチョだと思ってた

41 22/02/17(木)18:06:59 No.898233445

長野県民と喧嘩になるからな

42 22/02/17(木)18:08:06 No.898233796

おやきって長野の郷土料理じゃね?って思ってたけど北海道では違うんだな

43 22/02/17(木)18:08:35 No.898233939

>バカにするのに一生懸命すぎて前提条件すら共有できてないのが出てきちゃったじゃん… 道民イライラなん?

44 22/02/17(木)18:09:05 No.898234082

ベイクドモチョモチョってここで土曜だか日曜日の早朝に突然出てきた奴だと思ったらお外で広がってた…

45 22/02/17(木)18:09:17 No.898234148

プロレスしやすいから言い争ってるけど大体の人は名前なんでもいいと思ってそう

46 22/02/17(木)18:09:55 No.898234356

持ち出したカスがお外で「ベイクドモチョチョの人」で認知されてるのいいよね

47 22/02/17(木)18:10:14 No.898234444

>ベイクドモチョモチョってここで土曜だか日曜日の早朝に突然出てきた奴だと思ったらお外で広がってた… お外発祥じゃなかったの!?

48 22/02/17(木)18:11:04 No.898234697

そもそも古い協定でラグナロクに一旦は決まったんだ それを今更蒸し返してベイクドモチョチョだのオパニャキなどと

49 22/02/17(木)18:11:06 No.898234706

まん丸焼き別にスペちゃんの焼き印だけってわけじゃないし全員の責任だろこれ

50 22/02/17(木)18:11:52 No.898234927

モチョモチョなのかモチョチョなのかハッキリしてくれよ

51 22/02/17(木)18:12:31 No.898235113

パンセポンセー

52 22/02/17(木)18:12:33 No.898235121

おやきって中に山菜とか入ってるアレでしょ?

53 22/02/17(木)18:12:40 No.898235164

>お外発祥じゃなかったの!? ここだよ

54 22/02/17(木)18:12:51 No.898235229

>>ベイクドモチョモチョってここで土曜だか日曜日の早朝に突然出てきた奴だと思ったらお外で広がってた… >お外発祥じゃなかったの!? 半年くらい前にここで少しだけ流行った奴だよ

55 22/02/17(木)18:13:05 No.898235300

"大判焼き"な?

56 22/02/17(木)18:13:36 No.898235447

売れないお笑い芸人みたいな奴じゃなければなんでもいいよ

57 22/02/17(木)18:13:38 No.898235458

JRA焼きだったかG1焼きみたいなのなかったっけ…

58 22/02/17(木)18:13:56 No.898235560

なんやウチは御座候なんて高級品食べたこと無いで

59 22/02/17(木)18:15:13 No.898235945

おやきって肉まんみたいな信州名物イメージする

60 22/02/17(木)18:15:13 No.898235946

競馬場で中京名物高松宮焼き!って屋台出したら結構売れそう

61 22/02/17(木)18:15:20 No.898235988

https://www.family.co.jp/goods/dessert/1950601.html > もちもちとした生地の中にカスタード味クリームを入れた今川焼です。 やっぱり今川焼きじゃねーか!

62 22/02/17(木)18:15:20 No.898235989

ベイクドモチョチョ until:2021-06-20 ヒでこれ調べると持ち出した奴らが分かるよ!

63 22/02/17(木)18:15:30 No.898236041

fu813767.jpg 完全に忘れてたけどあったなこんなの

64 22/02/17(木)18:16:18 No.898236267

まんまる焼き買ったよ 今川焼きとかに似てるけど食感といい生地の厚さといい別物だと思った

65 22/02/17(木)18:16:19 No.898236272

パンセポンセとか言い出した奴も吊るせ

66 22/02/17(木)18:16:23 No.898236292

「」はウケればいいという造語症の気がある

67 22/02/17(木)18:16:30 No.898236320

>>おやきって言ってんだろスペ道民だろうが! >でもよおウマ娘って大体道民じゃねえか? 実在の馬とは違ってウマ娘はそうでもないんじゃないのか?

68 22/02/17(木)18:16:42 No.898236373

>ベイクドモチョチョ until:2021-06-20 >ヒでこれ調べると持ち出した奴らが分かるよ! https://twitter.com/search?q=%E3%83%99%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%A2%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%81%E3%83%A7%E3%80%80until%3A2021-06-20&src=typed_query&f=live

69 22/02/17(木)18:16:49 No.898236407

>ヒでこれ調べると持ち出した奴らが分かるよ! わかったところで…

70 22/02/17(木)18:17:03 No.898236481

ベモチョいいよね

71 22/02/17(木)18:17:14 No.898236533

>わかったところで… ブロックするぐらいしかできねえわな…

72 22/02/17(木)18:17:32 No.898236619

スペちゃんがおやきの呼称ごときで争い合う内地人に配慮してまんまる焼きって命名してくれたんだからそれでいいよ…

73 22/02/17(木)18:17:51 No.898236705

>そもそも古い協定でラグナロクに一旦は決まったんだ >それを今更蒸し返してベイクドモチョチョだのオパニャキなどと よくわからんけど古いネタ擦り続ける面白くないおじいちゃんがこれを言うと言うのは覚えた

74 22/02/17(木)18:18:04 No.898236769

別に俺たちのものじゃねえんだ大判焼きは

75 22/02/17(木)18:18:06 No.898236778

ベイクドモチョチョでググるとなんとも言えない感情に襲われるぞ

76 22/02/17(木)18:18:18 No.898236853

シチーに聞きたい

77 22/02/17(木)18:18:20 No.898236865

味の話まったくされないけどこれ美味しいよね カスタード鯛焼きの代わりに全然食える…でもシールどうしたら良いの…

78 22/02/17(木)18:18:26 No.898236901

もっと古いネタかと思ってた ここ1年以内だったのかこれ

79 22/02/17(木)18:18:56 No.898237059

今川焼きで戦争ごっこするのってここだけだったんだ…

80 22/02/17(木)18:19:22 No.898237196

これで燃えてるの確かにスペちゃんぽい

81 22/02/17(木)18:19:35 No.898237264

>味の話まったくされないけどこれ美味しいよね >カスタード鯛焼きの代わりに全然食える…でもシールどうしたら良いの… マグネットシートを買ってきて貼ってカッティングだ

82 22/02/17(木)18:19:47 No.898237335

>カスタード鯛焼きの代わりに全然食える…でもシールどうしたら良いの… お死活してるJKみたいにカバンに貼る

83 22/02/17(木)18:19:52 No.898237362

きのこたけのこ戦争とかそういう永久に擦られるくだらねえネタを楽しめる精神状態を保った方が多分QOLは高くなる

84 22/02/17(木)18:20:19 No.898237514

冷たいとあんまりだな…と思ったけどもしかしてチンとかすると美味しくなる…?

85 22/02/17(木)18:20:19 No.898237517

カスタードかぁ…

86 22/02/17(木)18:20:38 No.898237617

>きのこたけのこ戦争とかそういう永久に擦られるくだらねえネタを楽しめる精神状態を保った方が多分QOLは高くなる そうかな…バカの方が人生楽しいってのを信じられるかどうかがまずあるよね

87 22/02/17(木)18:20:51 No.898237672

まんまる焼きってどこで売ってる?コンビニ?

88 22/02/17(木)18:20:53 No.898237676

>お死活してるJKみたいにカバンに貼る そんな武士道精神やばそうなJK見たことねえよ!?

89 22/02/17(木)18:21:15 No.898237790

踊る阿呆に見る阿呆?

90 22/02/17(木)18:21:15 No.898237791

ギャル武士は最近の流行りだし…

91 22/02/17(木)18:21:35 No.898237886

>ギャル武士は最近の流行りだし… 今日じゃねえか!

92 22/02/17(木)18:21:44 No.898237918

>マグネットシートを買ってきて貼ってカッティングだ 水道業者が投げ込んでくるやつを水につけて剥がして再利用してもいいぞ

93 22/02/17(木)18:21:51 No.898237956

一旦決まったのはパンだったろーが!?

94 22/02/17(木)18:22:32 No.898238142

>・今川焼き(首都圏・全国) >・大判焼き(全国) >・おやき(北海道・東北と茨城の一部) >・回転焼き/回転饅頭(関西・九州など) >・太鼓焼き/太鼓饅頭(西日本各地) >・御座候(兵庫) >他多数 47都道府県それぞれの商品名調べる英雄なんて出てこないだろうな 膨大すぎる…

95 22/02/17(木)18:22:38 No.898238162

>そんな武士道精神やばそうなJK見たことねえよ!? グラスはJCだしな

96 22/02/17(木)18:23:34 No.898238456

これまでベイクドモチョモチョだと思ってたけどモチョチョだったの…?

97 22/02/17(木)18:23:39 No.898238479

fu813792.jpg 一応今川焼きだろ!?

98 22/02/17(木)18:23:55 No.898238558

まんまる焼きはUFO焼きに敬意を表してUFOに似た形を付けているから問題ない 今川UFO焼きは地域名を追加してるだけだから広い心で許可してやらんこともない

99 22/02/17(木)18:24:15 No.898238645

どうでもいいとは思うけど実際に言い方が別れてるからか始まるときのこたけのことかより地味に拗れる印象

100 22/02/17(木)18:24:22 No.898238680

というか県ですら統一してねえと思うんだよな

101 22/02/17(木)18:24:45 No.898238787

今川焼ってそんなメジャーなんだ… 東海地方でしか通じないかと思ってた

102 22/02/17(木)18:24:55 No.898238824

はー?一向に今川焼ですがー?

103 22/02/17(木)18:25:16 No.898238924

>というか県ですら統一してねえと思うんだよな 県内でも店によって違う可能性あるよな

104 22/02/17(木)18:25:23 No.898238959

なんだよ!きのこたけのこはみんな遊びだったっていうのかよ!!

105 22/02/17(木)18:25:23 No.898238963

関東ならほぼ今川焼きなので 最大派閥だと思う

106 22/02/17(木)18:26:24 No.898239276

多い fu813795.jpg

107 22/02/17(木)18:26:28 No.898239293

>なんだよ!きのこたけのこはみんな遊びだったっていうのかよ!! そんなもん両方食えばすむ話だからな 子供の頃から呼んでた呼び名は変えられないんだ

108 22/02/17(木)18:26:29 No.898239305

>これまでベイクドモチョモチョだと思ってたけどモチョチョだったの…? モチョモチョ派もごく少数ながら生息している

109 22/02/17(木)18:26:31 No.898239308

>なんだよ!きのこたけのこはみんな遊びだったっていうのかよ!! 同一メーカー内なんだからそりゃそうよ 他社だったらもっとエグイ争いが見れた

110 22/02/17(木)18:26:57 No.898239425

回転焼きじゃない

111 22/02/17(木)18:27:03 No.898239449

モチョモチョって語感はあんまり美味しそうじゃないなあ

112 22/02/17(木)18:27:11 No.898239482

御座候は地元民でもあくまで御座候って店で売ってるソレを呼ぶ固有名詞であってあの食べ物すべてを指して御座候って呼んでる訳じゃないと思うんです…

113 22/02/17(木)18:27:25 No.898239532

まんまる焼き!まんまる焼きです!

114 22/02/17(木)18:27:25 No.898239534

>なんだよ!きのこたけのこはみんな遊びだったっていうのかよ!! きのこもたけのこも買う時は普通に買うし…

115 22/02/17(木)18:27:55 No.898239672

近所だと大判焼きなんだよな首都圏だけど

116 22/02/17(木)18:27:57 No.898239680

>モチョモチョって語感はあんまり美味しそうじゃないなあ だが…ベイクドされているとしたら…?

117 22/02/17(木)18:28:39 No.898239875

>なんだよ!きのこたけのこはみんな遊びだったっていうのかよ!! 公式でおもちゃにしてる時点で気づけ! いやまぁもしかしたらガチでやってる狂人もいるかもだけど

118 22/02/17(木)18:28:49 No.898239925

特定店舗で売ってた商品名だったために 閉店して消えた名前もある

119 22/02/17(木)18:28:50 No.898239930

>>モチョモチョって語感はあんまり美味しそうじゃないなあ >だが…ベイクドされているとしたら…? うんまーい!

120 22/02/17(木)18:28:52 No.898239942

>>なんだよ!きのこたけのこはみんな遊びだったっていうのかよ!! >きのこもたけのこも買う時は普通に買うし… まあ切り株買うんですけどね…

121 22/02/17(木)18:29:12 No.898240045

裁判の時間だ まんまる焼きをワッフルメーカーへ投入しろ

122 22/02/17(木)18:29:24 No.898240095

>>>モチョモチョって語感はあんまり美味しそうじゃないなあ >>だが…ベイクドされているとしたら…? >うんまーい! テーレッテレー

123 22/02/17(木)18:29:26 No.898240104

地方ごとの方言みたいなもんだとは思うけどなんでこれに限ってここまで枝分かれしたんだろうな 訛りとかそういう感じの言葉でもないし

124 22/02/17(木)18:30:07 No.898240309

オパニャキは正直可愛いと思う

125 22/02/17(木)18:30:16 No.898240382

>地方ごとの方言みたいなもんだとは思うけどなんでこれに限ってここまで枝分かれしたんだろうな >訛りとかそういう感じの言葉でもないし 見た目がプレーン過ぎたからかな…

126 22/02/17(木)18:30:21 No.898240399

今さらではあるけど 上から見て丸いやつと楕円のやつは 別扱いなのか同じ物として扱うのかどっちだろう

127 22/02/17(木)18:30:57 No.898240580

>裁判の時間だ >まんまる焼きをワッフルメーカーへ投入しろ 土着宗教を全部キリスト教に改宗させるのやめろ

128 22/02/17(木)18:32:02 No.898240929

まんまる焼きを食べて思ったけど この冷蔵前提に作ってるやつと 焼きたてで売ってるやつは別カウントだと思う

129 22/02/17(木)18:32:50 No.898241182

なんでこの食べ物だけこんなに名称沢山あるんだろう…謎だ

130 22/02/17(木)18:33:19 No.898241340

スッペンペンwikiの有料予想ページ(という名の推し騎手投票ページ)が「有料予想」で検索するとGoogleのトップに来て しかも勝率よかったのでそれを信じた人がいて当たらねーじゃねーか!って有料予想ページが荒らされた時に 同じページにある投票でベイクドモチョチョが1位だった

131 22/02/17(木)18:33:48 No.898241510

>まんまる焼きを食べて思ったけど >この冷蔵前提に作ってるやつと >焼きたてで売ってるやつは別カウントだと思う だがこれをほかほかにすれば…?

132 22/02/17(木)18:33:56 No.898241558

長野県民はえ?志゛まん焼きだろ?って言ってるよ

133 22/02/17(木)18:33:58 No.898241574

>多い >fu813795.jpg あらゆる名前を調べたのか…?

134 22/02/17(木)18:34:02 No.898241587

>スッペンペンwikiの有料予想ページ(という名の推し騎手投票ページ)が「有料予想」で検索するとGoogleのトップに来て >しかも勝率よかったのでそれを信じた人がいて当たらねーじゃねーか!って有料予想ページが荒らされた時に バッッッカじゃねぇの!?

135 22/02/17(木)18:34:05 ID:Bmtjy2go Bmtjy2go No.898241601

べいくど…

136 22/02/17(木)18:34:07 No.898241610

モチョッ♥モチョッ♥

137 22/02/17(木)18:34:17 No.898241665

>オパニャキは正直可愛いと思う 謎の味がいっぱい有るし逆輸入しても良さそう

138 22/02/17(木)18:34:52 No.898241845

>バッッッカじゃねぇの!? バカなんだけどその時は+30万円ぐらいで他のどの有料予想情報より収支が上だったんだ…

139 22/02/17(木)18:35:37 No.898242078

>地方ごとの方言みたいなもんだとは思うけどなんでこれに限ってここまで枝分かれしたんだろうな >訛りとかそういう感じの言葉でもないし 考えられるとしたら類似品がそれぞれ名前をつけたってところだろうか…

140 22/02/17(木)18:35:38 No.898242088

>志゛まん焼きだろ? なんて?

141 22/02/17(木)18:35:43 No.898242118

大判焼やで!

142 22/02/17(木)18:35:48 No.898242140

リュージ フクショウは強いからな…

143 22/02/17(木)18:35:56 No.898242188

結局どの名前が正しいの?

144 22/02/17(木)18:36:02 No.898242228

>>志゛まん焼きだろ? >なんて? 志゛まん焼き

145 22/02/17(木)18:36:25 No.898242329

>>志゛まん焼きだろ? >なんて? 気づかないフリを…するんだ

146 22/02/17(木)18:36:44 No.898242439

見てくれよこのアメ横焼き!

147 22/02/17(木)18:37:01 No.898242540

どれも同じじゃないですか

148 22/02/17(木)18:37:10 No.898242583

馴染みがある呼び方ではないけど 見た目を反映しえる呼び名は大判焼きだと思う だがこのまんまるな奴には通用しないのでやはり無理だ

149 22/02/17(木)18:37:22 No.898242642

これの名称について詳しい第一人者とかいないのかな

150 22/02/17(木)18:37:23 No.898242648

売っているのならそのどれもが正しい 売ってない架空の名前を言いだしたら戦争だ

151 22/02/17(木)18:38:03 No.898242856

まんまるですら正確ではないので円柱焼きで

152 22/02/17(木)18:38:28 No.898242992

御座候ってどちらかというと店の名前だよね 銀だこのたこ焼きを銀だこって呼ぶみたいな

153 22/02/17(木)18:39:22 No.898243307

ベイクドモチョモチョってどこが初出なの…?

154 22/02/17(木)18:39:36 No.898243374

名称の分布について調べて見たいけどネットだけで調べるだけでも膨大な時間かかりそうで尻込みしてる

155 22/02/17(木)18:40:09 No.898243554

スッペンペンは身内ウィキだけど検索引っかかりやすいからまあ影響は強そうだ

156 22/02/17(木)18:40:36 No.898243725

元祖ベイクドモチョチョと本家ベイクドモチョチョが骨肉の争いを始めちまうー!

157 22/02/17(木)18:41:03 No.898243880

>スッペンペンは身内ウィキだけど検索引っかかりやすいからまあ影響は強そうだ 虹裏wiki毎回そんなんで荒れるな!

158 22/02/17(木)18:41:04 No.898243883

どうしてよくわからん木端wikiの予想に頼るんですか…

159 22/02/17(木)18:41:08 No.898243910

>ベイクドモチョモチョってどこが初出なの…? imgのスレ 適当に誰かが書いた名称が語感の良さで残った

160 22/02/17(木)18:41:36 No.898244054

ごごろざじまん焼き?

161 22/02/17(木)18:41:41 No.898244085

ベイクドモチヨノオー!!

162 22/02/17(木)18:41:57 No.898244181

広まったのは雅藤大佐がいもぷり万バズした時だろ

163 22/02/17(木)18:42:01 No.898244209

>>>まんまる焼きを食べて思ったけど >>>この冷蔵前提に作ってるやつと >>>焼きたてで売ってるやつは別カウントだと思う >>だがこれをほかほかにすれば…? >うんまーい!

164 22/02/17(木)18:42:02 No.898244213

ベイモチョ派は攻撃的だな…

165 22/02/17(木)18:42:20 No.898244317

>広まったのは雅藤大佐がいもぷり万バズした時だろ 知らん…なんか詳しいね

166 22/02/17(木)18:43:12 No.898244575

>どうしてよくわからん木端wikiの予想に頼るんですか… これに限っては他の有料予想が軒並みカス揃いで金を取るだけでろくに当たらないのが悪い マジで

167 22/02/17(木)18:44:33 No.898245057

木端wikiの有料予想って有料なんです?

168 22/02/17(木)18:44:52 No.898245165

ハンバーグ派は完全に息絶えたのか

169 22/02/17(木)18:45:00 No.898245209

形は今川焼かもしれないけど食感も温度も全然違うものなんだからまんまる焼きっていうオリジナル商品だよ

170 22/02/17(木)18:45:01 No.898245212

地域ごとに呼び方が違うこと自体は珍しくないと思うけどここまで派生するのはあんまないよね 考察記事とかググったらそこそこ出てくるけど取り扱ってたお店や中身で名前が変わったんだろうってところまでは出てるけど何故「このお菓子に限って」ってところまでは言及されてないのしかなかった

171 22/02/17(木)18:45:14 No.898245294

>地方ごとの方言みたいなもんだとは思うけどなんでこれに限ってここまで枝分かれしたんだろうな 元々の名前が今川橋で売ってた今川焼きでそれが東海道を通じて広がりまくったけど今川橋以外では今川焼きの名前が使えなくて各地でオリジナル名称作りまくったのが原因だと「」に聞いた 見た目シンプルで取り回し良く簡単に作れた上に美味しいのも良くなかったのでは

172 22/02/17(木)18:45:26 No.898245370

>木端wikiの有料予想って有料なんです? 無料です

173 22/02/17(木)18:45:37 No.898245421

普段からこれバズりそう!って思いながらimg見てんのかな

174 22/02/17(木)18:46:28 No.898245688

オパニャキ教に改宗しました

175 22/02/17(木)18:46:53 No.898245833

メジャーなのは今川焼きと大判焼きって感じはする

176 22/02/17(木)18:47:07 No.898245908

有料予想コーナー=無料で自分の好きな騎手が乗ってる馬に投票するページ

177 22/02/17(木)18:47:35 No.898246066

>これに限っては他の有料予想が軒並みカス揃いで金を取るだけでろくに当たらないのが悪い 回収率何%とか自信満々に書いてるのに!?

178 22/02/17(木)18:48:05 No.898246199

>多い >fu813795.jpg ネタであげたのが含まれてるなこれ

179 22/02/17(木)18:48:07 No.898246220

>>これに限っては他の有料予想が軒並みカス揃いで金を取るだけでろくに当たらないのが悪い >回収率何%とか自信満々に書いてるのに!? 当てたやつが自信満々なだけだよ

180 22/02/17(木)18:48:12 No.898246252

オパニャキってタイなのか 大判焼きがなまったのかな…kawaii!

181 22/02/17(木)18:48:15 No.898246263

おやきだろ?

182 22/02/17(木)18:48:27 No.898246318

人形焼も名前や形変えて散らばってるけどあんまし美味しくないせいでメジャーになれてないものね

183 22/02/17(木)18:49:10 No.898246525

まんまる焼きってなんだかんだ1番分かりやすくて良いと思う

184 22/02/17(木)18:49:24 No.898246606

>おやきだろ? 上でも出てるけどおやきは野沢菜とか入ってるやつもあるからややこしい ものとしては殆ど一緒なんだけど個人的には別カテゴリなイメージがある

185 22/02/17(木)18:49:24 No.898246607

人形焼美味いだろ…

186 22/02/17(木)18:49:36 No.898246667

なんか名前で争うの面倒臭いしもうまんまる焼きで統一してもいいよ

187 22/02/17(木)18:49:56 No.898246766

>オパニャキってタイなのか タイでは濁音発音出来ないのでバがパになってopanyaki

188 22/02/17(木)18:50:09 No.898246843

>なんか名前で争うの面倒臭いしもうまんまる焼きで統一してもいいよ みんな遊んでるだけだと思うよ 物は一緒なわけだし

189 22/02/17(木)18:50:21 No.898246912

もしかしなくても凄いお菓子なのか今川焼き

190 22/02/17(木)18:50:45 No.898247043

まるまん焼き

191 22/02/17(木)18:50:54 No.898247096

円柱のくせになにがまんまるだ

192 22/02/17(木)18:51:47 No.898247374

本気で喧嘩してるアホなんか居ない筈なんだけど 冗談でも喧嘩してると後から来た奴が本気にしてガチ喧嘩始めてしまうんだ ヨウ卒ホイ卒戦争の様に

193 22/02/17(木)18:52:08 No.898247485

なんかまんまるやきっていやらしくない?

194 22/02/17(木)18:52:13 No.898247509

>メジャーなのは今川焼きと大判焼きって感じはする 個人的には回転焼きもここに加わる

195 22/02/17(木)18:52:36 No.898247620

スペのお胸にぶら下がってる二つのまんまるも焼いて食ってやる!

196 22/02/17(木)18:52:53 No.898247692

回転焼きだけは何か納得いかない 何も回転してないじゃん…

197 22/02/17(木)18:53:17 No.898247813

>なんかまんまるやきっていやらしくない? おまんまる…

198 22/02/17(木)18:53:22 No.898247841

>回転焼きだけは何か納得いかない >何も回転してないじゃん… 投げて見ろよ!よく回転するぜ!

199 22/02/17(木)18:53:27 No.898247867

>回転焼きだけは何か納得いかない >何も回転してないじゃん… 焼くときに回転させるんやドアホ

200 22/02/17(木)18:53:51 No.898247986

>焼くときに回転させるんやドアホ つまりケバブの事…?

201 22/02/17(木)18:54:21 No.898248138

>>焼くときに回転させるんやドアホ >つまりケバブの事…? ホンマに焼くときに回して焼くんやで…?

↑Top