22/02/17(木)16:46:24 ベルギ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/17(木)16:46:24 No.898211823
ベルギーってこんな言語が真っ二つなのによく纏まった国になってるよね
1 22/02/17(木)16:47:25 No.898212074
ポワロは南の方出身なのか
2 22/02/17(木)16:47:54 No.898212206
半年ぐらい無政府状態だったしな もう10年くらい前か
3 22/02/17(木)16:48:06 No.898212251
オランダ語とフランス語って似てる?
4 22/02/17(木)16:49:00 No.898212501
どうせ英語喋られるからノー問題
5 22/02/17(木)16:49:50 No.898212732
>オランダ語とフランス語って似てる? 似てないと思う
6 22/02/17(木)16:51:41 No.898213234
その前にベルギー語って無いんだ…
7 22/02/17(木)16:51:52 No.898213293
>オランダ語とフランス語って似てる? オランダ語はどっちかというとドイツ語とかそっちに似てる 別系統のオランダ語とワロン語は基本的に意思疎通不能
8 22/02/17(木)16:52:24 No.898213419
>オランダ語とフランス語って似てる? オランダ語はゲルマン語系(ドイツ語や英語のグループ) フランス語はラテン語系(イタリア語やスペイン語のグループ) つまり全然似てない
9 22/02/17(木)16:53:07 No.898213579
オランダ語はドイツ語と同じというわけでもないけどだいぶ似てるよ フランス語はなんか根っこが違う
10 22/02/17(木)16:53:51 No.898213773
思いっきり被ったすまん
11 22/02/17(木)16:54:31 No.898213931
半年も正式な政権がないってすごいよな コロナ禍でも同じことやってる…
12 22/02/17(木)16:54:59 No.898214052
全然似てないのに一つの国で使われてるのか… 違う地方の人と話すときは英語使ったりするのかな
13 22/02/17(木)16:55:26 No.898214165
調べたらオランダ語のありがとうがDank u(ダンクゥ)なので確かにドイツ語圏
14 22/02/17(木)16:56:28 No.898214441
オランダ語とドイツ語はどちらも挨拶でちゅーっすっていっとけば通じるけど フランス語はぼんじゅーるまどもわぜるむしゅしゅーぼんそわーる
15 22/02/17(木)16:57:19 No.898214635
武装SSもそういやフランドル人とワロン人で部隊分かれてたな…
16 22/02/17(木)17:00:50 No.898215624
久々にワロン
17 22/02/17(木)17:02:24 No.898216059
昔は民族や言語の対立よりも宗教の問題の方が重大だったからね…
18 22/02/17(木)17:04:02 No.898216511
スケベニンゲンってのもなんとなくドイツっぽい名前だしな
19 22/02/17(木)17:07:08 No.898217350
ベルギーで使われるオランダ語はフラマン語と呼ばれている
20 22/02/17(木)17:09:22 No.898217940
>ベルギーで使われるオランダ語はフラマン語と呼ばれている なんかエロいね
21 22/02/17(木)17:20:28 No.898220706
ベルギーってどんな国のイメージ?と言われたらあまり思い浮かばないかもしれない
22 22/02/17(木)17:21:42 No.898221041
ベルギービールのラベルには両方の言語で表記されている
23 22/02/17(木)17:23:07 No.898221431
>ベルギーってどんな国のイメージ?と言われたらあまり思い浮かばないかもしれない チョコレート!ワッフル!コンゴ自由国!
24 22/02/17(木)17:23:22 No.898221510
>スケベニンゲンってのもなんとなくドイツっぽい名前だしな ドイツ語読みだからな
25 22/02/17(木)17:24:21 No.898221753
>ベルギーってどんな国のイメージ?と言われたらあまり思い浮かばないかもしれない ダ…ダイヤモンド…
26 22/02/17(木)17:25:48 No.898222116
>ベルギーってどんな国のイメージ?と言われたらあまり思い浮かばないかもしれない チョコレートとワッフルと白ビールとか…
27 22/02/17(木)17:26:44 No.898222363
畑で自転車乗りが採れる国 グラベルとシクロだーいすき
28 22/02/17(木)17:27:38 No.898222573
フランドルとワロンで分裂したりしないの?
29 22/02/17(木)17:27:53 No.898222626
EU本部があるって書こうとしたらauって書きそうになった
30 22/02/17(木)17:28:16 No.898222729
スイスも独仏伊ロマンシュ語だし
31 22/02/17(木)17:29:22 No.898222995
天然ゴムの国!
32 22/02/17(木)17:29:44 No.898223083
>ベルギーってどんな国のイメージ?と言われたらあまり思い浮かばないかもしれない おいおいフライドポテトを忘れてないか?
33 22/02/17(木)17:30:15 No.898223200
ベルギー!オランダ!ルクセンブルク!我ら!
34 22/02/17(木)17:30:51 No.898223326
EU本社があったり米軍御用達のFN社があったりするヨーロッパの通り道
35 22/02/17(木)17:32:01 No.898223620
す、スパフランコルシャン…
36 22/02/17(木)17:32:14 No.898223677
フランスの敗因
37 22/02/17(木)17:32:46 No.898223851
世界が例の警官の黒人射殺問題で揺れていた頃に昔の国王の銅像を引き倒したのを見て「またキャンセルカルチャーか白ッパリらしいな」と思ってたら想像以上の暴政を植民地で行ってたレオポルド2世
38 22/02/17(木)17:33:08 No.898223933
ベルギーの政治家はどっちの言葉で話してんだ? 国民の半分にしか理解できんぞ
39 22/02/17(木)17:33:10 No.898223944
この辺の国行って英語で話しかけたらニコニコしながらフランス語で返された こだわりを持ってフランス語しか話さない人もいるから気をつけろって教えてくれた
40 22/02/17(木)17:34:02 No.898224144
コンゴ自由国は最初持ち出しでそれなりに善政やってたけど 金が続かなくなったら搾取に方針変えてエグいことになったのがなんともやるせない
41 22/02/17(木)17:34:31 No.898224248
>ベルギー!オランダ!ルクセンブルク!我ら! 道路!
42 22/02/17(木)17:34:33 No.898224255
>す、スパフランコルシャン… 四輪はどうか知らんけどWGP/MotoGPで1番亡くなってるサーキットがスパらしい
43 22/02/17(木)17:37:20 No.898224974
大量虐殺した国家元首ランキングにスターリンだのポルポトだのが並ぶ中燦然と輝くレオポルド2世
44 22/02/17(木)17:37:41 No.898225066
>EU本社があったり米軍御用達のFN社があったりするヨーロッパの通り道 パリ、ロンドン、アムステルダムと三国の首都にブリュッセルから鉄道で数時間でいけるのは強い
45 22/02/17(木)17:39:43 No.898225579
>フランドルとワロンで分裂したりしないの? 元々単一国家だったけど仲が悪いから1993年に連邦制を導入したよ
46 22/02/17(木)17:40:12 No.898225694
たしかに名前は聞くけどなにやってる国かよくわからんな
47 22/02/17(木)17:41:14 No.898225974
ベルギーはアントワープがめちゃ良港なのでお隣のオランダのロッテルダムとユーロの中心港として激烈なシェア争いをしている
48 22/02/17(木)17:41:14 No.898225976
フランスとドイツに挟まれて対立に巻き込まれないよう中立宣言してたらドイツの通り道扱いされた国
49 22/02/17(木)17:41:35 No.898226079
なんとなく北欧だと思ったらめっちゃヨーロッパのど真ん中にあった国
50 22/02/17(木)17:41:56 No.898226202
なんでこのまとまり方で一つの国として独立したんだろう…
51 22/02/17(木)17:42:01 No.898226223
>>ベルギーってどんな国のイメージ?と言われたらあまり思い浮かばないかもしれない >チョコレートとワッフルと白ビールとか… あとムール貝とかフライドポテトとか料理は美味しい
52 22/02/17(木)17:42:39 No.898226410
オランダからベルギーに入ったとたん食べ物が美味くなって笑ったぞ
53 22/02/17(木)17:42:39 No.898226411
>フランスとドイツに挟まれて対立に巻き込まれないよう中立宣言してたらドイツの通り道扱いされた国 しかも2回も
54 22/02/17(木)17:43:49 No.898226711
昔ブリュッセル行ったとき現地との予約メールをドイツ語の機械翻訳でなんとかやり取りした記憶がある だいたい分かるのかな
55 22/02/17(木)17:44:07 No.898226790
>オランダからベルギーに入ったとたん食べ物が美味くなって笑ったぞ カトリックとしてオランダと分離した国だからプロテスタントもんとはメシの美味さが違う!
56 22/02/17(木)17:45:34 No.898227183
>この辺の国行って英語で話しかけたらニコニコしながらフランス語で返された >こだわりを持ってフランス語しか話さない人もいるから気をつけろって教えてくれた イギリスアメリカが幅利かせてるのが気に入らないから英語嫌いって人結構多いらしいなヨーロッパ 学校で英語ちゃんと勉強しとけば世界中で話せるよって教わったのにドーバー渡っただけで役に立たなかったなんて言ってるイギリス人がいた
57 22/02/17(木)17:46:07 No.898227347
ベルギーのイメージはルワンダ虐殺事件かな
58 22/02/17(木)17:46:56 No.898227559
>ベルギーのイメージはルワンダ虐殺事件かな シャレにならない奴来たな…
59 22/02/17(木)17:49:14 No.898228211
実はドイツ語が公用語の地域もあったりする
60 22/02/17(木)17:49:31 No.898228281
>元々単一国家だったけど仲が悪いから1993年に連邦制を導入したよ 何が変わったの?
61 22/02/17(木)17:49:57 No.898228405
自転車レース好きだとすごい強豪国なイメージ
62 22/02/17(木)17:51:52 No.898229006
> ベルギーのイメージはルワンダ虐殺事件かな 失敬なコンゴ動乱の扇動もあるぞ
63 22/02/17(木)17:53:27 No.898229464
どうでもいいけどブリュッセルって脱糞みたい
64 22/02/17(木)17:53:34 No.898229492
近年サッカーが強くなった
65 22/02/17(木)17:53:34 No.898229494
ベルギーって通路扱いされる国だっけ
66 22/02/17(木)17:53:58 No.898229610
アフリカ植民地争奪戦に一瞬だけ参加できた国
67 22/02/17(木)17:56:18 No.898230287
東北弁と熊本弁みたいなものか
68 22/02/17(木)17:57:35 No.898230644
>ベルギーってどんな国のイメージ?と言われたらあまり思い浮かばないかもしれない チンチン!
69 22/02/17(木)17:58:12 No.898230813
>>ベルギーってどんな国のイメージ?と言われたらあまり思い浮かばないかもしれない >チンチン! ターンーターンー!