22/02/17(木)17:29:09 最低限... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/17(木)17:29:09 No.898222945
最低限のキッチンいいよね…
1 22/02/17(木)17:29:44 No.898223085
よくない…
2 22/02/17(木)17:30:12 No.898223195
コンロ2口とか広すぎない?
3 22/02/17(木)17:32:21 No.898223715
俺のキッチン切るところがない
4 22/02/17(木)17:32:23 No.898223732
シンク狭いと洗い物面倒くさすぎて自炊する気失せる
5 22/02/17(木)17:32:35 No.898223802
キッチン未満はるな
6 22/02/17(木)17:33:07 No.898223928
待って 左の二つゴミ!
7 22/02/17(木)17:33:43 No.898224079
使ったことないけどお湯沸かすくらいなら出来るよね?
8 22/02/17(木)17:34:53 No.898224343
作業台を増設できるような構造にすればいいと思うんだけどないよね
9 22/02/17(木)17:35:04 No.898224395
>使ったことないけどお湯沸かすくらいなら出来るよね? 電気ポットの方が楽
10 22/02/17(木)17:35:36 No.898224521
尼で3000円くらい出すとこのコンロをいい感じに潰せる高さのミニラックが買える その上にティファールのケトルでも置いて給湯室にするといいよ 料理がしたいならちゃんとした物件にしようぜ
11 22/02/17(木)17:36:13 No.898224678
>料理がしたいならちゃんとした物件にしようぜ それはそう
12 22/02/17(木)17:36:15 No.898224685
キッチンは広ければ広いほどいいからな…
13 22/02/17(木)17:36:34 No.898224760
備え付けかぁ せめて取り外せる市販のIHならスペースが確保出来るのに…
14 22/02/17(木)17:36:59 No.898224875
カット野菜とレンジを駆使すれば何とか 昼食より高くなる ㌧
15 22/02/17(木)17:37:01 No.898224883
このコンロの上にまな板を置こうと思っても不安定でガタガタする最悪のキッチン! それでも四年間こういうレオパレスに住んでほぼ毎日ちゃんと自炊したよ褒めて
16 22/02/17(木)17:37:55 No.898225134
ガチで無い方がマシなゴミが2連
17 22/02/17(木)17:37:59 No.898225150
>このコンロの上にまな板を置こうと思っても不安定でガタガタする最悪のキッチン! >それでも四年間こういうレオパレスに住んでほぼ毎日ちゃんと自炊したよ褒めて えらい! 俺は早々に諦めてコンビニとスーパーと外食の日々になった
18 22/02/17(木)17:39:28 No.898225521
俺は冷食に頼ってたな… 世間知らずな母親がやってきて自炊しないことを責めてきたが 実家の広々としたキッチンありゃナンボでも料理したるわボケェって言葉を飲み込んだ
19 22/02/17(木)17:39:46 No.898225586
カット野菜のスープ(味噌/醤油/コンソメ) 半額の揚げ物 炊いたご飯 大体週4日くらいこれ食ってる
20 22/02/17(木)17:40:34 No.898225792
このタイプのコンロをIHクッキングヒーターと言い切る根性のある不動産屋
21 22/02/17(木)17:40:50 No.898225862
無い方がコンロ置けて便利
22 22/02/17(木)17:41:18 No.898225991
>このタイプのコンロをIHクッキングヒーターと言い切る根性のある不動産屋 さすがにそれは詐欺では オール電化とは言う
23 22/02/17(木)17:41:25 No.898226038
マトモなキッチンでもIHx2+ラジエントx1なのあるけどこれラジエント要る…?
24 22/02/17(木)17:41:43 No.898226135
オール電化は合ってる IHは詐欺だよゥ!
25 22/02/17(木)17:42:00 No.898226220
数年前に住んでた賃貸で水漏れでキッチン丸ごと交換になったが IHになるかと思いきやコレのままだった時は苦笑が漏れた
26 22/02/17(木)17:42:14 No.898226284
最低限文化的な生活をするのに足りないキッチン
27 22/02/17(木)17:44:51 No.898226982
やかん一杯のお湯沸かすのに何分かかるのこの電熱線
28 22/02/17(木)17:45:19 No.898227107
このタイプだとシンクより幅の広いまな板を渡して台にするしかないのだが そうなると必然的にまな板を洗うときにはみ出して周りがびしょびしょになって発狂するのだ
29 22/02/17(木)17:45:19 No.898227110
この上に電気ポットと電子レンジ置くわ
30 22/02/17(木)17:45:44 No.898227235
レオパレスじゃねぇか これの電気コンロゴミクソすぎてIH買うはめになったし 自作食器棚の増設もするはめになった
31 22/02/17(木)17:46:31 No.898227450
コンロ一つでいいから手前をまな板スペースにしろ
32 22/02/17(木)17:47:00 No.898227578
まな板使いたいならテーブル持ってきてそこでやったほうがいい そもそも論を言うとこんなところ住むなが答えになる
33 22/02/17(木)17:47:38 No.898227760
使えないものは最低限とは言わない
34 22/02/17(木)17:47:51 No.898227822
俺のパレスは流しとコンロの間に申し訳程度のスペースがある
35 22/02/17(木)17:48:09 No.898227904
奥行方向に2つ配置するのは極悪だと思う
36 22/02/17(木)17:48:26 No.898227987
こうゆう物件に文句追うやつはカセットコンロも買えないようなやつだから身分相応と思え
37 22/02/17(木)17:48:44 No.898228079
想像力の欠如した物件はなぜ生まれるのだろう
38 22/02/17(木)17:48:56 No.898228136
料理しないから電熱を許容してるのに料理する人向けの2口なのは大きな矛盾を感じる
39 22/02/17(木)17:49:52 No.898228377
これ電熱線のやつじゃ無いと思うぞ
40 22/02/17(木)17:50:25 No.898228566
ただの台にして携帯IH置いたほうが使い勝手いいよね
41 22/02/17(木)17:50:34 No.898228603
>こうゆう物件に文句追うやつはカセットコンロも買えないようなやつだから身分相応と思え どこに置くんだカセットコンロ
42 22/02/17(木)17:50:48 No.898228691
書類上のスペックを良くすることで一人暮らし初心者を騙し 内見に来てアレッとなるも「もう面倒くさいしここでいいか…」と諦めるのを狙う効果的な戦略だ
43 22/02/17(木)17:51:24 No.898228861
とりあえずキッチン的な物があると 部屋の法律かなんかの区分が変わるんだっけ?
44 22/02/17(木)17:52:01 No.898229053
こういうところに住まなきゃいいとかじゃなくて存在自体を抹消してほしい 狭い3点ユニットバスも
45 22/02/17(木)17:52:05 No.898229066
せめてなんもないほうが上に物を置きやすくてマシ
46 22/02/17(木)17:52:30 No.898229189
>書類上のスペックを良くすることで一人暮らし初心者を騙し 良いかな…
47 22/02/17(木)17:52:33 No.898229205
>想像力の欠如した物件はなぜ生まれるのだろう ユニットバスやキッチンをまとめて買うとお得だから とりあえず安い賃貸にぶち込んどけみたいなのはある
48 22/02/17(木)17:53:25 No.898229455
キッチンも狭いなら狭いでいいけどなんでこの形で2口!ってなる
49 22/02/17(木)17:54:09 No.898229666
二口あるのは非常に強いが このタイプか…
50 22/02/17(木)17:54:14 No.898229693
コンロ2口って物件サイトにかけるからですかね…
51 22/02/17(木)17:54:25 No.898229739
こんな欠陥品あるんだな…
52 22/02/17(木)17:54:31 No.898229766
せめて右の壁が無ければ使いようもあるのに
53 22/02/17(木)17:55:03 No.898229912
>こんな欠陥品あるんだな… 山ほど…
54 22/02/17(木)17:55:43 No.898230113
この手のところは火NGだからカセットコンロも本当はね…
55 22/02/17(木)17:56:24 No.898230312
何!この不便なモノ!
56 22/02/17(木)17:56:24 No.898230314
ガスコンロしか使ったことないけどIHってだめなの?
57 22/02/17(木)17:57:09 No.898230520
>ガスコンロしか使ったことないけどIHってだめなの? よく見ろ
58 22/02/17(木)17:57:45 No.898230690
貴様この狭いトイレでうんこできるか?うんこか貴様?うんこランドか?みたいなのとか
59 22/02/17(木)17:58:13 No.898230820
せめて横にもう人息長くして欲しい
60 22/02/17(木)17:58:25 No.898230887
>IHになるかと思いきやコレのままだった時は苦笑が漏れた 変える前にケチつけないとそのままになるよ
61 22/02/17(木)17:58:28 No.898230895
うちは電熱器じゃなくてIH一口でそれ以外は大体スレ画と似たようなもんだけどまあ自炊はしてるよ
62 22/02/17(木)17:58:53 No.898231038
IHの倍は電気食うくせにIHより火力低いというクソコンロ
63 22/02/17(木)17:59:24 No.898231186
IHとこいつを比べることすらおこがましいぐらいだ…
64 22/02/17(木)17:59:44 No.898231283
>コンロ2口って物件サイトにかけるからですかね… コンロ2口を求める者がこれを内覧してどんな顔をするか楽しむ性癖とかなら納得できるな
65 22/02/17(木)18:00:05 No.898231367
IH自体は掃除が楽なのでガッツリ料理しないなら良いものだよ
66 22/02/17(木)18:00:20 No.898231435
一万円くらいで買える卓上IHでも置いてくれればいいのに
67 22/02/17(木)18:00:44 No.898231570
物件は設計者のツラも添えてあるべきだと思う
68 22/02/17(木)18:01:01 No.898231659
IHなら自分で買うからあるだけ邪魔だし…
69 22/02/17(木)18:01:10 No.898231703
>IHになるかと思いきやコレのままだった時は苦笑が漏れた つまり古い物件に残っているだけじゃなくて 新規にスレ画のやつを製造販売してる業者と買う家主がいるってことか…
70 22/02/17(木)18:01:26 No.898231799
>一万円くらいで買える卓上IHでも置いてくれればいいのに なんなら自分で買うから置かなくてもいい この無駄な出っ張りをなくしてくれ
71 22/02/17(木)18:01:34 No.898231839
実際コンロを必要としてない人も多いんだろうな
72 22/02/17(木)18:02:24 No.898232087
>実際コンロを必要としてない人も多いんだろうな レンジだけでいいよって人はまあ多いだろう これをつける意味はわからん
73 22/02/17(木)18:03:04 No.898232297
一応電熱線って熱効率100%なんだよな まあ熱のほとんどが外に漏れてんだけど
74 22/02/17(木)18:03:43 No.898232496
IHは1万くらいで移動式のやつ買えるし あると邪魔な分存在しないほうが人に優しいまである電熱線コンロ
75 22/02/17(木)18:04:18 No.898232657
俺は耐えられないから物件を替える
76 22/02/17(木)18:04:26 No.898232699
コンロとかIHとか設備に関しては良し悪しはあるだろう だがスレ画のゴミは論外なのでそもそも即時撤去するべき
77 22/02/17(木)18:04:36 No.898232755
管理するものまで増えるから謎すぎる
78 22/02/17(木)18:05:16 No.898232949
縦2連ってバカが設計したのかなってラヴィト観ながら思った
79 22/02/17(木)18:05:50 No.898233104
>実際コンロを必要としてない人も多いんだろうな いっそコンロ部分も流しにしてくれ
80 22/02/17(木)18:06:21 No.898233250
ほんとに料理しない奴もコンロなしだと流石にないよりはあった方がいいよなあでも自分で買うのもめんどいなあってなるから結局置いた方が需要がある電熱線 二口置く理由はマジで無いが
81 22/02/17(木)18:06:57 No.898233433
というかシンクの真横にコンロあったら作業できんだろ せめて離せ
82 22/02/17(木)18:08:28 No.898233904
>ほんとに料理しない奴もコンロなしだと流石にないよりはあった方がいいよなあでも自分で買うのもめんどいなあってなるから結局置いた方が需要がある電熱線 hahahaha
83 22/02/17(木)18:08:34 No.898233926
電熱線コンロとアルミサッシのメーカーを法律で規制しろ 法人税8万パーセントにしろ
84 22/02/17(木)18:08:48 No.898234006
康一君が扱き下ろしてたやつ?
85 22/02/17(木)18:09:05 No.898234081
そもそもまずスレ画のゴミがあるせいでIHとか安いコンロとか置くのを妨害してるんだよな 内側からコンセント抜けば間違って電源入れることはないけど
86 22/02/17(木)18:11:16 No.898234758
最低限ではなく最低
87 22/02/17(木)18:12:40 No.898235159
もうコンロ台フラットにして卓上IH置いた方が良いんじゃないかな
88 22/02/17(木)18:13:16 No.898235349
コンロ2口は羨ましいけどこれかあ
89 22/02/17(木)18:22:34 No.898238149
これに入る入居者がこの程度って言われるのもあるけどこのままなのは投資物件にお金かけられない大家ってことだよね
90 22/02/17(木)18:29:13 No.898240052
この配置だとガスでも使いづらい…
91 22/02/17(木)18:31:06 No.898240624
キッチンで重要なのはまな板を置くスペースなのはあんまり知られてないよね シンクの上にまな板は置きたくない
92 22/02/17(木)18:31:26 No.898240727
揚げ物とかは無理だけど焼いたり炒めたりする程度なら普通に出来なかったっけ?
93 22/02/17(木)18:31:59 No.898240916
このゴミが有効活用されてた時代あるの?
94 22/02/17(木)18:36:05 No.898242237
>このゴミが有効活用されてた時代あるの? 売る側はこれ上なく有効活用してる
95 22/02/17(木)18:37:08 No.898242572
これよりはカセットコンロのほうがいいよ
96 22/02/17(木)18:37:29 No.898242678
>揚げ物とかは無理だけど焼いたり炒めたりする程度なら普通に出来なかったっけ? 火力的には普通のコンロの中火くらいが限界だが 出来ないか?と問われると出来ますよ(ニッコリ)と答えられる
97 22/02/17(木)18:38:01 No.898242849
>これをつける意味はわからん 実態がどうであれコンロがあるってことになる