虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/17(木)14:25:24 前から... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/17(木)14:25:24 No.898175648

前から気になっていたんだけどなんで遊戯王カードの裏側デザインがアニメ版だと変更されているの?

1 22/02/17(木)14:29:29 No.898176747

現実のカードと同じなのに実際には発売されないことによる米国の訴訟対策 北米版は表面もまるで違う

2 22/02/17(木)14:34:15 No.898177994

なるほどOCGの癖に全然効果違うじゃねえか!!って言われないための対策なのね

3 22/02/17(木)14:36:33 No.898178594

M&Wとかそんな理由じゃなかったんだ…

4 22/02/17(木)14:44:50 No.898180754

>現実のカードと同じなのに実際には発売されないことによる米国の訴訟対策 >北米版は表面もまるで違う 何回か実際に訴訟されたんかな…

5 22/02/17(木)14:46:18 No.898181199

めんどくせえなアメリカの人は

6 22/02/17(木)14:59:26 No.898184907

いなむしろリアルカードとアニメのカードの効果別物すぎるのがそもそもおかしい

7 22/02/17(木)15:02:25 No.898185692

>いなむしろリアルカードとアニメのカードの効果別物すぎるのがそもそもおかしい これに関してはアニメが放送された20年前に端を発するからどうしようもねえ

8 22/02/17(木)15:03:22 No.898185949

ヴレインズは頑張ってたけど途中で諦めたもんな…

9 22/02/17(木)15:06:31 No.898186781

>ヴレインズは頑張ってたけど途中で諦めたもんな… なんでか知らないけどイグニスターAiランドに関してはOCGの方がちょいよくなってるんだよな

10 22/02/17(木)15:09:54 No.898187689

>>いなむしろリアルカードとアニメのカードの効果別物すぎるのがそもそもおかしい >これに関してはアニメが放送された20年前に端を発するからどうしようもねえ 更に言うとリアルカードのことをろくに調べもせずカードゲームの漫画を描いてヒットしちゃったのが悪い

11 22/02/17(木)15:17:54 No.898189738

一応カードのアニメ化ではなく漫画アニメが原作でそれをカード化しましたって言う流れだからな…

12 22/02/17(木)15:20:39 No.898190461

そんなことで文句を言いにくるやついるの!?

13 22/02/17(木)15:34:16 No.898193648

アメリカにはいっぱい

↑Top