虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/17(木)11:36:54 なそ にん のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/17(木)11:36:54 No.898131259

なそ にん

1 22/02/17(木)11:39:17 No.898131750

名画

2 22/02/17(木)11:41:24 No.898132180

3000円しないらしいな

3 22/02/17(木)11:41:39 No.898132226

うるさい!エスカルゴ10皿だ!

4 22/02/17(木)11:42:09 No.898132311

>3000円しないらしいな だそ けん

5 22/02/17(木)11:43:12 No.898132534

デカンタ400円は何かがおかしい

6 22/02/17(木)11:44:14 No.898132726

ゴッホちゃんこんなお胸あった?

7 22/02/17(木)11:44:22 No.898132752

今日も来たかサイゼリアガール…

8 22/02/17(木)11:44:32 No.898132782

コイツ絵は描けないの? 売れば100億くらいになるのに

9 22/02/17(木)11:44:40 No.898132806

生涯クソド貧乏だったゴッホちゃんはタダ飯にとてつもなく弱いのだ

10 22/02/17(木)11:45:14 No.898132909

>コイツ絵は描けないの? >売れば100億くらいになるのに 買う人類がいねえ

11 22/02/17(木)11:45:23 No.898132941

>コイツ絵は描けないの? >売れば100億くらいになるのに ああいうのはだいたいエピソードと歴史込みの値段なんで

12 22/02/17(木)11:45:35 No.898132985

計算したら3150円だった ラム串が4皿なのか2皿なのかデキャンタが中か大かでMAX取れば4000円弱になる

13 22/02/17(木)11:45:39 No.898133003

>コイツ絵は描けないの? >売れば100億くらいになるのに 生きてる間に絵が一枚も売れてない逸話が顕現時に身に染み付いてる

14 22/02/17(木)11:46:12 No.898133111

>ゴッホちゃんこんなお胸あった? よく見ろ 布が浮いてるだけだ

15 22/02/17(木)11:46:18 No.898133130

>計算したら3150円だった >ラム串が4皿なのか2皿なのかデキャンタが中か大かでMAX取れば4000円弱になる >だそ >けん

16 22/02/17(木)11:46:28 No.898133158

今描いたって自称ゴッホの絵だし…

17 22/02/17(木)11:46:43 No.898133208

https://www.saizeriya.co.jp/menu/grandmenu.html 計算して見ろ!

18 22/02/17(木)11:47:19 No.898133318

最近のサイゼマの中でもスレ画が一番心惹かれる… これで4000円もしないってすごくない?

19 22/02/17(木)11:48:14 No.898133520

サイゼリア1000円ガチャいいよね…

20 22/02/17(木)11:48:35 No.898133591

生前のゴッホは男の家に転がり込んでヒモ生活送りながら訳のわからん絵を描きつつ メンヘラこじらせて自分の耳切り取ってみたりアル中特有の幻覚錯乱起こしたりで くたばる最後の最後まで一銭も絵で金稼いだことがない

21 22/02/17(木)11:49:05 No.898133690

ラム肉の串焼きなんてあるのか

22 22/02/17(木)11:49:17 No.898133722

例えもし買う人類が戻ってきたとしてもこの子の存在自体が表にでちゃいけない子なので魔術師くらいしか顧客になれねえ…

23 22/02/17(木)11:49:41 No.898133830

>ラム肉の串焼きなんてあるのか ソーセージもあるぞ

24 22/02/17(木)11:50:08 No.898133919

ジェークスピアとか生前から名が売れてたし芸術家系英霊の中では一番悲惨な生前なのかねゴッホ

25 22/02/17(木)11:50:09 No.898133920

この人ゴッホより妖精の方がメインな気がするんだけど ゴッホって名乗るよな

26 22/02/17(木)11:50:26 No.898133984

ラム肉の串焼きは正直微妙だった… 量が少ないし硬いし焼鳥のほうがマシだなって思った

27 22/02/17(木)11:50:38 No.898134036

メニュー表見ながら計算したら スパゲティやワインが大盛りじゃなけりゃ合計2950円だった

28 22/02/17(木)11:51:03 No.898134135

流石にゴッホの絵が生前売れなかったは言い過ぎだよ 弟にもうだめだ飢えて死ぬーって金の無心してその金で安風俗に行くような奴ではあるが

29 22/02/17(木)11:51:09 No.898134162

実際有名画家が生き返って絵を描いたとしたらそれに価値はつくのだろうか

30 22/02/17(木)11:51:25 No.898134210

近所にあったら最高なんだけどなサイゼ

31 22/02/17(木)11:51:27 No.898134221

現代日本の4000円は当時のオランダで何ギルダーだろう

32 22/02/17(木)11:51:59 No.898134329

>この人ゴッホより妖精の方がメインな気がするんだけど >ゴッホって名乗るよな ずっと太陽の方を向くだけになってしまった妖精の身体にゴッホのクソ濃ゆい人生経験インストールしたからな…

33 22/02/17(木)11:52:43 No.898134464

>実際有名画家が生き返って絵を描いたとしたらそれに価値はつくのだろうか 本物と見分けがつかないくらい精巧な贋作扱いされるだけじゃないかな

34 22/02/17(木)11:52:43 No.898134466

ちなみに販売担当の弟が兄さんの絵は誰にも渡さない!してたから売れなかった説がある

35 22/02/17(木)11:53:06 No.898134557

ひまわりなんて贋作腐るほどあるだろうしな…

36 22/02/17(木)11:53:12 No.898134578

ホントに生き返った認定されたら生前の絵が暴落しそう

37 22/02/17(木)11:53:13 No.898134582

>ちなみに販売担当の弟が兄さんの絵は誰にも渡さない!してたから売れなかった説がある サイコかよ…

38 22/02/17(木)11:53:18 No.898134595

でも女なら小さい胸吸ってサイゼで大盤振る舞いしてセックスしてえんだろ!?

39 22/02/17(木)11:53:58 No.898134742

エルカルゴっておいしいのかな

40 22/02/17(木)11:54:32 No.898134856

>エルカルゴっておいしいのかな ほぼオイルの味で食うあっさり系の貝

41 22/02/17(木)11:54:36 No.898134866

>エルカルゴっておいしいのかな サイゼで食ってみろ

42 22/02/17(木)11:54:43 No.898134891

サイゼリヤってサイゼリヤの域を超えてるバカウマ料理ないよね

43 22/02/17(木)11:55:01 No.898134933

>サイゼリヤってサイゼリヤの域を超えてるバカウマ料理ないよね だってサイゼリヤだもん

44 22/02/17(木)11:55:07 No.898134954

大した額じゃないんだから食べに行けばいいじゃん!

45 22/02/17(木)11:55:24 No.898135002

軽い気持ちで寄贈した絵がゴッホの作品認定されてニュースになってそれ見て震えてそう

46 22/02/17(木)11:56:09 No.898135144

変に期間限定料理とかキャンペーンやる必要が無いほど客の方から来てくれるからな

47 22/02/17(木)11:56:19 No.898135180

>サイゼリヤってサイゼリヤの域を超えてるバカウマ料理ないよね お前はファミレスになにを求めてるんだ

48 22/02/17(木)11:56:50 No.898135300

テイクアウトメニューもっと増やして!!

49 22/02/17(木)11:57:01 No.898135339

>ホントに生き返った認定されたらいろんな宗教が

50 22/02/17(木)11:57:36 No.898135463

>軽い気持ちで寄贈した絵がゴッホの作品認定されてニュースになってそれ見て震えてそう 絵具の素材や変質具合でしっかり鑑定されるから最初から贋作作るレベルの設備が無いと

51 22/02/17(木)11:57:39 No.898135474

ゴッホってゴーギャンとべったりだったってのを小さい頃の伝記で読んでずっとホモだと思ってたけど違うのか

52 22/02/17(木)11:57:44 No.898135493

スパゲティとピザ食って1000円でお釣り来るんだからサイゼは本当に何かおかしい

53 22/02/17(木)11:58:18 No.898135628

>ゴッホってゴーギャンとべったりだったってのを小さい頃の伝記で読んでずっとホモだと思ってたけど違うのか ちょっと軟禁したり寝顔眺めてただけだよ

54 22/02/17(木)11:58:18 No.898135632

安くてそこそこの味を目指すのがサイゼだからね…

55 22/02/17(木)11:59:01 No.898135786

>>ゴッホってゴーギャンとべったりだったってのを小さい頃の伝記で読んでずっとホモだと思ってたけど違うのか >ちょっと軟禁したり寝顔眺めてただけだよ ホモじゃなかったらそれはそれで危ないヤツだなそれは いや結構危ないヤツだったわ

56 22/02/17(木)11:59:16 No.898135837

ゴッホの部屋を通らないと外に出られないゴーギャンの部屋 ゴッホ側から施錠可能 家主はゴーギャン

57 22/02/17(木)11:59:23 No.898135856

ゴーギャンがホモセックスを受け入れれば…

58 22/02/17(木)12:00:01 No.898135988

>>軽い気持ちで寄贈した絵がゴッホの作品認定されてニュースになってそれ見て震えてそう >絵具の素材や変質具合でしっかり鑑定されるから最初から贋作作るレベルの設備が無いと 居るよ!数百年前の羊皮紙とか大量に確保できる魔術師社会が!

59 22/02/17(木)12:00:11 No.898136021

現代にゴッホを名乗る画家が絵を売り出したところでまともに売れるのだろうか...

60 22/02/17(木)12:00:23 No.898136064

我は昼飯にサイゼによるとパスタのWとドリンクバーをいつも注文するが貴様は?

61 22/02/17(木)12:00:57 No.898136192

よく似た贋作扱いされて終わりだろう…

62 22/02/17(木)12:01:01 No.898136209

ゴーギャンの部屋はゴッホの部屋の奥 ゴッホの部屋側に鍵がついてる ゴーギャンの部屋に風呂がある 勝手に部屋に入って寝顔眺めてくる 絵を描いてたら指示出ししてくる 無視してたら勝手に筆入れてくる

63 22/02/17(木)12:01:19 No.898136280

ところでスレ画のゴッホちゃんおっぱいはだけそうで興奮するんですが

64 22/02/17(木)12:01:19 No.898136281

>>>軽い気持ちで寄贈した絵がゴッホの作品認定されてニュースになってそれ見て震えてそう >>絵具の素材や変質具合でしっかり鑑定されるから最初から贋作作るレベルの設備が無いと >居るよ!数百年前の羊皮紙とか大量に確保できる魔術師社会が! それもう軽い気持ちじゃねーんだよ!

65 22/02/17(木)12:01:27 No.898136303

>ゴッホってゴーギャンとべったりだったってのを小さい頃の伝記で読んでずっとホモだと思ってたけど違うのか なんでゴーギャン来てくれないの…病気って言ってたけどもしかして…仮病?仮病なら今すぐ来るように言ってくれない?でももし本当に病気ならこっちに来てくれたら病気もすぐに良くなると思うからこっちに来るように言ってくれる?よろしくねテオ… ってお気持ちメール出すけど別にホモではない

66 22/02/17(木)12:01:51 No.898136381

制作の前に富豪のパトロンつかないと当時と同じ画材揃えられないぞ

67 22/02/17(木)12:01:58 No.898136413

>>ちなみに販売担当の弟が兄さんの絵は誰にも渡さない!してたから売れなかった説がある >サイコかよ… 兄が死んだ事にすごい気落ちして翌年後を追うように世を去る弟

68 22/02/17(木)12:03:17 No.898136693

行くしかないか…時計塔創造科!

69 22/02/17(木)12:03:22 No.898136712

ホモ言われるけどゴーギャンに対して純粋に性欲抱いてるって訳でもない気がする…

70 22/02/17(木)12:03:24 No.898136717

どう見ても今現在の画材で最近描かれた絵なのにゴッホの作だこれ! って感じじゃなくて当時の画材探しからするの…?

71 22/02/17(木)12:03:27 No.898136739

>制作の前に富豪のパトロンつかないと当時と同じ画材揃えられないぞ そうなれば当時のヨーロッパに行って画材を買ってくるしかないな…

72 22/02/17(木)12:04:31 No.898136972

イカ墨パスタ500円!アロスティチーニ800円!ラムのラグー600円!エスカルゴ400円!プリン250円!ライス大盛り200円!赤ワインデカンタ200円! http://book.saizeriya.co.jp/menu2112_j/book/index.html#target/page_no=1

73 22/02/17(木)12:05:03 No.898137121

当時の揃えないとワコム最高!とか言い出しかねない気がする

74 22/02/17(木)12:05:13 No.898137157

>ってお気持ちメール出すけど別にホモではない 単なるホモとはまた別種の悍ましい何かな気がする…

75 22/02/17(木)12:05:14 No.898137164

>ホモ言われるけどゴーギャンに対して純粋に性欲抱いてるって訳でもない気がする… 極度のコミュ障が人との接し方わからないからああなった感じはある 惚れた女に蝋燭の炎に掌当ててる間だけでもいいから合わせてくれ!とかやるやつだし…

76 22/02/17(木)12:06:09 No.898137408

サイゼは辛味チキン値上げしたのがつらい

77 22/02/17(木)12:06:19 No.898137460

いざ好きに頼んでいいよって言ったらめっちゃ頼むだろうなっていうのはゴッホ感ある

78 22/02/17(木)12:06:37 No.898137541

オーズのキタムランド的な雰囲気がある

79 22/02/17(木)12:06:59 No.898137628

ゴッホに好かれると子供がいたずらで絵の具溶かしたみたいなクソまずいスープを手料理だってお出ししてくるから嫌ってゴーギャンが

80 22/02/17(木)12:07:08 No.898137665

>いざ好きに頼んでいいよって言ったらめっちゃ頼むだろうなっていうのはゴッホ感ある おどおどしてるけど甘やかすと際限なく調子に乗るから気を付けろって書いてあるからな…

81 22/02/17(木)12:07:59 No.898137870

>どう見ても今現在の画材で最近描かれた絵なのにゴッホの作だこれ! >って感じじゃなくて当時の画材探しからするの…? 画風が〇〇ってだけなら今どころか昔から幾らでも贋作で作られてるんで 本物かどうかを証明するのは筆跡じゃなく素材

82 22/02/17(木)12:10:43 No.898138570

赤ワイン200円…?

83 22/02/17(木)12:10:49 No.898138596

ライスは食わんだろ

84 22/02/17(木)12:11:20 No.898138745

売れないと言えば当時絵が下手くそって散々馬鹿にされ続けてピカソだけが絶賛してた画家いたな

85 22/02/17(木)12:11:39 No.898138844

軽い気持ちで描いただけなら似てるか最悪出来の悪い贋作扱いになる

86 22/02/17(木)12:11:41 No.898138850

>ライスは食わんだろ 肉といっしょに食ってもいいし ラーメンライスの要領でパスタといっしょに食べてもいい うまい デブる

87 22/02/17(木)12:11:57 No.898138920

マグナムボトル頼んでもいいんだぞ

88 22/02/17(木)12:12:34 No.898139102

アロスティチーニってなんだ…

89 22/02/17(木)12:12:38 No.898139129

ゴッホが食べてるの観てるだけでお腹いっぱいになりそう

90 22/02/17(木)12:12:49 No.898139179

>売れないと言えば当時絵が下手くそって散々馬鹿にされ続けてピカソだけが絶賛してた画家いたな アンリ・ルソー?

91 22/02/17(木)12:13:03 No.898139237

>>コイツ絵は描けないの? >>売れば100億くらいになるのに >生きてる間に絵が一枚も売れてない逸話が顕現時に身に染み付いてる あとこのゴッホちゃんは星月夜と黄色い家しか描けない

92 22/02/17(木)12:13:12 No.898139274

当時の画材を集めたところでキャンバスに乗った状態での経年変化を起こしてないと結局よく似た新品扱いされるだけだろう 当時の画材とタイム風呂敷がないと本物認定は無理だ

93 22/02/17(木)12:13:28 No.898139344

ゴッホの絵を売るならよお!俺に相談して貰わなきゃ困るぜ相棒!!!!

94 22/02/17(木)12:13:53 No.898139454

道具を用意するだけなら用意できるし魔術で劣化具合もインチキ出来るけどそんな売り方するくらいなら素直に新人ですよろしくおねがいしますして絵描いた方が気楽ではないか

95 22/02/17(木)12:14:25 No.898139600

>ライスは食わんだろ あっ大盛りで大丈夫です

96 22/02/17(木)12:15:39 No.898139924

パスタと一緒にライスは未経験だわ…トマトソース系以外は合いそうだな

97 22/02/17(木)12:16:10 No.898140072

ゴッホちゃんに限らずサイゼは連れて行ったらみんなして安ッ!?ってなるよ

98 22/02/17(木)12:16:16 No.898140106

>あとこのゴッホちゃんは星月夜と黄色い家しか描けない 中途半端にゴッホインストールしやがって

99 22/02/17(木)12:16:31 No.898140175

>ゴッホの絵を売るならよお!俺に相談して貰わなきゃ困るぜ相棒!!!! この絵は売れない!!!!

100 22/02/17(木)12:16:34 No.898140187

>パスタと一緒にライスは未経験だわ…トマトソース系以外は合いそうだな イカ墨で結構食えるし最悪ドリアの茶色い部分で食えて日本人ヤベェなって思った

101 22/02/17(木)12:16:34 No.898140192

>>売れないと言えば当時絵が下手くそって散々馬鹿にされ続けてピカソだけが絶賛してた画家いたな >アンリ・ルソー? それだな

102 22/02/17(木)12:16:58 No.898140327

コンビニの弁当にパスタ入りのよくあるからご飯の上にパスタを乗せて食う事もある

103 22/02/17(木)12:17:02 No.898140344

>アロスティチーニってなんだ… ラム肉の串焼きだってさ

104 22/02/17(木)12:17:12 No.898140408

プリンとティラミスとアイス二種で1000円超えるから高いデブゥ

105 22/02/17(木)12:18:37 No.898140827

虹裏だってディスガイアの人が手書きで描いててもディスガイア上手いやつだな…としか思われないからさもありなん

106 22/02/17(木)12:19:17 No.898141048

ゴッホちゃんのセックスは長そう

107 22/02/17(木)12:19:32 No.898141118

>中途半端にゴッホインストールしやがって 画家としてのゴッホ成分一割も無いから仕方ない

108 22/02/17(木)12:20:22 No.898141354

なんかサイゼリア行きたくなってきたな 何がうまいんだろう

109 22/02/17(木)12:20:57 No.898141535

>ゴッホちゃんのセックスは長そう なんなら丸一日交わってそう

110 22/02/17(木)12:21:12 No.898141594

>なんかサイゼリア行きたくなってきたな >何がうまいんだろう 小エビのサラダ、辛味チキンは常識

111 22/02/17(木)12:21:56 No.898141813

>>中途半端にゴッホインストールしやがって >画家としてのゴッホ成分一割も無いから仕方ない 1割未満の影響力強すぎる…

112 22/02/17(木)12:21:56 No.898141817

でも本物そっくりの星月夜と黄色い家だけ描けるだけでもやばいよね とこぞのアイツが目につけたら尚更

113 22/02/17(木)12:22:12 No.898141900

異常な絵画で外なる神呼べるけど危うさに気づいて死んだゴッホってオリ設定に 加えて死を選ばず向日葵と化した妖精のガワをくっつけた魔改造にもほどがあるキャラだから……

114 22/02/17(木)12:22:58 No.898142138

神霊の成分表で5%しがないはずなのに見た目と宝具とスキル乗っ取られてる…

115 22/02/17(木)12:23:54 No.898142416

逆に言えばこれ程クリュティエ要素ぶち込まないとゴッホが薄まらない

116 22/02/17(木)12:24:03 No.898142461

>なんかサイゼリア行きたくなってきたな >何がうまいんだろう https://saizeriya-1000yen.marusho.io/

117 22/02/17(木)12:24:09 No.898142493

ゴッホちゃん貧乏だったからね…

118 22/02/17(木)12:24:55 No.898142731

もう取り扱い止めたかもしれんけど高いワイン扱ってる店舗に遭遇したこと無いな

119 22/02/17(木)12:25:28 No.898142876

>神霊の成分表で5%しがないはずなのに見た目と宝具とスキル乗っ取られてる… 宝具の方はそれを描かせるための配合だから出来ないと本末転倒だし…

120 22/02/17(木)12:25:33 No.898142901

ああ…好きなだけ食え…

121 22/02/17(木)12:25:33 No.898142906

発狂して邪神の手先になる前に死を選ぶゴッホを絶対に自殺しないクリュティエという希釈液で1/20に割ってお出しされたのがこの子だからな >1割未満の影響力強すぎる…

122 22/02/17(木)12:25:44 No.898142969

サイゼリア? サイゼリヤ?

123 22/02/17(木)12:25:59 No.898143035

>>なんかサイゼリア行きたくなってきたな >>何がうまいんだろう >https://saizeriya-1000yen.marusho.io/ デカンタ白とキリン一番搾り、やみつきスパイス(業務用)が出た

124 22/02/17(木)12:26:47 No.898143297

そもそもクトゥルフ邪神が選ぶ芸術家とかみんな我が強い奴らだし

125 22/02/17(木)12:27:50 No.898143630

>異常な絵画で外なる神呼べるけど危うさに気づいて死んだゴッホってオリ設定に >加えて死を選ばず向日葵と化した妖精のガワをくっつけた魔改造にもほどがあるキャラだから…… …向日葵 接点できた!

126 22/02/17(木)12:28:09 No.898143727

外なる神と接触して帰ってきたFate北斎はなんなの…

127 22/02/17(木)12:28:09 No.898143728

精霊にゴッホの記号を入れてCV高橋花林にするといい感じのデザインになった

128 22/02/17(木)12:28:28 No.898143832

大丈夫ですの一言が最高にゴッホ

129 22/02/17(木)12:28:35 No.898143871

>…向日葵 >接点できた! この邪神無茶苦茶するな…

130 22/02/17(木)12:28:49 No.898143951

>外なる神と接触して帰ってきたFate北斎はなんなの… 関係ねぇ 絵が描きてぇ

131 22/02/17(木)12:28:53 No.898143985

>外なる神と接触して帰ってきたFate北斎はなんなの… あいつ普通に画狂だから邪神側でもないし人間側でもない感じはする ただ上手い絵が描きたいだけ

132 22/02/17(木)12:29:22 No.898144125

成分0%なのにモナリザ贋作を量産した聖女の妹がいたらしいな

133 22/02/17(木)12:29:33 No.898144168

>>https://saizeriya-1000yen.marusho.io/ >デカンタ白とキリン一番搾り、やみつきスパイス(業務用)が出た 行ってらっしゃい

134 22/02/17(木)12:30:07 No.898144360

マスター大好きゴッホちゃん

135 22/02/17(木)12:30:14 No.898144411

イマジナリーの時の北斎はやっぱりフォーリナーってやばい鯖なんだなって

136 22/02/17(木)12:30:24 No.898144459

住んでる所にサイゼ無い!

137 22/02/17(木)12:30:26 No.898144475

>デカンタ白とキリン一番搾り、やみつきスパイス(業務用)が出た にゃーにゃー言ってる軍神みたいなオーダーだな

138 22/02/17(木)12:30:44 No.898144562

いい感じのちょい飲みだな

139 22/02/17(木)12:31:18 No.898144730

そう考えるととと様は正しい意味で上手い絵が描きたいだけの狂人なんだな

140 22/02/17(木)12:31:18 No.898144731

ドリンクバーの紅茶ティーバッグ全種制覇するの楽しい

141 22/02/17(木)12:31:19 No.898144735

>住んでる所にサイゼ無い! 展開してない県が意外と多いんだよね

142 22/02/17(木)12:31:25 No.898144770

>>外なる神と接触して帰ってきたFate北斎はなんなの… >あいつ普通に画狂だから邪神側でもないし人間側でもない感じはする >ただ上手い絵が描きたいだけ 絵師として売れっ子で90超えた老いぼれになっても「儂絵下手くそすぎる…猫も満足に描けてねぇ…」ってなるのはもはや嫌味すぎる

143 22/02/17(木)12:32:03 No.898144967

全然スケベなイラストじゃないのに凄いイチャイチャしたいねこのゴッホちゃん…

144 22/02/17(木)12:32:09 No.898145008

BBちゃんはまぁ大丈夫? 北斎はイマジナリーでいざとなっては普通に信用出来ない 楊貴妃は完全にアウトだし アビーは本体がやばそう あの場にいた中1番マシなのがゴッホちゃんという

145 22/02/17(木)12:32:10 No.898145012

鯖太郎ってこういうの好きそう

146 22/02/17(木)12:32:33 No.898145132

>全然スケベなイラストじゃないのに凄いイチャイチャしたいねこのゴッホちゃん… かなりスケベじゃねえかな…

147 22/02/17(木)12:32:39 No.898145161

フォカッチャもピザもうまい

148 22/02/17(木)12:32:45 No.898145193

ゴッホちゃんはすけべ

149 22/02/17(木)12:32:58 No.898145258

俺の予想だけどこのゴッホちゃんは飯かっくらいながら対面が頼んだマルゲリータピザを物欲しそうに見つめてくるよ

150 22/02/17(木)12:32:59 No.898145267

>逆に言えばこれ程クリュティエ要素ぶち込まないとゴッホが薄まらない 言うほど薄まってるか?

151 22/02/17(木)12:33:03 No.898145287

>BBちゃんはまぁ大丈夫? >北斎はイマジナリーでいざとなっては普通に信用出来ない >楊貴妃は完全にアウトだし >アビーは本体がやばそう >あの場にいた中1番マシなのがゴッホちゃんという どいつもこいつもマスターをあっちに連れていこうとする

152 22/02/17(木)12:33:58 No.898145615

お礼にマスターの食事にはゴッホちゃんの切れ端が!

153 22/02/17(木)12:34:01 No.898145630

フォーリナー会議地味に好き 1番マシなのが最年少ボイジャーという

154 22/02/17(木)12:34:12 No.898145685

美術の真贋鑑定って年代測定もやるし現代に書かれたものって分かった時点で全部贋作判定になる気がする

155 22/02/17(木)12:34:17 No.898145715

>BBちゃんはまぁ大丈夫? >北斎はイマジナリーでいざとなっては普通に信用出来ない >楊貴妃は完全にアウトだし >アビーは本体がやばそう >あの場にいた中1番マシなのがゴッホちゃんという モレーも大概ヤバいしコヤンスカヤはコヤンスカヤだしフォーリナーなんてどのみちろくなクラスじゃねえんだすぎる…

156 22/02/17(木)12:34:38 No.898145840

クリュティエの記憶はほぼ無いからな

↑Top