ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/17(木)13:43:07 No.898164386
リュウジのおにいさん貼る
1 22/02/17(木)13:53:25 No.898167130
ビール煮は好みの味で簡単で美味かったな
2 22/02/17(木)13:54:45 No.898167490
>リュウジのおにいさん料理貼る
3 22/02/17(木)13:56:25 No.898167942
声うるさい
4 22/02/17(木)13:58:29 No.898168491
二日酔いで死んでる回好き
5 22/02/17(木)13:58:51 No.898168595
キッチンドランカーおじさん
6 22/02/17(木)14:01:25 No.898169317
たぶんこれ本人なんだろうけど喋りカットした短縮版もチャンネルが用意されててだめだった
7 22/02/17(木)14:03:07 No.898169836
寝起きっぽいこいつがバター醤油ご飯作ってるやつ 俺は何を見せられてるんだ…ってなるなった
8 22/02/17(木)14:04:22 No.898170173
NHKやサンリオから案件貰うアル中
9 22/02/17(木)14:04:47 No.898170285
ギリギリでシコる奴がいなくてよかった
10 22/02/17(木)14:05:53 No.898170588
べろべろになるほど酒飲みながら料理するやつ嫌い
11 22/02/17(木)14:05:58 No.898170605
>飲んだくれのおにいさん貼る
12 22/02/17(木)14:06:46 No.898170799
>NHKやサンリオから案件貰うアル中 台所で酒あおってるおじさんがあんなに可愛いデザインになるのすげぇなって…
13 22/02/17(木)14:06:56 No.898170835
>声うるさい 最初のあいさつがどんどん大きくなる…
14 22/02/17(木)14:07:44 No.898171031
ズボラバター醤油飯が美味いって断言してくれるのは信用可能な人間の証
15 22/02/17(木)14:08:49 No.898171335
最初のあいさつ変化球割と好き
16 22/02/17(木)14:09:38 No.898171563
>>声うるさい >最初のあいさつがどんどん大きくなる… 酒が入ってるとさらにどん!
17 22/02/17(木)14:10:01 No.898171643
>寝起きっぽいこいつがバター醤油ご飯作ってるやつ >俺は何を見せられてるんだ…ってなるなった 一番役に立つシリーズじゃん
18 22/02/17(木)14:10:08 No.898171675
作りながら飲む人なのかと思ってたら最初から入ってた人
19 22/02/17(木)14:10:22 No.898171728
毎回よくわからん理屈で開幕から酒を飲みまくるおじさん 白菜の最後に熱したごま油かける漬物とネギアヒージョのレシピうまかったありがとう
20 22/02/17(木)14:10:29 No.898171765
>ギリギリでシコる奴がいなくてよかった 結構いるんじゃないかな…
21 22/02/17(木)14:10:38 No.898171805
サクラ大戦限界オタク
22 22/02/17(木)14:11:10 No.898171957
>作りながら飲む人なのかと思ってたら最初から入ってた人 最初あかん人だと思ってたけど撮り溜めするから2本目以降は酩酊してんのね やっぱあかん人だわ
23 22/02/17(木)14:11:19 No.898171998
>ギリギリでシコる奴がいなくてよかった え!?
24 22/02/17(木)14:11:52 No.898172133
味の素使うと体に毒って人に延々絡まれてるの面白い もっと他に心配することあるだろって返すのも面白い
25 22/02/17(木)14:12:48 No.898172350
はいどうも、え~………… おっさんです
26 22/02/17(木)14:13:07 No.898172436
>二日酔いで死んでる回好き (どれだ…?)
27 22/02/17(木)14:13:09 No.898172444
動画勢特有の雑盛り付けを氷でしかやらないのできっといい人なんだなって
28 22/02/17(木)14:13:54 No.898172607
月に変わってがぶ飲みよ!!
29 22/02/17(木)14:14:01 No.898172633
>動画勢特有の雑盛り付けを氷でしかやらないのできっといい人なんだなって 料理系YouTuberなんてサムネが全てなんだよ!とか言ってる人だから…
30 22/02/17(木)14:14:03 No.898172651
>台所で酒あおってるおじさんがあんなに可愛いデザインになるのすげぇなって… 公式アイキャッチの時点でかわいくはなってるのでまああんな感じかなとは
31 22/02/17(木)14:14:16 No.898172713
>味の素使うと体に毒って人に延々絡まれてるの面白い 泥酔してからんできた人に酒は毒ですねってレスする話がよかった
32 22/02/17(木)14:14:17 No.898172718
大量にレシピがあるから都合がいいやつだけつまんでいいんだ 都合がいいやつをつまんだら全部虚無だ…
33 22/02/17(木)14:14:50 No.898172875
食材がそのへんの西友からついさっき買ってきましたみたいな感じで 好感度が上がる
34 22/02/17(木)14:14:54 No.898172889
>都合がいいやつをつまんだら全部虚無だ… やはり虚無が真髄…
35 22/02/17(木)14:15:20 No.898172973
>サクラ大戦限界オタク この人そんななんだ 親しみが湧いてきた
36 22/02/17(木)14:16:33 No.898173294
豚肉と白菜の炒めは確かに美味かったから助かった
37 22/02/17(木)14:16:38 No.898173323
これだけで自分の見てきた料理人の中でもトップクラスの教えだわ fu813163.jpg
38 22/02/17(木)14:16:40 No.898173333
酩酊しながらこんにゃくステーキ作る回好き
39 22/02/17(木)14:16:49 No.898173368
二日酔いでぼやきながら料理作ってる回でルーンファクトリー5やりてぇ…とか呟いてるような人だし…
40 22/02/17(木)14:17:43 No.898173607
究極のがたまに更新されるのもいい
41 22/02/17(木)14:17:44 No.898173614
もこみちの動画から野菜の切り方を学ぶ料理研究家
42 22/02/17(木)14:17:49 No.898173643
>味の素使うと体に毒って人に延々絡まれてるの面白い >もっと他に心配することあるだろって返すのも面白い ただのグルタミン酸ナトリウムなのにな…
43 22/02/17(木)14:17:54 No.898173665
辛ラーメンのカルボナーラレシピは試しに作ってみたけどめっちゃウマかったな
44 22/02/17(木)14:18:10 No.898173735
生姜とブラックペッパーと味の素は常に常備しろという声が聞こえて来る
45 22/02/17(木)14:18:41 No.898173888
>これだけで自分の見てきた料理人の中でもトップクラスの教えだわ >fu813163.jpg 大悟の理屈なんよ
46 22/02/17(木)14:18:49 No.898173922
ヒで無限唐揚げの材料を見てたらウイスキーって書いてあって それが唐揚げに使うんじゃなく自分で飲むためにしか思えなかった
47 22/02/17(木)14:19:23 No.898174071
ジャガアリゴがバズってグーグーチャンネルでR藤本なんかと共演してた頃はまだ普通の人だったのに…
48 22/02/17(木)14:19:27 No.898174096
>これだけで自分の見てきた料理人の中でもトップクラスの教えだわ >fu813163.jpg わかりやすい…
49 22/02/17(木)14:19:28 No.898174097
ネットとの付き合い方上手いと思う アホな質問に丁寧な皮肉で返すし
50 22/02/17(木)14:21:02 No.898174510
>ネットとの付き合い方上手いと思う >アホな質問に丁寧な皮肉で返すし Qレシピにありましたが家にナンプラーがありません買う予定もないですどうしたらいいですか? A買え
51 22/02/17(木)14:21:19 No.898174588
酒のみアピールが寒い
52 22/02/17(木)14:21:40 No.898174678
この動画の代用ありますか?
53 22/02/17(木)14:21:53 No.898174731
>ネットとの付き合い方上手いと思う >アホな質問に丁寧な皮肉で返すし いちいち返しちゃう時点で上手くはないよ! この人は酔いどれレスポンチバトラーだから全部相手するけど…
54 22/02/17(木)14:21:58 No.898174745
スレ画のレシピ試したくて味の素買ったけど成分にそりゃ美味いでしょうねってものだけはいってて笑った 逆に気にする人はなんなら食えるんだ
55 22/02/17(木)14:22:01 No.898174757
飲んだ酒瓶を使って料理をつぶし始めた時は笑ってしまった
56 22/02/17(木)14:22:05 No.898174777
黒胡椒は思ってる3倍入れろが好き
57 22/02/17(木)14:22:17 No.898174843
酒減らせ マジで
58 22/02/17(木)14:22:30 No.898174886
最近自炊するようになってこのお兄さんの料理作ってる 身体に悪そうな気がするけどめちゃ美味い…
59 22/02/17(木)14:22:43 No.898174934
>ジャガアリゴがバズってグーグーチャンネルでR藤本なんかと共演してた頃はまだ普通の人だったのに… テレビに出る時はちゃんと酒抜いてて普通だったよ
60 22/02/17(木)14:22:54 No.898174988
>スレ画のレシピ試したくて味の素買ったけど成分にそりゃ美味いでしょうねってものだけはいってて笑った >逆に気にする人はなんなら食えるんだ ごちゃごちゃ言ってるやつは人工だから毒!っていう主張なので何言っても無駄なんだ
61 22/02/17(木)14:23:22 No.898175104
知らん間にSanrioとコラボしててダメだった
62 22/02/17(木)14:23:34 No.898175161
テレワーク期間にスレ画と三國シェフのレシピを交互に作る! 太った
63 22/02/17(木)14:23:38 No.898175184
はぁい!きょーもやったきたいともぉます!!
64 22/02/17(木)14:23:42 No.898175200
>いちいち返しちゃう時点で上手くはないよ! あのバトルである種の信頼を勝ち取っているんだ ろくなもんではないが正しいかどうかで言えば正しい
65 22/02/17(木)14:24:01 No.898175297
意識が低いおかげで変な嫉妬を買いにくいのは上手い
66 22/02/17(木)14:24:06 No.898175313
>ごちゃごちゃ言ってるやつは人工だから毒!っていう主張なので何言っても無駄なんだ 人工なら毒天然なら安全っていうなら 原油だって天然資源だぜ
67 22/02/17(木)14:24:10 No.898175339
いつも顔パンパンなのって浮腫んでるの?
68 22/02/17(木)14:24:16 No.898175365
俺はこいつのおかげで使う油はラードになった 一人暮らしならこれでいいや…
69 22/02/17(木)14:24:21 No.898175394
>黒胡椒は思ってる3倍入れろが好き これ大悟じゃなかったっけ…
70 22/02/17(木)14:24:35 No.898175443
>いつも顔パンパンなのって浮腫んでるの? 酒でむくんでるの
71 22/02/17(木)14:24:41 No.898175464
>いつも顔パンパンなのって浮腫んでるの? むくんでる
72 22/02/17(木)14:24:47 No.898175500
>いつも顔パンパンなのって浮腫んでるの? はい ああ見えて体重には気を使っているので…そういう事ですね…
73 22/02/17(木)14:25:12 No.898175604
>俺はこいつのおかげで使う油はラードになった >一人暮らしならこれでいいや… デブまっしぐらだな!
74 22/02/17(木)14:25:22 No.898175643
化調アンチと辛ラーメンアンチはまあなんとなくそういう人いるんだろうなって思ってはいたんだけど たまに電子レンジアンチとか現れるから楽しい
75 22/02/17(木)14:25:28 No.898175672
このにーちゃんのおかげで何品か自作できる料理増えた
76 22/02/17(木)14:25:48 No.898175753
>意識が低いおかげで変な嫉妬を買いにくいのは上手い コウケンテツとか心平ちゃんも大概意識は低いんだけど客層がそういうの多いのかわいそう もっとジャンクなもの作れ
77 22/02/17(木)14:25:58 No.898175793
昨日白菜の豆板醤炒めみたいな奴作ったよ
78 22/02/17(木)14:26:16 No.898175860
調理しながら酒飲んで美味い美味い言ってるのを見ると 出来た料理が美味いかどうか怪しくなる
79 22/02/17(木)14:26:17 No.898175866
ラードは油自体に強烈なうま味があるからな… ラードでチャーハン作ると別物みたいにうまい…
80 22/02/17(木)14:26:18 No.898175871
はいどーもー。ょうりのおゅうです!!聞いたら調理するまで飛ばすと丁度いい
81 22/02/17(木)14:26:20 No.898175877
>デブまっしぐらだな! 使う油は少ないからそうでもないぜー!むしろ健康診断の結果は良くなった不思議
82 22/02/17(木)14:26:27 No.898175902
>化調アンチと辛ラーメンアンチはまあなんとなくそういう人いるんだろうなって思ってはいたんだけど >たまに電子レンジアンチとか現れるから楽しい めんつゆアンチとかも居たな… めんつゆ無くても出来るけどこのめんどくさい工程を経て作った調味料はめんつゆだぜ?!で笑った
83 22/02/17(木)14:26:36 No.898175940
>化調アンチと辛ラーメンアンチはまあなんとなくそういう人いるんだろうなって思ってはいたんだけど >たまに電子レンジアンチとか現れるから楽しい レンジアンチ…?
84 22/02/17(木)14:26:46 No.898175996
>調理しながら酒飲んで美味い美味い言ってるのを見ると >出来た料理が美味いかどうか怪しくなる 酒飲みの味付け
85 22/02/17(木)14:27:26 No.898176164
自分も同レベルの酒飲みになれば問題ないぞ!
86 22/02/17(木)14:27:26 No.898176165
辛ラーメンアンチ…?
87 22/02/17(木)14:27:28 No.898176175
>レンジアンチ…? たぶん電磁波が食品の細胞を破壊するとかそういうやつじゃないかな…
88 22/02/17(木)14:27:31 No.898176182
レンジアンチはまじでいるからな…
89 22/02/17(木)14:27:34 No.898176203
辛ラーメンアンチは一体辛ラーメンの何が不満なんだろ 気に入らないなら食べなければいいのにな
90 22/02/17(木)14:27:38 No.898176235
>レンジアンチ…? 直火こそ至高!なやつがなぜかいる
91 22/02/17(木)14:27:53 No.898176295
>>化調アンチと辛ラーメンアンチはまあなんとなくそういう人いるんだろうなって思ってはいたんだけど >>たまに電子レンジアンチとか現れるから楽しい >レンジアンチ…? 電子レンジは体に悪いので使わないでください、というファンからの善意のお手紙が結構来る 俺の飲酒ペースのほうが体に悪いだろうが!って一蹴してる
92 22/02/17(木)14:27:53 No.898176299
電子レンジなしで現代で生きていけるのすげえな…
93 22/02/17(木)14:27:54 No.898176304
いろんなアンチに丁寧にお前はググればわかる事実を知らないバカで それも色んな企業やネット見てる人や周りの人に有害な迷惑なバカだぞって教えてあげるおじさん
94 22/02/17(木)14:28:06 No.898176347
めんつゆアンチ白だしアンチ面白いよね
95 22/02/17(木)14:28:28 No.898176478
>コウケンテツとか心平ちゃんも大概意識は低いんだけど客層がそういうの多いのかわいそう >もっとジャンクなもの作れ その2人は定期的にジャンクな奴も作ってるじゃん! あと意識が低いんじゃなくて簡略化してるからむしろ意識は高いんじゃねぇの?
96 22/02/17(木)14:28:36 No.898176509
最近一番良かったやつ https://twitter.com/ore825/status/1491227184786440200?s=21
97 22/02/17(木)14:28:40 No.898176531
>辛ラーメンアンチ…? リュウジが辛ラーメンのレシピ紹介したらキレ散らかした愛国戦士様の事だよ
98 22/02/17(木)14:28:43 No.898176542
飲酒アンチはいないのか
99 22/02/17(木)14:28:52 No.898176590
>辛ラーメンアンチは一体辛ラーメンの何が不満なんだろ >気に入らないなら食べなければいいのにな 民族delになっちゃうから言えないけどあの国のものを買うな使うな持ち上げるなだけで興奮しだすおじいちゃんって残念ながらまだそこそこ生きてるから…
100 22/02/17(木)14:29:08 No.898176657
>電子レンジなしで現代で生きていけるのすげえな… 料理してれば意外と無くてもなんとかはなる なんとかはなるけどあったほうが絶対便利
101 22/02/17(木)14:29:10 No.898176660
>レンジアンチ…? 大いなる力は怖い
102 22/02/17(木)14:29:13 No.898176674
>出来た料理が美味いかどうか怪しくなる たまにアシさんに食わせてるだろ!
103 22/02/17(木)14:29:14 No.898176679
>めんつゆアンチとかも居たな… >めんつゆ無くても出来るけどこのめんどくさい工程を経て作った調味料はめんつゆだぜ?!で笑った 白だしは何で代用できますか?に対して(ちゃんとしててめんどくさい工程)で出来たものを 市販の白だしの濃度まで煮詰めたもので代用可能です!って返してるのは逆に感心した
104 22/02/17(木)14:29:15 No.898176680
他の動画もこのぐらいレシピ書いてくれてると良いんだけどレシピがまとまってなかったり他サイトで!みたいなクソ動画が多い
105 22/02/17(木)14:29:20 No.898176705
レンジ体に悪いさんって全ての料理番組とか本にもちゃんと文句言ってんのか?
106 22/02/17(木)14:29:21 No.898176706
>民族delになっちゃうから言えないけどあの国のものを買うな使うな持ち上げるなだけで興奮しだすおじいちゃんって残念ながらまだそこそこ生きてるから… ネトウヨも高齢化だからな…
107 22/02/17(木)14:29:26 No.898176730
何!この不便なモノ!こんなんでオイシイ料理ができるのか!?
108 22/02/17(木)14:30:07 No.898176915
アイキャッチのファンのアマが描いてくれましたって雰囲気好き
109 22/02/17(木)14:30:13 No.898176946
まあ大昔は電子レンジはありとあらゆる料理に使える万能調理器具でこれさえあれば火は最早不要!みたいな宣伝をしてたからアンチがいるのはわからなくもない 本当に大昔のことだけど
110 22/02/17(木)14:30:16 No.898176956
>使う油は少ないからそうでもないぜー! 容赦なく鶏ももとか使うし結構油脂あるよ…
111 22/02/17(木)14:30:27 No.898176996
オートミール炒飯の出オチが本当に笑う
112 22/02/17(木)14:30:27 No.898176997
まぁ実際辛ラーメンに虫入ってた事はあったけど本国のカップ麺の話だしな… そんなこといったらペヤングだって虫入ってたことあったぜ
113 22/02/17(木)14:30:36 No.898177042
代用品聞いてくるやつは大概一蹴してるんだけど 未成年から「清酒が買えないです」ってお便り来たのにはちゃんと反省したとこ好き
114 22/02/17(木)14:30:55 No.898177124
前かつおぶしで出汁取ってみたらほんだしと同じ味がしたよ 文明の利器サンキュー
115 22/02/17(木)14:30:55 No.898177125
>その2人は定期的にジャンクな奴も作ってるじゃん! もっとだ!あと意識低いの逆は意識高いじゃなくて意識高い系だと思う
116 22/02/17(木)14:31:13 No.898177199
大昔の主婦向け雑誌は普通にレンジは体に悪いとか書いてたからその頃の生き残りなんだろ
117 22/02/17(木)14:31:20 No.898177226
レンチンしてからじゃないとカボチャとか怖くて切れんわ すごいね電子レンジアンチ…
118 22/02/17(木)14:31:28 No.898177254
三國シェフの料理大変じゃない?
119 22/02/17(木)14:31:35 No.898177290
>最近一番良かったやつ お前が言う!?
120 22/02/17(木)14:31:57 No.898177378
>大昔の主婦向け雑誌は普通にレンジは体に悪いとか書いてたからその頃の生き残りなんだろ 滅茶苦茶偏見だけど暮しの手帖とかが電子レンジを使わない丁寧な生活とか書いてそう
121 22/02/17(木)14:32:16 No.898177464
>レンジ体に悪いさんって全ての料理番組とか本にもちゃんと文句言ってんのか? あれは言ってる ヤバい
122 22/02/17(木)14:32:17 No.898177469
>大昔の主婦向け雑誌は普通にレンジは体に悪いとか書いてたからその頃の生き残りなんだろ というか5Gと繋がる系の人だと思う
123 22/02/17(木)14:32:20 No.898177482
ずっと女関係でやらかすと思ってたけど全く悪い噂出てこないな
124 22/02/17(木)14:32:32 No.898177554
このひと前インタビューで 「コンビニで買えるものが最優先」 「どうしてもダメならスーパーで買えるもの」 「レンチンするときはレンチンでできるだけ完結させる」 「調味料は再利用しやすいもの」 って条件で料理作ってるらしい それでもにんにくはどうしてもいるから買ってくれって言ってた
125 22/02/17(木)14:32:40 No.898177592
>三國シェフの料理大変じゃない? 簡単な奴はすげえ簡単でビビる
126 22/02/17(木)14:32:53 No.898177646
>>最近一番良かったやつ >お前が言う!? だからアル中のお兄さん必ず小さじいくつとかでレシピ紹介してるよ 黒胡椒は思ってる量の倍入れます
127 22/02/17(木)14:33:04 No.898177683
>それでもにんにくはどうしてもいるから買ってくれって言ってた にんにくチューブで代用してもいいですか?
128 22/02/17(木)14:33:18 No.898177739
>それでもにんにくはどうしてもいるから買ってくれって言ってた チューブはどうしても違うんだよねにんにく…
129 22/02/17(木)14:33:19 No.898177742
>まぁ実際辛ラーメンに虫入ってた事はあったけど本国のカップ麺の話だしな… >そんなこといったらペヤングだって虫入ってたことあったぜ 辛ラーメンアンチって必要以上に国産ラーメン持ち上げるけどぶっちゃけ似たようなもんだしな
130 22/02/17(木)14:33:19 No.898177744
>代用品聞いてくるやつは大概一蹴してるんだけど >未成年から「清酒が買えないです」ってお便り来たのにはちゃんと反省したとこ好き そういやそうか…料理酒とかも駄目なんだろうか 未成年の一人暮らしって地味に大変だな
131 22/02/17(木)14:33:26 No.898177765
レンジは体に悪いから我が社の自然由来のスピリチュアル健康食品を買うのです!
132 22/02/17(木)14:33:29 No.898177780
>三國シェフの料理大変じゃない? そりゃそうだ過ぎる
133 22/02/17(木)14:33:46 No.898177874
たまに料理動画見ると謎の調味料使われてそうか…ってなるよね
134 22/02/17(木)14:34:05 No.898177943
>だからアル中のお兄さん必ず小さじいくつとかでレシピ紹介してるよ なんかこうレシピと動画がたまに乖離してるよね 酔っているからしょうがないけど…
135 22/02/17(木)14:34:05 No.898177947
最近ヒルナンデスに出番なくて寂しい Vは使いまわされてるからNGとかではないだろうが
136 22/02/17(木)14:34:08 No.898177964
>ずっと女関係でやらかすと思ってたけど全く悪い噂出てこないな その前に肝臓やらかすんよ
137 22/02/17(木)14:34:20 No.898178015
>三國シェフの料理大変じゃない? その人の料理スキルにもよるんで難しい話だけど一流プロの味をかなり簡略化してるのが凄い ハヤシライスとかビビる
138 22/02/17(木)14:34:22 No.898178024
>そういやそうか…料理酒とかも駄目なんだろうか 料理酒は塩いっぱい入れて飲用に適さないようにしたやつなら買える 酒税かからないから安く酔える
139 22/02/17(木)14:34:29 No.898178050
便利な調味料アンチはそもそもリュウジなんてフォローするなよ
140 22/02/17(木)14:34:43 No.898178113
>俺の飲酒ペースのほうが体に悪いだろうが!って一蹴してる ぐうの音もでない
141 22/02/17(木)14:34:48 No.898178139
>酒税かからないから安く酔える ダメだった
142 22/02/17(木)14:35:10 No.898178243
こったそ?って人たちの濃い目多めこってりめな料理も割と好き 最近の鶏もも肉のパリパリステーキはタレが本当に良かった
143 22/02/17(木)14:35:24 No.898178300
辛ラーメンは食べたことないけど東日本震災の時に本当にこれだけが店に残ってるの見て裂けている
144 22/02/17(木)14:35:25 No.898178307
三國シェフは毎回結構パクパク食ってて笑う
145 22/02/17(木)14:35:31 No.898178338
アンチはいるけどリュウジアンチではない善意だからめんどくさいんだhttps://twitter.com/ore825/status/1494120055822434307
146 22/02/17(木)14:35:35 No.898178351
>酒税かからないから安く酔える 塩も入ってるからつまみ要らず!
147 22/02/17(木)14:35:39 No.898178364
>ずっと女関係でやらかすと思ってたけど全く悪い噂出てこないな 仮に悪い話出たとしてなにかのダメージになるんだろうか…
148 22/02/17(木)14:35:39 No.898178366
ナンプラーで作るもやしナムルはマジで酒が進むからおすすめ
149 22/02/17(木)14:35:49 No.898178422
ミサワ焼き作りたいおじさん
150 22/02/17(木)14:35:57 No.898178451
このアル中それでも料理の計量だけはちゃんとやってるしな
151 22/02/17(木)14:36:00 No.898178463
最高連続収録本数11本って聞いてダメだった
152 22/02/17(木)14:36:02 No.898178467
リュウジのおにいさん 料理です! がツボだった
153 22/02/17(木)14:36:03 No.898178468
>辛ラーメンは食べたことないけど東日本震災の時に本当にこれだけが店に残ってるの見て裂けている アレが辛辛魚でも中本でも同じだと思うんですよ
154 22/02/17(木)14:36:10 No.898178490
>辛ラーメンは食べたことないけど東日本震災の時に本当にこれだけが店に残ってるの見て裂けている あれは国産の激辛ラーメンも売れ残ってたから単純に水不足を懸念して買われてなかっただけだよ
155 22/02/17(木)14:36:10 No.898178491
塩とか入った料理酒って あんなまずいんだからうまい料理にならないと思って普通の酒を使う
156 22/02/17(木)14:36:11 No.898178496
>辛ラーメンは食べたことないけど東日本震災の時に本当にこれだけが店に残ってるの見て裂けている クッソ辛いから非常時にはしょうがないんだ 普段遣いには良いわよ
157 22/02/17(木)14:36:27 No.898178558
>>ずっと女関係でやらかすと思ってたけど全く悪い噂出てこないな >仮に悪い話出たとしてなにかのダメージになるんだろうか… なんだろう ファンの女性を連れ込んでしこたま飲ませて泥酔させて…自分は料理をしていた…とか
158 22/02/17(木)14:36:32 No.898178583
でも料理界隈って大概うま味調味料を邪道扱いして避けるよね クックパッドですらうま味調味料をガンガン入れろ!ってレシピあんまりない
159 22/02/17(木)14:36:45 No.898178649
>最高連続収録本数11本って聞いてダメだった ウイスキー一升なくなってそう
160 22/02/17(木)14:36:51 No.898178669
震災の時に辛いもんはそりゃ買われないだろとしか思わないんだが あれを批判材料にしてる人って思考回路どうなってんだろな
161 22/02/17(木)14:36:56 No.898178683
料理店の化調不使用は割とちゃんとした理由があるからウリになるっちゃなるんだけど 普通に使う分には避ける理由ないからな…
162 22/02/17(木)14:36:58 No.898178694
昔スーパーでJKにお金出すからみりん買ってくれと頼まれたの思い出す
163 22/02/17(木)14:37:04 No.898178718
>ファンの女性を連れ込んでしこたま飲ませて泥酔させて…自分は料理をしていた…とか 単なるアル中だこれ!
164 22/02/17(木)14:37:15 No.898178751
>まあ大昔は電子レンジはありとあらゆる料理に使える万能調理器具でこれさえあれば火は最早不要!みたいな宣伝をしてたからアンチがいるのはわからなくもない まさにこの時代に暮らしの手帳が電子レンジを色んな料理に試してみてメタクソにけなしてたよ 温めなおすのにしか役に立たないのに10万円(当時)もするゴミと書いてあった
165 22/02/17(木)14:37:20 No.898178776
>ファンの女性を連れ込んでしこたま飲ませて泥酔させて…自分は料理をしていた…とか 蕎麦打ちAV!
166 22/02/17(木)14:37:21 No.898178783
>なんだろう >ファンの女性を連れ込んでしこたま飲ませて泥酔させて…自分は料理をしていた…とか オフの日は酒を飲まずに外食してたとか…?
167 22/02/17(木)14:37:22 No.898178786
>でも料理界隈って大概うま味調味料を邪道扱いして避けるよね >クックパッドですらうま味調味料をガンガン入れろ!ってレシピあんまりない スレ画見てりゃ分かるじゃん うま味アンチが来るからな
168 22/02/17(木)14:37:50 No.898178901
>でも料理界隈って大概うま味調味料を邪道扱いして避けるよね >クックパッドですらうま味調味料をガンガン入れろ!ってレシピあんまりない 使い方がふんわりしてるのはある スレ画が4振りとか言ってくれるのは助かる
169 22/02/17(木)14:38:14 No.898179005
女に飲ませるくらいなら自分で飲むでしょ
170 22/02/17(木)14:38:23 No.898179038
味の素レシピ出してくれるのスレ画か味の素くらいだからな…
171 22/02/17(木)14:38:33 No.898179076
何なら女の分も飲んでるだろ
172 22/02/17(木)14:38:39 No.898179106
テレビで先に知って至高のレシピとか言ってたから気取った印象あったけど動画見たら思ってたより親しみやすかった
173 22/02/17(木)14:38:39 No.898179108
DEENのボーカルに足向けて寝れない男
174 22/02/17(木)14:38:40 No.898179114
>辛ラーメンは食べたことないけど東日本震災の時に本当にこれだけが店に残ってるの見て裂けている 良くも悪くも辛いラーメンだから喉が渇くんだよ あの水やドリンクが買い占められてる状況で敢えて買う物ではないだけだ チープな袋麺って感じで結構好きなんだけどね
175 22/02/17(木)14:38:48 No.898179151
>でも料理界隈って大概うま味調味料を邪道扱いして避けるよね >クックパッドですらうま味調味料をガンガン入れろ!ってレシピあんまりない そもそもスレ画ですらうま味調味料をガンガン入れろ!とは言ってないんだよ… うま味のリミッターはすぐ来るから適量でいいんだわ 黒胡椒は別だが
176 22/02/17(木)14:38:55 No.898179180
>女に飲ませるくらいなら自分で飲むでしょ それは炎上しても擁護できない
177 22/02/17(木)14:39:00 No.898179200
>アンチはいるけどリュウジアンチではない善意だからめんどくさいんだhttps://twitter.com/ore825/status/1494120055822434307 コメントにもあったフレネミーってやつだな 善意じゃない自分が気持ちよくなりたいやつ
178 22/02/17(木)14:39:03 No.898179212
>まさにこの時代に暮らしの手帳が電子レンジを色んな料理に試してみてメタクソにけなしてたよ >温めなおすのにしか役に立たないのに10万円(当時)もするゴミと書いてあった 偏見だけでレスしたら本当に腐してたのか…まぁその値段と今みたく生活スタイルが多様化してない頃だと言われても仕方ないか…
179 22/02/17(木)14:39:20 No.898179292
>DEENのボーカルに足向けて寝れない男 かつおぶし使いまくりだからな
180 22/02/17(木)14:39:23 No.898179302
>味の素レシピ出してくれるのスレ画か味の素くらいだからな… みのそパークは1番使えるレシピサイト
181 22/02/17(木)14:39:34 No.898179338
>テレビで先に知って至高のレシピとか言ってたから気取った印象あったけど動画見たら思ってたより親しみやすかった おっさんが疲れて帰った後テレビの録画見ながら作れる料理が一番楽という論理で料理作ってるからな
182 22/02/17(木)14:39:42 No.898179375
化学調味料も結局のところグルタミン酸ナトリウムなので入れすぎると不味くなるし健康にも悪いがそれは塩も砂糖も同じ
183 22/02/17(木)14:39:42 No.898179380
味の素の正体とはいったいなんなのか!調べてみました!
184 22/02/17(木)14:39:47 No.898179406
うま味調味料はある程度異常は溶けなくてジャリジャリするので多く入れる必要はない 黒胡椒は溶かす必要ないのでガンガン入れて良い
185 22/02/17(木)14:39:56 No.898179453
>>DEENのボーカルに足向けて寝れない男 >かつおぶし使いまくりだからな 日本蕎麦キチさんとなんの関係が?
186 22/02/17(木)14:40:01 No.898179472
ベセスダの生配信で料理作っててダメだった…
187 22/02/17(木)14:40:12 No.898179524
>味の素レシピ出してくれるのスレ画か味の素くらいだからな… おいしーかもー!
188 22/02/17(木)14:40:17 No.898179544
>味の素の正体とはいったいなんなのか!調べてみました! わかりませんでした!いかがだったでしょうか!
189 22/02/17(木)14:40:37 No.898179628
>>味の素の正体とはいったいなんなのか!調べてみました! >わかりませんでした!いかがだったでしょうか! 調べろや!
190 22/02/17(木)14:40:52 No.898179703
>味の素の正体とはいったいなんなのか!調べてみました! 冷凍餃子が美味しいみたいです!いかがでしたか?
191 22/02/17(木)14:41:24 No.898179831
>ベセスダの生配信で料理作っててダメだった… ベセスダは何考えてんの…
192 22/02/17(木)14:41:26 No.898179839
>チープな袋麺って感じで結構好きなんだけどね 麺の食感は現行袋麺で一番好きかもしれん 昔こんなじゃなかった気がするので代替わりあったのかも
193 22/02/17(木)14:41:30 No.898179856
ちなみに化学調味料不使用ラーメン作ってる店の言い分は おいしくなるけど味が安定しすぎるから使わないつってたな ちゃんと理由あるなら理解もできるよね
194 22/02/17(木)14:41:54 No.898179967
>>>DEENのボーカルに足向けて寝れない男 >>かつおぶし使いまくりだからな >日本蕎麦キチさんとなんの関係が? コラボした 池松さんが「カツオ節レンチンして粉にすると良いですよ」と教えた スレ画知らなかった スレ画の動画の1週間分の一つ以上にレンチンカツオ節が登場するようになった
195 22/02/17(木)14:41:59 No.898179990
スレ画のおにいさんは飲酒量が不安になるし三國シェフは呼吸数が心配になる でも動画全部勉強になる
196 22/02/17(木)14:42:08 No.898180029
チューブにんにくはチューブにんにくって味になっちゃうからなにんにくの代わりにはならんのよね
197 22/02/17(木)14:42:09 No.898180038
>>ベセスダの生配信で料理作っててダメだった… >ベセスダは何考えてんの… ベセスダはレシピ本も出してますし・・
198 22/02/17(木)14:42:18 No.898180087
みのそはわかるけどはいあじがよくわからない存在 うまみの種類が違うらしいけど
199 22/02/17(木)14:42:37 No.898180167
https://youtu.be/AI_YZ_dJFhw 最近この料理系見てるけど全然参考にはならない どんな胃袋してるの…
200 22/02/17(木)14:42:45 No.898180198
>池松さんが「カツオ節レンチンして粉にすると良いですよ」と教えた これはスレ画オリジナルじゃなかったんだ
201 22/02/17(木)14:42:51 No.898180231
どうでもいいけど味の素が化学調味料なので身体に悪いのなら非化学調味料ってどんなものを指すんだろうね
202 22/02/17(木)14:42:57 No.898180246
最近魚粉よく使ってるけど何かあったの? レンチンして削ってて手軽さから離れたように見えるけど
203 22/02/17(木)14:42:57 No.898180248
>うま味調味料はある程度異常は溶けなくてジャリジャリするので多く入れる必要はない 溶け残るほど入れたらそりゃ確定でマズいよ!?
204 22/02/17(木)14:43:09 No.898180300
レンチンカツオ節はマジで便利 ほんだしに更にパワー加えるのに最適
205 22/02/17(木)14:43:32 No.898180400
ポテサラ好き もうこの作り方でいいや…ってなった
206 22/02/17(木)14:43:43 No.898180444
>レンチンカツオ節はマジで便利 >ほんだしに更にパワー加えるのに最適 ほんだしにレンチン鰹節+味の素でパワー4倍ぐらいになるよな
207 22/02/17(木)14:43:44 No.898180451
>池松さんが「カツオ節レンチンして粉にすると良いですよ」と教えた >スレ画知らなかった >スレ画の動画の1週間分の一つ以上にレンチンカツオ節が登場するようになった あの虚無シリーズ必須の工程って蕎麦きちさんのお陰だったの?!
208 22/02/17(木)14:43:45 No.898180457
>チューブにんにくはチューブにんにくって味になっちゃうからなにんにくの代わりにはならんのよね 本物の香味野菜ってやっぱりすごいね
209 22/02/17(木)14:43:49 No.898180470
>チューブにんにくはチューブにんにくって味になっちゃうからなにんにくの代わりにはならんのよね 水分多いし焦げあじ出せないんだよね あくまでにんにく風調味料って考えないといけない
210 22/02/17(木)14:44:03 No.898180526
最近虚無カレー作ったが旨かった
211 22/02/17(木)14:44:30 No.898180647
ちなみに化学調味料は今では放送禁止用語(ラヴィットで謝罪があった)
212 22/02/17(木)14:44:31 No.898180652
>ほんだしにレンチン鰹節+味の素でパワー4倍ぐらいになるよな (つけ麺の魚粉かな…?)
213 22/02/17(木)14:44:34 No.898180670
>どうでもいいけど味の素が化学調味料なので身体に悪いのなら非化学調味料ってどんなものを指すんだろうね 天然塩(存在しない)
214 22/02/17(木)14:44:40 No.898180699
化学調味料の利点は昆布だしやカツオだしと違って純粋な旨味成分しか入っていなくて雑味が無く万能なこと 逆に言えばカツオだしや昆布だしの風味がプラスに働く料理ならそっちの方が良いわけだな
215 22/02/17(木)14:44:47 No.898180739
>偏見だけでレスしたら本当に腐してたのか…まぁその値段と今みたく生活スタイルが多様化してない頃だと言われても仕方ないか… 性能かなり悪い癖に宣伝文句だけはいっちょ前だったからね 一つ一つ検証してみたけど全部マトモにこなせねぇじゃないか!って感じの内容
216 22/02/17(木)14:44:50 No.898180757
自然調味料…
217 22/02/17(木)14:44:54 No.898180788
ちなみに味の素の中の人から本気で感謝されてて社長も知ってるらしい
218 22/02/17(木)14:45:17 No.898180886
医者に酒NG出されて廃人みたいになってるところが見たい
219 22/02/17(木)14:45:33 No.898180972
ペットボトルのお茶にすら味の素的なもの入ってるって言うしな
220 22/02/17(木)14:45:35 No.898180982
>どうでもいいけど味の素が化学調味料なので身体に悪いのなら非化学調味料ってどんなものを指すんだろうね 味の素が昔石油由来製品使ってたのは味の素も認める本当の事なので… まぁ今はさとうきび由来だから製法全然違うんだけど 製法は違っても出来上がるものの成分は同じなんで…
221 22/02/17(木)14:45:35 No.898180984
>化学調味料の利点は昆布だしやカツオだしと違って純粋な旨味成分しか入っていなくて雑味が無く万能なこと >逆に言えばカツオだしや昆布だしの風味がプラスに働く料理ならそっちの方が良いわけだな 上でも言われてるけどラーメンとかで味がまとまりすぎるのを嫌ってあえて使わないって人もいるからね
222 22/02/17(木)14:45:46 No.898181037
>ちなみに化学調味料は今では放送禁止用語(ラヴィットで謝罪があった) ちゃんとうまあじ調味料って言わないとね
223 22/02/17(木)14:46:07 No.898181132
>チューブにんにくはチューブにんにくって味になっちゃうからなにんにくの代わりにはならんのよね 塩とかいろんなもの入ってるからね… 同じく料理酒と清酒もそんな違いだからお兄さんは代替えしないんだよね まぁめんどくさいから俺はチューブだけど
224 22/02/17(木)14:46:17 No.898181184
>医者に酒NG出されて廃人みたいになってるところが見たい 毎回虚無編か ワクワクしてきた
225 22/02/17(木)14:47:03 No.898181402
>上でも言われてるけどラーメンとかで味がまとまりすぎるのを嫌ってあえて使わないって人もいるからね 味が安定しちゃうから厳選した素材から出る強調したいうまあじが隠れちゃうってのはデメリットよね あじぱー使うと全部同じような味のチャーハンになるみたいな感じで まぁそれがご家庭では割と重要なんですけど
226 22/02/17(木)14:47:03 No.898181404
>天然塩(存在しない) 岩塩でも舐めてるのかな天然素材大好きな人は
227 22/02/17(木)14:47:12 No.898181444
>ちなみに味の素の中の人から本気で感謝されてて社長も知ってるらしい 山ほどコラボレシピあるしな
228 22/02/17(木)14:47:15 No.898181456
ペットボトルのお茶に入ってるのは保存料のビタミンCのことでは?
229 22/02/17(木)14:47:16 No.898181461
たまに出てくる従妹の人美人だね
230 22/02/17(木)14:47:28 No.898181498
料理酒飲んでる時あって引いた
231 22/02/17(木)14:47:28 No.898181499
>同じく料理酒と清酒もそんな違いだからお兄さんは代替えしないんだよね 最近は一応未成年の為か料理酒の場合は塩入れないでくださいとかのレシピもあった
232 22/02/17(木)14:47:28 No.898181502
思ってる量の3倍の量のコショウが普通になってきたから前までの9倍のコショウを入れる
233 22/02/17(木)14:47:52 No.898181606
石油もガスもウラニウムも天然からとれる資源だってのは意外と知られていないんですよ
234 22/02/17(木)14:47:56 No.898181625
化学調味料以外でも死ぬほどめんどくさい人多いからな…
235 22/02/17(木)14:48:10 No.898181695
>ちなみに味の素の中の人から本気で感謝されてて社長も知ってるらしい へーそれは凄いな
236 22/02/17(木)14:48:15 No.898181712
>最近魚粉よく使ってるけど何かあったの? >レンチンして削ってて手軽さから離れたように見えるけど DEENのボーカルさんがレンチンしたカツオ節使ったそばつゆをリュウジに食べさせたらリュウジが長州力言うところの飛んだ というかあの人のめんつゆ試したけどマジで旨い
237 22/02/17(木)14:48:25 No.898181756
>ペットボトルのお茶に入ってるのは保存料のビタミンCのことでは? たぶんお茶自体にうまみ成分が多い事とソレを混同してる
238 22/02/17(木)14:48:32 No.898181784
>料理酒飲んでる時あって引いた 日本酒は塩で飲むし塩入り日本酒もセーフ!
239 22/02/17(木)14:48:38 No.898181810
>岩塩でも舐めてるのかな天然素材大好きな人は みんなほぼ垂直の壁面に張り付いて舐めてる
240 22/02/17(木)14:48:56 No.898181890
池森システムは優秀すぎる
241 22/02/17(木)14:48:59 No.898181903
お茶にグルタミン酸ぶち込んだら飲めたもんじゃないのでは
242 22/02/17(木)14:49:02 No.898181914
蕎麦キチさんすげえな…
243 22/02/17(木)14:49:21 No.898181990
>>俺は何を見せられてるんだ…ってなるなった >一番役に立つシリーズじゃん 雑な昼飯シリーズいいよね…
244 22/02/17(木)14:49:21 No.898181993
>>岩塩でも舐めてるのかな天然素材大好きな人は >みんなほぼ垂直の壁面に張り付いて舐めてる ヤギ来たな…
245 22/02/17(木)14:49:36 No.898182065
>日本酒は塩で飲むし塩入り日本酒もセーフ! つまみ作るのめんどくさくてポン酒にだし塩入れたら飲めたのでまあ
246 22/02/17(木)14:49:44 No.898182096
>料理酒飲んでる時あって引いた キッチンドランカーって言葉があってな
247 22/02/17(木)14:49:51 No.898182136
毎回律儀に池森システムって言ってる…
248 22/02/17(木)14:49:57 No.898182151
ウィスキーのおっさんとコラボしそう
249 22/02/17(木)14:50:00 No.898182167
>料理酒飲んでる時あって引いた 料理酒って塩入ってるし飲めたもんじゃないのでは…?
250 22/02/17(木)14:50:23 No.898182250
>お茶にグルタミン酸ぶち込んだら飲めたもんじゃないのでは 最初から入ってるっす グルタミン酸、アルギニン、テアニンなんかも入ってるっす お茶漬けのうま味の元っす
251 22/02/17(木)14:50:40 No.898182331
>たまに出てくる従妹の人美人だね 彼女のチャンネルで一緒にサイゼとかで飲み食いしてる動画もあるぞ
252 22/02/17(木)14:50:48 No.898182370
アルコール入ってれば何でも良いんじゃない
253 22/02/17(木)14:50:53 No.898182392
>料理酒って塩入ってるし飲めたもんじゃないのでは…? 俺の買ってる料理酒は塩0%だな タカラってメーカー
254 22/02/17(木)14:51:07 No.898182458
>医者に酒NG出されて廃人みたいになってるところが見たい 毎日ラーメン食ってるSUSURUでも健康管理したら先日の検診でオールAなの見せてたんだよな… この人も動画以外での健康管理は念押してるし常人より心配なさそう
255 22/02/17(木)14:51:24 No.898182517
引きこもってゲーム廃人になってた時期が功をなしてかテイルズやベセスダとのコラボ経験もある
256 22/02/17(木)14:51:32 No.898182559
>蕎麦キチさんすげえな… あの究極そば本当に旨かったよ市販のめんつゆに本当に一手間しか加えてないのにうわーコレは凄い!ってなった
257 22/02/17(木)14:51:47 No.898182621
ちゃんと休肝日とってるって言ってたもんね
258 22/02/17(木)14:52:03 No.898182690
>>医者に酒NG出されて廃人みたいになってるところが見たい >毎日ラーメン食ってるSUSURUでも健康管理したら先日の検診でオールAなの見せてたんだよな… >この人も動画以外での健康管理は念押してるし常人より心配なさそう 休肝日は週3!
259 22/02/17(木)14:52:07 No.898182708
>この人も動画以外での健康管理は念押してるし常人より心配なさそう 酒のダメージは基本的に蓄積だから動画で披露してる飲酒ぶんだけで結構…
260 22/02/17(木)14:52:15 No.898182759
このおじさんのレンチン鰹節と居酒屋のおじさんの酒溶き片栗粉マジ便利
261 22/02/17(木)14:52:20 No.898182785
この人料理酒より清酒使ってることが多い気がする
262 22/02/17(木)14:52:50 No.898182937
なんで太らないんですか?って質問に ちゃんとカロリー管理してるからって答えてたことあったな ただ年齢的にはちょうど基礎代謝が落ちてくるところなので危なくなりそうではあるが…
263 22/02/17(木)14:52:52 No.898182945
味の素をお茶に入れるという技もあるとは聞いた
264 22/02/17(木)14:52:58 No.898182974
>料理酒飲んでる時あって引いた 日本のリステリンはアルコール度数低いからな
265 22/02/17(木)14:53:20 No.898183075
>このおじさんのレンチン鰹節と居酒屋のおじさんの酒溶き片栗粉マジ便利 天ぷら屋じゃない?
266 22/02/17(木)14:53:21 No.898183087
>>料理酒って塩入ってるし飲めたもんじゃないのでは…? >俺の買ってる料理酒は塩0%だな >タカラってメーカー マジか 塩分入ってれば料理酒でそうでなければ特に記載なく酒ってなるのかと思ってた
267 22/02/17(木)14:53:37 No.898183153
>休肝日は週3! その辺の酒飲みより休ませてるな…
268 22/02/17(木)14:53:55 No.898183247
5本取りとかまとめて撮ってたりしてるので 実は毎日あのペースで飲んでるわけではない なんと休肝日が週3もある
269 22/02/17(木)14:53:56 No.898183257
>居酒屋のおじさんの酒溶き片栗粉 これなんだい
270 22/02/17(木)14:54:54 No.898183508
油そば簡単なんでよく作る
271 22/02/17(木)14:55:16 No.898183604
>塩分入ってれば料理酒でそうでなければ特に記載なく酒ってなるのかと思ってた 清酒とは描いてあるからまぁいいんだ https://www.takarashuzo.co.jp/cooking/honseishu/
272 22/02/17(木)14:55:29 No.898183662
>これなんだい 日本酒で片栗粉溶いた奴 腐らない
273 22/02/17(木)14:55:33 No.898183678
>>居酒屋のおじさんの酒溶き片栗粉 >これなんだい 天ぷら屋さんのまかない飯シリーズに出てくる秘密兵器
274 22/02/17(木)14:55:45 No.898183764
居酒屋のおじさんと言われるとけんますさんあたりが出てくる
275 22/02/17(木)14:55:46 No.898183774
鰹節出してレンチンして粉にするのめんどくせ
276 22/02/17(木)14:56:13 No.898183897
>日本酒で片栗粉溶いた奴 >腐らない 作り置きしとけるってことか 良さそう
277 22/02/17(木)14:56:21 No.898183944
レシピに困ったときは取り敢えず見る
278 22/02/17(木)14:56:50 No.898184105
>作り置きしとけるってことか >良さそう さらに日本酒なので旨味成分がたっぷり 水溶きのように味が薄まることもない