虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/17(木)13:53:00 ヘルシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/17(木)13:53:00 No.898167012

ヘルシングがハリウッドで実写化されるとか聞いてモヤモヤしてる

1 22/02/17(木)13:53:14 No.898167073

チッ

2 22/02/17(木)13:55:32 No.898167705

ポリコレに配慮されたインテグラ

3 22/02/17(木)13:55:46 No.898167776

チッ

4 22/02/17(木)13:55:52 No.898167798

監督樋口くんで

5 22/02/17(木)13:56:05 No.898167854

>ポリコレに配慮されたインテグラ 元々褐色人種じゃねーか

6 22/02/17(木)13:56:51 No.898168047

徹底的に剃毛しろよ

7 22/02/17(木)13:57:03 No.898168120

>ポリコレに配慮されたインテグラ 陰毛が生えてる

8 22/02/17(木)13:57:33 No.898168256

女優は全員剃っとけよ

9 22/02/17(木)13:59:01 No.898168642

>>ポリコレに配慮されたインテグラ >元々褐色人種じゃねーか つまり配慮されてるってことだろ

10 22/02/17(木)13:59:10 No.898168690

>ポリコレに配慮されたインテグラ 有色人種の上に女とかになってそう

11 22/02/17(木)13:59:24 No.898168752

ウォルターは黒人デブ女

12 22/02/17(木)14:00:08 No.898168970

旦那はどんな人種性別年齢でも旦那なの強くない?

13 22/02/17(木)14:00:42 No.898169139

敵は謎の白ハゲになるんでしょ?

14 22/02/17(木)14:01:31 No.898169349

ナチスの描写がマイルドになったらクソ

15 22/02/17(木)14:02:23 No.898169583

旦那の姿形なんて意味がないからな

16 22/02/17(木)14:02:27 No.898169602

>>ポリコレに配慮されたインテグラ >眼鏡してない

17 22/02/17(木)14:02:27 No.898169605

チッ提唱者がいまやチッ対象者という皮肉

18 22/02/17(木)14:02:47 No.898169708

多分原作者が一番文句言いそう

19 22/02/17(木)14:03:38 No.898169985

OVAにも文句言ってくれた原作者が黙ってるはずないからな…

20 22/02/17(木)14:04:03 No.898170101

ナチは徹頭徹尾悪役として描かれるから大丈夫だろう それよりバチカンの方がヤバい

21 22/02/17(木)14:04:53 No.898170314

TVアニメ版よりマシになるだろと思ったが 扱うネタが色んなものに接触し過ぎてもっと酷くなるかもしれない

22 22/02/17(木)14:05:10 No.898170403

ぶん殴っていいのは…のくだりは無くなりそう

23 22/02/17(木)14:05:33 No.898170497

ナチスが出る前で終わるかもしれない

24 22/02/17(木)14:05:59 No.898170608

>旦那はどんな人種性別年齢でも旦那なの強くない? ウィル・スミスとかでもいいってこと!?

25 22/02/17(木)14:07:12 No.898170907

大丈夫 アフリカンカンフーナチスやアイアンスカイがセーフな界隈だから

26 22/02/17(木)14:07:45 No.898171040

戦争が大好きだのくだり絶対改変されそう

27 22/02/17(木)14:07:49 No.898171062

原作再現には初めから期待しない イギリス王室特務機関に仕える最強の吸血鬼が悪い吸血鬼をぶっ殺すってだけのB級映画でいい

28 22/02/17(木)14:08:13 No.898171176

>OVAにも文句言ってくれた原作者が黙ってるはずないからな… テレビ版の円盤捨てただのなんだのは聞いたことあるが OVAにもなんか言ってたの?

29 22/02/17(木)14:08:33 No.898171273

>ウィル・スミスとかでもいいってこと!? ウェズリースナイプスかもしれん

30 22/02/17(木)14:08:46 No.898171320

>原作再現には初めから期待しない >イギリス王室特務機関に仕える最強の吸血鬼が悪い吸血鬼をぶっ殺すってだけのB級映画でいい アニメ版を実写化します!

31 22/02/17(木)14:08:52 No.898171354

ロングコートのイケメンがゾンビを倒しまくるスタイリッシュガンアクションを?

32 22/02/17(木)14:09:13 No.898171433

>ロングコートのイケメンがゾンビを倒しまくるスタイリッシュガンアクションを? はいガンカタの真似ー!

33 22/02/17(木)14:09:21 No.898171467

ヴァチカンがナチスに協力してたのに触れてるのは大丈夫?

34 22/02/17(木)14:09:26 No.898171494

>ロングコートのイケメンがゾンビを倒しまくるスタイリッシュガンアクションを? ブレイドじゃん!

35 22/02/17(木)14:09:40 No.898171569

>>旦那はどんな人種性別年齢でも旦那なの強くない? >ウィル・スミスとかでもいいってこと!? ヴラド・ツェペシュがこくじんに!?って思ったけど好きなように姿変えられるもんな…

36 22/02/17(木)14:09:40 No.898171572

>イギリス王室特務機関に仕える最強の吸血鬼が悪い吸血鬼をぶっ殺すってだけのB級映画でいい これだけでもわりと面白そうなのは救いだな

37 22/02/17(木)14:09:41 No.898171575

ヒラコー役はギレルモ・デル・トロだそうだ

38 22/02/17(木)14:09:44 No.898171584

那智でもよかったと思うんだが…

39 22/02/17(木)14:09:53 No.898171617

多分似たような話の作るから近い感じの作品の権利を押さえただけなんじゃ…

40 22/02/17(木)14:10:18 No.898171715

サングラスの監修やってるの見て仕事やってたのかーてなった

41 22/02/17(木)14:10:39 No.898171811

ちゃんとウィリス役でウィリス出してくれるなら文句言わないでウィリス

42 22/02/17(木)14:10:40 No.898171814

>それよりバチカンの方がヤバい メリケンはプロテスタント系強いらしいしカトリックによる異端審問描写もOKにならないかな…

43 22/02/17(木)14:10:46 No.898171842

>ヒラコー役はギレルモ・デル・トロだそうだ 小太りの小男じゃねえの!?

44 22/02/17(木)14:10:57 No.898171896

気軽にチッってワールドワイドの現場で言えるのかしら

45 22/02/17(木)14:11:17 No.898171984

>ロングコートのイケメンがゾンビを倒しまくるスタイリッシュガンアクションを? 見たいか見たくないかで言えば見たい

46 22/02/17(木)14:11:17 No.898171988

>小太りの小男じゃねえの!? ハリウッドリメイクだから

47 22/02/17(木)14:11:21 No.898172004

マジで!?

48 22/02/17(木)14:11:27 No.898172036

由美恵は?

49 22/02/17(木)14:11:27 No.898172038

>ちゃんとウィリス役でウィリス出してくれるなら文句言わないでウィリス ハルコンネンの精!ハルコンネンの精じゃないか!

50 22/02/17(木)14:11:49 No.898172114

渋い声のロリになったりするけどどうするんだ

51 22/02/17(木)14:11:56 No.898172145

>>ちゃんとウィリス役でウィリス出してくれるなら文句言わないでウィリス >ハルコンネンの精!ハルコンネンの精じゃないか! 実写であれやんの!?

52 22/02/17(木)14:12:05 No.898172179

絶対企画だけで頓挫する

53 22/02/17(木)14:12:13 No.898172212

ベルセルクハリウッド映画化は?

54 22/02/17(木)14:12:29 No.898172276

健全なバディ物になりそう

55 22/02/17(木)14:12:34 No.898172299

男勝りの強い女主人公がラスボスの狼男を恋人が遺した銀の弾丸で撃ち抜くシーンに感動したね

56 22/02/17(木)14:12:43 No.898172326

>ベルセルクハリウッド映画化は? モズグスが主人公に?

57 22/02/17(木)14:13:13 No.898172457

実写だと地味になりそう

58 22/02/17(木)14:13:13 No.898172459

>絶対企画だけで頓挫する 原案レベルで薄めないと炎上しちまう!

59 22/02/17(木)14:13:30 No.898172527

なんか凄く嘘くさい…

60 22/02/17(木)14:14:16 No.898172712

メガネのおっぱいを描いてたらおぜぜがいっぱい入ってくる仕事になった

61 22/02/17(木)14:14:17 No.898172719

ロンドン丸ごと燃やすけどいいの?

62 22/02/17(木)14:14:21 No.898172735

制作権を安く買ってそのまま流れるのはよくある話

63 22/02/17(木)14:14:47 No.898172861

内容は暗いけど要素はB級だからなんか予想外にご機嫌な作品になるかもな

64 22/02/17(木)14:15:01 No.898172912

>>>ちゃんとウィリス役でウィリス出してくれるなら文句言わないでウィリス >>ハルコンネンの精!ハルコンネンの精じゃないか! >実写であれやんの!? コンスタンティンのサタンみたいな感じでああいうふてぶてしいのでなんとかなんないかな

65 22/02/17(木)14:16:13 No.898173209

>制作権を安く買ってそのまま流れるのはよくある話 銃夢とか攻殻とか権利買ってから何年越しだよって話だったからなくはないがまあやらなくてもいい気はする

66 22/02/17(木)14:16:20 No.898173247

アキラは権利モロモロ買われてずっと塩漬けになってるな…

67 22/02/17(木)14:16:22 No.898173252

ナチスって敵役でも配慮しないとあかんのか?

68 22/02/17(木)14:16:36 No.898173304

スタッフロールの最後に少佐が意味ありげに出たのにまさか続編が作られないまま終わるなんてね…

69 22/02/17(木)14:16:36 No.898173308

>健全なバディ物になりそう LAPDSWAT所属のヴァンパイアと眷属にされちゃった新米婦警が グールだらけになった街で敵ヴァンパイアを追う90分低予算作品

70 22/02/17(木)14:17:07 No.898173434

>制作権を安く買ってそのまま流れるのはよくある話 銃夢何年かかったんだろ 20年…?しかもあんな半端な続きありそうな感じで

71 22/02/17(木)14:17:14 No.898173473

どうせモブ兵士が主役になって女兵士とイチャイチャしてネームドキャラは匂わす程度の出番になるんでしょ 知ってるんだからそのくらい

72 22/02/17(木)14:17:30 No.898173539

ナチスは悪役としてならナチスは幾ら出しても良いしどれだけ盛っても良い

73 22/02/17(木)14:17:36 No.898173564

アイアンスカイがいけるんだからヘルシングくらい全然セーフ

74 22/02/17(木)14:18:06 No.898173712

>ウォルターは黒人デブ女 ガハハ笑う黒人有能デブ女が糞と契約してメチャシコ黒人女になるの想像すると意外とイケるぞこれ

75 22/02/17(木)14:18:19 No.898173783

>アキラは権利モロモロ買われてずっと塩漬けになってるな… それより大友の映画監督としてのキャリアが乏しくて もう一個くらい当ててくんない?

76 22/02/17(木)14:19:02 No.898173992

ルシファーの神や天使が普通に屑だったし問題ないだろ

77 22/02/17(木)14:19:04 No.898174006

>ナチスは悪役としてならナチスは幾ら出しても良いしどれだけ盛っても良い カトリックがえらいことになってるけど大丈夫?

78 22/02/17(木)14:19:59 No.898174232

>>制作権を安く買ってそのまま流れるのはよくある話 >銃夢何年かかったんだろ >20年…?しかもあんな半端な続きありそうな感じで ニューロマンサーなんてもう40年くらい頓挫し続けてるよ…

79 22/02/17(木)14:20:06 No.898174259

ナチはでません神父と吸血鬼のバトルものになります

80 22/02/17(木)14:20:37 No.898174404

>ナチスって敵役でも配慮しないとあかんのか? 鉤十字とかSSのマークだけでもサイモンウィーゼンタールがキレるからな…

81 22/02/17(木)14:20:58 No.898174490

ハリウッド映画になったらやっと江川越えれるな…

82 22/02/17(木)14:21:41 No.898174686

ハリウッド向けだけどハリウッド向けじゃなさすぎる…

83 22/02/17(木)14:22:37 No.898174921

ドリフターズのアニメってどうだった?

84 22/02/17(木)14:22:52 No.898174972

コーヒーが飲めるようになった

85 22/02/17(木)14:23:46 No.898175231

フォーマット違うものにそこまで原作再現求めていないし原作リスペクト感じられたらいいよ ぐらんぶるみたいに

86 22/02/17(木)14:23:51 No.898175246

>コンスタンティンのサタンみたいな感じでああいうふてぶてしいのでなんとかなんないかな 作中屈指のカッコいいキャラじゃんか

87 22/02/17(木)14:23:54 No.898175266

ナチスなんてB級映画のフリー素材よ

88 22/02/17(木)14:24:11 No.898175345

>ドリフターズのアニメってどうだった? 絵は綺麗だけど動かねえなーって思った

89 22/02/17(木)14:24:12 No.898175352

蹂躪されるだけのロンドンは改変されて住民が一致団結してヘルシングと協力してヴァチカンとSSに立ち向かう展開とかになりそう

90 22/02/17(木)14:24:13 No.898175354

脚本小中千昭にしろよ

↑Top