虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ヒスイ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/17(木)10:59:50 No.898123527

    ヒスイヌメルゴンってそんな凄いの?

    1 22/02/17(木)11:05:43 No.898124757

    夜の

    2 22/02/17(木)11:05:51 No.898124790

    3 22/02/17(木)11:08:35 No.898125385

    4 22/02/17(木)11:08:54 No.898125445

    5 22/02/17(木)11:08:56 No.898125453

    ヌメルゴンってカタツムリだっけって思ってたけどヒスイフォームだったのかあれ…

    6 22/02/17(木)11:10:13 No.898125735

    たてこもるばっかり言われてるけど正直原種にないとけるの方が本家来た時酷い事になると思う…

    7 22/02/17(木)11:11:14 No.898125950

    600族の鋼竜で耐久振ってて強力な積み持ち

    8 22/02/17(木)11:12:22 No.898126145

    愛が重い方のヌメルゴン

    9 22/02/17(木)11:12:43 No.898126223

    あとは眠る以外の回復技があれば

    10 22/02/17(木)11:13:05 No.898126296

    ナメクジとカタツムリ

    11 22/02/17(木)11:13:26 No.898126371

    >愛が重い方のヌメルゴン 左はそんなでもないのか

    12 22/02/17(木)11:13:33 No.898126391

    >たてこもるばっかり言われてるけど正直原種にないとけるの方が本家来た時酷い事になると思う… でもコスモパワーに影分身抱き合わせた方がクソゲー!って叫ぶケース増えると思う

    13 22/02/17(木)11:13:45 No.898126426

    ヌメルゴンってみずドラゴンだと思ってた

    14 22/02/17(木)11:14:01 No.898126486

    からやぶあるの?

    15 22/02/17(木)11:16:38 No.898126985

    fu812740.jpg 重そう

    16 22/02/17(木)11:16:59 No.898127047

    >ヌメルゴンってカタツムリだっけって思ってたけどヒスイフォームだったのかあれ… 元々ヌメイルも殻はあった 実際の自然界でもカタツムリ→ナメクジって進化して殻を捨てたそうなのでヌメルゴンの変化は妥当

    17 22/02/17(木)11:17:35 No.898127167

    えっちなスレかと思ったら違ったみたいだ

    18 22/02/17(木)11:18:45 No.898127397

    >>愛が重い方のヌメルゴン >左はそんなでもないのか 好感度高いと粘液塗りたくってベタベタにしてくる程度 右は好いた者が離れると怒り荒ぶる

    19 22/02/17(木)11:19:25 No.898127529

    エッチなスレだろ

    20 22/02/17(木)11:19:38 No.898127582

    ル・カルコルがモチーフなのに殻が無い原種のほうが変とも言えるけど… やっぱりZでカロスポケのメガシンカ作る予定だったんじゃないですかね?

    21 22/02/17(木)11:19:41 No.898127602

    目の雰囲気とか湿度高そう

    22 22/02/17(木)11:19:49 No.898127630

    >重そう 愛が?

    23 22/02/17(木)11:21:20 No.898127972

    >>重そう >愛が? 愛を?

    24 22/02/17(木)11:22:18 No.898128184

    アイガアイヲー

    25 22/02/17(木)11:22:27 No.898128225

    殻以外は同じだと思ってたら模様の色も違うのか fu812755.jpg

    26 22/02/17(木)11:22:32 No.898128246

    どっちかというとヒスイより本家の方で活躍しそうなステとタイプ

    27 22/02/17(木)11:22:50 No.898128307

    理解を拒み?

    28 22/02/17(木)11:23:21 No.898128408

    ヌメルゴンも可愛いしヌメイルも可愛すぎる 目がいい

    29 22/02/17(木)11:24:34 No.898128680

    ヌメルゴンの液って雑菌やばいんだっけ?

    30 22/02/17(木)11:25:03 No.898128784

    >fu812755.jpg 右からヤンデレ味を感じる

    31 22/02/17(木)11:25:34 No.898128873

    >殻以外は同じだと思ってたら模様の色も違うのか >fu812755.jpg 緑って事は植物食ってるイメージなのかな? 右は金属取り込んで殻を作ってるし

    32 22/02/17(木)11:26:24 No.898129053

    >右は好いた者が離れると怒り荒ぶる こわ…

    33 22/02/17(木)11:27:22 No.898129264

    積み技のイカれっぷり 準伝かよ

    34 22/02/17(木)11:28:10 No.898129432

    600族に許されないタイプしてる

    35 22/02/17(木)11:28:40 No.898129556

    はがねドラゴンは強い

    36 22/02/17(木)11:28:41 No.898129558

    ヌメルゴン!立てこもるんだ! それで何で煙幕出してんだお前…

    37 22/02/17(木)11:29:13 No.898129687

    ラスターカノンを覚えてくれたら…

    38 22/02/17(木)11:29:30 No.898129735

    けどじこさいせいしながら状態異常回復して煙幕張る準伝もいるんですよ!

    39 22/02/17(木)11:30:24 No.898129920

    殻に籠ったまま浮遊移動出来そう

    40 22/02/17(木)11:31:01 No.898130039

    明確かつ確実に仕事をこなす物理受けとける型 両受けクソゲーメーカーたてこもる型 仮にガラルに来たらどっちもめんどくせぇ

    41 22/02/17(木)11:31:30 No.898130143

    はがねドラゴンは流石にジュラルドンくらいの種族値で自重してるのかと思ったら 600族でお出ししやがった

    42 22/02/17(木)11:32:20 No.898130316

    >ヌメルゴン!立てこもるんだ! >それで何で煙幕出してんだお前… 殻の中の湿気を排出してるんだろう

    43 22/02/17(木)11:32:29 No.898130345

    >はがねドラゴンは強い 鋼ドラゴンって他に何居たっけ ジュラルドン?

    44 22/02/17(木)11:34:15 No.898130723

    >>はがねドラゴンは強い >鋼ドラゴンって他に何居たっけ >ジュラルドン? グギュグパァ

    45 22/02/17(木)11:36:13 No.898131124

    へへへ…無駄に両刀種族値だし許してくだせぇ…

    46 22/02/17(木)11:36:39 No.898131218

    みかづきのいのりとかシャドーダイブもきでもくるってんのかって性能だけどあいつらは伝説だから…

    47 22/02/17(木)11:38:02 No.898131478

    引きこもるは本家に来たら絶対ナーフされるというかされなきゃダメなやつ

    48 22/02/17(木)11:39:16 No.898131745

    さすがにBD上昇はないでしょ B上昇回避上昇とかでも大概地獄だが

    49 22/02/17(木)11:39:30 No.898131793

    両刀は500無いような種族値でやると何もできない半端者になりがちだから良くないのであって合計600でそれをやると何してくるか分からないヤツが生まれるだろ!

    50 22/02/17(木)11:40:21 No.898131977

    >右は好いた者が離れると怒り荒ぶる 牧場いっぱいのヌメルゴン用意してから追放イベントを起こせばいいんだな?

    51 22/02/17(木)11:42:39 No.898132410

    あとはラスターカノンがあれば完璧だった てっていこうせん使いづらい

    52 22/02/17(木)11:44:02 No.898132693

    左 >すごく 人懐っこい ポケモン。 構わないでいると 寂しくて ヌルヌルの 涙を 流し 鳴く。 >トレーナーの 指示が 理解できずに キョトンとする ことが たまに あり その 様子が かわいいと 人気。 右 >金属の殻の 剛柔を 自在に 操る。 孤独を 厭い 執念深く 好いた者が 己から 離れると 怒り 荒ぶる。

    53 22/02/17(木)11:44:05 No.898132703

    たてこもるとかとけるとか無しでも ヌメルゴン原種にはがね追加するだけで普通に強いので安心できる

    54 22/02/17(木)11:44:23 No.898132753

    たてこもるの効果見たときてっぺくなるじゃんこれってなった

    55 22/02/17(木)11:44:31 No.898132780

    めちゃめちゃなみのり得意そうな見た目してんのに今回波乗り無いんだよな

    56 22/02/17(木)11:44:47 No.898132828

    色違いがね…

    57 22/02/17(木)11:45:10 No.898132900

    >たてこもるの効果見たときてっぺくなるじゃんこれってなった それプラス影分身だから無法過ぎる

    58 22/02/17(木)11:45:13 No.898132908

    こいつとヌメイルがアイへがめちゃくちゃ強いと気付かせてくれた

    59 22/02/17(木)11:45:31 No.898132966

    ジュラルミンは思いっきり控えめに調整したのにぬめぬめは自重がなさすぎる

    60 22/02/17(木)11:46:07 No.898133092

    >色違いがね… カタツムリ感が強い!

    61 22/02/17(木)11:46:35 No.898133182

    >ジュラルミンは思いっきり控えめに調整したのにぬめぬめは自重がなさすぎる いいだろ…対戦なしだぜ?

    62 22/02/17(木)11:48:08 No.898133489

    ヒスイドレディアは勝利の舞あのまんま持ってきても許してほしい

    63 22/02/17(木)11:49:33 No.898133797

    だから滅びた

    64 22/02/17(木)11:50:44 No.898134066

    ガチグマもだがすばやさの仕様が違うから盛られているのはわかる

    65 22/02/17(木)11:54:16 No.898134794

    頑張り全部10にするとマジで硬い

    66 22/02/17(木)11:54:53 No.898134916

    耐久を考えてメンバーに入れてたカビゴンよりしぶとい

    67 22/02/17(木)11:54:57 No.898134925

    ドレディアは物理偏重になってるのにはなびらのまい覚えるのが何の嫌がらせだってなる

    68 22/02/17(木)11:56:02 No.898135124

    >色違いがね… fu812835.jpg 可愛いじゃない

    69 22/02/17(木)11:56:02 No.898135125

    ヒスイヌメイルはオタクに媚びすぎだと思うの・・・

    70 22/02/17(木)11:56:14 No.898135160

    >ドレディアは物理偏重になってるのにはなびらのまい覚えるのが何の嫌がらせだってなる 逆に覚えなかったら驚くわ

    71 22/02/17(木)11:56:43 No.898135278

    ヒスイヌメルゴン色違いのそこかよ…以外は好き

    72 22/02/17(木)11:58:01 No.898135562

    ドレディアは優秀なわざ多いから死に技多少あっても関係ないし…

    73 22/02/17(木)11:58:16 No.898135619

    陰キャ

    74 22/02/17(木)11:59:20 No.898135846

    右はなんでラスターカノン覚えないんだってなった

    75 22/02/17(木)11:59:54 No.898135958

    この種族値このタイプこの技のポケモンが現代で滅んでるのよく考えたらよく分かんねぇな…

    76 22/02/17(木)12:00:01 No.898135984

    >両刀は500無いような種族値でやると何もできない半端者になりがちだから良くないのであって合計600でそれをやると何してくるか分からないヤツが生まれるだろ! いいですよね 受けに来たムドーを焼く為のC80

    77 22/02/17(木)12:00:18 No.898136044

    弱点だったBが補強されてしまった

    78 22/02/17(木)12:01:37 No.898136331

    アルセウスは個体の能力より技威力の方が重視されるから両刀しやすい

    79 22/02/17(木)12:02:45 No.898136575

    >右はなんでラスターカノン覚えないんだってなった あくのはどうしか覚えないハリーマンといい噛み合わねえってやつが多い

    80 22/02/17(木)12:04:04 No.898136874

    わざ範囲やたら広いからはがね抜いてもいいっちゃいい

    81 22/02/17(木)12:04:41 No.898137019

    鋼の弱点を消せる複合は強いと相場が決まっている

    82 22/02/17(木)12:04:49 No.898137060

    波動技覚える奴は下手な物理技打つより波動打ってた方が安定すると思う 森の中とか些細な環境で命中さがるし

    83 22/02/17(木)12:05:30 No.898137226

    ていうか単タイプのやつに鋼がついて弱くなるパターンまずないと思う

    84 22/02/17(木)12:05:47 No.898137298

    鋼との複合で弱体化するタイプってあるかな

    85 22/02/17(木)12:06:41 No.898137560

    アローラサンドパンって子がいてね

    86 22/02/17(木)12:06:56 No.898137615

    岩と氷

    87 22/02/17(木)12:07:38 No.898137786

    >この種族値このタイプこの技のポケモンが現代で滅んでるのよく考えたらよく分かんねぇな… ガブリアスもそう思います

    88 22/02/17(木)12:07:55 No.898137853

    >鋼との複合で弱体化するタイプってあるかな ノーマルとか?って思ったが 格闘4倍になるけどゴースト無効だからそうでもないか

    89 22/02/17(木)12:08:43 No.898138061

    アロドパンは敏感肌だけど鋼ついて弱体化してるわけでもないし

    90 22/02/17(木)12:08:46 No.898138076

    弱点が2個以上被ってるタイプと合わせるのは流石に悪手だな…

    91 22/02/17(木)12:08:56 No.898138122

    >岩と氷 素か悲惨すぎるだけで鋼がついたから悪いってほどではない気がする

    92 22/02/17(木)12:09:09 No.898138190

    >>この種族値このタイプこの技のポケモンが現代で滅んでるのよく考えたらよく分かんねぇな… >ガブリアスもそう思います お前絶滅してないじゃん…

    93 22/02/17(木)12:09:50 No.898138353

    草と鋼の奇跡みたいな組み合わせ好きだよ

    94 22/02/17(木)12:10:54 No.898138617

    草鋼はナットレイの配分が強いというのもある

    95 22/02/17(木)12:11:19 No.898138735

    ナットレイは技にも配分にも恵まれてるからな

    96 22/02/17(木)12:11:25 No.898138772

    フェアリーに強く出られる600族ドラゴンというだけでも凄い

    97 22/02/17(木)12:11:31 No.898138804

    鋼と複合して弱体化っていうのは地震抜群になってカーリーヘア不発になりやすいアローラダグトリオみたいな奴のことをって言おうとしたけどあいつ別に等倍地震でも即死するわ

    98 22/02/17(木)12:12:09 No.898138984

    ガブはなんで雪山に住んでんだよ死ぬ気か

    99 22/02/17(木)12:12:18 No.898139019

    基本鋼加えたら耐性面は強化だと思う なにせ鋼単体で11個耐性あるんだし

    100 22/02/17(木)12:12:36 No.898139116

    ルビサファくらいまでしかやってなくてアルセウスで復帰したから ヌメルゴンずっとどくドラゴンだと思ってたわ

    101 22/02/17(木)12:12:52 No.898139191

    原種にはもう自己再生渡してほしい

    102 22/02/17(木)12:13:17 No.898139300

    メンヘラカタツムリ

    103 22/02/17(木)12:13:20 No.898139311

    >ガブはなんで雪山に住んでんだよ死ぬ気か ティガレックスみたいなものだろうか

    104 22/02/17(木)12:13:49 No.898139435

    鋼付いて嬉しくないタイプはそうはいないけど鋼からしたら付いて嬉しいタイプの方が少ない

    105 22/02/17(木)12:14:27 No.898139606

    もともと無かった見た目の600族感がさらに無くなった かわいいよね

    106 22/02/17(木)12:15:26 No.898139866

    >もともと無かった見た目の600族感がさらに無くなった >かわいいよね 可愛いのは同意だが身体がデカくなった分多少はらしくなった気もするな かわいいのはそう

    107 22/02/17(木)12:16:07 No.898140058

    >ヌメルゴンずっとどくドラゴンだと思ってたわ XYの沼地で初めてヌメラと出会ってタイプのわからなかったポケモントレーナーは多い マジで多い

    108 22/02/17(木)12:16:45 No.898140243

    虫鋼は虫の通りがよかったらなあって思う

    109 22/02/17(木)12:16:46 No.898140254

    ヒスイのは600族で見てもかなり強そうな気がする

    110 22/02/17(木)12:17:45 No.898140554

    >虫鋼は虫の通りがよかったらなあって思う 昔はラティサザンクレセノオーその他が大勢いたから虫打点も凄い刺さったんだけどね…

    111 22/02/17(木)12:19:28 No.898141098

    ヌメラ見て初見でドラゴンだと見抜けた奴はマジで凄いよ

    112 22/02/17(木)12:20:08 No.898141287

    てっきり水タイプかと…

    113 22/02/17(木)12:20:46 No.898141466

    ナメクジドラゴンってヌメラ系以外知らないな…

    114 22/02/17(木)12:21:34 No.898141701

    ディアパル手に入れた時に今までの貢献度的にヌメルゴンでいいっかとなった

    115 22/02/17(木)12:21:46 No.898141758

    ヌメルゴンは自己再生持ってると思ってたけど持ってないんだね

    116 22/02/17(木)12:23:57 No.898142430

    手がいいよね ヌメイルの時点でも可愛い

    117 22/02/17(木)12:26:42 No.898143263

    じゃあ殻もってるしからやぶもっててもいいよね