虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/17(木)12:53:19 ルール... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/17(木)12:53:19 No.898151735

ルールを守って楽しくデュエル!

1 22/02/17(木)12:54:34 No.898152135

晩飯ぐらいならいいのか 知らなかった

2 22/02/17(木)12:55:09 No.898152291

法律ってむずかしいんだなあ

3 22/02/17(木)12:56:10 No.898152571

ちゃんとリシドが意識持って闇マリクまで進んでる段階で仲良く遊んでるだけだこれ

4 22/02/17(木)12:56:14 No.898152583

>法律ってむずかしいんだなあ ぶっちゃけ宅建齧ったときこれ遊戯王でみたやつだってなった

5 22/02/17(木)12:57:23 No.898152920

ウサテイでメシ賭けてるのはセーフなんだな

6 22/02/17(木)12:57:29 No.898152952

>晩飯ぐらいならいいのか 現金や金券直接賭けるのはダメだけど晩飯奢る権利とかならセーフ

7 22/02/17(木)12:57:37 No.898152987

決闘罪って罪が日本になかったっけ?

8 22/02/17(木)12:57:37 No.898152988

その流れなら神賭けろよ

9 22/02/17(木)12:58:39 No.898153251

>決闘罪って罪が日本になかったっけ? デュエルであって決闘じゃないからノーカン

10 22/02/17(木)12:59:46 No.898153545

あと麻雀とかでもテンピンなら問題ない

11 22/02/17(木)13:00:42 No.898153811

ゴチになりますはセーフってことだな

12 22/02/17(木)13:01:07 No.898153938

>その流れなら神賭けろよ 神は完全に賭博になっちゃうからだめ

13 22/02/17(木)13:01:34 No.898154048

初期にアンティルールありましたよね

14 22/02/17(木)13:01:44 No.898154084

資産に該当するものを賭けるのが禁止ってことなのかな

15 22/02/17(木)13:03:31 No.898154533

神は神であり資産ではないからセーフ!

16 22/02/17(木)13:03:59 No.898154652

>ぶっちゃけ宅建齧ったときこれ遊戯王でみたやつだってなった ちょっとまてよ!

17 22/02/17(木)13:05:43 No.898155084

じゃりン子チエにもこの条文を利用してお菓子をチップに賭け事してお菓子ですよって誤魔化そうとする回あったよね まあ捕まったんだが

18 22/02/17(木)13:06:24 No.898155245

>初期にアンティルールありましたよね 初期どころかここで神の取り合いしてるじゃねーか!

19 22/02/17(木)13:06:27 No.898155254

TCGのカードは資産になるのか…?

20 22/02/17(木)13:06:35 No.898155280

>ちゃんとリシドが意識持って闇マリクまで進んでる段階で仲良く遊んでるだけだこれ オフの日はみんな交流あるんだ…

21 22/02/17(木)13:06:36 No.898155290

賭けじゃないです彼に譲っただけです

22 22/02/17(木)13:07:12 No.898155457

>TCGのカードは資産になるのか…? ブラックロータスくらいまでだと資産カウントされるとは聞く

23 22/02/17(木)13:07:17 No.898155475

これ優勝賞金で奢る流れでは

24 22/02/17(木)13:07:42 No.898155569

負けたら私とエッチ!もセーフな訳か

25 22/02/17(木)13:08:18 No.898155712

資産じゃないから命をかけるのもセーフなのか

26 22/02/17(木)13:08:26 No.898155746

>負けたら私とエッチ!もセーフな訳か 賭博以外でそれは捕まりそうだな

27 22/02/17(木)13:08:59 No.898155863

リシド意識不明の時じゃねえか…

28 22/02/17(木)13:09:59 No.898156133

財物ではない!神だ!

29 22/02/17(木)13:10:07 No.898156165

法律はどうでもKONAMIルールに引っかかるからアンティルールはダメ

30 22/02/17(木)13:11:10 No.898156439

ハイよ

31 22/02/17(木)13:11:21 No.898156481

ハ イ よ

32 22/02/17(木)13:13:23 No.898157027

結局どの程度なら賭けても良いんです?

33 22/02/17(木)13:13:36 No.898157078

>ぶっちゃけ宅建齧ったときこれ遊戯王でみたやつだってなった コンボによりメリットだけ有効だったりデメリットを無効にしたり…

34 22/02/17(木)13:14:06 No.898157216

ドキュメンタルはいいの?

35 22/02/17(木)13:14:22 No.898157313

何度見てもベロ出しながらキメ顔で器用にヒンズーシャッフルしてるので耐えられなくなる

36 22/02/17(木)13:14:34 No.898157366

何気に本田くんもマリクに奢って貰おうとしてない…?

37 22/02/17(木)13:14:47 No.898157427

>>決闘罪って罪が日本になかったっけ? >デュエルであって決闘じゃないからノーカン でも決闘(デュエル)って…

38 22/02/17(木)13:15:53 No.898157706

>結局どの程度なら賭けても良いんです? この感じだと物品とか金銭は一円でもだめそうだな 食べ物とかジュースまでじゃね

39 22/02/17(木)13:15:55 No.898157719

姉貴に言うのはめんどくせえからリシドを経由するぜぇ~…

40 22/02/17(木)13:15:59 No.898157740

>結局どの程度なら賭けても良いんです? ビール券くらいならいいんじゃないか? 何年か前警察官が賭けて麻雀やってたとかでニュースになってたし

41 22/02/17(木)13:16:53 No.898157989

>結局どの程度なら賭けても良いんです? 制限速度30キロだけど40キロ出していい?って聞かれても困るのと一緒で やるなとしか言いようがないんだ

42 22/02/17(木)13:17:04 No.898158030

>でも決闘(デュエル)って… あくまでも合言葉みたいなものなので

43 22/02/17(木)13:17:06 No.898158045

相手の同意があれば脱衣デュエルもOK?

44 22/02/17(木)13:17:23 No.898158122

ブルーアイズの資産的価値を考えると神のカードとかとんでもないことになるのでは

45 22/02/17(木)13:17:25 No.898158134

>でも決闘(デュエル)って… 当事者間の合意により相互に身体又は生命を害すべき暴行をもって争闘する行為が法に定められた決闘だから 暴行でなくカードで争闘してるのでセーフ

46 22/02/17(木)13:17:38 No.898158187

なんでガチガチに縛るかって言うと そうしないとみんな都合よく解釈してやりたい放題にするからだからな…

47 22/02/17(木)13:17:42 No.898158201

デュエル(野球券)

48 22/02/17(木)13:18:07 No.898158302

この後のシーンが「じゃあサ店に行くぜ!」だったのは覚えてる

49 22/02/17(木)13:19:12 No.898158586

>当事者間の合意により相互に身体又は生命を害すべき暴行をもって争闘する行為が法に定められた決闘だから >暴行でなくカードで争闘してるのでセーフ アウトじゃん

50 22/02/17(木)13:19:32 No.898158670

>この後のシーンが「じゃあサ店に行くぜ!」だったのは覚えてる でもよ遊戯!この場合金銭が動いてるっていう判定になるんじゃねえか!?

51 22/02/17(木)13:19:43 No.898158714

これくらいなら大丈夫だよね?とか聞かれても大丈夫って答えた側もアウトになるから聞かないで

52 22/02/17(木)13:20:00 No.898158774

晩飯の基準もどのくらいになるんだろうな 友達のうちでカツカレー食べるのとロブションにディナー食べに行くんじゃまた違うだろうし

53 22/02/17(木)13:20:10 No.898158818

>当事者間の合意により相互に身体又は生命を害すべき暴行をもって争闘する行為が法に定められた決闘だから >暴行でなくカードで争闘してるのでセーフ これ格闘技の試合との線引きはどこになるんだろうか

54 22/02/17(木)13:20:44 No.898158955

現金でも雀荘くらいなら別に大丈夫だぜ

55 22/02/17(木)13:20:46 No.898158965

正直wikiリニンサンの過去の裁定FAQ読んでるときは判例読んでる気持ちになる

56 22/02/17(木)13:21:00 No.898159020

線引き明確にするとギリギリを攻める者が必ず現れるからな

57 22/02/17(木)13:22:09 No.898159307

そのときに消費しきれるような飲食物ならセーフだったような

58 22/02/17(木)13:22:51 No.898159465

そこそこ高い飯の男気ジャンケンが許されてるんだから一時ってのが大事なんだろう

59 22/02/17(木)13:23:02 No.898159504

闇のゲームはそもそも物理的にダメージがあることは周囲には判別できないぜ ソリッドビジョンによる破壊のイメージを与えるのが精神的苦痛になる方が理屈が通るぜ

60 22/02/17(木)13:23:07 No.898159518

>これ格闘技の試合との線引きはどこになるんだろうか 興業として継続的に行われるものは正当業務行為って扱いになってOKのはず

61 22/02/17(木)13:23:24 No.898159609

晩飯奢らせるはセーフだけどタッパーで持ち帰りするとアウトなんだ…

62 22/02/17(木)13:24:01 No.898159774

>晩飯奢らせるはセーフだけどタッパーで持ち帰りするとアウトなんだ… あんまり晩飯をタッパーに詰めるマリクは想像したくないぜー!

63 22/02/17(木)13:24:21 No.898159853

>>当事者間の合意により相互に身体又は生命を害すべき暴行をもって争闘する行為が法に定められた決闘だから >>暴行でなくカードで争闘してるのでセーフ >これ格闘技の試合との線引きはどこになるんだろうか 格闘技はあくまで競技であって対戦者同士の間にある問題を解決する行為とは違う

64 22/02/17(木)13:24:53 No.898159986

例のポーカーとかは仕切ってるやつが一月収支つけてて一時ではないよね…っていう

65 22/02/17(木)13:25:59 No.898160255

>当事者間の合意により相互に身体又は生命を害すべき暴行をもって争闘する行為が法に定められた決闘だから >暴行でなくカードで争闘してるのでセーフ 闇のゲームはアウトじゃねえか!

66 22/02/17(木)13:26:25 No.898160341

法律上なら神だとしてもカードはカードだからセーフじゃないかな?

67 22/02/17(木)13:26:29 No.898160353

お金は厳密に言えば1円でも駄目

68 22/02/17(木)13:26:57 No.898160472

闇のゲームを肯定したプロが即効でクビになったの面白い…

69 22/02/17(木)13:27:18 No.898160554

>あんまり晩飯をタッパーに詰めるマリクは想像したくないぜー! ククク…日本のこういう便利グッズはいいねぇ…

70 22/02/17(木)13:27:39 No.898160622

>闇のゲームを肯定したプロが即効でクビになったの面白い… 闇のゲーム常習側がクビになってねーじゃねーか!

71 22/02/17(木)13:28:18 No.898160771

エジプトがそんな厳しいなんて知らなかった… 法より戒律のが強そうだな

72 22/02/17(木)13:28:22 No.898160791

>>晩飯奢らせるはセーフだけどタッパーで持ち帰りするとアウトなんだ… >あんまり晩飯をタッパーに詰めるマリクは想像したくないぜー! ククク…リシドと姉サマにも食わせてやりたいねェ…

73 22/02/17(木)13:28:48 No.898160882

クク…それより遊戯の母親って一切想像できないぜぇ

74 22/02/17(木)13:29:01 No.898160923

>闇のゲームを肯定したプロが即効でクビになったの面白い… 今頃地下ゲーム世界にスカウトされてるよ

75 22/02/17(木)13:29:13 No.898160972

この2人はイスラム教あんまり関係ないよな

76 22/02/17(木)13:29:40 No.898161082

>エジプトがそんな厳しいなんて知らなかった… >法より戒律のが強そうだな 現在のエジプトはイスラム教の勢力圏内だぞ あそこはイスラムの戒律を基に法律が作られる地域だ

77 22/02/17(木)13:29:48 No.898161111

ローリーは人間性は割とカスなのは知ってたけどあそこまで派手にやらかすとはな…

78 22/02/17(木)13:29:50 No.898161115

このくらいの賭けデュエルだとどの程度のデッキで行くか迷うな…

79 22/02/17(木)13:29:53 No.898161125

>クク…それより遊戯の母親って一切想像できないぜぇ 実は出てきてるんだぜー!靴下神経衰弱とかしてたら怒ってきたぜ

80 22/02/17(木)13:29:56 No.898161138

>この2人はイスラム教あんまり関係ないよな もっとブラックな戒律側だよね

81 22/02/17(木)13:30:08 No.898161183

>クク…それより遊戯の母親って一切想像できないぜぇ 本編に出てただろ!?靴下神経衰弱のシーンで

82 22/02/17(木)13:30:26 No.898161254

>初期にアンティルールありましたよね 一時の娯楽に供する物だからカードゲームのカードくらいならOKなんだろ

83 22/02/17(木)13:30:28 No.898161267

お店でギャンブルやりたがる人と仲間内でやりたがる人ってわりと明確に違うから公営化しても後者を防ぐのは難しいんだよね 特に今回のは成金同士のマウント合戦みたいな側面あるし

84 22/02/17(木)13:30:36 No.898161289

王様が統治してたころのエジプトなら…

85 22/02/17(木)13:30:46 No.898161341

TCGのカードは一般的に定価(10枚入り300円なら30円)として判定されるから資産には該当しない(事が多い)ZE なので生活保護受給者とかがカードで闇の資産貯めることがちょくちょくあるからよー!

86 22/02/17(木)13:30:49 No.898161358

食材めっちゃ持ってきましたね!!

87 22/02/17(木)13:31:25 No.898161500

晩飯賭けたぐらいで警察とか動かしてたらいろんなとこがパンクするからな

88 22/02/17(木)13:31:39 No.898161554

書き込みをした人によって削除されました

89 22/02/17(木)13:31:47 No.898161586

>食材めっちゃ持ってきましたね!! 道中クソ重かったです でも全米チャンプとしてアメリカのBBQの良さを知ってもらいたくて…

90 22/02/17(木)13:32:20 No.898161710

>道中クソ重かったです >でも全米チャンプとしてアメリカのBBQの良さを知ってもらいたくて… 例のオーブンも持ってきてそうだな…

91 22/02/17(木)13:32:33 No.898161757

友達の母ちゃんがタッパーに詰めて持たせてくれたのはセーフだぜ

92 22/02/17(木)13:32:57 No.898161870

Twitterで伸びてる画像でスレ立てました!レスください!

93 22/02/17(木)13:32:58 No.898161873

超おいしいお菓子をかけたデュエル!

94 22/02/17(木)13:33:02 No.898161891

カードの全米チャンプではなくBBQの全米チャンプか…?

95 22/02/17(木)13:34:03 No.898162153

ただ相手に食わせたくてわざと負けるやつも多そうだ…

96 22/02/17(木)13:34:25 No.898162259

金銭価値のある物を使ってのデュエルはダメだからよ!

97 22/02/17(木)13:35:02 No.898162395

イシズには連絡入れなくていいのか?

98 22/02/17(木)13:35:18 No.898162462

>TCGのカードは一般的に定価(10枚入り300円なら30円)として判定されるから資産には該当しない(事が多い)ZE >なので生活保護受給者とかがカードで闇の資産貯めることがちょくちょくあるからよー! あれ神のカードってパックに入ってたんだっけ…?

99 22/02/17(木)13:36:04 No.898162647

>イシズには連絡入れなくていいのか? あいつは瀬戸とデートだぜぇ

100 22/02/17(木)13:36:10 No.898162674

実際の運用はともかく金銭が移動しない雀荘とかあるの…?

101 22/02/17(木)13:36:15 No.898162694

>イシズには連絡入れなくていいのか? おごりなさい、瀬戸!

102 22/02/17(木)13:36:16 No.898162696

>この2人はイスラム教あんまり関係ないよな 王様の時代のエジプトはイスラム教より古い時代だろうし何も問題ないのだ

103 22/02/17(木)13:36:36 No.898162796

法律は一見複雑だが判例はもっと複雑だぜ!

104 22/02/17(木)13:37:12 No.898162915

セーフかどうかのジャッジをしろ磯野!

105 22/02/17(木)13:38:32 No.898163214

>セーフかどうかのジャッジをしろ磯野! 裁判開始ィィィ!

106 22/02/17(木)13:38:57 No.898163324

>法律は一見複雑だが判例はもっと複雑だぜ! 見ているだけでも楽しいね!

107 22/02/17(木)13:39:19 No.898163423

>>イシズには連絡入れなくていいのか? >おごりなさい、瀬戸! ぬぬぬぬぬう…

108 22/02/17(木)13:39:25 No.898163454

>王様の時代のエジプトはイスラム教より古い時代だろうし何も問題ないのだ イスラム教の始まりって7世紀ごろの話だもんな…

109 22/02/17(木)13:40:47 No.898163829

ゲーム大会の賞金とか大丈夫なんだろうか

110 22/02/17(木)13:41:33 No.898164015

一時的な娯楽はセーフってことは勝ったらセックス!とかは賭博罪ではないのか

111 22/02/17(木)13:42:44 No.898164294

>ゲーム大会の賞金とか大丈夫なんだろうか スポンサーが出すなら参加者が『財物の得喪を争う』という形はとらないのでセーフ

112 22/02/17(木)13:43:30 No.898164487

>一時的な娯楽はセーフってことは勝ったらセックス!とかは賭博罪ではないのか 賭博罪以外でしょっぴかれる可能性

113 22/02/17(木)13:43:52 No.898164566

>一時的な娯楽はセーフってことは勝ったらセックス!とかは賭博罪ではないのか 合意なしでセックスの約束してるかどうかの方が問題になるんじゃねえかな…

114 22/02/17(木)13:43:57 No.898164583

半端な気持ちで入ってくるなよ…法律の世界によぉ!

115 22/02/17(木)13:44:33 No.898164722

>>晩飯ぐらいならいいのか >現金や金券直接賭けるのはダメだけど晩飯奢る権利とかならセーフ なるほどならお食事券で

116 22/02/17(木)13:44:36 No.898164736

>スポンサーが出すなら参加者が『財物の得喪を争う』という形はとらないのでセーフ 参加者の財物じゃなきゃセーフなのか カードのテキストより面倒そうだ

117 22/02/17(木)13:46:05 No.898165148

だから参加者から参加費取って賞金に当てるのはどうなの?って話もあるんだけど まあ参加費としてみんなが納得してるなら問題はない

118 22/02/17(木)13:47:21 No.898165467

>>一時的な娯楽はセーフってことは勝ったらセックス!とかは賭博罪ではないのか >賭博罪以外でしょっぴかれる可能性 実質売春行為とかだったらそっちでアウトになるよね

119 22/02/17(木)13:47:42 No.898165559

賞金出すレベルの大会だと手続き色々面倒になるけどね…

120 22/02/17(木)13:47:56 No.898165622

じゃあ勝ったら「自由恋愛」!

121 22/02/17(木)13:48:15 No.898165696

ゲームでお菓子賭けてそれを全く無関係の第三者が高額で買取るのは問題ないということか

122 22/02/17(木)13:48:25 No.898165753

>>スポンサーが出すなら参加者が『財物の得喪を争う』という形はとらないのでセーフ >参加者の財物じゃなきゃセーフなのか >カードのテキストより面倒そうだ 運営側の人間が参加して摘発されたケースとかある

123 22/02/17(木)13:48:43 No.898165843

どっちかが金銭とか賭けてないならただのセックスの約束じゃない?

124 22/02/17(木)13:48:51 No.898165869

>ゴチになりますはセーフってことだな アレ食事代はともかくレギュラーかかってるのは抵触しないの?

125 22/02/17(木)13:53:43 No.898167202

>どっちかが金銭とか賭けてないならただのセックスの約束じゃない? 身体のシャッフルはデュエルが終わってから…

126 22/02/17(木)13:53:45 No.898167206

>ゲームでお菓子賭けてそれを全く無関係の第三者が高額で買取るのは問題ないということか 閃いた

127 22/02/17(木)13:54:11 No.898167326

バイトで賭けボーリング流れでやらされそうになったな…

128 22/02/17(木)13:55:10 No.898167610

マリクが楽しそうでよかった

129 22/02/17(木)13:55:54 No.898167810

>半端な気持ちで入ってくるなよ…法律の世界によぉ! 産まれたときからもう入っちゃってんだよ!

130 22/02/17(木)13:55:55 No.898167815

個人間の賭博なんてよっぽどな馬鹿でもない限りバレるはずないぜ~ バレた

131 22/02/17(木)13:56:18 No.898167913

飯を期待し過ぎてて舌が出てる…

132 22/02/17(木)13:56:52 No.898168050

法律違反とかじゃなくて よく知らんゲームで賭けたくないってのが本音だな マスターデュエルでアンティとかやっても良さそう

133 22/02/17(木)13:56:57 No.898168089

雀荘とか普通にかけてると思うけどあれってセーフなんです?

134 22/02/17(木)13:57:40 No.898168292

>マスターデュエルでアンティとかやっても良さそう 昨今ではゲーム内のモノでもややこしくなりそう

135 22/02/17(木)13:57:45 No.898168312

>雀荘とか普通にかけてると思うけどあれってセーフなんです? 客がやる分には知りませんみたいな感じでは

136 22/02/17(木)13:58:04 No.898168398

>雀荘とか普通にかけてると思うけどあれってセーフなんです? 雀荘に行ってるような奴がセーフなわけあるか

137 22/02/17(木)13:58:09 No.898168420

>雀荘とか普通にかけてると思うけどあれってセーフなんです? 厳密に言うとアウトだけど 10kmの速度違反で捕まらないのと同じ理由で見逃されてる 100kmの速度違反だと捕まるのと同じ理由で高レートはアウト

138 22/02/17(木)13:58:28 No.898168489

>雀荘とか普通にかけてると思うけどあれってセーフなんです? >個人間の賭博なんてよっぽどな馬鹿でもない限りバレるはずないぜ~

139 22/02/17(木)13:58:32 No.898168499

>ゲームでお菓子賭けてそれを全く無関係の第三者が高額で買取るのは問題ないということか たまたまそのお菓子が大好きな人が勝手に高値で買っていくだけだからね… いいのかな…?

140 22/02/17(木)13:59:16 No.898168719

漫画で「じゃあ賭けるか!」みたいなシーン

141 22/02/17(木)13:59:51 No.898168896

まあ雀荘って意外とどこでも見かけるし不思議には思っちゃう人もいるよな

142 22/02/17(木)14:00:10 No.898168973

>漫画で「じゃあ賭けるか!」みたいなシーン これ誰が胴元やってんだろうな

143 22/02/17(木)14:00:33 No.898169098

>>ゲーム大会の賞金とか大丈夫なんだろうか >スポンサーが出すなら参加者が『財物の得喪を争う』という形はとらないのでセーフ 風営法が次の対戦相手だ

144 22/02/17(木)14:01:59 No.898169489

ケッ…よく言うぜ DEATH-Tなんて作っておいてよ

145 22/02/17(木)14:02:14 No.898169547

>>>ゲーム大会の賞金とか大丈夫なんだろうか >>スポンサーが出すなら参加者が『財物の得喪を争う』という形はとらないのでセーフ >風営法が次の対戦相手だ 主催者は風営法に該当してない企業です! さらに大会は反復継続的に行っていません!よってセーフ!セーフです!

146 22/02/17(木)14:03:28 No.898169938

カイバーランド内での賭博行為は他のお客様のご迷惑になりますので禁止しております

147 22/02/17(木)14:03:56 No.898170062

ゲームの賞金云々は問題がある!!だから公認制度作って云々かんぬん……って感じだったけどいつの間にかセーフになってた 役に立たない公認制度だけは残った

148 22/02/17(木)14:04:36 No.898170226

絶対勝ってくれ!の意味が変わる

149 22/02/17(木)14:06:33 No.898170741

>絶対勝ってくれ!の意味が変わる ギャラリーもタダ飯喰いたいからな…

↑Top