虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/17(木)11:23:33 復讐と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/17(木)11:23:33 No.898128453

復讐と暴力いいよね!!

1 22/02/17(木)11:23:56 No.898128535

また復讐に帰ってきたな

2 22/02/17(木)11:25:13 No.898128802

なんも解決してねえよ

3 22/02/17(木)11:25:24 No.898128837

犬さえ生きていれば暴力なんて使う必要なかったのにな

4 22/02/17(木)11:25:44 No.898128908

次回作も主席を暴力で潰して解決しそうだしな…

5 22/02/17(木)11:25:47 No.898128918

でも2の終盤からはただの逆恨みだぜ? 暴力は良いけど

6 22/02/17(木)11:25:48 No.898128920

何も解決していないどころか事態が悪化してる!

7 22/02/17(木)11:27:45 No.898129351

>なんも解決してねえよ でもスッキリすると思うよ!(キアヌ談)

8 22/02/17(木)11:28:48 No.898129581

キアヌの泥臭いアクションとおもしろ殺し屋が出てくれば何でもいいかな…

9 22/02/17(木)11:29:18 No.898129704

犬ころ程度でなにを…

10 22/02/17(木)11:29:46 No.898129788

>犬ころ程度でなにを… バァン

11 22/02/17(木)11:29:52 No.898129807

>>なんも解決してねえよ >でもスッキリすると思うよ!(キアヌ談) 凄い説得力だ...

12 22/02/17(木)11:30:26 No.898129924

まぁやられっぱなしで泣き寝入りするより関わった奴全員ぶっ殺す方がスッキリするよね

13 22/02/17(木)11:31:16 No.898130093

続編は何秒後から始まるんだ…

14 22/02/17(木)11:35:29 No.898130979

問題を悪化しかさせてねえぞこの元殺し屋…

15 22/02/17(木)11:36:33 No.898131193

どんどん状況が混迷としていく!

16 22/02/17(木)11:36:34 No.898131197

>>なんも解決してねえよ >でもスッキリすると思うよ!(キアヌ談) 話的にはスッキリせずに泥沼にハマってない?

17 22/02/17(木)11:37:58 No.898131470

こんな狂犬を繋いでおけた奥さんがすごすぎない?

18 22/02/17(木)11:39:55 No.898131887

JDCシリーズにおける探偵並みに殺し屋がいる

19 22/02/17(木)11:40:07 No.898131915

この車どこで手に入れたの?

20 22/02/17(木)11:42:08 No.898132305

いずれ砂漠にいたお偉いさんも殺すのかな

21 22/02/17(木)11:42:15 No.898132344

>こんな狂犬を繋いでおけた奥さんがすごすぎない? 繋いだ上に自分が死んだ後のフォローも完璧だったんだ…

22 22/02/17(木)11:42:57 No.898132482

降りかかる火の粉を払っているだけ

23 22/02/17(木)11:44:26 No.898132764

1で終わってれば幸せだったろうに…という感想が続き出るたびに増していく

24 22/02/17(木)11:45:46 No.898133021

>いずれ砂漠にいたお偉いさんも殺すのかな 脳内殺すリストの最上位には入っているらしい

25 22/02/17(木)11:46:07 No.898133094

>降りかかる火の粉を払っているだけ この人火元に向かっていって火元増やしているんですけど

26 22/02/17(木)11:46:38 No.898133192

アホのイタリア人が余計な事するから…

27 22/02/17(木)11:46:55 No.898133243

ウィンストンも殺すリストに入ってるんだよな…

28 22/02/17(木)11:47:42 No.898133387

あのドラ息子がすべての元凶だし…

29 22/02/17(木)11:48:06 No.898133478

暴力の連鎖が止まらない

30 22/02/17(木)11:48:20 No.898133545

2ラスト以降のジョナサンに感情移入できない…

31 22/02/17(木)11:48:52 No.898133653

ドニー先生加入で暴力味に一層拍車が

32 22/02/17(木)11:49:19 No.898133738

ダントニオのジョン殺せるって過信がヤバいお前一作目何見てたんだよ

33 22/02/17(木)11:49:39 No.898133823

ウィンストンはあれジョンが生き残る可能性は想定してたのか?

34 22/02/17(木)11:49:49 No.898133861

頭下げて指詰めてようやく許してくれたやさしい組織め… 絶対に許さん…!

35 22/02/17(木)11:49:49 No.898133862

2はイタリア人が全面的に悪いって分けじゃないの?

36 22/02/17(木)11:50:06 No.898133913

>1始まらなければ幸せだったろうに…という感想が続き出るたびに増していく

37 22/02/17(木)11:50:28 No.898133998

砂漠の人は殺して然るべき人物を許しただけじゃん…理不尽すぎる…

38 22/02/17(木)11:50:41 No.898134049

>2はイタリア人が全面的に悪いって分けじゃないの? クズに借り作ったまま抜けたジョンも1割くらい悪い

39 22/02/17(木)11:50:47 No.898134074

1番悪いのは犬殺してクルマ盗んだやつだよな…

40 22/02/17(木)11:50:55 No.898134109

殺し屋稼業の裏世界にファンボーイがいるってどういう事なの

41 22/02/17(木)11:51:07 No.898134153

組織の人間全て駆逐すれば解決

42 22/02/17(木)11:51:19 No.898134199

>1番悪いのは犬殺してクルマ盗んだやつだよな… たかが犬だろ!?

43 22/02/17(木)11:51:22 No.898134205

ダントニオはラストで煽らなきゃ即ヘッショされずにすんだのかな

44 22/02/17(木)11:51:41 No.898134264

犬殺したバカ息子のせいで間接的にやばい人数が死ぬことになったのすごいバタフライエフェクトだな

45 22/02/17(木)11:51:42 No.898134272

>ウィンストンはあれジョンが生き残る可能性は想定してたのか? 流石に死ぬだろうと思ってた 死体が無い…

46 22/02/17(木)11:52:06 No.898134344

>砂漠の人は殺して然るべき人物を許しただけじゃん…理不尽すぎる… 結婚指輪を奪ったからころころする

47 22/02/17(木)11:52:11 No.898134352

>2はイタリア人が全面的に悪いって分けじゃないの? そも過去に誓約してた(3で判明)のに誓約とか知らねーとかアホ言ってたジョンが悪いし 復讐もしませんと確約すればイタリア人も手は出さなかったろう

48 22/02/17(木)11:52:18 No.898134371

>殺し屋稼業の裏世界にファンボーイがいるってどういう事なの あの世界の殺し屋稼業は現実世界のコンビニと歯医者と整体合わせたくらいの規模っぽいしそれくらいいるだろう

49 22/02/17(木)11:52:50 No.898134491

>たかが犬だろ!? BANG!BANG!BANG!

50 22/02/17(木)11:52:50 No.898134494

>>1番悪いのは犬殺してクルマ盗んだやつだよな… >たかが犬だろ!? だがジョン・ウィックの犬だったら?

51 22/02/17(木)11:53:33 No.898134649

車ドロだけならまだ我慢してたかもしれないけどさすがに自宅襲撃して犬殺すのはやりすぎ

52 22/02/17(木)11:54:05 No.898134770

正直無印以外はアクションだけ見てるからおーすげーって感想しかねえ

53 22/02/17(木)11:54:17 No.898134799

あのバカ息子と製造者責任取らなかったバカ親父が悪い

54 22/02/17(木)11:54:30 No.898134851

>復讐もしませんと確約すればイタリア人も手は出さなかったろう 普通に隠居してたら放置してたんだろうしな

55 22/02/17(木)11:54:51 No.898134903

命は平等じゃない ペットの命は他人の命全員より重い まあこういうこと

56 22/02/17(木)11:55:45 No.898135072

2で主席殺しにコンチネンタルサービス者が手を貸すわけがないし 新しいナンバリングの作品の設定がどんどん過去作品を襲う

57 22/02/17(木)11:55:52 No.898135089

3はジョンがなにやりたいのか分からなかった…

58 22/02/17(木)11:55:52 No.898135093

バカ親父に非はないよ…息子が予想以上のアホだっただけで組織壊滅に追い込まれたんだぞ

59 22/02/17(木)11:56:34 No.898135233

2からは登場人物のIQ低くなって世界観も1と違くなってないか?と思うけど キアヌのガンアクションが見れたらそれでいいよね!

60 22/02/17(木)11:56:49 No.898135294

>バカ親父に非はないよ…息子が予想以上のアホだっただけで組織壊滅に追い込まれたんだぞ 最初から息子差し出してケジメ付けさせるしかなかったのでは?

61 22/02/17(木)11:57:31 No.898135446

>バカ親父に非はないよ…息子が予想以上のアホだっただけで組織壊滅に追い込まれたんだぞ どうにか対話で穏便に済まそうとするマフィアのボス

62 22/02/17(木)11:57:34 No.898135456

>バカ親父に非はないよ…息子が予想以上のアホだっただけで組織壊滅に追い込まれたんだぞ 1の頃は世界観詰めてなかったんだろうけどコンチネンタル内で仕事は詰みだね…

63 22/02/17(木)11:58:29 No.898135673

ジョンウィックの1はもう好きなシーンしかない

64 22/02/17(木)11:58:35 No.898135696

3ラスト時点でジョン殺害依頼は解除されてるんだっけ?

65 22/02/17(木)11:58:49 No.898135742

犬殺した許さないと騙されたから許さないはわかる 砂漠の偉い人はジョンの無茶な言い分も妥協案で譲歩してくれただけの良い人じゃないですか

66 22/02/17(木)11:58:52 No.898135752

ジョン・ウィック ジョン・マクレーン ジョン・メイトリクス ジョン・ランボー 世界四大ジョンだ

67 22/02/17(木)11:58:52 No.898135754

車をぶつけると気絶はとれるから強い

68 22/02/17(木)11:59:11 No.898135824

>砂漠の偉い人はジョンの無茶な言い分も妥協案で譲歩してくれただけの良い人じゃないですか はー偉そうでむかつく!

69 22/02/17(木)11:59:17 No.898135840

>2からは登場人物のIQ低くなって世界観も1と違くなってないか?と思うけど >キアヌのガンアクションが見れたらそれでいいよね! アクションがキアヌのガンアクションだけで終わらないからいいんだよ… 特に3から

70 22/02/17(木)11:59:35 No.898135893

でもなー!あいつなー!結婚指輪をなー!

71 22/02/17(木)11:59:37 No.898135903

なにが悪いかなんて決まってる ジョンをこの界隈に入れるな

72 22/02/17(木)12:00:05 No.898135998

本当に静かに暮らさせてあげてればこんなひどいことにならなくて済んだのに…

73 22/02/17(木)12:00:10 No.898136017

>ジョン・ウィック >ジョン・マクレーン >ジョン・メイトリクス >ジョン・ランボー >世界四大ジョンだ 暴力しか無い

74 22/02/17(木)12:00:19 No.898136053

>最初から息子差し出してケジメ付けさせるしかなかったのでは? それをやると組織が舐められて終わる 積みである

75 22/02/17(木)12:00:28 No.898136087

もはやアジアンアクションスターエクスペンダブルになりつつある

76 22/02/17(木)12:00:52 No.898136176

ウィンストンが絶対コンチネンタルの支配人譲りたくないおじさんになったのが辛い 身内贔屓したウィンストンにしか非はないのに

77 22/02/17(木)12:01:01 No.898136208

ただひたすらに死体が積み上がってるだけだ… でもスッキリする

78 22/02/17(木)12:01:42 No.898136352

だからよぉ!舐められるとかケジメとか面子だとかそういうの捨ててれば生き残れたやつ多いんじゃねぇかな! 他の連中もジョンなら仕方ない…ってなるだろあの実力なら!

79 22/02/17(木)12:01:46 No.898136363

実は2で弟が主席連合の姉殺してそのまま主席連合入りしたのに3で弟殺したジョンが責められてたのなんでか解ってないんだ俺

80 22/02/17(木)12:02:06 No.898136432

まだ続編作れるのかな

81 22/02/17(木)12:02:07 No.898136441

>もはやアジアンアクションスターエクスペンダブルになりつつある それはそれとしてハル・ベリーとかも超頑張ってくる アクションにだけはずっと真摯

82 22/02/17(木)12:02:08 No.898136446

この人が特大の爆弾って分からず火の粉かける奴多すぎ問題

83 22/02/17(木)12:03:18 No.898136695

>ただひたすらに死体が積み上がってるだけだ… >でもスッキリする 3ではとうとうスッキリせずに終わったぞ!

84 22/02/17(木)12:03:26 No.898136730

その内裏社会の肩書き付いてるやつ全滅するかもしれん…

85 22/02/17(木)12:03:27 No.898136738

絶対殺しちゃいけませんよゾーンでやっちゃったから

86 22/02/17(木)12:03:28 No.898136741

2の美術館でイタリア人追い詰めていくシーンが好きすぎる

87 22/02/17(木)12:03:34 No.898136768

>アホのイタリア人が余計な事するから… ロシアじんだよぅ!

88 22/02/17(木)12:03:41 No.898136780

姉はまだ主席なってなかったからOK 弟はなっちゃったからダメ

89 22/02/17(木)12:03:42 No.898136788

示しがつかないから大切なもの貰うね? あの…それ枷…

90 22/02/17(木)12:03:48 No.898136812

>実は2で弟が主席連合の姉殺してそのまま主席連合入りしたのに3で弟殺したジョンが責められてたのなんでか解ってないんだ俺 場所が悪かったんじゃないかな?

91 22/02/17(木)12:03:52 No.898136828

キアヌももう年齢的にアクションはキツいものがありそうなんだが

92 22/02/17(木)12:03:57 No.898136842

ジョンウィックが暴れればストーリーなんて割とどうでもいい

93 22/02/17(木)12:04:13 No.898136912

弟が一番中途半端な器量で手出したなって

94 22/02/17(木)12:04:39 No.898137012

ハー?ホテルの中で殺人はご法度なんですけおー?

95 22/02/17(木)12:05:44 No.898137288

>>アホのイタリア人が余計な事するから… >ロシアじんだよぅ! 2の方だよ!!

96 22/02/17(木)12:05:54 No.898137333

>弟が一番中途半端な器量で手出したなって 姉が後継ぎに選ばれるだけあるというかあんな奴の手借りて引退したジョンが悪い

97 22/02/17(木)12:06:17 No.898137451

復讐するのは無印側ぐらいで続編からどちらかというと復讐される側だし

98 22/02/17(木)12:06:25 No.898137484

>姉はまだ主席なってなかったからOK 次期主席も駄目だったはずただ弟は死んでるしね あと裁定人は3で出来た設定の筈だからあんまり過去に遡及しないほうがいいこの作品

99 22/02/17(木)12:06:32 No.898137520

シリーズが続くほど1のスナイパーおじさんが相当親しいやつだったんだな…ってなる

100 22/02/17(木)12:06:34 No.898137529

>ジョンウィックが暴れればストーリーなんて割とどうでもいい 最後に負けるとスッキリしないからストーリーは重要

101 22/02/17(木)12:07:12 No.898137673

2まではまだ話飲みこめたけど3はもうぐっちゃぐちゃになった印象ある

102 22/02/17(木)12:07:26 No.898137745

おいうちの息子を殴ったそうだな?

103 22/02/17(木)12:07:30 No.898137758

https://youtu.be/yQKXTrt4t7U

104 22/02/17(木)12:08:31 No.898138004

復讐はしてもしなくても大事な人は帰ってこないから… 復讐した方がスッキリするんじゃないかな!

105 22/02/17(木)12:08:37 No.898138035

キアヌの「復讐するとスッキリする」がコラだと知らない人いそう

106 22/02/17(木)12:09:08 No.898138177

>>こんな狂犬を繋いでおけた奥さんがすごすぎない? >繋いだ上に自分が死んだ後のフォローも完璧だったんだ… >犬ころ程度でなにを…

107 22/02/17(木)12:09:08 No.898138184

今のウィックは復讐どころじゃなく火をつけに行く側だしな

108 22/02/17(木)12:09:27 No.898138269

スッキリしたほうがいい!

109 22/02/17(木)12:10:03 No.898138406

次があったらホテルの受付の人も殺されちゃうのかな

110 22/02/17(木)12:10:06 No.898138418

>復讐はしてもしなくても大事な人は帰ってこないから… >復讐した方がスッキリするんじゃないかな! スッキリしましたか?

111 22/02/17(木)12:10:08 No.898138431

頼れる相棒はホテルのフロントマンだけ… でも死んじゃうんだろうな…生きて欲しいな…

112 22/02/17(木)12:10:35 No.898138532

いぬをかってるころしやのきもち

113 22/02/17(木)12:10:44 No.898138575

ジョンってじわじわなぶり殺すんじゃなくてスパッと殺すよね

114 22/02/17(木)12:10:46 No.898138588

パラベラムはもうジョンが巻き添えを量産品していく話でそりゃ裏切られるわってなる

115 22/02/17(木)12:11:07 No.898138677

>スッキリしましたか? もっとスッキリさせる対象が増えました!

116 22/02/17(木)12:11:09 No.898138685

>https://youtu.be/yQKXTrt4t7U 2でキルカウンター跳ね上がり過ぎる

117 22/02/17(木)12:11:34 No.898138817

スッキリしようとしたら他の人達がスッキリを邪魔するので連鎖的にスッキリさせていくしかない

118 22/02/17(木)12:11:45 No.898138869

>ジョンってじわじわなぶり殺すんじゃなくてスパッと殺すよね プロ中のプロだからいたぶって楽しむとかじゃなくてとにかく確実に殺すだから…

119 22/02/17(木)12:12:22 No.898139040

コンチネンタル女「もう騒動は起こしたくない」 ジョン「やって」 コンチネンタル女「したくない」 ジョン「やれや」

120 22/02/17(木)12:12:30 No.898139083

>ジョンってじわじわなぶり殺すんじゃなくてスパッと殺すよね プロフェッショナルの礼儀だ

121 22/02/17(木)12:12:34 No.898139100

スッキリするたびにモヤッとさせてくるやつがわるい

122 22/02/17(木)12:12:39 No.898139130

警備員はおうちに帰らせてあげたりもするからその優しさが逆に怖いんだよな…

123 22/02/17(木)12:12:42 No.898139151

でも1のロシアじんパパは息子がやった事でこうなったのはしゃーない でも俺もボスであの子の父親だから戦うぜブギーマンって姿勢は 男らしすぎて好き 2のイタリアじんは死んで良いやつだった

124 22/02/17(木)12:14:16 No.898139570

3のファンボーイ達との緩急好き

125 22/02/17(木)12:14:42 No.898139682

コンチネンタルが存続する為の厳しい掟のせいでコンチネンタルが崩壊しそう

126 22/02/17(木)12:14:44 No.898139691

モーフィアス仲間になりそうだけど多分死ぬと思う

127 22/02/17(木)12:16:55 No.898140310

やっぱりラストの街歩いてる人全員殺し屋でした 今から少しだけ見逃してあげるよはワクワクが止まらないシーン過ぎる…

128 22/02/17(木)12:16:58 No.898140321

話が進むたびにウィリアムデフォーよりいいやつ出てこねえなって… 1作目で死んで良いようなキャラじゃなかった

129 22/02/17(木)12:17:00 No.898140333

ジョンって無双しているように見えて結構被弾するよね

130 22/02/17(木)12:17:25 No.898140457

ウィンストンはあの至近距離で頭は狙わず防弾スーツがある胴体しか撃たなかったから助けるつもりだったと思う

131 22/02/17(木)12:17:32 No.898140486

fu812878.jpg

132 22/02/17(木)12:17:42 No.898140537

>ジョンってじわじわなぶり殺すんじゃなくてスパッと殺すよね 一番憎いはずの犬殺したやつでさえ銃弾一発でサクッと殺すからな 逆に怖い

133 22/02/17(木)12:17:46 No.898140566

>ジョンって無双しているように見えて結構被弾するよね 毎回車チャージ食らってる 毎回立ち上がって来る…なんなん…

134 22/02/17(木)12:18:00 No.898140644

>ジョンって無双しているように見えて結構被弾するよね バグった耐久力で粘り勝ちが多すぎる

135 22/02/17(木)12:18:48 No.898140885

結果的に砂漠歩いた意味なかったのは笑った

136 22/02/17(木)12:18:58 No.898140952

2終盤でついに鉛筆殺法出たけどエグすぎてちょいきつい

137 22/02/17(木)12:19:32 No.898141116

>3のファンボーイ達との緩急好き 強すぎてジョンに殺されちゃった頭領の人悲しい

138 22/02/17(木)12:19:53 No.898141214

>結果的に砂漠歩いた意味なかったのは笑った 死ぬほど弱らせないと反逆の可能性あるから危ない だから無駄に歩かせるね…だからしょうがない

139 22/02/17(木)12:20:10 No.898141297

無双映画と聞いて見たら思ったよりキアヌがボロボロになるんだよなこれ

140 22/02/17(木)12:20:49 No.898141481

>死ぬほど弱らせないと反逆の可能性あるから危ない >だから無駄に歩かせるね…だからしょうがない デバフかかり切るのに結構時間掛かってるな…コワ…

141 22/02/17(木)12:21:16 No.898141611

あの金貨の価値よくわからんけど グラスで金貨1枚分の酒って相当高級なんだろうなあれ

142 22/02/17(木)12:21:20 No.898141622

2のラストでジョンの孤独な戦いが始まると思ったら結局仲間が出てきたから少し残念 無理やり協力させたとも言う

143 22/02/17(木)12:21:29 No.898141663

>2のイタリアじんは死んで良いやつだった ホテルでここの鴨肉料理美味しいね(震え)が情けなさすぎる

144 22/02/17(木)12:21:47 No.898141767

3見てるとキアヌがレイドボスで討伐失敗したみたいだった

145 22/02/17(木)12:22:11 No.898141897

最低の単価が金貨一枚だから仕方ないんだ

146 22/02/17(木)12:22:20 No.898141948

3のラストは死ぬか生きても寝たきりになるタイプの落ち方してましたよね?

147 22/02/17(木)12:22:31 No.898142011

ホテル支配人は本当はジョンを生かすためにやってる説唱えてる人いるけどそれだとジョンがビルの屋上から落ちても生き残ると思ってることになるよね

148 22/02/17(木)12:22:32 No.898142022

地下鉄の駅歩きながら撃ち合うとことか3の無敵マン共とか流石にトンチキすぎない?ってシーンがちょくちょく混じる

149 22/02/17(木)12:22:42 No.898142062

3のファンボーイは殺す気なら五回くらいジョン殺せてたよね

150 22/02/17(木)12:22:50 No.898142103

>ホテル支配人は本当はジョンを生かすためにやってる説唱えてる人いるけどそれだとジョンがビルの屋上から落ちても生き残ると思ってることになるよね まあ死なねえだろ…

151 22/02/17(木)12:22:52 No.898142113

>警備員はおうちに帰らせてあげたりもするからその優しさが逆に怖いんだよな… 元から知り合いとかも居る訳で誰も彼も虐殺する訳ではないし… 攻撃してきたら殺すけど

152 22/02/17(木)12:22:55 No.898142125

コスプレロレンスおじさんが無様に死ぬところが見たいよね

153 22/02/17(木)12:23:22 No.898142248

>話が進むたびにウィリアムデフォーよりいいやつ出てこねえなって… >1作目で死んで良いようなキャラじゃなかった デフォー真っ当にカッコ良くて浮いてるんだよね

154 22/02/17(木)12:23:37 No.898142317

>ホテルでここの鴨肉料理美味しいね(震え)が情けなさすぎる 1人で追手殺して組織潰したやつが目の前に殺しに来たらそれはビビる

155 22/02/17(木)12:23:39 No.898142329

この殺人マシーンはもう放置しても組織の面子は潰れないと思う 「ええ……手を出すの……?」みたいな雰囲気にならないのか。

156 22/02/17(木)12:23:53 No.898142402

今から1を見ると死体処理依頼に金貨かかりすぎだろって思う

157 22/02/17(木)12:24:02 No.898142458

>ホテル支配人は本当はジョンを生かすためにやってる説唱えてる人いるけどそれだとジョンがビルの屋上から落ちても生き残ると思ってることになるよね ジョンがビルの屋上から落ちたくらいで死ぬかな...

158 22/02/17(木)12:24:08 No.898142486

3のチェイスの「はいホテルに触ったー攻撃できませーん」っての小学生の変則鬼ごっこみたいで笑った

159 22/02/17(木)12:24:13 No.898142508

>話が進むたびにウィリアムデフォーよりいいやつ出てこねえなって… >1作目で死んで良いようなキャラじゃなかった 損得勘定抜きで助けてくれたのあいつくらいなんじゃないか

160 22/02/17(木)12:24:25 No.898142565

金貨作ってる人言ってること自体は傲慢だけどまあ分からなくもないな…ってセリフなのに的確に2人の激おこポイント突いたせいであの拠点ごと全滅させられるのかわいそ…ってなる

161 22/02/17(木)12:24:28 No.898142587

確実に殺す気なら後頭部撃ち抜いて終わりだろうからな

162 22/02/17(木)12:24:51 No.898142712

このままだとあの暗殺ギルドそのものが崩壊するんだけど大丈夫

163 22/02/17(木)12:24:59 No.898142749

3は冒頭の医者からしてギャグが極まってる

164 22/02/17(木)12:25:30 No.898142887

>このままだとあの暗殺ギルドそのものが崩壊するんだけど大丈夫 犬が殺されなければなぁ…

165 22/02/17(木)12:25:38 No.898142930

寿司屋で猫を飼うんじゃない ましてや仕事中に撫でるんじゃない

166 22/02/17(木)12:25:46 No.898142978

>このままだとあの暗殺ギルドそのものが崩壊するんだけど大丈夫 特別扱いすることになっちゃうけどジョンの行動ある程度許すべきだった

167 22/02/17(木)12:25:46 No.898142979

この前回転寿司屋でにんじゃりばんばんかかってたことあったけどあそこ暗殺者の寿司屋なんだろうな…

168 22/02/17(木)12:25:50 No.898142992

4は日本での撮影があるらしいな

169 22/02/17(木)12:25:51 No.898142999

刺客なのにジョンと戦える!って楽しんでるやつすらいるからな…

170 22/02/17(木)12:25:53 No.898143007

毎回やられるタイミングはあるけどみんな会話したがる…

171 22/02/17(木)12:25:56 No.898143016

>3のファンボーイは殺す気なら五回くらいジョン殺せてたよね あれちょっとナメプっぽくて萎えた… キアヌと戦いたかったんだろうけど仮にもプロだろって

172 22/02/17(木)12:25:57 No.898143024

>このままだとあの暗殺ギルドそのものが崩壊するんだけど大丈夫 無くなった方がいいと思う

173 22/02/17(木)12:25:58 No.898143028

>このままだとあの暗殺ギルドそのものが崩壊するんだけど大丈夫 製作が決まってるという5辺りでは世界から殺し屋が絶滅する展開だと思う

174 22/02/17(木)12:26:07 No.898143073

>寿司屋で猫を飼うんじゃない >ましてや仕事中に撫でるんじゃない オレハコロシノタツジン!

175 22/02/17(木)12:26:20 No.898143142

あの世界殺し屋多すぎて俺でも名乗るだけならできそう

176 22/02/17(木)12:26:24 No.898143161

>毎回やられるタイミングはあるけどみんな会話したがる… 伝説の存在と戦えるなら皆そうなる

177 22/02/17(木)12:26:28 No.898143190

>寿司屋で猫を飼うんじゃない >ましてや仕事中に撫でるんじゃない フグです 毒があります

178 22/02/17(木)12:26:29 No.898143197

>3は冒頭の医者からしてギャグが極まってる ジョンを時間超えて治療したことに気付かれたら殺されるから抵抗した体でここ撃ってくれってセリフに迷いなく即2発打ち込むの笑っちゃう

179 22/02/17(木)12:26:40 No.898143252

ウインストンは死なないだろうって算段だろうけど ジョンのスッキリリストに入るか否か

180 22/02/17(木)12:26:50 No.898143311

2のバカ弟はジョンのキレやすさを把握してなかったのか

↑Top