虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 何か知... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/17(木)12:03:51 No.898136825

    何か知らんけど働き出すとこうなりがちだよね 対処法も改善策も無いけど

    1 22/02/17(木)12:04:46 No.898137046

    仕事辞めれば

    2 22/02/17(木)12:05:01 No.898137113

    谷に対して山が圧倒的にショボいだけで起伏はあるよ

    3 22/02/17(木)12:05:03 No.898137120

    シンプルに睡眠不足やぞ

    4 22/02/17(木)12:05:14 No.898137166

    休日出かければええやん

    5 22/02/17(木)12:06:02 No.898137369

    全体で見ると下降傾向なのが腹立つ

    6 22/02/17(木)12:06:29 No.898137506

    >休日出かければええやん 家族連れとか見ると辛いやん…

    7 22/02/17(木)12:07:06 No.898137656

    そもそもいま出られんやん…

    8 22/02/17(木)12:07:43 No.898137803

    仕事関連で山ができることほぼ皆無だわ 谷は毎日できるけど

    9 22/02/17(木)12:08:18 No.898137961

    第一級クラリックかよ

    10 22/02/17(木)12:08:47 No.898138079

    プラス分でかいマイナスあるなら0に近い方がいいけどな…

    11 22/02/17(木)12:09:08 No.898138182

    実際のところそう言うふうに見えるだけでみんなそんなに山も谷もないと思ってる

    12 22/02/17(木)12:09:19 No.898138229

    >第一級クラリックかよ プロジウム精神科で処方してほしいよね

    13 22/02/17(木)12:09:41 No.898138325

    プラスがないだけで普通の人と同じマイナスはしっかりある…

    14 22/02/17(木)12:09:55 No.898138379

    でも森田スナック来てるじゃん

    15 22/02/17(木)12:09:59 No.898138394

    >プロジウム精神科で処方してほしいよね あれ全人類に配って欲しい…

    16 22/02/17(木)12:10:29 No.898138515

    >プラス分でかいマイナスあるなら0に近い方がいいけどな… 上下の振れ幅が人生の豊かさだ

    17 22/02/17(木)12:10:53 No.898138614

    >でも森田スナック来てるじゃん ↑スナックに来た ↓変なホステスに馬鹿にされた

    18 22/02/17(木)12:10:53 No.898138616

    恋人の有無より友人の有無がでかいぞ というか友人いないと無だぞ

    19 22/02/17(木)12:10:54 No.898138619

    家庭ないとイベントが無さすぎるなとしみじみ思う

    20 22/02/17(木)12:11:28 No.898138793

    >恋人の有無より友人の有無がでかいぞ >というか友人いないと無だぞ なるほどなあ…友達いないわ…

    21 22/02/17(木)12:11:45 No.898138870

    その日の仕事が終わったという山はある

    22 22/02/17(木)12:11:55 No.898138914

    >なるほどなあ…友達いないわ… 大丈夫!「」がいるよ!

    23 22/02/17(木)12:13:31 No.898139358

    >家庭ないとイベントが無さすぎるなとしみじみ思う 子どもがいたり動物がいたりすると毎日変化があるんだろうなって思うけど俺にはそんな責任は取れない…

    24 22/02/17(木)12:15:01 No.898139755

    正直今週の話は森田に彼女出来るフラグなのかと思えて辛くて読んでいられなかった

    25 22/02/17(木)12:15:44 No.898139945

    働いてなくてもこうなるよ なった

    26 22/02/17(木)12:15:59 No.898140023

    10と-50くらいの振れ幅がある

    27 22/02/17(木)12:17:59 No.898140642

    自分をロボだと思った方が仕事は捗るよ

    28 22/02/17(木)12:18:15 No.898140713

    植物の心のような人生…

    29 22/02/17(木)12:19:01 No.898140978

    >休日出かければええやん 美味しいもの食べても珍しいものみても対して感動できなくなったわ…

    30 22/02/17(木)12:20:27 No.898141383

    >>家庭ないとイベントが無さすぎるなとしみじみ思う >子どもがいたり動物がいたりすると毎日変化があるんだろうなって思うけど俺にはそんな責任は取れない… 子どもはともかく動物の責任は引き受けた方が何十年も後の虚無感が緩和されそう

    31 22/02/17(木)12:25:03 No.898142768

    ストレスは山を削るから反動の谷もなだらかになり山も更に削れていく

    32 22/02/17(木)12:25:41 No.898142948

    何言ってんだよ 昔吉良吉影に憧れて植物のような暮らしをしたいって言ってたじゃないか その通りになったんだよ?

    33 22/02/17(木)12:25:42 No.898142954

    >恋人の有無より友人の有無がでかいぞ >というか友人いないと無だぞ 振れ幅が生来少ないせいで友達出来ずらい 出来ても長続きしないとかはあるかも

    34 22/02/17(木)12:26:44 No.898143278

    ガチャでSSR引いた時はすごいよ そのくらいだよ

    35 22/02/17(木)12:27:02 No.898143380

    俺ずっと地割れみたいな感じだわ

    36 22/02/17(木)12:27:18 No.898143462

    >昔吉良吉影に憧れて植物のような暮らしをしたいって言ってたじゃないか 俺がなりたかったのは四谷さんみたいな大人だったよ

    37 22/02/17(木)12:30:22 No.898144452

    休日↑ 月曜日↓↓↓

    38 22/02/17(木)12:31:20 No.898144743

    むう…クラリック森田…

    39 22/02/17(木)12:31:37 No.898144831

    >金曜、土曜↑ 日曜↓ 月曜日↓↓↓

    40 22/02/17(木)12:34:17 No.898145714

    職場以外の交友関係複数を持って回ることがストレス発散にもなるし楽しいしでいいと最近気がついた

    41 22/02/17(木)12:35:00 No.898145964

    恋愛結婚子育てがないと社会人ってイベントなさすぎになる

    42 22/02/17(木)12:36:09 No.898146359

    >>恋人の有無より友人の有無がでかいぞ >>というか友人いないと無だぞ >振れ幅が生来少ないせいで友達出来ずらい >出来ても長続きしないとかはあるかも 友人いてもここ数年はまともに遊べんやん…

    43 22/02/17(木)12:36:15 No.898146387

    ガン=カタ使う森田かぁ…

    44 22/02/17(木)12:37:37 No.898146819

    社会に出てから職場以外と接点がなさすぎる… 友達ってどう作るんだ…?

    45 22/02/17(木)12:40:21 No.898147745

    植物のような穏やかな人生ってやつだ

    46 22/02/17(木)12:41:07 No.898147991

    若い頃おじさま方がなんで天気の話題であんなに盛り上がれるのかと思ってたけど人生の振れ幅が小さくなってくると今日の天気が結構重大事になってくるんやね 最近分かったわ

    47 22/02/17(木)12:44:28 No.898149058

    友人はずっとおらへんで 小学生の頃からな

    48 22/02/17(木)12:46:04 No.898149525

    俺は上の状況が下の上限でもなるから… 下手すりゃ快便だけで気分が上がる

    49 22/02/17(木)12:46:32 No.898149665

    >友人はずっとおらへんで >小学生の頃からな 悲しい過去…

    50 22/02/17(木)12:47:51 No.898150096

    上振れした時は平静に戻るだけでも上の時から見たら谷だからしんどい

    51 22/02/17(木)12:47:52 No.898150102

    >>友人はずっとおらへんで >>小学生の頃からな >悲しい過去… 現在もだろ

    52 22/02/17(木)12:48:51 No.898150423

    >>>友人はずっとおらへんで >>>小学生の頃からな >>悲しい過去… >現在もだろ えっ…俺たち「」どうし友達だろ…!?

    53 22/02/17(木)12:50:32 No.898150926

    >>>>友人はずっとおらへんで >>>>小学生の頃からな >>>悲しい過去… >>現在もだろ >えっ…俺たち「」どうし友達だろ…!? ???

    54 22/02/17(木)12:50:58 No.898151047

    友達?誰が?誰と?

    55 22/02/17(木)12:53:15 No.898151720

    そっ…そんなぁ…

    56 22/02/17(木)12:53:31 No.898151792

    >何言ってんだよ >昔吉良吉影に憧れて植物のような暮らしをしたいって言ってたじゃないか >その通りになったんだよ? 殺人が趣味の豚野郎やんけ

    57 22/02/17(木)12:54:31 No.898152119

    友達ってどうやって作るのん? 割とマジで

    58 22/02/17(木)12:54:45 No.898152170

    だからまあ結婚して子供育てないと涸れてくんだ

    59 22/02/17(木)12:55:06 No.898152269

    >だからまあ結婚して子供育てないと涸れてくんだ これはマジでそう

    60 22/02/17(木)12:58:36 No.898153232

    友達いないし恋愛感情も忘れたしアニメキャラに熱を上げることもなくなったが柴犬はかわいい

    61 22/02/17(木)12:59:07 No.898153374

    なんなら最近何も感情が振れるようなことが無いな…でマイナスに振れるぞ俺

    62 22/02/17(木)13:00:15 No.898153692

    昔は結婚なんてしなくても生きていけると言ってたが いやー結婚したくなったわー…

    63 22/02/17(木)13:00:27 No.898153738

    結婚子育てがないともう社会人になった時点で老後始まってるのと同じだからな 自分が衰えていくのと親の介護と葬式しかイベントがない

    64 22/02/17(木)13:02:24 No.898154245

    >友達ってどうやって作るのん? >割とマジで わかりやすいところでは社会人サークルってのがある あとツイッターのオフ会 まぁどちらもコロナ禍でやるもんじゃないが

    65 22/02/17(木)13:02:54 No.898154366

    そうだねの数と立てたスレに付いたレス数でわりと上がれる

    66 22/02/17(木)13:03:08 No.898154430

    >>だからまあ結婚して子供育てないと涸れてくんだ >これはマジでそう 涸れたり腐ってる暇がねえ…

    67 22/02/17(木)13:03:39 No.898154566

    感情自体は動かないが ずっとヘラヘラ笑ったりいきなり涙がとめどなく流れたりする

    68 22/02/17(木)13:03:59 No.898154653

    婚活するより知り合いと会うよりネットが楽しくてヤバい

    69 22/02/17(木)13:04:06 No.898154683

    >友達いないし恋愛感情も忘れたしアニメキャラに熱を上げることもなくなったが柴犬はかわいい 柴犬がいる→ 柴犬死んだ…↓↓↓

    70 22/02/17(木)13:06:36 No.898155287

    >感情自体は動かないが >ずっとヘラヘラ笑ったりいきなり涙がとめどなく流れたりする メンタルへ…

    71 22/02/17(木)13:09:35 No.898156023

    欲しいもの大体手に入れたけど自分の家族だけいないからもうやるべきことがない希望もない