ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/17(木)10:15:17 No.898115066
ギャンブルって自己破産できるの?
1 22/02/17(木)10:15:40 No.898115128
FXはできない
2 22/02/17(木)10:16:48 No.898115321
自己破産できないとどうなるの? どうあっても払う事出来ないと思うけど
3 22/02/17(木)10:17:16 No.898115405
地下で働くんだよ
4 22/02/17(木)10:20:08 No.898115932
身包み剥がれる 身内は縁切りすればギリ逃げられる
5 22/02/17(木)10:24:28 No.898116723
女は風呂として男は?マグロ漁?
6 22/02/17(木)10:25:17 No.898116880
基本ロストカットあるから手持ち0になるけど借金にはならないんでしょ?
7 22/02/17(木)10:25:24 No.898116904
負けれるってことは逆もあり得たんだよなあ
8 22/02/17(木)10:26:28 No.898117072
>基本ロストカットあるから手持ち0になるけど借金にはならないんでしょ? 多分FOMCなど値が飛ぶタイミングでレバ全開とかしてんじゃない?
9 22/02/17(木)10:26:43 No.898117123
>自己破産できないとどうなるの? >どうあっても払う事出来ないと思うけど 生活保護もらえるんじゃない?
10 22/02/17(木)10:27:13 No.898117223
100万原子で3倍のレバレッジをかけたらビックバンだ
11 22/02/17(木)10:27:44 No.898117315
昔のFX取引はレバ100倍とかあったからなあ
12 22/02/17(木)10:28:41 No.898117507
レバ100倍って海外とかじゃ…?
13 22/02/17(木)10:28:50 No.898117530
当たり前だけどリスク背負って当たればでかいけど外れたら損失もでかいもんな
14 22/02/17(木)10:29:08 No.898117602
>基本ロストカットあるから手持ち0になるけど借金にはならないんでしょ? 取引が成立せず値がぶっ飛んだりしたら借金になる
15 22/02/17(木)10:29:42 No.898117723
FXでも手間はかかるけど大抵の場合は自己破産手続きできるみたいね
16 22/02/17(木)10:30:03 No.898117780
なんかギャンブルは自己破産できないって通説広まってるけど時と場合によるから一概にできないわけじゃないぞ
17 22/02/17(木)10:30:36 No.898117905
>基本ロストカットあるから手持ち0になるけど借金にはならないんでしょ? ロスカットな
18 22/02/17(木)10:31:18 No.898118042
いわゆるハゲタカって成功してる方でも下っ端なんだよね 本当の金持ちは金貸してハゲに危険な橋渡らせて上がりを回収する側だから
19 22/02/17(木)10:31:28 No.898118074
死ぬ額をレバ掛けてやる馬鹿はFXして無くてもそのうちやらかすと思う
20 22/02/17(木)10:31:35 No.898118097
>負けれるってことは逆もあり得たんだよなあ 確率的には2分の1のはずだよな
21 22/02/17(木)10:32:45 No.898118307
自己破産は出来るがギャンブルで免責放棄は出来ないぞ
22 22/02/17(木)10:33:36 No.898118458
100万資金 -30% 70万残る レバ3倍300万で-30% 10万残る 意外と飛ばないような?他にもお金取られるの?
23 22/02/17(木)10:37:42 No.898119220
今更だがFXってなんの略なんだ?かっけぇじゃねぇか
24 22/02/17(木)10:39:31 No.898119566
馬鹿に馬鹿をやらせる 生き残った馬鹿からあがりを回収する これが賢い金持ちのやり方
25 22/02/17(木)10:40:05 No.898119675
ふ…ふぉーりん…えくすちょ…ちぇんじだよ
26 22/02/17(木)10:40:31 No.898119763
消費者金融で借金してまでやる層が破滅するんだろうな
27 22/02/17(木)10:41:13 No.898119908
>今更だがFXってなんの略なんだ?かっけぇじゃねぇか 外国通貨両替 みたいな感じのやつ
28 22/02/17(木)10:41:38 No.898119994
では成功したパターンを見てみよう
29 22/02/17(木)10:41:45 No.898120011
利確と損切りのライン決めて絶対その通りにやれば別に派手に負けないよ まあ普通の人にはそれに耐えられる自制心がないんだが
30 22/02/17(木)10:41:57 No.898120042
>いわゆるハゲタカって成功してる方でも下っ端なんだよね >本当の金持ちは金貸してハゲに危険な橋渡らせて上がりを回収する側だから なんで資本家が労働者より儲かるのかと言えば生産手段を牛耳って労働させてるからだからな 自分で働く時点で金持ちではあってもそれ以上じゃない
31 22/02/17(木)10:42:33 No.898120161
株の配当金生活を試算してみたら1億円を4%で400万所得 ここから税金も引かれるしそもそもそんなに用意できないから庶民はレバかけてギャンブルするしかないのはわかる
32 22/02/17(木)10:43:09 No.898120299
アホみたいにレバ掛ける人は間違いなくギャンブラーだわ
33 22/02/17(木)10:43:31 No.898120375
>では成功したパターンを見てみよう コロンブス
34 22/02/17(木)10:43:32 No.898120376
投資自体3000万くらい持ってからスタートしないと意味ないと言われてるからそんなもんだよな
35 22/02/17(木)10:43:36 No.898120395
いまはレバレッジって何倍までなんだっけ そうそうないでしょ
36 22/02/17(木)10:44:12 No.898120500
>では成功したパターンを見てみよう 東京タワーから諭吉をばら撒いた人
37 22/02/17(木)10:44:15 No.898120507
レバで大勝ちするタイプは気がついたら退場してるタイプ
38 22/02/17(木)10:44:31 No.898120569
株とかの現物取引なら元手より減ることはないんだけどね… 信用取引に手を出すとね…
39 22/02/17(木)10:44:47 No.898120624
国内はレバが制限される? 国外業者を使えばいいじゃないか
40 22/02/17(木)10:45:12 No.898120713
投資に使える余剰金が3000万ってこと? ハードル高いなぁ貯金全額突っ込まないと出来ないわ
41 22/02/17(木)10:45:20 No.898120746
評価損益は確定しなければ幻
42 22/02/17(木)10:45:22 No.898120755
生活する分稼ぐくらいならまぁやりようはあるけどそれなら普通に働いた方がまだ保証あるからマシ
43 22/02/17(木)10:45:39 No.898120823
>国外業者を使えばいいじゃないか まぁそうなる
44 22/02/17(木)10:45:50 No.898120857
借金はやり過ぎると力関係がある種逆転するのが面白い
45 22/02/17(木)10:45:57 No.898120882
悪いこた言わねえ 仮想通貨もバクチだが現物だけにしとけ
46 22/02/17(木)10:46:33 No.898121009
FXは株やクリプトと比べると難易度すげー高く感じる これで儲け出せる個人って相当感の良い人だなって
47 22/02/17(木)10:47:19 No.898121155
テクニカルを信じろ 当てにならんが
48 22/02/17(木)10:47:25 No.898121177
体を鍛えずに界王拳をやった末路
49 22/02/17(木)10:48:05 No.898121302
>借金はやり過ぎると力関係がある種逆転するのが面白い 返済0にするぐらいなら多少便宜図って返していってもらう方がマシなんだっけ
50 22/02/17(木)10:48:24 No.898121367
>仮想通貨もバクチだが現物だけにしとけ 仮想通貨はボラがデカイからレバ自体いらない場合多いよね まぁそこで儲けても税金アホみたいに高いんだが
51 22/02/17(木)10:49:11 No.898121527
難易度で言うなら株の方がまだ簡単だからFXは本気でわからん
52 22/02/17(木)10:49:12 No.898121530
もはやインバすら危険だし…というか戦争起きると思って買ってた連中がロシア撤退で慌ててる そして金相場が上がってる…
53 22/02/17(木)10:49:55 No.898121666
スレ画の主人公はそもそも自分の母親がやらかして自殺したのに手を出すからな…
54 22/02/17(木)10:50:21 No.898121746
国外なら0カットあるし 丁半博打としてならちょうどいい
55 22/02/17(木)10:50:22 No.898121748
元金100万円でレバレッジなしでもギャンブルとしてなら楽しめる
56 22/02/17(木)10:50:30 No.898121783
くるみちゃんって漫画になったのか
57 22/02/17(木)10:50:38 No.898121797
まあエスパーできれば一発逆転だしギャンブルとしちゃ真っ当なのかな…
58 22/02/17(木)10:51:01 No.898121884
損切のシステム分ってなさそう そんな永遠にマイナスになるわけじゃねえよ
59 22/02/17(木)10:51:07 No.898121902
単行本でも風俗シーン見られるのか
60 22/02/17(木)10:51:12 No.898121914
兎に角流れが解らん時にエントリーするのはやめよう
61 22/02/17(木)10:51:29 No.898121972
>テクニカルを信じろ うn >当てにならんが うn?
62 22/02/17(木)10:52:49 No.898122218
トルコリラ トルコリラが救ってくれる
63 22/02/17(木)10:53:15 No.898122290
そこらの主婦や学生がFXに参戦するって 陸上の現役オリンピックメダリスト達とそいつらがいきなり100m走で勝負するようなもんで 勝ち目なんかあるわけがないんだ
64 22/02/17(木)10:53:29 No.898122333
戦争やるって言って下げたところを買い込んで戦争やめたら儲かるな
65 22/02/17(木)10:53:35 No.898122355
200万ぐらいならどうにかなりそうだけどそうでもないのか
66 22/02/17(木)10:53:40 No.898122369
挑戦したくなる時は有名コピペ見て冷静になる
67 22/02/17(木)10:54:34 No.898122519
>まあエスパーできれば一発逆転だしギャンブルとしちゃ真っ当なのかな… レバレッジ乗せた時のリスクと一発逆転できる可能性の絶望的低さ考えると 宝くじでも買ってた方がマシじゃねえかな
68 22/02/17(木)10:54:49 No.898122569
まだ全然返済できるだろ
69 22/02/17(木)10:54:51 No.898122573
>200万ぐらいならどうにかなりそうだけどそうでもないのか なんだぁてめぇ…
70 22/02/17(木)10:55:20 No.898122661
失敗しても貯金ゼロになるだけみたいに運用もできなくはないけど 普通の人語使える金額だったら大勝しても小遣い程度だからな…
71 22/02/17(木)10:56:22 No.898122857
>戦争やるって言って下げたところを買い込んで戦争やめたら儲かるな 空売りして戦争やるって言って下げたところを買い戻しつつ買い込んで戦争やめたらもっと儲かる
72 22/02/17(木)10:56:42 No.898122925
FXやるには冷静な判断と引き際間違えないことが必須なのに 一回マイナスになるとギャンブルにハマった奴はこんなに突っ込んだんだから取り返さないと!ってさらに焦ってマイナスを重ねるんだ
73 22/02/17(木)10:57:20 No.898123026
FXブームの頃は本当にカオスだったな 全く勉強してない連中がハイレバで焼かれて大変だった
74 22/02/17(木)10:57:20 No.898123032
この漫画やけにえっちだよね…
75 22/02/17(木)10:58:08 No.898123183
>失敗しても貯金ゼロになるだけみたいに運用もできなくはないけど >普通の人語使える金額だったら大勝しても小遣い程度だからな… 一般人がFXで一発逆転しようと思うと どうしても手持ち資産を大幅に超えるレバレッジしないといけなくなるわけで ハイリスクにも程があるんだよな…
76 22/02/17(木)10:58:48 No.898123318
追証だとダメだけど別口から借金してツッコむのなら自己破産できる場合もあるぞ
77 22/02/17(木)10:58:54 No.898123338
大事な虎の子ほど冷静になれないのが人間のサガだからね… 逆に金を金と思ってないサイコ傾向の人の方が上手くやれるんじゃない?
78 22/02/17(木)10:58:54 No.898123341
五十万程度の原資でも現物ブランコだけで二十万ちょいプラスにできたから金持ちと頭いいやつはもっと食ってるんだろうなあ
79 22/02/17(木)10:59:29 No.898123449
>FXブームの頃は本当にカオスだったな >全く勉強してない連中がハイレバで焼かれて大変だった 楽しそうでいいな
80 22/02/17(木)11:00:51 No.898123744
FXでやられてた連中が仮想通貨で勝ってたり世の中ほんとに解らない
81 22/02/17(木)11:01:11 No.898123814
躊躇なくロスカットできるからここでよく見るロスカットマンはトレーダーとして有能って聞いて怖い世界だって思いました
82 22/02/17(木)11:01:30 No.898123890
200万ごときで首が回らなくなる人がそんな額の投資するなよ
83 22/02/17(木)11:01:43 No.898123926
100万円突っ込んで10年後に+10万円になればすごい!みたいな世界で 100万円突っ込んで1億円にしたい!なんてやるには相応のハイリスクな無茶をするしかねえんだ
84 22/02/17(木)11:01:45 No.898123931
現物であれば一生握る続けて夢が見れるぞ
85 22/02/17(木)11:01:47 No.898123939
負ければ負けるほど勝つ確率は上がってゆくぞ 続けようぜ
86 22/02/17(木)11:02:25 No.898124066
大して調べも勉強もせずテキトーやって破産して自殺した母親を見てるから 自分はめっちゃ調べて勉強もしてやってるんだけどそれでも画像なのだから やっぱりFXなんて丁半博打なんじゃないのかなってなる
87 22/02/17(木)11:03:03 No.898124204
出来るハイレバギャンブラーは海外のゼロカットのところ使ってるから FXで借金がみたいなこと言ってる奴はただの養分
88 22/02/17(木)11:03:12 No.898124224
コピペやFXで自爆した人間の断末魔見るだけで 絶対にFXだけには手を出さねえって決意を新たにできる
89 22/02/17(木)11:03:25 No.898124282
>躊躇なくロスカットできるからここでよく見るロスカットマンはトレーダーとして有能って聞いて怖い世界だって思いました 資金増やしてるトレーダーと減らしてるトレーダー比較すると勝率ほぼ同じで ただ資金増やしてる方は圧倒的に損切りが早いってデータが出てた筈
90 22/02/17(木)11:03:45 No.898124359
みんながいる所にいたら大損はないかな…… 一発逆転はないけど……
91 22/02/17(木)11:04:09 No.898124445
負ける人の数が多いほど勝つ人の儲けが増える界隈だから 人は多いほどいいので参加するための敷居はめちゃんこ低い
92 22/02/17(木)11:04:24 No.898124503
>大して調べも勉強もせずテキトーやって破産して自殺した母親を見てるから >自分はめっちゃ調べて勉強もしてやってるんだけどそれでも画像なのだから >やっぱりFXなんて丁半博打なんじゃないのかなってなる そもそも相手にしてるのが世界レベルの猛者ばっかなんで 多少の勉強なんぞそれこそ焼け石に水で生兵法は大怪我の基なんだ…
93 22/02/17(木)11:04:25 No.898124513
高配当で業績のいいところが世の中の情勢に引っ張られて下がった時に買い込むくらいで良いと思うので
94 22/02/17(木)11:05:00 No.898124620
>>躊躇なくロスカットできるからここでよく見るロスカットマンはトレーダーとして有能って聞いて怖い世界だって思いました >資金増やしてるトレーダーと減らしてるトレーダー比較すると勝率ほぼ同じで >ただ資金増やしてる方は圧倒的に損切りが早いってデータが出てた筈 勝てる時に勝っておく一方で無理目なら早めに諦める トータルで見れば確かに勝てるだろうな…続けられる体力も必要だろうが
95 22/02/17(木)11:05:22 No.898124689
わかばちゃんがにゅぷにゅぷするシーン最高に好き
96 22/02/17(木)11:05:37 No.898124739
損切り早い人はメンタル鋼だからね
97 22/02/17(木)11:05:45 No.898124761
>資金増やしてるトレーダーと減らしてるトレーダー比較すると勝率ほぼ同じで >ただ資金増やしてる方は圧倒的に損切りが早いってデータが出てた筈 じゃあ実質損切りで稼ぐ形になってるのか…
98 22/02/17(木)11:05:46 No.898124767
資金多いほどロスカットされ難くなるっての聞いて半端にやっても勝てねーわと思ったわ
99 22/02/17(木)11:06:00 No.898124821
>大して調べも勉強もせずテキトーやって破産して自殺した母親を見てるから さり気に特大のおつらいのをぶち込んでくるんじゃあない…!
100 22/02/17(木)11:06:14 No.898124870
>高配当で業績のいいところが世の中の情勢に引っ張られて下がった時に買い込むくらいで良いと思うので それを専門に取引して業務としてやってる証券会社や 世界トップクラスの猛者より早く嗅ぎ当てるような真似ができたら それはもうエスパーだよ…
101 22/02/17(木)11:06:21 No.898124887
>損切り早い人はメンタル鋼だからね 訓練しててもなかなかね……
102 22/02/17(木)11:06:37 No.898124943
>大して調べも勉強もせずテキトーやって破産して自殺した母親を見てるから >自分はめっちゃ調べて勉強もしてやってるんだけどそれでも画像なのだから >やっぱりFXなんて丁半博打なんじゃないのかなってなる 自殺した!?
103 22/02/17(木)11:06:43 No.898124964
先月画像くらいの額で切ったよ悲しい
104 22/02/17(木)11:07:11 No.898125067
FXは5万くらいあれば始められるから大学生が気軽に始めて そして消えていく
105 22/02/17(木)11:07:16 No.898125082
ちなみにくるみちゃんがFX教えることになった後輩の子は 負けまくって風俗嬢に沈むよ!
106 22/02/17(木)11:07:54 No.898125223
いや自殺は画像の子の話だぞ
107 22/02/17(木)11:08:17 No.898125320
良かった…
108 22/02/17(木)11:08:24 No.898125350
>FXは5万くらいあれば始められるから大学生が気軽に始めて >そして消えていく 突っ込む原資が少ないと当然運よく勝てても儲けも雀の涙だから ハマればハマるほど多量の原資突っ込んで潰れていく…
109 22/02/17(木)11:08:25 No.898125356
>負けまくって風俗嬢に沈むよ! この絵柄で!?
110 22/02/17(木)11:08:52 No.898125439
>>高配当で業績のいいところが世の中の情勢に引っ張られて下がった時に買い込むくらいで良いと思うので >それを専門に取引して業務としてやってる証券会社や世界トップクラスの猛者より早く嗅ぎ当てるような真似ができたら なんで急にそいつらより早くやることになってんだよ 個人はおこぼれ貰えればそれでいいだろ
111 22/02/17(木)11:08:58 No.898125457
FXとかはずっとやってる奴の話聞くとテクニカルだけでそんなに覚える事あるのってなって俺は諦めた
112 22/02/17(木)11:09:05 No.898125479
>ちなみにくるみちゃんがFX教えることになった後輩の子は >負けまくって風俗嬢に沈むよ! 負けてるくせに教えるんじゃねえ
113 22/02/17(木)11:09:28 No.898125570
この漫画の一番のファンタジーは2回までは耐えられる父親の貯金だと思う
114 22/02/17(木)11:09:31 No.898125577
アプリで模擬取引を練習して君もFXを始めてみよう!って宣伝してるの割と邪悪だと思う…
115 22/02/17(木)11:10:09 No.898125717
投資で一番難しくない?為替?
116 22/02/17(木)11:10:10 No.898125719
>なんで急にそいつらより早くやることになってんだよ >個人はおこぼれ貰えればそれでいいだろ そこらの個人に情報が来る段階でおこぼれなんて残ってるわけねえだろ
117 22/02/17(木)11:10:32 No.898125806
>アプリで模擬取引を練習して君もFXを始めてみよう!って宣伝してるの割と邪悪だと思う… 割ともなく普通に邪悪でいいんじゃないかな
118 22/02/17(木)11:11:00 No.898125913
やり方次第だろうけど株と比べてもだいぶバクチではと思うFX
119 22/02/17(木)11:11:12 No.898125942
月の趣味代分増やすくらいにしか使ってない……
120 22/02/17(木)11:11:14 No.898125946
安直な値動きしないからな実際は…
121 22/02/17(木)11:11:23 No.898125976
行きつけの美容院の店長がFX始めて 良い師匠が格安で教えてくれてるから絶対儲かるって言ってて最近凄い心配になってる
122 22/02/17(木)11:11:30 No.898125993
今の情勢は上も下もどう動くのかわからんけどとりあえず良い方には動かないから今挑むのは馬鹿だと思う
123 22/02/17(木)11:11:48 No.898126045
http://demk.net/17.html
124 22/02/17(木)11:12:10 No.898126107
元はネット漫画だったのか
125 22/02/17(木)11:12:29 No.898126176
>行きつけの美容院の店長がFX始めて >良い師匠が格安で教えてくれてるから絶対儲かるって言ってて最近凄い心配になってる 普通に考えれば儲かるならお金取って人に教えないよね
126 22/02/17(木)11:12:45 No.898126228
>アプリで模擬取引を練習して君もFXを始めてみよう!って宣伝してるの割と邪悪だと思う… あれだね ゴールドラッシュで一番儲かったのはツルハシを売ったやつみたいな話
127 22/02/17(木)11:12:55 No.898126257
>やり方次第だろうけど株と比べてもだいぶバクチではと思うFX 株は根気よくファンダやってりゃ何とかなるけどFXは本当に解らん
128 22/02/17(木)11:12:56 No.898126263
FXの仕組み自体はとてもシンプルなんだが レバレッジによるリスク管理の問題が絡むと途端に退場者の数が増える
129 22/02/17(木)11:12:58 No.898126269
>行きつけの美容院の店長がFX始めて >良い師匠が格安で教えてくれてるから絶対儲かるって言ってて最近凄い心配になってる 靴磨きが株の話し始めたら終わりみたいなたとえ話みたいになってる…
130 22/02/17(木)11:13:39 No.898126406
テクニカルガチ勢でも負けるときは負けると聞いてビビる
131 22/02/17(木)11:13:39 No.898126409
>アプリで模擬取引を練習して君もFXを始めてみよう!って宣伝してるの割と邪悪だと思う… ハマって数字がゴンゴン上がると実際にやってみようかな!ってなるね
132 22/02/17(木)11:14:00 No.898126476
>靴磨きが株の話し始めたら終わりみたいなたとえ話みたいになってる… 最近のアメ株みたいなんやな
133 22/02/17(木)11:14:04 No.898126488
>>200万ぐらいならどうにかなりそうだけどそうでもないのか >なんだぁてめぇ… いや年収300万でも普通に返済できるレベルだろ
134 22/02/17(木)11:14:47 No.898126632
>テクニカルガチ勢でも負けるときは負けると聞いてビビる だからそういうのはきちんと自分でリスク管理して 例え一個が盛大に吹っ飛んでもまあいいか!次行くか!!みたいな状態にしてあるわけで
135 22/02/17(木)11:14:49 No.898126636
ロット計算すら出来無い層が結構居るからね…
136 22/02/17(木)11:14:50 No.898126639
>投資に使える余剰金が3000万ってこと? >ハードル高いなぁ貯金全額突っ込まないと出来ないわ そもそも株は余ってる資金でやるもんだから貯金崩すとかだと割と高確率で早めに財産無くなる
137 22/02/17(木)11:15:05 No.898126693
今ならコロナで大体の株が下がってるから塩漬けにする気で買えばいつか儲かるんじゃないかなって思うのは死ぬ奴の考えなのかな
138 22/02/17(木)11:15:15 No.898126732
>それを専門に取引して業務としてやってる証券会社や >世界トップクラスの猛者より早く嗅ぎ当てるような真似ができたら >それはもうエスパーだよ… 別に専業トレーダーではないしそれだけで食べてるわけじゃないからそこまででなくてもいいんだ 普段の安月給に色がつくだけでもだいぶ生活は便利になるしな…
139 22/02/17(木)11:15:36 No.898126785
書き込みをした人によって削除されました
140 22/02/17(木)11:15:39 No.898126789
もし俺がなんかの理由で自殺すゆ!ってなったらやるかな…… 借金しまくってハイレバかけまくって一発勝負する 駄目だったらそのまま死ねばいいしもし買ったら一発大逆転できる 50%の確率で自殺者から成功者になれるんだから割はいいと思う
141 22/02/17(木)11:16:00 No.898126874
>今ならコロナで大体の株が下がってるから塩漬けにする気で買えばいつか儲かるんじゃないかなって思うのは死ぬ奴の考えなのかな もうコロナで下げた分は戻してるんだ 今はちょっと高過ぎない?ってターンだからいつ暴落するかびくびくしながらやってる
142 22/02/17(木)11:16:27 No.898126951
実際に勝てる手法があるならただ少額で試行回数を増やすだけでいい 大金かけて1回で負けるリスクを負う必要は全くない
143 22/02/17(木)11:17:07 No.898127071
コロナ初期の頃半導体関係買っときゃよかった
144 22/02/17(木)11:17:22 No.898127122
僕のメタバース株はいつ助かりますか
145 22/02/17(木)11:17:25 No.898127132
>今ならコロナで大体の株が下がってるから塩漬けにする気で買えばいつか儲かるんじゃないかなって思うのは死ぬ奴の考えなのかな まず一発逆転レベルで稼ぐには資金の何倍もの金突っ込めるレバレッジ必須なんだけど レバレッジには一定期間内に儲かろうが損が出ようが絶対売らないといけないって条件が必ずついてくるので…
146 22/02/17(木)11:17:27 No.898127137
>今ならコロナで大体の株が下がってるから塩漬けにする気で買えばいつか儲かるんじゃないかなって思うのは死ぬ奴の考えなのかな そういうのはろくに調べなくて無くなる会社に金突っ込むので…
147 22/02/17(木)11:17:37 No.898127176
大勝ちしようと思ったら回数少なくする必要があることない?
148 22/02/17(木)11:17:47 No.898127206
隣に住んでるハゲデブがロリっ子になってるけど風俗呼ぶシーンどうなるのかな
149 22/02/17(木)11:17:49 No.898127213
得意なパターン以外でエントリーすんなは割と本当の事だよね
150 22/02/17(木)11:18:12 No.898127289
>隣に住んでるハゲデブがロリっ子になってるけど風俗呼ぶシーンどうなるのかな レズ風俗!
151 22/02/17(木)11:18:39 No.898127375
常に倍プッシュしていけばいつかは勝てるって…
152 22/02/17(木)11:19:05 No.898127464
師匠ってどこで見つけてくるの?ほしい
153 22/02/17(木)11:19:08 No.898127483
一年ちょっと前に何かしらの株買ってたら今ウハウハよ多分
154 22/02/17(木)11:19:30 No.898127549
>師匠ってどこで見つけてくるの?ほしい noteなどで…
155 22/02/17(木)11:20:18 No.898127738
>noteなどで… 怪しすぎる…
156 22/02/17(木)11:20:20 No.898127746
>常に倍プッシュしていけばいつかは勝てるって… 無限の資金が前提じゃねえか…
157 22/02/17(木)11:20:22 No.898127759
>隣に住んでるハゲデブがロリっ子になってるけど風俗呼ぶシーンどうなるのかな 話に関係ないキャラをロリに変えるのは損切り出来てるな
158 22/02/17(木)11:20:47 No.898127836
勝率が50%以上の手法があるならやればやほど金は増える 逆の50%以下の場合はやるほど減るからやるなら一発勝負がいいってだけ
159 22/02/17(木)11:21:12 No.898127935
前に日経ダブルインバースを少額だけ買ってみてあっ駄目だコレ!俺に向いてない!ってなったので信用取引の類いには手を出さないことにした
160 22/02/17(木)11:21:44 No.898128060
>>noteなどで… >怪しすぎる… 怪しくないパターンある…?
161 22/02/17(木)11:22:32 No.898128244
>もし俺がなんかの理由で自殺すゆ!ってなったらやるかな…… >借金しまくってハイレバかけまくって一発勝負する >駄目だったらそのまま死ねばいいしもし買ったら一発大逆転できる >50%の確率で自殺者から成功者になれるんだから割はいいと思う この考えわりと合理的だと思うんだけどやる人少ないのなんでなんだろ
162 22/02/17(木)11:22:53 No.898128324
ヒで長く勝ってるプロ見つけてひたすら後追いすればいいんだろ簡単簡単!
163 22/02/17(木)11:23:01 No.898128352
信用も1倍ならメリットのほうが大きく勝る ギャンブルは何事もルールをよく読んでから
164 22/02/17(木)11:23:35 No.898128460
>怪しくないパターンある…? 無いので師匠とか教えます系は信じたらだめっていうね
165 22/02/17(木)11:25:44 No.898128904
身の程に合わないお金の使い方しちゃダメだよ
166 22/02/17(木)11:27:18 No.898129247
お金がゼロになるのはともかく借金発生する仕組みが分からん
167 22/02/17(木)11:28:28 No.898129497
弁護士に相談すれば場合によっては免責降りるよギャンブルも投機も でも海外FXなんて自分の身元晒してやるよりどうにかして他人名義で口座開けるように考えちゃいそう
168 22/02/17(木)11:28:48 No.898129585
ヤダヤダ一発逆転したいのー!
169 22/02/17(木)11:29:44 No.898129782
手元の1万+10万借りて全額スったら借金10万が残るってだけ 1万+800万なら借金800万が残るってだけ
170 22/02/17(木)11:29:53 No.898129812
>この考えわりと合理的だと思うんだけどやる人少ないのなんでなんだろ その段階になったら信用とかあまりないから 証券口座も開けないし借金する宛もあんまりないし 借りれる金があったら自殺に使うから
171 22/02/17(木)11:30:51 No.898130006
>お金がゼロになるのはともかく借金発生する仕組みが分からん 用意したお金の百倍くらい動かせる機能があるんだよ 利益も損失も百倍だ
172 22/02/17(木)11:31:41 No.898130192
>お金がゼロになるのはともかく借金発生する仕組みが分からん 簡単に言うと証券会社から借金するからだよ 儲けられても儲けられなくても期限内に返さないといけない
173 22/02/17(木)11:31:59 No.898130251
十年くらい前はFXでも自己破産出来たけど今は知らない
174 22/02/17(木)11:32:07 No.898130277
そういえばアメリカなんかだと金持ちは資産を担保にした借金で暮らすらしいな 資産の現金化や配当に税金がかかるから無税の借金で贅沢するって聞くと社会革命したくなる
175 22/02/17(木)11:32:31 No.898130353
というかハイレバだとちょっと逆に動くとすぐロスカットになるから丁半博打ですらないんだよな 元から金が腐るほどあるやつじゃないと無理
176 22/02/17(木)11:32:42 No.898130397
最近スイスフランショックみたいなのないからつまらねえなぁ
177 22/02/17(木)11:33:13 No.898130508
FXは儲けすぎると難癖付けて口座凍結とかあるからおすすめしない
178 22/02/17(木)11:33:57 No.898130672
じゃあいっちょ戦争やってみっか!
179 22/02/17(木)11:34:06 No.898130697
日本がいきなり金利上げますぐらいのことやらんとスイスショック並は難しそうだな
180 22/02/17(木)11:35:19 [露] No.898130940
>じゃあいっちょ戦争やってみっか! そろそろ引き上げるわー!
181 22/02/17(木)11:35:53 No.898131065
やはりギャンブルは誰も知らないものに挑むに限るな
182 22/02/17(木)11:37:09 No.898131306
>やはりギャンブルは誰も知らないものに挑むに限るな 海外CFD触ってた頃にコーヒーとか雰囲気だけでやってたな
183 22/02/17(木)11:37:19 No.898131346
FXとかやったことないけど入力ミスで死ぬやつとかでないの? 普通にありそう
184 22/02/17(木)11:38:05 [信用取引] No.898131490
>お金がゼロになるのはともかく借金発生する仕組みが分からん 俺に手を出すからそうなる
185 22/02/17(木)11:38:12 No.898131512
敵がいないギャンブルの方が勝ちやすいからな…
186 22/02/17(木)11:38:37 No.898131612
>FXとかやったことないけど入力ミスで死ぬやつとかでないの? 入力ミスしちゃ駄目な時に入力ミスするような奴は遅かれ早かれ死ぬ
187 22/02/17(木)11:38:38 No.898131616
勝とうと思ったら当然勉強して手法を編み出す必要はある まとまった金がないとその手法に制限がかかるから結局ある程度元手はいる
188 22/02/17(木)11:39:15 No.898131744
種銭はパワー
189 22/02/17(木)11:42:04 No.898132294
ギャンブルでお金無くなったから生活保護くださいなんてアホみたいな理由で申請通るのか 門前払いにあいそうだけど
190 22/02/17(木)11:43:36 No.898132610
>ギャンブルでお金無くなったから生活保護くださいなんてアホみたいな理由で申請通るのか >門前払いにあいそうだけど カネがないなら普通に通るぞ 資産どっかに隠してたらやばいことになるけど
191 22/02/17(木)11:43:44 No.898132632
誰かが言ったが株は麻雀に似ているそうだ ルールを覚えたほうが勝ちやすくなるがどう仕様もない運の要素もある
192 22/02/17(木)11:43:45 No.898132637
100万がスライム扱いされる世界だからね 自殺考えてるような奴がそんな金持ってるわけがない
193 22/02/17(木)11:44:05 No.898132705
種銭もってくれよ!レバ300倍だ!
194 22/02/17(木)11:44:08 No.898132715
FXも株もギャンブルじゃないし…
195 22/02/17(木)11:45:17 No.898132919
なんな仕組み知れば知るほど金持ちに金が集まり更なる金持ちにならないか? 今の時代に金持ちが没落するなんてありえるのか?
196 22/02/17(木)11:46:04 No.898133079
巨大な金は重力で金が引き寄せられるんだ
197 22/02/17(木)11:46:37 No.898133191
手数料とかバーターとか税金とか考えると結構還元率悪くて不利なんだよね…
198 22/02/17(木)11:46:54 No.898133241
>100万がスライム扱いされる世界だからね >自殺考えてるような奴がそんな金持ってるわけがない まあ無職でも収入を誤魔化せば数百万ぐらいは借金できるからな そこまで野心があるやつなら自殺はしない気もするが
199 22/02/17(木)11:47:09 No.898133292
若いうちに多少のギャンブルやって痛い目見とくべきだなと思う 40代あたりから始めてFXやると射幸心耐性なさすぎて即落ちする人多すぎる
200 22/02/17(木)11:47:47 No.898133411
もとより資本主義なんてものは富を偏らせる手段であって富を増やすための手段ではないのだ
201 22/02/17(木)11:48:01 No.898133462
>大して調べも勉強もせずテキトーやって破産して自殺した母親を見てるから >自分はめっちゃ調べて勉強もしてやってるんだけどそれでも画像なのだから >やっぱりFXなんて丁半博打なんじゃないのかなってなる しっかり破産者の遺伝子を受け継いでて笑う なんでその母親見てFXやろうと思えるんだ
202 22/02/17(木)11:48:39 No.898133601
くるみちゃんはかわいいな… 頭強欲の雌豚だけど
203 22/02/17(木)11:49:16 No.898133718
>手数料とかバーターとか税金とか考えると結構還元率悪くて不利なんだよね… やっぱダラダラやってても話にならないからでかく勝負するしかないな…
204 22/02/17(木)11:51:52 No.898134300
>なんでその母親見てFXやろうと思えるんだ 補填しようと働き詰めでおかしくなってた母親にトドメの一言言っちゃたからですかね…