22/02/17(木)12:53:19 これ以... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/17(木)12:53:19 No.898151740
これ以上手直ししようと弄ると絶対に飽きて投げ出すなってなるラインあるよね
1 22/02/17(木)12:54:34 No.898152130
それはもう初心者の悩みじゃ無いな…
2 22/02/17(木)13:00:44 No.898153815
とりあえず世に出す事だけを考えたらそうならないよ
3 22/02/17(木)13:07:32 No.898155524
手直しがラフの段階なのか仕上げの段階なのかでまるで話が違ってくる
4 22/02/17(木)13:08:43 No.898155809
>手直しがラフの段階なのか仕上げの段階なのかでまるで話が違ってくる ラフというか下描き
5 22/02/17(木)13:11:43 No.898156579
こんな時間かかったのにこれからまた線画やらなきゃいけないの…ってなればまだいい方だよね 大体下描きで難航して別の絵描き始めちゃう
6 22/02/17(木)13:13:41 No.898157108
経験が少ないとそのまま進めた場合の完成形のイメージがしにくいから投げ出しやすいかもね 後の段階で手を加えると良くなるとかマシになるってのは後の段階をやって覚えるしかない だから最初はとにかく完成させろって言われるんだ まあ根っこが悪いとどうしようもないんだけどな!
7 22/02/17(木)13:16:41 No.898157932
下描きならかけるおじさんになると見せられる作品が増えなくておつらいから完成させようね
8 22/02/17(木)13:20:07 No.898158801
自分で描いてる時はダメダメだろって思ってても見せた時はまぁいいんじゃねって言われるから他人を信じる事にしてる
9 22/02/17(木)13:21:42 No.898159200
時間かけて完成させるのもいいけどたまには苦手を分析して単独要素のみ反復練習するのもいい
10 22/02/17(木)13:23:15 No.898159563
苦手把握する度にこんなの見せてたんだって胃が痛くなる と言うかお出しする時に慎重になりすぎる
11 22/02/17(木)13:26:58 No.898160481
>苦手把握する度にこんなの見せてたんだって胃が痛くなる >と言うかお出しする時に慎重になりすぎる 上達しててえらい
12 22/02/17(木)13:30:06 No.898161176
絵がうまくねえなあと漠然と思ってるだけだと具体的な目標立てらんないからね 弱点を分解して小さなクエストととらえてクリアしてくと楽しくなってくる あんだけ描けなかったもんが描けるようになってるって感覚は最高に気持ちがいい
13 22/02/17(木)13:31:54 No.898161609
下手でもミリ単位で上手くなる人は持て囃されたりする 途切れたら努力すらしないカス扱いだから割り切らないと
14 22/02/17(木)13:32:42 No.898161802
ラフを描いているときは目が補正をかけてくれているからかそこそこに良い感じのものができたと思っても下書きに移して情報量を落とすと見るに堪えないものになってしまうのがつらい
15 22/02/17(木)13:57:48 No.898168322
初心者向けの動画を漁ってみてもキャラのどの部分から絵を描き始めればいいのかっていうのが載ってない… 俺は未だに初心者にすらなれない…
16 22/02/17(木)14:02:31 No.898169631
好きな部分から描き始めれば ええ!