虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/17(木)11:59:37 No.898135902

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/02/17(木)12:00:53 No.898136177

    分類はいねむりポケモンなんだな

    2 22/02/17(木)12:01:44 No.898136358

    眠ってるカビゴン捕まえるタスクまだ埋まってない なんならゴンベも埋まってない

    3 22/02/17(木)12:03:06 No.898136656

    >分類はいねむりポケモンなんだな 初代から寝てたしな

    4 22/02/17(木)12:10:06 No.898138421

    害獣では

    5 22/02/17(木)12:11:11 No.898138704

    サクナヒメ世界にいたら討伐対象

    6 22/02/17(木)12:11:27 No.898138786

    >害獣では ポケモンの生態考えたらむしろよく現代は共存できてるなってなるぞ

    7 22/02/17(木)12:12:28 No.898139074

    冬を過ごす蓄えが

    8 22/02/17(木)12:12:57 No.898139210

    寝るのってランダムなのかね 狙ってやったことないからよくわからん

    9 22/02/17(木)12:13:08 No.898139256

    460kg中400kgはその日の食事だかんな

    10 22/02/17(木)12:14:32 No.898139625

    人間の営み以前にこんなんいてよく生態系崩壊しないよ ヒスイの木のみ再生早いけどさ

    11 22/02/17(木)12:15:24 No.898139861

    確かに村滅ぼしかねないよな… 黒曜の原野に原住民いなかったのはカビゴンを避けたからか…?

    12 22/02/17(木)12:15:59 No.898140020

    まぁ1日1匹ハガネールを捕食すればいいだけだし…

    13 22/02/17(木)12:16:07 No.898140062

    厄災すぎる…

    14 22/02/17(木)12:16:13 No.898140094

    オヤブンカビゴンが突進してきて村の門を突き破って備蓄の米全部食ってくんだろ 怖すぎだろ

    15 22/02/17(木)12:16:46 No.898140253

    止めることもできずこいつが村の食料根こそぎ食い尽くすの見てることしかできない絶望感ヤバそう

    16 22/02/17(木)12:17:46 No.898140564

    生米のままか…

    17 22/02/17(木)12:17:51 No.898140588

    >ポケモンの生態考えたらむしろよく現代は共存できてるなってなるぞ そのためにすべてのポケモンとであえといったんですよ

    18 22/02/17(木)12:18:23 No.898140755

    当時は格闘使いとかさぞありがたがられただろうなあ

    19 22/02/17(木)12:18:26 No.898140776

    シンジュ団がやたら過酷なとこに住んでるのはこいつのせいかもしれない

    20 22/02/17(木)12:18:48 No.898140883

    故郷がギャラドスに滅ぼされて離れた地を開拓して作った村がもしカビゴンに襲われたりしたらポケモンとの共存とか考えるの無理だよな

    21 22/02/17(木)12:18:57 No.898140948

    越冬前にこれやられたら村滅びない?

    22 22/02/17(木)12:19:01 No.898140976

    その辺にいくらでもいるなら滅びてるけど歴代シリーズでも希少枠だから… そう考えるとオヤブンが固定でいるヒスイはよく無事だったな

    23 22/02/17(木)12:19:04 No.898140996

    こいつなんで金銀で特防110ももらってんだ…

    24 22/02/17(木)12:19:36 No.898141134

    >シンジュ団がやたら過酷なとこに住んでるのはこいつのせいかもしれない 温泉にゴンベ出てくるんですけお…

    25 22/02/17(木)12:19:42 No.898141167

    米蔵空にされたけどこれから何食って生きてくの

    26 22/02/17(木)12:19:46 No.898141184

    >故郷がギャラドスに滅ぼされて離れた地を開拓して作った村がもしカビゴンに襲われたりしたらポケモンとの共存とか考えるの無理だよな ポケモンに対抗するためかもしれんけどよくポケモン使えるだけでもすごい

    27 22/02/17(木)12:20:17 No.898141326

    >当時は格闘使いとかさぞありがたがられただろうなあ おやぶん個体なら下手な格闘でも止まらない

    28 22/02/17(木)12:20:19 No.898141333

    原住民なんて電撃で失禁気絶するくらいだからオヤブンの衝撃波とか耐えられるわけない

    29 22/02/17(木)12:20:24 No.898141362

    イキイキイナホは1日で育つから…

    30 22/02/17(木)12:20:29 No.898141393

    >越冬前にこれやられたら村滅びない? あの世界の米は年に複数回収穫できるのかもしれない いきいきイナホが年中取れるみたいだし

    31 22/02/17(木)12:20:32 No.898141405

    >>シンジュ団がやたら過酷なとこに住んでるのはこいつのせいかもしれない >温泉にゴンベ出てくるんですけお… あそこ食い物ないし進化したら食い物が豊富なとこに移るのかもしれないし…

    32 22/02/17(木)12:20:42 No.898141443

    間接的に大勢の人を死なせてないか?

    33 22/02/17(木)12:21:08 No.898141573

    >米蔵空にされたけどこれから何食って生きてくの 松皮だんご 藁餅

    34 22/02/17(木)12:21:21 No.898141628

    >間接的に大勢の人を死なせてないか? 厄災扱いだからな… アバドン的な何か

    35 22/02/17(木)12:21:23 No.898141639

    ゴンベがレアなのは見つけ次第駆除されてるからかな

    36 22/02/17(木)12:21:48 No.898141771

    こいつの近くに毎日アブソルいそう

    37 22/02/17(木)12:22:11 No.898141896

    そりゃごんぬで進化キャンセルだわ

    38 22/02/17(木)12:22:29 No.898141993

    たまに人里降りてきて芋掘り返すイノシシでも害獣なのにお前…

    39 22/02/17(木)12:22:32 No.898142017

    おやぶんカビゴンの近くに昔は橋あったけど隔離のために落としてそう

    40 22/02/17(木)12:22:36 No.898142036

    ゴンベレベルですら割と大食いだからな…

    41 22/02/17(木)12:23:16 No.898142223

    >たまに人里降りてきて芋掘り返すイノシシでも害獣なのにお前… たぶんこいつは現実の野生の象とかそのクラス

    42 22/02/17(木)12:23:19 No.898142235

    生きた災害じゃないポケモンの方が珍しいと思う

    43 22/02/17(木)12:23:26 No.898142263

    カ…カビゴンだ!カビゴンが向かってくる!

    44 22/02/17(木)12:23:53 No.898142405

    ヨネさんゴンベパートナーにしてるけど大丈夫かな…

    45 22/02/17(木)12:23:56 No.898142426

    直接滅ぼされる方がまだマシだ!

    46 22/02/17(木)12:24:19 No.898142532

    >おやぶん個体なら下手な格闘でも止まらない 親分には親分をぶつけるんだよ!

    47 22/02/17(木)12:24:19 No.898142533

    ポケモン世界は人間もたくましいから…っていうけど 兵糧攻めはやめたってくれんか…

    48 22/02/17(木)12:24:22 No.898142550

    最初の畑に囮の作物置いておこう

    49 22/02/17(木)12:24:43 No.898142664

    初代からの十八番の交通妨害はまだ甘いもんだったんだなこの厄災…

    50 22/02/17(木)12:24:45 No.898142679

    めんえきで毒に耐性ある あついしぼうで寒い熱い気候でも大丈夫 こいつかなり生態系として強くない?

    51 22/02/17(木)12:24:51 No.898142715

    人間はきのみ食べないのかな

    52 22/02/17(木)12:25:06 No.898142783

    >カ…カビゴンだ!カビゴンが向かってくる! きゃー!かわい…可愛くねぇ!

    53 22/02/17(木)12:25:44 No.898142967

    純粋に戦っても強い上タイプ的に弱点が少ないからクソ厄介すぎる…

    54 22/02/17(木)12:25:52 No.898143001

    蔵ひとつ食われんのはやばいなヒグマどころの害悪度じゃ済まない

    55 22/02/17(木)12:26:17 No.898143117

    ゴーリキー系列と共存できたのだいぶ大きいな

    56 22/02/17(木)12:26:21 No.898143146

    バッタみてえな奴だ

    57 22/02/17(木)12:26:38 No.898143240

    そういえば本編だときのみなんか一日一回しか採れないのにヒスイだと一日に何回も採れるよね

    58 22/02/17(木)12:26:40 No.898143256

    スレ画は盗み食いみたいな書き方してるけど人間サイズの建物に入れる体格じゃないから倉庫とか壊して入ってきてるよね

    59 22/02/17(木)12:26:52 No.898143318

    >蔵ひとつ食われんのはやばいなヒグマどころの害悪度じゃ済まない 別に人間を襲わないけど真っ直ぐ食糧庫に向かって食い尽くすタイプの猛獣

    60 22/02/17(木)12:27:06 No.898143404

    >人間はきのみ食べないのかな オヤツにきのみ持ってきたとかそういうのあったから食べられてるはず

    61 22/02/17(木)12:27:27 No.898143510

    >人間はきのみ食べないのかな マフィンとかに加工すれば今作でも食べるみたい

    62 22/02/17(木)12:27:48 No.898143619

    あの時代背景で備蓄全部食われるのはヤバい

    63 22/02/17(木)12:27:54 No.898143654

    備蓄庫に入る前に稲の段階でこいつに食い荒らされそう

    64 22/02/17(木)12:28:09 No.898143725

    Nとかポケモンの気持ち考えろ的なテーマーはチラホラ来るけど この世界ポケモンはポケモンで割とやりたい放題してるよなって

    65 22/02/17(木)12:28:21 No.898143794

    シンジュ団とコンゴウ団の原住民っぷりがポケモン被害の深刻さを想像させるよね

    66 22/02/17(木)12:28:36 No.898143873

    格闘タイプで囲んで殴れ

    67 22/02/17(木)12:28:36 No.898143874

    >>蔵ひとつ食われんのはやばいなヒグマどころの害悪度じゃ済まない >別に人間を襲わないけど真っ直ぐ食糧庫に向かって食い尽くすタイプの猛獣 途中で逃げ遅れた人間踏み潰してそう

    68 22/02/17(木)12:28:39 No.898143897

    さいきょうの いぶくろを もつと いわれる。 ベトベトンの どくでさえ カビゴンの したには スパイスなのだ。

    69 22/02/17(木)12:28:41 No.898143917

    >Nとかポケモンの気持ち考えろ的なテーマーはチラホラ来るけど >この世界ポケモンはポケモンで割とやりたい放題してるよなって 悪質なトレーナーが目立つけど野生のポケモンはポケモンで割と好き放題してると思うんだよね 特にゴーストタイプ

    70 22/02/17(木)12:29:02 No.898144029

    アルセウスで寝てるとこ見たこないんだけどさ オヤブン以外で野生個体いるのコイツ?

    71 22/02/17(木)12:29:26 No.898144139

    アニメで年1で訪れるこいつのために食料を準備して待ってる街があったような

    72 22/02/17(木)12:29:35 No.898144185

    >オヤブン以外で野生個体いるのコイツ? 温泉で寝てるのは見たことある

    73 22/02/17(木)12:29:43 No.898144223

    >Nとかポケモンの気持ち考えろ的なテーマーはチラホラ来るけど >この世界ポケモンはポケモンで割とやりたい放題してるよなって Nも結局歪んだポケモン与えられてただけだったからな…

    74 22/02/17(木)12:29:49 No.898144268

    >アルセウスで寝てるとこ見たこないんだけどさ >オヤブン以外で野生個体いるのコイツ? 時空の歪みに出てきた

    75 22/02/17(木)12:30:03 No.898144340

    わりと問答無用でポケモンを使役できるようになってようやく世界に平和が訪れる感じのパワーバランス

    76 22/02/17(木)12:30:04 No.898144342

    >アルセウスで寝てるとこ見たこないんだけどさ >オヤブン以外で野生個体いるのコイツ? 偶に温泉で寝ている

    77 22/02/17(木)12:30:08 [天王洲シェルター] No.898144365

    >米蔵空にされたけどこれから何食って生きてくの うし、うしをたべる

    78 22/02/17(木)12:30:13 No.898144402

    でも進化したら1日で餓死してる個体ばかりなんじゃないかな

    79 22/02/17(木)12:30:17 No.898144421

    >めんえきで毒に耐性ある >あついしぼうで寒い熱い気候でも大丈夫 >こいつかなり生態系として強くない? 他の街と繋ぐ主要交通路塞いでいても笛の音ないと起こして動かすことすらできない

    80 22/02/17(木)12:30:37 No.898144525

    これだけ食うってことはうんこの量も凄いんだろうな 山ほどのうんこのせいで疫病が広まったりしてキルスコア凄いことになってそう

    81 22/02/17(木)12:30:38 No.898144530

    カビゴンとヒスイヌメルゴンを預けたまま追放された

    82 22/02/17(木)12:30:47 No.898144579

    >シンジュ団とコンゴウ団の原住民っぷりがポケモン被害の深刻さを想像させるよね コンゴウ団もシンジュ団に比べればマシだけど住んでるとこ山の上だもんな…

    83 22/02/17(木)12:30:49 No.898144583

    食う寝る以外興味がなくておとなしい性質ではあるらしいから食うことを邪魔しなければ死人は出ない 餓死者?知らんな…

    84 22/02/17(木)12:31:11 No.898144698

    暴食は七つの大罪の中でも最も重い罪だったという

    85 22/02/17(木)12:31:28 No.898144784

    ポケモンは怖い生き物です

    86 22/02/17(木)12:31:43 No.898144864

    基本は寝てるんだろうと思ったらヒスイにせよワイルドエリアにせよ普通に歩き回ってやがる…

    87 22/02/17(木)12:31:58 No.898144939

    当時はこいつを仕留められるクラスのトレーナーが英雄扱いされるんだろうな

    88 22/02/17(木)12:32:00 No.898144945

    >>米蔵空にされたけどこれから何食って生きてくの >うし、うしをたべる バアルに騙されてる…

    89 22/02/17(木)12:32:07 No.898144989

    >>シンジュ団とコンゴウ団の原住民っぷりがポケモン被害の深刻さを想像させるよね >コンゴウ団もシンジュ団に比べればマシだけど住んでるとこ山の上だもんな… ポケモンが襲ってきたらクイーンを呼ぶらしいからめちゃくちゃ責任重大だよねヒナツ

    90 22/02/17(木)12:32:44 No.898145186

    >基本は寝てるんだろうと思ったらヒスイにせよワイルドエリアにせよ普通に歩き回ってやがる… お腹が減ったら食い物探さないといけないからな…

    91 22/02/17(木)12:32:47 No.898145202

    ワイルドエリアでもこっちを食い物か何かと勘違いしてる節あるから怖い

    92 22/02/17(木)12:33:23 No.898145400

    肉食じゃないのが救いか

    93 22/02/17(木)12:33:41 No.898145513

    腹は狙っても効き目なさそうだし狙うなら頭か脚かな

    94 22/02/17(木)12:33:46 No.898145546

    そうかヒスイドレディアは格闘か…

    95 22/02/17(木)12:33:51 No.898145569

    主人公が追放されたの空から落ちてきたのよりこんな化け物自由自在に使役してるとこが大きい気がしてきた

    96 22/02/17(木)12:33:54 No.898145589

    アニメでも島の特産果物食べ尽くすとかシャレにならないことしてたっけな

    97 22/02/17(木)12:33:55 No.898145592

    モンボの普及前は刀や槍で応戦してたんだろうけどそんな物では大抵のポケモンはものともしないだろうな

    98 22/02/17(木)12:33:56 No.898145599

    カビゴンの肉って美味しそうだよな

    99 22/02/17(木)12:33:59 No.898145618

    人を食べるポケモンってどれくらいいるんだっけ キュレムは覚えてるけど他はわからない

    100 22/02/17(木)12:34:06 No.898145657

    >肉食じゃないのが救いか 雑食じゃないの

    101 22/02/17(木)12:34:21 No.898145751

    >肉食じゃないのが救いか まあ草食とも言ってないんだが…

    102 22/02/17(木)12:34:30 No.898145795

    >カビゴンの肉って美味しそうだよな あついしぼうだから肉は少ないかもしれん

    103 22/02/17(木)12:34:32 No.898145805

    >ワイルドエリアでもこっちを食い物か何かと勘違いしてる節あるから怖い 大丈夫勘違いはしてないと思う

    104 22/02/17(木)12:34:55 No.898145932

    >アニメでも島の特産果物食べ尽くすとかシャレにならないことしてたっけな サトシのポケモンの中でも相当上位の強さだよねあいつ

    105 22/02/17(木)12:34:56 No.898145940

    >人を食べるポケモンってどれくらいいるんだっけ >キュレムは覚えてるけど他はわからない 少なくともノクタスは食う

    106 22/02/17(木)12:35:08 No.898146021

    >腹は狙っても効き目なさそうだし狙うなら頭か脚かな 脚潰しても転がってくるから狙うなら頭だけど攻撃が届かない…

    107 22/02/17(木)12:35:10 No.898146025

    マスキッパフワンテヤミカラスパラスみたいな獰猛連中が現代シンオウだとむしろレア枠になってる

    108 22/02/17(木)12:35:36 No.898146175

    そういえば初代でも通り道ふさぐ害獣だったな

    109 22/02/17(木)12:35:46 No.898146234

    放牧場で3~4匹もオヤブンカビゴン預かって大丈夫?食糧無くならない?

    110 22/02/17(木)12:35:48 No.898146244

    まぁ食べ残しで無限に回復出来るから大丈夫だろう…

    111 22/02/17(木)12:35:56 No.898146288

    >マスキッパフワンテヤミカラスパラスみたいな獰猛連中が現代シンオウだとむしろレア枠になってる まぁ…駆除されたんだろうな…

    112 22/02/17(木)12:36:03 No.898146330

    >人を食べるポケモンってどれくらいいるんだっけ >キュレムは覚えてるけど他はわからない アクジキングとか

    113 22/02/17(木)12:36:10 No.898146362

    デンボクの旦那とムベさんよくポケモン育てて付き合えてるな…と思う

    114 22/02/17(木)12:36:11 No.898146368

    >>ワイルドエリアでもこっちを食い物か何かと勘違いしてる節あるから怖い >大丈夫勘違いはしてないと思う 新鮮な肉がろくな攻撃もせず近付いて来るとかラッキー程度しか思ってないよね

    115 22/02/17(木)12:36:16 No.898146390

    どうでもいいけど後のシンオウはそこかしこにギャラドスがいる… その辺の水たまりにすらウジャウジャいる

    116 22/02/17(木)12:36:30 No.898146455

    >ポケモンが襲ってきたらクイーンを呼ぶらしいからめちゃくちゃ責任重大だよねヒナツ ギンガ団にいてて大丈夫なの?

    117 22/02/17(木)12:36:39 No.898146489

    災厄の行為なり

    118 22/02/17(木)12:36:54 No.898146582

    下手すら幼少期のビッグマムみたいな事してそう

    119 22/02/17(木)12:36:56 No.898146592

    大抵出てくる度にかなりの戦果出してる気がするサトシのカビゴン

    120 22/02/17(木)12:37:06 No.898146655

    >そういえば初代でも通り道ふさぐ害獣だったな 寝起きも悪いんだった…

    121 22/02/17(木)12:37:29 No.898146785

    ポケモンを戦わせるの超面白え! これもっと広めていこうぜぇ!みたいな事言ってたアル信は色んな意味で異常者

    122 22/02/17(木)12:37:38 No.898146829

    >>そういえば初代でも通り道ふさぐ害獣だったな >寝起きも悪いんだった… 捕獲率の低さもあいまって害獣度が高い

    123 22/02/17(木)12:37:47 No.898146884

    >>ポケモンが襲ってきたらクイーンを呼ぶらしいからめちゃくちゃ責任重大だよねヒナツ >ギンガ団にいてて大丈夫なの? 両立するから平気!

    124 22/02/17(木)12:38:04 No.898146978

    >ギンガ団にいてて大丈夫なの? ドレディアはユウガオさんにも懐いてるのでセーフ

    125 22/02/17(木)12:38:09 No.898147012

    ムクホークの代わりにレア枠でギャラドス飛んでるの怖すぎる

    126 22/02/17(木)12:38:16 No.898147057

    >デンボクの旦那とムベさんよくポケモン育てて付き合えてるな…と思う ムベさんはラルトス系育てている辺り親身になってくれたんだろうな

    127 22/02/17(木)12:38:42 No.898147205

    ガビゴンのトレーナーって大丈夫?破産しない?

    128 22/02/17(木)12:39:07 No.898147361

    実際生存目的じゃなくてバトル超楽しい!みたいなポケモンも居そうなのが困る

    129 22/02/17(木)12:39:15 No.898147406

    >ポケモンを戦わせるの超面白え! >これもっと広めていこうぜぇ!みたいな事言ってたアル信は色んな意味で異常者 あいつ人智を超えたパワー使うの楽しい!って気分なんじゃないだろうか

    130 22/02/17(木)12:39:30 No.898147479

    俺は未だに飛んでるポケモンを捕まえる方法知らない

    131 22/02/17(木)12:39:58 No.898147625

    >実際生存目的じゃなくてバトル超楽しい!みたいなポケモンも居そうなのが困る うおおおお!!俺はあらゆる格闘技を習得する!!って喧嘩売ってくるのがワンリキー そんなことより筋肉を見てくれってしてくるのがゴーリキー

    132 22/02/17(木)12:39:59 No.898147629

    これ何匹も存在していいものなの…?

    133 22/02/17(木)12:40:01 No.898147646

    >ガビゴンのトレーナーって大丈夫?破産しない? ポケスペだと自転車レースの賞金が全部カビゴンの食費と弁償代で消し飛んだ

    134 22/02/17(木)12:40:19 No.898147732

    >俺は未だに飛んでるポケモンを捕まえる方法知らない フェザーボールで遠投

    135 22/02/17(木)12:40:26 No.898147770

    >ドレディアはユウガオさんにも懐いてるのでセーフ 再戦はユウガオさんに話しかけたらだっけ

    136 22/02/17(木)12:40:37 No.898147844

    ポケモン用の食べ物は満腹感が持続する様にしたりしてんのかな

    137 22/02/17(木)12:40:38 No.898147848

    ボールに仮死状態?でいれてるときに腹がどれくらい減るかによる気するな

    138 22/02/17(木)12:40:44 No.898147886

    多分カビゴン対策で米蔵は離れた場所に複数作ったりしてる

    139 22/02/17(木)12:40:52 No.898147915

    定期的に108の魂が集まる場所だ過酷度が違う

    140 22/02/17(木)12:41:19 No.898148052

    コトブキ村はバリヤードが守ってるからいいけど ほかの集落やばいな

    141 22/02/17(木)12:41:20 No.898148059

    田んぼ耕していきいきイナホ育てようとしても気がついたらカバが身を潜めてたとかありそうで怖い

    142 22/02/17(木)12:41:21 No.898148065

    カントーはこいつ駆除したからごんぬ…がいなかったのかもしれない

    143 22/02/17(木)12:41:24 No.898148080

    未来だとデータ化できるからいいよね

    144 22/02/17(木)12:41:41 No.898148187

    やせ細ったカビゴンとかいるのかな…

    145 22/02/17(木)12:42:05 No.898148304

    >>俺は未だに飛んでるポケモンを捕まえる方法知らない >フェザーボールで遠投 全然当たんねぇ…

    146 22/02/17(木)12:42:29 No.898148433

    絶対止めようとしてカビゴンに殺されてる人いるだろ…てかその後普通に餓死した人達もいそう

    147 22/02/17(木)12:42:33 No.898148458

    >全然当たんねぇ… 当たるまで投げろ

    148 22/02/17(木)12:42:45 No.898148527

    フェザー系列はコツを掴めばわりと当たるようになる

    149 22/02/17(木)12:42:46 No.898148532

    剣盾も孤島にサメハダーうじゃうじゃ居たりするのは海はポケモンのテリトリーなんだなってなる

    150 22/02/17(木)12:43:06 No.898148638

    ごんぬも一日100キロの餌が要るからな ヨネさんどうしてんのそのきょうだい

    151 22/02/17(木)12:43:23 No.898148717

    >実際生存目的じゃなくてバトル超楽しい!みたいなポケモンも居そうなのが困る ルカリオは理解あるトレーナーさんが試合申し込む形になったけどあいつら野良でもそんな感じなんだろうな…

    152 22/02/17(木)12:43:26 No.898148739

    >>全然当たんねぇ… >当たるまで投げろ クロバット捕まえようとしてウイングボール50個投げ捨てたよ

    153 22/02/17(木)12:43:32 No.898148781

    まあコンゴウ団はツバキやワサビっていう腕利きの連中がいるからカビゴン来ても平気だろう… シンジュ団は…ハマ先生に戦ってもらうか…

    154 22/02/17(木)12:43:33 No.898148785

    フェザーはどうだったか覚えてないけど遠距離スナイプボールってホップアップ付いてて上に伸びるよね

    155 22/02/17(木)12:43:40 No.898148824

    アストロノーカみたいなカビゴンから食料庫を守る防衛ゲームみたいなの出したら売れそう

    156 22/02/17(木)12:44:16 No.898149014

    >ごんぬも一日100キロの餌が要るからな >ヨネさんどうしてんのそのきょうだい 肉ならそこら辺の草原を走り回ってるだろう?

    157 22/02/17(木)12:44:38 No.898149112

    ミツハニーとか食材そのものみたいなポケモンがその辺にいるから大丈夫だろ

    158 22/02/17(木)12:44:49 No.898149154

    最初からウイングやジェット使わずに一度フェザーで足止めするといいよ

    159 22/02/17(木)12:44:52 No.898149171

    やべーやつらは現在に至るまでに絶滅させられてるんだろう 今残ってるのはひかくてき温厚な奴ら

    160 22/02/17(木)12:44:55 No.898149185

    >剣盾も孤島にサメハダーうじゃうじゃ居たりするのは海はポケモンのテリトリーなんだなってなる 船を解体するとか書いてたけど 今作基準だと恐ろしいこと書いてあるよな

    161 22/02/17(木)12:45:17 No.898149298

    米蔵だけ狙うってところが知能上がってる感じあるのも怖い

    162 22/02/17(木)12:45:30 No.898149355

    湿地は明らかに悪意の強そうなポケモンばかりでよくコンゴウ団は生活出来るよな

    163 22/02/17(木)12:46:09 No.898149553

    ポケモン食えよって思うけどひょっとしてポケモンって弱ると小さくなるから食えないのか…?

    164 22/02/17(木)12:46:20 No.898149611

    >湿地は明らかに悪意の強そうなポケモンばかりでよくコンゴウ団は生活出来るよな どんなときもドサイドン!ブーバーン!エレキブル!でお帰り願えるんだ

    165 22/02/17(木)12:46:23 No.898149628

    図鑑内容なんてフカシだろ…なんて言われるけど 直接攻撃されるの味わうとそうも言えなくなる

    166 22/02/17(木)12:46:48 No.898149753

    まぁ温厚すぎる奴はそれはそれで数減るんだが

    167 22/02/17(木)12:47:00 No.898149812

    >湿地は明らかに悪意の強そうなポケモンばかりでよくコンゴウ団は生活出来るよな 近くにサイホーンの群生地あるの大丈夫なんだろうかアレ

    168 22/02/17(木)12:47:00 No.898149815

    >>ごんぬも一日100キロの餌が要るからな >>ヨネさんどうしてんのそのきょうだい >肉ならそこら辺の草原を走り回ってるだろう? ごんぬ…

    169 22/02/17(木)12:47:02 No.898149836

    まぁはかいこうせん一発で1000カロリーぐらい消費しそうだもんな…

    170 22/02/17(木)12:47:16 No.898149917

    豊臣秀吉が鳥取城の米蔵をカビゴンに襲わせたことは知っているな?

    171 22/02/17(木)12:47:25 No.898149968

    >まぁ温厚すぎる奴はそれはそれで数減るんだが 流石にカビゴンはセーフだろう…

    172 22/02/17(木)12:47:28 No.898149985

    >>湿地は明らかに悪意の強そうなポケモンばかりでよくコンゴウ団は生活出来るよな >どんなときもドサイドン!ブーバーン!エレキブル!でお帰り願えるんだ 湿地じゃねえじゃねーか!

    173 22/02/17(木)12:47:50 No.898150094

    サイホーンの時点で高層ビル粉砕するのこわ…

    174 22/02/17(木)12:47:53 No.898150113

    カントーじゃアルセウス時点でバトルが流行し始めてるらしいからな…

    175 22/02/17(木)12:47:55 No.898150130

    村の近くでカビゴンが寝てるの見つけたら対策に追われそうだな

    176 22/02/17(木)12:48:06 No.898150192

    >ポケモン食えよって思うけどひょっとしてポケモンって弱ると小さくなるから食えないのか…? アッあかん!と思ったら瀕死縮小で逃げるっぽいし食うなら意識刈り取らないといけないのかな

    177 22/02/17(木)12:48:21 No.898150272

    >村の近くでカビゴンが寝てるの見つけたら対策に追われそうだな 米倉の場所を覚えられたら終わり

    178 22/02/17(木)12:48:22 No.898150281

    >湿地じゃねえじゃねーか! ワサビちゃんはコンゴウ団だから普段は湿地じゃない? ススキさんみたいに住居は確認できなかったし

    179 22/02/17(木)12:48:32 No.898150335

    カチコールとエイパムとウリムーばっかな凍土平和じゃね?

    180 22/02/17(木)12:48:33 No.898150342

    >まぁ温厚すぎる奴はそれはそれで数減るんだが ガチグマとか進化条件が面倒すぎて自然には増えそうもないしね

    181 22/02/17(木)12:48:55 No.898150439

    >ポニータの時点で東京タワーを飛び越えるジャンプするのこわ…

    182 22/02/17(木)12:49:08 No.898150504

    キャプテンは基本ヌシと一緒に生活してそうだけどな

    183 22/02/17(木)12:49:15 No.898150541

    こいつに川へ落とされるとでかい体で川べりに立つから復帰できず溺れ続ける

    184 22/02/17(木)12:49:21 No.898150580

    ポケモン食うにしても余裕のない時に毒があったりもする猛獣わざわざ手間かけて捕らえて食いたいかって話だし…

    185 22/02/17(木)12:50:05 No.898150791

    >カチコールとエイパムとウリムーばっかな凍土平和じゃね? シンジュ団の住んでるとこはルカリオとかガブがいるとこから離れてるしだいぶ平和だと思う

    186 22/02/17(木)12:50:06 No.898150799

    >カチコールとエイパムとウリムーばっかな凍土平和じゃね? 凍土という時点で過酷なのでポケモンが大人しいのは大したプラス要素じゃないんだ…

    187 22/02/17(木)12:50:15 No.898150839

    山を崩し川を埋めるバンギラス神話が現実に?

    188 22/02/17(木)12:50:16 No.898150842

    >キャプテンは基本ヌシと一緒に生活してそうだけどな 集落の守護はそれこそ現地住みのヒナツとかハマ先生の担当っぽくはある

    189 22/02/17(木)12:50:30 No.898150913

    >カチコールとエイパムとウリムーばっかな凍土平和じゃね? シンジュがあそこに住むわけがわかった… 確かにあそこは環境険しいが守ってくれるポケモンいれば安全地帯ではある

    190 22/02/17(木)12:50:42 No.898150974

    パルシェンをナパームで爆破する実験した人とか何やってたんだって感じだったけど アルセウスやったらあいつらそれでも死なねーわって感想になってしまった

    191 22/02/17(木)12:50:57 No.898151043

    >山を崩し川を埋めるバンギラス神話が現実に? オヤブンバンギラスとオヤブンボスゴドラの対決見てえ…

    192 22/02/17(木)12:51:05 No.898151088

    ほんきをだすカビゴンって…

    193 22/02/17(木)12:51:12 No.898151124

    黒曜の原野は人里近い割に危険過ぎない?

    194 22/02/17(木)12:51:24 No.898151173

    ダイマックスカビゴンとか国から討伐部隊来そう

    195 22/02/17(木)12:51:51 No.898151311

    オヤブンスリーパーが居なくてよかった…

    196 22/02/17(木)12:51:53 No.898151322

    今回の海はプルリルがいなくて本当に良かった

    197 22/02/17(木)12:51:53 No.898151323

    ポケモンって基本頭いいから肉目的の狩りとかするといよいよ報復が怖い

    198 22/02/17(木)12:51:54 No.898151330

    >黒曜の原野は人里近い割に危険過ぎない? あそこ食い物たくさんあるし…

    199 22/02/17(木)12:52:03 No.898151384

    >ダイマックスカビゴンとか国から討伐部隊来そう あいつは食うのと逆に作物を育てる大地そのものだから…

    200 22/02/17(木)12:52:16 No.898151442

    >カントーじゃアルセウス時点でバトルが流行し始めてるらしいからな… カントー民戦闘民族だからそれ以前は絶対ニンジャサムライ飛び交うルール無用の殺し合いしてたんだろうなカントー…

    201 22/02/17(木)12:52:31 No.898151515

    >>カチコールとエイパムとウリムーばっかな凍土平和じゃね? >凍土という時点で過酷なのでポケモンが大人しいのは大したプラス要素じゃないんだ… 寒さ対策で苦しんでるしね カイとハマレンゲはなんだ貴様らは

    202 22/02/17(木)12:52:32 No.898151520

    >オヤブンスリーパーが居なくてよかった… その代わりフワンテが大量にいるのヤバい

    203 22/02/17(木)12:53:03 No.898151664

    >カントー民戦闘民族だからそれ以前は絶対ニンジャサムライ飛び交うルール無用の殺し合いしてたんだろうなカントー… やはり…カントーの里か…!?

    204 22/02/17(木)12:53:15 No.898151722

    フワンテ任務でも害獣だったしな

    205 22/02/17(木)12:53:46 No.898151869

    ニンジャはジョウトが本場だぞ

    206 22/02/17(木)12:53:51 No.898151896

    ギャラドスの伝承は人間が戦とかで争ってると現れて全てを焼き払っていくみたいなやつが多いんだよな うるさかったのかな…

    207 22/02/17(木)12:53:57 No.898151936

    カイちゃんとかは突然変異体で強靭な現代人への進化を窺える

    208 22/02/17(木)12:53:59 No.898151943

    セキエイがポケモンリーグ本部だからカントー地方がポケモンバトル文化発祥の地だろうね

    209 22/02/17(木)12:54:06 No.898151989

    >>>カチコールとエイパムとウリムーばっかな凍土平和じゃね? >>凍土という時点で過酷なのでポケモンが大人しいのは大したプラス要素じゃないんだ… >寒さ対策で苦しんでるしね >カイとハマレンゲはなんだ貴様らは あいつら血繋がってないのになんで両方寒さ耐性持ってるの…

    210 22/02/17(木)12:54:07 No.898151995

    これほど過酷な世界でブラックナイトいたり兵器使って戦争してた他の地方どうなってんだよ

    211 22/02/17(木)12:54:19 No.898152062

    ちょっと進むと当たり前のようにフワライドがウロウロしてるのはヤバ過ぎる

    212 22/02/17(木)12:54:25 No.898152090

    あのフワンテはあの世友達が欲しいだけなんだとは思う

    213 22/02/17(木)12:54:38 No.898152143

    >ニンジャはジョウトが本場だぞ …ファ ファ ファ!

    214 22/02/17(木)12:54:38 No.898152144

    >カイとハマレンゲはなんだ貴様らは あの地域に適応した真のパルキアの民 パルキアもあそこに出てきたから暑がりなんだろう

    215 22/02/17(木)12:54:56 No.898152235

    ベースキャンプで炎ポケをくれって言われて気付いたけど炎ポケ意外と少ないんだよな…

    216 22/02/17(木)12:54:59 No.898152244

    カントーというかマサラ人はポケモンと配合したんじゃねえかってくらいスペックがヤバい

    217 22/02/17(木)12:54:59 No.898152247

    温泉でプカプカ浮いてる姿は可愛らしかったが...

    218 22/02/17(木)12:55:13 No.898152318

    フェザー当ててボールから出て止まってる内に上位の奴投げればいいのか

    219 22/02/17(木)12:55:19 No.898152343

    >キャプテンは基本ヌシと一緒に生活してそうだけどな キングとは離れて生活するってガラナさんいってたし…

    220 22/02/17(木)12:55:24 No.898152368

    >あのフワンテはあの世友達が欲しいだけなんだとは思う そうだね 野生で主人公殺して仲間増やそうとしてるフワンテ達も可愛い奴なんだ

    221 22/02/17(木)12:55:42 No.898152452

    >温泉でプカプカ浮いてる姿は可愛らしかったが... 剣盾もだが寒いところの方がカビゴン繁殖できるのか?

    222 22/02/17(木)12:55:47 No.898152471

    試される大地で的確に食料備蓄狙ってくるのはヒグマよりタチが悪すぎる

    223 22/02/17(木)12:55:53 No.898152502

    そりゃ昔の人からしたらホウオウの蘇生は恐怖そのものだろうなって

    224 22/02/17(木)12:55:54 No.898152505

    >温泉でプカプカ浮いてる姿は可愛らしかったが... シンジュの里が死んじゃう…

    225 22/02/17(木)12:55:58 No.898152519

    >そうだね >野生で主人公殺して仲間増やそうとしてるフワンテ達も可愛い奴なんだ 駆逐してやる…

    226 22/02/17(木)12:56:17 No.898152597

    >あのフワンテはあの世友達が欲しいだけなんだとは思う 明確に殺意もってるじゃねーか!

    227 22/02/17(木)12:56:17 No.898152601

    >これほど過酷な世界でブラックナイトいたり兵器使って戦争してた他の地方どうなってんだよ 過酷だからこそ限りある資源を奪い合ったんじゃないか? やはり人間はダメだ数を減らすしか無い

    228 22/02/17(木)12:56:35 No.898152689

    >>ニンジャはジョウトが本場だぞ >…ファ ファ ファ! つまりカントーのサムライとジョウトのニンジャがセキエイで戦ってたんだな!

    229 22/02/17(木)12:56:45 No.898152734

    スレ画が無数にいる時点で黙ってても減っていくように見えるが…

    230 22/02/17(木)12:56:50 No.898152762

    >ベースキャンプで炎ポケをくれって言われて気付いたけど炎ポケ意外と少ないんだよな… これに関しては未来だと更に深刻化する

    231 22/02/17(木)12:56:57 No.898152798

    アローラはおまけにウルトラビーストがいる

    232 22/02/17(木)12:56:58 No.898152804

    >カントーというかマサラ人はポケモンと配合したんじゃねえかってくらいスペックがヤバい まあアニメ人はロケット団もおかしいし…

    233 22/02/17(木)12:57:09 No.898152858

    あの世界は現代以上の技術の古代文明あるからな

    234 22/02/17(木)12:57:13 No.898152887

    >カントーというかマサラ人はポケモンと配合したんじゃねえかってくらいスペックがヤバい ポケスペのトキワ出身の超人ぶりに説得力が増すな…

    235 22/02/17(木)12:57:23 No.898152922

    カントーの奴らはイシツブテ合戦やれるからな…

    236 22/02/17(木)12:57:39 No.898152994

    イキイキオナホの収穫ペース早すぎるから村総出で収穫とかしてるのかなぁとか考えると今作の雰囲気に浸れて楽しい

    237 22/02/17(木)12:58:32 No.898153210

    >ベースキャンプで炎ポケをくれって言われて気付いたけど炎ポケ意外と少ないんだよな… そういや炎が全然いなくて死蔵してたゴウカザル親分二代目渡したな

    238 22/02/17(木)12:58:32 No.898153212

    アルセウスでの足音がポニョポニョしててかわいい

    239 22/02/17(木)12:58:36 No.898153235

    次のフワンテ枠は怨霊デスマスと海底で死んだ人間の生まれ変わりプルゲル

    240 22/02/17(木)12:58:38 No.898153246

    >カントーの奴らはイシツブテ合戦やれるからな… 現代人のタケシはできそうもなかったので昔のカントーはハマ先生みたいな筋肉超人ばっかりだったのかもしれん

    241 22/02/17(木)12:59:09 No.898153381

    何か光っててアイテムがワープする道具箱からオーパーツ臭がする

    242 22/02/17(木)12:59:10 No.898153383

    ごんぬにかんしては食べ残しのゴミ狙って着てるとか言われてる始末

    243 22/02/17(木)12:59:13 No.898153395

    >現代人のタケシはできそうもなかったので昔のカントーはハマ先生みたいな筋肉超人ばっかりだったのかもしれん 多分できないやつは死んだからみんなできるみたいな奴… 現代は平和になってよかったな…

    244 22/02/17(木)12:59:18 No.898153420

    >ベースキャンプで炎ポケをくれって言われて気付いたけど炎ポケ意外と少ないんだよな… むしろ多くない?ポニータヒコザルロコンブーバーと立て続けに炎出てきてびっくりしたわ

    245 22/02/17(木)12:59:21 No.898153433

    >スレ画が無数にいる時点で黙ってても減っていくように見えるが… カビゴンの共食いとかありそう

    246 22/02/17(木)12:59:46 No.898153549

    雪と氷の地なのに現代では氷ポケモン減ってるのはなんでだよえーっ

    247 22/02/17(木)12:59:53 No.898153580

    「」レーナー!生身でこいつを捕まえてくれ! fu813019.jpg

    248 22/02/17(木)12:59:59 No.898153609

    キングにしずめだまぶつけるの苦手だったから ハマ先生にやってほしかったわ

    249 22/02/17(木)13:00:02 No.898153624

    現代でポケモン嫌いが少ないの不思議

    250 22/02/17(木)13:00:20 No.898153710

    ブイズとかも結構肉食のが居るから野生のは怖いよね

    251 22/02/17(木)13:00:27 No.898153736

    イーブイが比較的楽に入手できるし所有者も多いから現地人はブースター方面で炎ポケモン確保してると思われる

    252 22/02/17(木)13:01:09 No.898153944

    >現代でポケモン嫌いが少ないの不思議 家電と犬猫の中間みたいなもんじゃない?

    253 22/02/17(木)13:01:11 No.898153949

    イーブイアレルギーの人は生きづらい世界だ

    254 22/02/17(木)13:01:19 No.898153984

    あいつ化け物か!?はハマ先生にだけは言われたくねえよ

    255 22/02/17(木)13:01:33 No.898154041

    スレ画は数が少ないから見逃されてる感ある

    256 22/02/17(木)13:01:51 No.898154118

    シズメダマが進化して農薬散布みたいになって現代の野生ポケモンは全体的に温厚になっていったのかもしれない

    257 22/02/17(木)13:01:58 No.898154142

    一番初めに人間と共存したのはメェークル

    258 22/02/17(木)13:02:04 No.898154166

    >>現代でポケモン嫌いが少ないの不思議 >家電と犬猫の中間みたいなもんじゃない? ライオンがうろついてるようなもんでしょ

    259 22/02/17(木)13:02:19 No.898154221

    >「」レーナー!生身でこいつを捕まえてくれ! >fu813019.jpg ふむ わしにしね というのじゃな!

    260 22/02/17(木)13:02:57 No.898154379

    >現代でポケモン嫌いが少ないの不思議 犬猫より多いからいて当然になっちゃってるんじゃない ポケモン禁止のマンションとか凄い少ないイメージ

    261 22/02/17(木)13:03:00 No.898154392

    アルセウスキングとクイーンくれたとこは人間の守り神だなって思う 特にシンジュはクレベースいないと滅んでる

    262 22/02/17(木)13:04:14 No.898154721

    >イーブイが比較的楽に入手できるし所有者も多い 石の工面さえすれば三属性に進化できるし石がなくてもなつきで進化する 炎だけじゃなくゴースト相手に強い悪や貴重な電気も生み出せる 進化元のイーブイは気性が荒くないから飼育しやすいしこれは犬みたいなものでは

    263 22/02/17(木)13:04:52 No.898154874

    イーブイお手軽生物なんだな

    264 22/02/17(木)13:05:05 No.898154930

    イシツブテデカくない?

    265 22/02/17(木)13:05:14 No.898154966

    厄災カビゴン

    266 22/02/17(木)13:06:02 No.898155161

    >イシツブテデカくない? モンスターだぜ?

    267 22/02/17(木)13:06:35 No.898155283

    公式が作った外伝アニメでカビゴンと一緒に観劇してる人もいたけど食費ヤバいんだろうか

    268 22/02/17(木)13:07:22 No.898155496

    ポケモンフードならかなり入手しやすい世界なんじゃない?