22/02/17(木)09:43:48 ID:dB2E7rvI 数年前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/17(木)09:43:48 ID:dB2E7rvI dB2E7rvI No.898109617
数年前覇権取った某ソシャゲが最近どんどん展開縮小して行ってるの見るとソシャゲにおいて重要なのってストーリーとかグラフィックより会社の太さな気がしてきた
1 22/02/17(木)09:46:59 No.898110182
スクエニやセガは会社が太いけど売れてないゲームは容赦なくサ終するぞ
2 22/02/17(木)09:47:57 ID:dB2E7rvI dB2E7rvI No.898110386
>スクエニやセガは会社が太いけど売れてないゲームは容赦なくサ終するぞ そういえばそうか…
3 22/02/17(木)09:48:20 No.898110461
会社が太い方が損切り早い気がする
4 22/02/17(木)09:48:42 No.898110519
明日サ終の発表があっても後悔しない遊び方をしよう
5 22/02/17(木)09:48:48 No.898110535
fu812588.jpg
6 22/02/17(木)09:49:36 No.898110664
トップの方に居るけどそれしか売れてるものがない会社の方が続くのかな
7 22/02/17(木)09:49:45 No.898110691
軌道に乗った上で大きい会社のがいいってことかな いったんバズったけど有名じゃないとこのだと怖いとか
8 22/02/17(木)09:49:47 No.898110703
会社地井さととれに頼らざるを得なくズルズル続くイメージある
9 22/02/17(木)09:50:15 No.898110792
>fu812588.jpg 多分あれだろうなと思って開いたあれだった
10 22/02/17(木)09:51:51 No.898111082
>会社が太い方が損切り早い気がする 抱えてるもんが弱小と違うからどんな人員でもそこに当てたらまあまあ採算とれるって企画はあるだろうしな 弱小は死なない程度の儲けでも維持すんのに必死よ
11 22/02/17(木)09:52:08 No.898111130
アイコンに3周年とか書いてあると触りたくなくなるのですが!
12 22/02/17(木)09:52:14 No.898111159
そのタイトルしか無いみたいなとこはまあ力も入るだろうな
13 22/02/17(木)09:52:24 No.898111186
開発運営は下請けとかあるし…
14 22/02/17(木)09:53:19 No.898111353
スクエニのドラクエとかFFとかはたくさん出してイマイチなのは切れるってなかなか贅沢な使い方だな
15 22/02/17(木)09:54:02 No.898111488
ガラケー時代のほとんど誰も知らないポチポチゲーが 未だに生き残ってそろそろ10年ってのもそこそこあったりする
16 22/02/17(木)09:54:15 No.898111528
小さいところは一本のソシャゲが事業のすべてだったりして気軽にサ終できないよね
17 22/02/17(木)09:54:41 No.898111596
一発目が大当たりしても二発目以降が出なかったら必然的に一発目頼りになる でもその一発目のブームも永遠に続くわけじゃないから時間が経てば経つほど資金繰りが苦しくなって規模は縮小していく この数年そんな会社ばっかり見てきた
18 22/02/17(木)09:54:49 No.898111624
>覇権 どっから来たの君
19 22/02/17(木)09:54:58 No.898111651
怪盗ロワイヤルまだ続いてるの凄いよな…
20 22/02/17(木)09:55:55 No.898111806
>>覇権 >どっから来たの君 戦国時代だろ
21 22/02/17(木)09:56:08 No.898111839
サクラ革命とかバッサリ切られたよね 一年は続けると思ったんだけどね
22 22/02/17(木)09:57:26 No.898112047
>小さいところは一本のソシャゲが事業のすべてだったりして気軽にサ終できないよね すごい古いゲーム2,3本運営してるだけの会社とか大丈夫なんかと思いつつ続けてる
23 22/02/17(木)09:57:50 No.898112107
>小さいところは一本のソシャゲが事業のすべてだったりして気軽にサ終できないよね ああいう会社ってソフトハウス事業っつーか外注とかで食いつないでたりするんじゃないの?
24 22/02/17(木)09:58:19 No.898112192
>サクラ革命とかバッサリ切られたよね >一年は続けると思ったんだけどね セガはマジで損切り早いよ バカスカ死なせてるから警戒度も高い なんか似たようなゲーム出してどっちも殺すっていうのはなんなんだろうな…
25 22/02/17(木)09:58:54 No.898112293
>fu812588.jpg 見るたびに思うがリリース延期してる分完成度が高いって論理は成り立ってるようでそんなことないよね
26 22/02/17(木)09:59:20 No.898112351
>アイコンに3周年とか書いてあると触りたくなくなるのですが! ストア冷やかしてたら知らないガンダムゲーが10周年とか言ってて逆に興味沸いた
27 22/02/17(木)09:59:25 No.898112362
じゃあ龍が如くのソシャゲって結構人気あるのか…
28 22/02/17(木)09:59:33 No.898112387
>>サクラ革命とかバッサリ切られたよね >>一年は続けると思ったんだけどね >セガはマジで損切り早いよ >バカスカ死なせてるから警戒度も高い 始める前から気付かないもんかね…
29 22/02/17(木)09:59:58 No.898112454
そもそも打ち切られるソシャゲなんて最初から死臭漂ってんだからオタクなら嗅ぎ分けろよ
30 22/02/17(木)09:59:58 No.898112455
>>fu812588.jpg >見るたびに思うがリリース延期してる分完成度が高いって論理は成り立ってるようでそんなことないよね リリースするクオリティに達することが出来なかった実績が2回あるってことだよな…
31 22/02/17(木)10:00:01 No.898112460
からくりサーカスのソシャゲってまだやってるのか
32 22/02/17(木)10:00:04 No.898112466
>数年前覇権取った某ソシャゲが最近どんどん展開縮小して行ってる どれのことだろう?
33 22/02/17(木)10:00:11 No.898112486
カプコンのソシャゲ部門はなんであんな無駄金使いまくってゴミ量産してはすぐ捨ててたんだろう
34 22/02/17(木)10:00:15 No.898112499
マスターデュエルはKONAMIの社員が一夜にして全員死亡ぐらいの異常事態が起きなければ長々とサービスが続きそうだから安心はできる
35 22/02/17(木)10:00:43 No.898112570
ガルフレとかまだ続いてるしな
36 22/02/17(木)10:01:03 No.898112614
>>fu812588.jpg >見るたびに思うがリリース延期してる分完成度が高いって論理は成り立ってるようでそんなことないよね スケジュール守れませんでしたって言ってるだけだからな
37 22/02/17(木)10:01:22 No.898112669
>どれのことだろう? わからん モンストもパズドラも相変わらず元気だしなあ…
38 22/02/17(木)10:01:25 No.898112677
>ガルフレとかまだ続いてるしな 今度のんのんびよりとコラボするらしいな
39 22/02/17(木)10:01:30 No.898112694
オタクだから死臭が漂っててもシリーズの最新作なら飛びつくしかないんだよ
40 22/02/17(木)10:01:39 No.898112704
サービス終了したら触ることもできなくなるの辛い オフライン化してくれると嬉しいけど終了間際でそんな体力残ってる開発は一握りだろうしなあ…
41 22/02/17(木)10:01:53 No.898112741
未だにドリランドとか怪盗ロワイヤルとかメイプルストーリーとかやってるユーザーは勿体ない精神で残ってそう
42 22/02/17(木)10:02:14 No.898112789
>カプコンのソシャゲ部門はなんであんな無駄金使いまくってゴミ量産してはすぐ捨ててたんだろう 無駄金食いになるまでは儲かってたから諦めつかなかったんじゃないか? これからはソシャゲだよ!的流れもあったし 諦めたのかと思ってたスマホアプリもバサラ出してやっぱりコケてたし…
43 22/02/17(木)10:02:19 No.898112801
覇権ってなに?人権みたいなもん?
44 22/02/17(木)10:02:28 No.898112822
>fu812588.jpg これ遊んだことあるけど ニコニコアプリ自体が重過ぎて遊べたもんじゃなかった 約束された死だ
45 22/02/17(木)10:02:31 No.898112830
>未だにドリランドとか怪盗ロワイヤルとかメイプルストーリーとかやってるユーザーは勿体ない精神で残ってそう まだあるのか
46 22/02/17(木)10:02:45 No.898112874
神バハみたいにサービスは続けるけど実質終了みたいな例も出てきた…
47 22/02/17(木)10:02:46 No.898112878
GREEとか見てみるとすごいぞ 祝10周年とか書いてる知らないソシャゲだらけだ
48 22/02/17(木)10:02:58 No.898112906
やっとみんな会えたね
49 22/02/17(木)10:03:05 No.898112931
>>どれのことだろう? >わからん >モンストもパズドラも相変わらず元気だしなあ… FGOも展開縮小どころか相変わらず元気だし マジでなんのこと言ってるんだ
50 22/02/17(木)10:03:11 No.898112949
>fu812588.jpg 多分あれだろうなと思ったらやっぱりあれだった
51 22/02/17(木)10:03:15 No.898112962
>>カプコンのソシャゲ部門はなんであんな無駄金使いまくってゴミ量産してはすぐ捨ててたんだろう >無駄金食いになるまでは儲かってたから諦めつかなかったんじゃないか? >これからはソシャゲだよ!的流れもあったし >諦めたのかと思ってたスマホアプリもバサラ出してやっぱりコケてたし… まともな開発者連れて来ずに社内でコンシューマー部門でいらない子扱いされた連中を突っ込んだからだよ
52 22/02/17(木)10:03:47 No.898113038
3桁課金しててもある瞬間からふっとログインしなくなるしそういうのあんまり気にしない
53 22/02/17(木)10:04:00 No.898113071
おばばガチャのアレはホントにおばばで持ってるのか
54 22/02/17(木)10:04:14 No.898113103
>まともな開発者連れて来ずに社内でコンシューマー部門でいらない子扱いされた連中を突っ込んだからだよ 抜けた岡本がモンスト作ったのがまた皮肉よのう まあ岡本が抜けたの大昔なんだが
55 22/02/17(木)10:04:17 No.898113116
クオリティアップのために延期しますって告知してマジでクオリティ高くしてきたソシャゲなんてほんの一握りしか見たことない
56 22/02/17(木)10:04:19 No.898113123
怪盗ロワイヤルまだサービス終了してないんだぜって友人に言っても信じてもらえなかった
57 22/02/17(木)10:04:29 No.898113146
ドラクエライバルズが切られたのだけは未だに納得がいかん あれDCGの中ではかなり売れてる方だったんだけどなあ
58 22/02/17(木)10:04:29 No.898113148
数年前どころか十数年前だし別に覇権とった時期も無いけど最近急激に縮小してるソシャゲならメイプルストーリーじゃない?
59 22/02/17(木)10:04:55 No.898113222
ソシャゲに関しちゃ親会社が太いほどコスト掛かってるから不利すらある
60 22/02/17(木)10:05:07 No.898113256
>クオリティアップのために延期しますって告知してマジでクオリティ高くしてきたソシャゲなんてほんの一握りしか見たことない 存在するのか…
61 22/02/17(木)10:05:07 No.898113264
ドリランドまだ続いてる…
62 22/02/17(木)10:05:11 No.898113274
艦これの話?
63 22/02/17(木)10:05:30 No.898113332
>ドラクエライバルズが切られたのだけは未だに納得がいかん >あれDCGの中ではかなり売れてる方だったんだけどなあ あれはかけてるお金に対して見合った収益がなかったからじゃないかな…
64 22/02/17(木)10:05:38 No.898113354
>ドラクエライバルズが切られたのだけは未だに納得がいかん >あれDCGの中ではかなり売れてる方だったんだけどなあ ランニングコスト高すぎだからじゃないかな… DCGであんなの贅沢にボイスと3Dモデル使ったらお金足りなくなっちゃうよお
65 22/02/17(木)10:05:38 No.898113356
>クオリティアップのために延期しますって告知してマジでクオリティ高くしてきたソシャゲなんてほんの一握りしか見たことない 元がめちゃくちゃ低かったのかもしれない…
66 22/02/17(木)10:05:39 No.898113360
スクエニは突然FF7とコラボし始めるとそろそろ終わりかなってなる
67 22/02/17(木)10:05:42 No.898113366
>おばばガチャのアレはホントにおばばで持ってるのか 中身はぶっちゃけキャラゲー特有のよくあるアレなので…おそらくマジで稼ぎ頭 というかガルパンは確か2回くらいソシャゲ死んでたはず
68 22/02/17(木)10:05:44 No.898113371
ダンまちの典型的なアニメキャプ切り貼りの古いタイプのソシャゲも6周年だぜ!
69 22/02/17(木)10:05:46 No.898113378
荒れないように言葉濁してるだろうにスレ文を深堀りしようとする奴らはよっぽど荒らしたいと見える
70 22/02/17(木)10:05:46 No.898113379
>クオリティアップのために延期しますって告知してマジでクオリティ高くしてきたソシャゲなんてほんの一握りしか見たことない あるんならそれで証明できてるじゃん
71 22/02/17(木)10:06:11 No.898113444
ライバルズに関しては売れてはいたんだろうけどそれ以上に採算取れてたかどうかは今見返しても相当怪しかったし…
72 22/02/17(木)10:06:11 No.898113445
>ドラクエライバルズが切られたのだけは未だに納得がいかん >あれDCGの中ではかなり売れてる方だったんだけどなあ 落ち目になってたシャドバよりだいぶセルラン下じゃなかった?
73 22/02/17(木)10:06:56 No.898113539
>>クオリティアップのために延期しますって告知してマジでクオリティ高くしてきたソシャゲなんてほんの一握りしか見たことない >存在するのか… ウマ娘なんかはそうじゃないか
74 22/02/17(木)10:06:56 No.898113540
>>クオリティアップのために延期しますって告知してマジでクオリティ高くしてきたソシャゲなんてほんの一握りしか見たことない >存在するのか… それこそウマ娘の初期テイザーとか…
75 22/02/17(木)10:07:01 No.898113562
>>まともな開発者連れて来ずに社内でコンシューマー部門でいらない子扱いされた連中を突っ込んだからだよ >抜けた岡本がモンスト作ったのがまた皮肉よのう >まあ岡本が抜けたの大昔なんだが あの人も山師みたいな人なんで金払ってプロデュースしただけで実際中身考えたのは別の人だろうけど…
76 22/02/17(木)10:07:15 No.898113603
>>クオリティアップのために延期しますって告知してマジでクオリティ高くしてきたソシャゲなんてほんの一握りしか見たことない >存在するのか… ウマでしょ
77 22/02/17(木)10:07:29 No.898113649
>ソシャゲに関しちゃ親会社が太いほどコスト掛かってるから不利すらある 言っちゃ悪いんだけど面白さになんも毀誉しないことにめっちゃ金かけててバカじゃないのと正直思ってる
78 22/02/17(木)10:07:39 No.898113676
>数年前覇権取った某ソシャゲが最近どんどん展開縮小して行ってるの見るとソシャゲにおいて重要なのってストーリーとかグラフィックより会社の太さな気がしてきた これはどの作品の話なの?アイマス?
79 22/02/17(木)10:07:49 No.898113701
ウマはそもそもの企業体力が違いすぎるから参考にならん
80 22/02/17(木)10:08:00 No.898113739
ハチナイみたいにそこまで大ヒットしてる作品でもないのに運営がやたらノリ気でアニメ化やらドラマ化やらする作品もあるからな
81 22/02/17(木)10:08:02 No.898113745
ソシャゲばっかり言うけどFF11やROみたいなMMORPGだって同じだろ
82 22/02/17(木)10:08:15 No.898113787
凄い冷めた目でGOの二番煎じとしか見られてなかったDQWがここまで超ヒットになるとは…
83 22/02/17(木)10:08:28 No.898113822
少ない人員で安く維持できるのが理想
84 22/02/17(木)10:08:31 No.898113830
>落ち目になってたシャドバよりだいぶセルラン下じゃなかった? おまけにシャドバってDMM版とで分散してるからな…
85 22/02/17(木)10:08:33 No.898113837
>一発目が大当たりしても二発目以降が出なかったら必然的に一発目頼りになる >でもその一発目のブームも永遠に続くわけじゃないから時間が経てば経つほど資金繰りが苦しくなって規模は縮小していく >この数年そんな会社ばっかり見てきた LoW…カミュちゃんのお尻に釣られて始めたなあ キルドヤが盛大にこけたところまで覚えてるけど今なにしてるんだろ
86 22/02/17(木)10:08:37 No.898113847
クオリティアップのために作り直しますしたのもプリコネだし会社の太さは大事だな…
87 22/02/17(木)10:08:39 No.898113851
完成してないのを完成させるのは一応クオリティアップといえるし
88 22/02/17(木)10:08:41 No.898113859
ウマは本当に何もかもがイレギュラー過ぎる…
89 22/02/17(木)10:08:43 No.898113865
ソシャゲじゃないけど今年出たゲームだとスタマスなんかも延期でだいぶクオリティ上げてきたな
90 22/02/17(木)10:09:04 No.898113919
>おまけにシャドバってDMM版とで分散してるからな… s…steam版…
91 22/02/17(木)10:09:09 No.898113932
ぷよクエはあとどれくらい保つかな? 面白くならない方向の締め付けが強くなってきてて末期感すごいけど
92 22/02/17(木)10:09:11 No.898113935
俺が死臭を嗅ぎ分けられたソシャゲなんてカイジぐらいだよ
93 22/02/17(木)10:09:26 No.898113982
サービスの途中で長期メンテ入ってその後長生きするパターンは見たことない 大体そのあと一年以内に余命宣告される この途中ってのは開始直後みたいなタイミングじゃなくて既にサービス開始して一年以上経ってるケース
94 22/02/17(木)10:09:26 ID:dB2E7rvI dB2E7rvI No.898113984
>凄い冷めた目でGOの二番煎じとしか見られてなかったDQWがここまで超ヒットになるとは… あれ凄いよね スクエニの数打ちゃ当たる戦法がクリティカルした好例
95 22/02/17(木)10:09:45 No.898114045
そういやサイゲはデカい会社だけどあまりバッサリ切る印象はないな
96 22/02/17(木)10:10:07 No.898114112
出せるクオリティにならないときってプロジェクトが根っこから腐ってることが多いから持ち直すの難しいんだよな
97 22/02/17(木)10:10:08 No.898114114
>ソシャゲばっかり言うけどFF11やROみたいなMMORPGだって同じだろ バカにすんな全然同じじゃねーよ ユーザーの集まり具合は3倍どころか10倍はソシャゲより酷いわ
98 22/02/17(木)10:10:10 No.898114121
>凄い冷めた目でGOの二番煎じとしか見られてなかったDQWがここまで超ヒットになるとは… GOとは明らかにゲーム内容違ったからなただ地図を使うってだけで
99 22/02/17(木)10:10:12 No.898114129
自分の見てる範囲だけかもしれないけどコナミは堅調な印象がある
100 22/02/17(木)10:10:26 No.898114169
>俺が死臭を嗅ぎ分けられたソシャゲなんてカイジぐらいだよ 黒服が作ったゲームとか言われてて笑う
101 22/02/17(木)10:10:27 No.898114171
>あれ凄いよね >スクエニの数打ちゃ当たる戦法がクリティカルした好例 作ってるのコロプラだけどあれどれぐらいのマージンになってんだろ
102 22/02/17(木)10:10:42 No.898114208
にゃんこ大戦争とかいう綱渡り運営いいよね
103 22/02/17(木)10:10:44 No.898114215
>ウマは本当に何もかもがイレギュラー過ぎる… 大きい会社なら別にない話ではないと思うけどね バンナムとかあの辺りでも
104 22/02/17(木)10:10:46 No.898114221
削除依頼によって隔離されました ウマスゲーはもう聞き飽きたから自分の巣でやってろ
105 22/02/17(木)10:10:52 No.898114246
3Dはモデルの進歩激しいから長期運営なら2Dの方が安定してるって思うようになってきた
106 22/02/17(木)10:10:56 No.898114260
>黒服が作ったゲームとか言われてて笑う 黒服ならもうちょい金のかけ方考えろ!
107 22/02/17(木)10:11:07 No.898114291
>自分の見てる範囲だけかもしれないけどコナミは堅調な印象がある 割と黎明期からソシャゲ当ててるからなぁ
108 22/02/17(木)10:11:08 No.898114293
>俺が死臭を嗅ぎ分けられたソシャゲなんて妖怪惑星ぐらいだよ
109 22/02/17(木)10:11:10 ID:dB2E7rvI dB2E7rvI No.898114298
>そういやサイゲはデカい会社だけどあまりバッサリ切る印象はないな 昔はバンバン切ってたけど超大作が一度死にかけた時に社内でなんかあったんだろうな
110 22/02/17(木)10:11:11 No.898114303
>>俺が死臭を嗅ぎ分けられたソシャゲなんてカイジぐらいだよ >黒服が作ったゲームとか言われてて笑う それもトネガワの方の黒服だな
111 22/02/17(木)10:11:38 No.898114376
>ぷよクエはあとどれくらい保つかな? >面白くならない方向の締め付けが強くなってきてて末期感すごいけど 微妙なリニューアルしたしぷよの動いてるコンテンツがこれしかないからまだしばらくは続けるんじゃないかな… 省エネ仕様になっていってる気はする
112 22/02/17(木)10:11:50 No.898114405
>3Dはモデルの進歩激しいから長期運営なら2Dの方が安定してるって思うようになってきた サービス開始初期のキャラと後期のキャラが並ぶと無言になってしまうクオリティの差が…
113 22/02/17(木)10:11:57 No.898114417
>>>fu812588.jpg >>見るたびに思うがリリース延期してる分完成度が高いって論理は成り立ってるようでそんなことないよね >リリースするクオリティに達することが出来なかった実績が2回あるってことだよな… ウマ娘もリリースされてもそのパターンになるかと思ってた わからんもんだね…
114 22/02/17(木)10:11:59 No.898114421
刀剣ってすっごい展開薄味なのにファンが強くてすごいなと思う キャラ掘り下げも大事だけど題材とプレイする労力とかも重要かもしれんな あと何より話題性
115 22/02/17(木)10:12:03 No.898114439
ウマは一年勢い保っててすげーなって
116 22/02/17(木)10:12:31 No.898114539
フルボイスじゃなくてもアニメで動かなくてもいい 末長く続いてほしい
117 22/02/17(木)10:12:35 No.898114555
>サービス開始初期のキャラと後期のキャラが並ぶと無言になってしまうクオリティの差が… モンストとパズドラでよくみるやつ! モンストは進化前ワールドがガチャから出てくると何こいつ!?誰ー!?って今でもなる
118 22/02/17(木)10:12:42 No.898114577
クッソ安い見た目のゲームは開発費も安いのでなんだかんだ生き残りがち
119 22/02/17(木)10:13:07 No.898114656
>>ソシャゲばっかり言うけどFF11やROみたいなMMORPGだって同じだろ >バカにすんな全然同じじゃねーよ >ユーザーの集まり具合は3倍どころか10倍はソシャゲより酷いわ ソシャゲ以上に人がいないMMOってやる価値無いからな…
120 22/02/17(木)10:13:15 No.898114694
おおむね真面目に会社の話してるけどそろそろ荒らしたい気持ちが抑えられなくなってそう
121 22/02/17(木)10:13:21 No.898114709
>ウマは一年勢い保っててすげーなって 偶然にも幅が広めの層にアピールできたのがでかいね
122 22/02/17(木)10:13:39 No.898114759
スパクロはまだ続くと思ってたけど面白越境だけじゃダメなんだ…
123 22/02/17(木)10:13:42 No.898114766
>自分の見てる範囲だけかもしれないけどコナミは堅調な印象がある ここだと1回もスレ見たことないけどプロスピAとか上位常連だもんな…
124 22/02/17(木)10:13:46 No.898114784
>クッソ安い見た目のゲームは開発費も安いのでなんだかんだ生き残りがち 版権ソシャゲでこういうパターン結構見るね からくりサーカスまだ生きてるんだよな…
125 22/02/17(木)10:13:50 No.898114804
>おおむね真面目に会社の話してるけどそろそろ荒らしたい気持ちが抑えられなくなってそう 自分から白状してるの偉いね
126 22/02/17(木)10:13:57 No.898114822
キャラの新規絵やシナリオが見たいだけだからゲーム部分はそれこそ初期のメンコゲーで充分なんだよな…
127 22/02/17(木)10:14:02 No.898114836
そんなに数やらないし大きめのしか触ってないせいだろうけど未だにサ終に遭遇したことない
128 22/02/17(木)10:14:04 No.898114840
理解できないぐらい古くからやってるソシャゲもあるからな パズドラとか10年近くだったか
129 22/02/17(木)10:14:09 No.898114850
3Dの労力ばかり言われること多いけど2Dの方も進化しまくっててもうあんまり労力やコストそこまで変わらん気もする
130 22/02/17(木)10:14:10 ID:dB2E7rvI dB2E7rvI No.898114852
>クッソ安い見た目のゲームは開発費も安いのでなんだかんだ生き残りがち からくりサーカスのソシャゲが生き残ってるのほんとに凄いと思う
131 22/02/17(木)10:14:17 No.898114879
あっあなたは…淫妖蟲先輩!
132 22/02/17(木)10:14:25 No.898114904
>そういやサイゲはデカい会社だけどあまりバッサリ切る印象はないな バッサリ切るとこってイメージ持たれると後続のサービスにも悪影響だからなあ
133 22/02/17(木)10:14:35 No.898114936
>あっあなたは…淫妖蟲先輩! あああああ!夏休み…
134 22/02/17(木)10:14:39 No.898114954
丁度上に名前があったからググってみたらコロプラは今ゲーム55本抱えてるようだな
135 22/02/17(木)10:14:57 No.898115015
>>自分の見てる範囲だけかもしれないけどコナミは堅調な印象がある >ここだと1回もスレ見たことないけどプロスピAとか上位常連だもんな… あれだけ人気なのにそういや一度もスレ立ってるの見たことねえや
136 22/02/17(木)10:14:58 No.898115017
>3Dの労力ばかり言われること多いけど2Dの方も進化しまくっててもうあんまり労力やコストそこまで変わらん気もする 3Dの方が分業できるあたり2Dでキャラ動かすよりより楽かもしれん
137 22/02/17(木)10:14:59 No.898115020
ドラクエライバルズのサ終は切るの早すぎじゃない!?って思ったわ
138 22/02/17(木)10:14:59 No.898115021
>キャラの新規絵やシナリオが見たいだけだからゲーム部分はそれこそ初期のメンコゲーで充分なんだよな… そういう連中だけ相手してても先はないからでかい商売したい連中の選択肢からメンコゲーは消えた
139 22/02/17(木)10:15:11 No.898115050
>あっあなたは…デビルカーニバル先輩!
140 22/02/17(木)10:15:37 No.898115117
>パズドラとか10年近くだったか 今月二十日で10周年です
141 22/02/17(木)10:15:46 No.898115138
>あれだけ人気なのにそういや一度もスレ立ってるの見たことねえや 「」が知ってる世界より世の中は広いというのをこの辺りから実感していただければと…
142 22/02/17(木)10:16:18 No.898115233
2Dだろうと3Dだろうと動いて当然みたいな状況だよな…
143 22/02/17(木)10:16:21 No.898115245
探検ドリランドは14周年です
144 22/02/17(木)10:16:26 No.898115254
安定で言うとプロ野球選手どころかメジャーリーガーも金ぶっ込んでるプロスピは堅そう
145 22/02/17(木)10:16:26 No.898115256
>あれだけ人気なのにそういや一度もスレ立ってるの見たことねえや 話すことねーなってゲームはあるので…面白いつまらないに関係なく
146 22/02/17(木)10:16:35 No.898115280
>ソシャゲ以上に人がいないMMOってやる価値無いからな… MMO自体がMassively Multiplayer Onlineの略だけど 未だにMassivelyな接続数保ててるゲームのがレアな気もする…
147 22/02/17(木)10:16:40 No.898115291
imgでスレが立つのは人気の目安じゃないから…
148 22/02/17(木)10:16:55 No.898115340
キン肉マンとかハンターハンターとかからくりサーカスとか原作ある奴はなんとか枚数ひねり出そうと 低レアにわけわからんキャラ動員したりそのキャラに水着や浴衣着せるの? みたいなシュールな絵が出てきてちょっと好き
149 22/02/17(木)10:17:07 No.898115378
プロスピは語ることがな…野球だし 野球のこと語りたいならそっち行くし
150 22/02/17(木)10:17:08 No.898115379
コア人気よりどれだけ間口広げられるかだ
151 22/02/17(木)10:17:10 No.898115391
だいたいのソシャゲスレが立つ板でかつ野球に興味ある層もそれなりに多いと思われるのに話題にならないのはある意味で凄いと思うよプロスピA
152 22/02/17(木)10:17:15 No.898115404
>imgでスレが立つのは偏屈なオタクが興味あるかどうかだから…
153 22/02/17(木)10:17:21 No.898115430
>2Dだろうと3Dだろうと動いて当然みたいな状況だよな… いでよlive2D!
154 22/02/17(木)10:17:43 No.898115500
>低レアにわけわからんキャラ動員したりそのキャラに水着や浴衣着せるの? >みたいなシュールな絵が出てきてちょっと好き ブリゲッラの花火好き
155 22/02/17(木)10:18:04 No.898115552
>会社が太い方が損切り早い気がする スクエニかな
156 22/02/17(木)10:18:16 No.898115591
ここの人種ならパワプロやるだろうし
157 22/02/17(木)10:18:16 No.898115592
プロスピの主要ユーザーはこんなとこ来ない層なのでは…
158 22/02/17(木)10:18:23 No.898115612
常に話すことがあるソシャゲなんてまずありえんしな…
159 22/02/17(木)10:18:25 No.898115623
>>2Dだろうと3Dだろうと動いて当然みたいな状況だよな… >いでよlive2D! 絵を動かすならspineの方がいいとか
160 22/02/17(木)10:18:28 No.898115631
>2Dだろうと3Dだろうと動いて当然みたいな状況だよな… でもLive2Dで動かしてるやつぎこちないやつもあって動かない方が良かったりするのもある…
161 22/02/17(木)10:18:29 No.898115633
ここにも話題に上がらないのが本当にヤバいやつ
162 22/02/17(木)10:18:32 No.898115644
会社じゃないけどなかなかスマッシュヒットせんなぁ 東方のソシャゲ…
163 22/02/17(木)10:18:52 No.898115705
>常に話すことがあるソシャゲなんてまずありえんしな… 常にここでスレたってるソシャゲあるけどまじで何の話してるのかずっと気になってる
164 22/02/17(木)10:18:53 No.898115710
>>いでよlive2D! >絵を動かすならspineの方がいいとか どれも同じじゃないですか!
165 22/02/17(木)10:19:15 No.898115777
>>imgでスレが立つのは偏屈なオタクが興味あるかどうかだから… 超人気ゲームでもないのにスレがあるのはそうだね
166 22/02/17(木)10:19:18 No.898115788
ダンまちは版権の割りに続いててちょっと驚く ダンまち知らんけどコンスタントに新規描き下ろし見られるのファンならありがたいだろうな羨ましい
167 22/02/17(木)10:19:26 No.898115813
>会社じゃないけどなかなかスマッシュヒットせんなぁ >東方のソシャゲ… STGが好きであってソシャゲは別に…って人も多いんじゃないの
168 22/02/17(木)10:19:31 No.898115826
>常にここでスレたってるソシャゲあるけどまじで何の話してるのかずっと気になってる ゲームの話してない…
169 22/02/17(木)10:19:31 No.898115828
>>>いでよlive2D! >>絵を動かすならspineの方がいいとか >どれも同じじゃないですか! 得意分野違うからわりと大きく異なるぞ
170 22/02/17(木)10:19:31 No.898115829
>常にここでスレたってるソシャゲあるけどまじで何の話してるのかずっと気になってる 雑談と馴れ合いがメインになる ゲームの話してねえじゃんって不満のある人は離れてより濃縮されるよ
171 22/02/17(木)10:19:31 No.898115830
>会社が太い方が損切り早い気がする でかい会社ほど多くの社員を食わせる必要があるので…それにでかいから次の作品でやり直す体力もあるから何度もやり直しして当たりを引くまで繰り返す方が有益
172 22/02/17(木)10:19:34 No.898115839
ドッカンとか一般人からの集金すごいなって
173 22/02/17(木)10:19:37 No.898115847
俺がずっと遊んでるゲームのスレ見たことないし 試しに何度か立ててみたらレスつかずに流れた
174 22/02/17(木)10:19:46 No.898115874
会社がへボいとサ終するだけの体力も残ってない場合もある サ終するより更新停止してサーバ維持費だけ払う方がマシなパターン
175 22/02/17(木)10:19:49 No.898115877
>だいたいのソシャゲスレが立つ板でかつ野球に興味ある層もそれなりに多いと思われるのに話題にならないのはある意味で凄いと思うよプロスピA あえて語るほどの話もないってことなのかね
176 22/02/17(木)10:19:52 No.898115888
ネトゲとかも20年前くらいのやつの方が生き残ってるからな
177 22/02/17(木)10:19:57 No.898115905
真面目にやってるソシャゲはimgでスレ立たないで欲しいとすら思うよ
178 22/02/17(木)10:20:06 No.898115923
ジャニーズとかTANITAとかアデランスとガッツリコラボする辺りマジで儲かってるんだろうなDQW…
179 22/02/17(木)10:20:20 No.898115965
トライナリーの亡霊は流石にそろそろ消えた?
180 22/02/17(木)10:20:26 No.898115986
>常にここでスレたってるソシャゲあるけどまじで何の話してるのかずっと気になってる なんならサ終してるのにずっと立ってるスレもある…
181 22/02/17(木)10:21:07 No.898116098
ときドルとかちっさい会社なら続いてるくらいのDAUあったよね
182 22/02/17(木)10:21:19 No.898116124
ワーサカは平均順位200位くらいで終了したぞ 俺が知ってる限りぶっちぎりで高い順位で終了したやつ まぁこれは超絶高騰し続けるサッカー関連の版権料が払えなくなって終了だから 大分というかピンポイントで特殊な例だけど ドラライは400位くらいだからサ終としてはそこまで不思議じゃない… 終わった中では最上位に高い方ではあるが
183 22/02/17(木)10:21:27 No.898116146
>>だいたいのソシャゲスレが立つ板でかつ野球に興味ある層もそれなりに多いと思われるのに話題にならないのはある意味で凄いと思うよプロスピA >あえて語るほどの話もないってことなのかね というかここでの常時スレ立ってるのってまあ大体はキャラに関するアレコレじゃん プロスピでキャラに関するあれこれってボールスレ立てた方が良くない?って
184 22/02/17(木)10:21:31 No.898116162
>真面目にやってるソシャゲはimgでスレ立たないで欲しいとすら思うよ 変なキャラ付けとかあるからな… でも誰かと情報を共有したい感じもある
185 22/02/17(木)10:21:39 No.898116184
>いでよlive2D! 自然な動きならいいけどせっかくlive2D使ってるんだから思いっきり動かそう!みたいな考えでぐにょんぐにょんさせるのやめろ!
186 22/02/17(木)10:21:41 No.898116191
今朝3年くらい続けたソシャゲ削除したよ 俺は生まれた時間で有意義なことをするって決めた
187 22/02/17(木)10:21:52 No.898116226
>プロスピでキャラに関するあれこれってボールスレ立てた方が良くない?って 立ってないけどな
188 22/02/17(木)10:21:53 No.898116228
>>だいたいのソシャゲスレが立つ板でかつ野球に興味ある層もそれなりに多いと思われるのに話題にならないのはある意味で凄いと思うよプロスピA >あえて語るほどの話もないってことなのかね まあやってる事は選手やOBを実装しつつスピリッツで緩やかにインフレさせてるだけだからな… それでも常時ランキング上位にいるくらい安定した人気なんだけど
189 22/02/17(木)10:21:58 No.898116243
>マスターデュエルはKONAMIの社員が一夜にして全員死亡ぐらいの異常事態が起きなければ長々とサービスが続きそうだから安心はできる 自社権利じゃない以上常にまさかの可能性はあるんでないか
190 22/02/17(木)10:22:00 No.898116250
おっさんを集めるゲームなんであんな人気なの
191 22/02/17(木)10:22:03 No.898116260
>真面目にやってるソシャゲはimgでスレ立たないで欲しいとすら思うよ これ分かんないんだけど同じ作品だからって別に見なくてもいいんじゃねえかな いつも馴れ合いやってる輩が偶に立てた時に乗り込んでくるのはゲンナリするけど
192 22/02/17(木)10:22:04 No.898116266
>俺は生まれた時間で有意義なことをするって決めた じゃあimgもやめようねえ
193 22/02/17(木)10:22:05 No.898116268
ソシャゲじゃないけど3DSのeショップすら終わると言われてネットに繋がるコンテンツは自分の意思とは関係なく思ったより短い期間で終わりを迎えるという事実を突き付けられて辛くなってる
194 22/02/17(木)10:22:13 No.898116289
>俺は生まれた時間で有意義なことをするって決めた そうか有意義なimgライフを楽しんでくれ
195 22/02/17(木)10:22:21 No.898116313
>今朝3年くらい続けたソシャゲ削除したよ >俺は生まれた時間で有意義なことをするって決めた 次はimg卒業だ
196 22/02/17(木)10:22:39 No.898116374
>真面目にやってるソシャゲはimgでスレ立たないで欲しいとすら思うよ ずーっと立ってるけど全くレスつかないよ 毎日立ってるけど
197 22/02/17(木)10:22:43 No.898116384
>今朝3年くらい続けたソシャゲ削除したよ えらい >俺は生まれた時間で有意義なことをするって決めた まずimgやめろ
198 22/02/17(木)10:22:53 No.898116418
LIVE2Dは普通に高コストらしい
199 22/02/17(木)10:22:59 No.898116435
>今朝3年くらい続けたソシャゲ削除したよ >俺は生まれた時間で有意義なことをするって決めた えらいけどそう願うならimgも辞めろ
200 22/02/17(木)10:22:59 No.898116437
>じゃあimgもやめようねえ >そうか有意義なimgライフを楽しんでくれ >次はimg卒業だ これはどっちが悪魔でどっちが天使だ
201 22/02/17(木)10:23:00 No.898116439
大きいところから小さいところに運営移管されても強く生き続けてるソシャゲあるよね
202 22/02/17(木)10:23:00 No.898116440
>>プロスピでキャラに関するあれこれってボールスレ立てた方が良くない?って >立ってないけどな いやキャラ語りに値するものが選手に対するあれこれじゃんプロスピの場合
203 22/02/17(木)10:23:05 No.898116452
>おっさんを集めるゲームなんであんな人気なの そのおっさんが何万人客呼べるくらい人気だからかな…
204 22/02/17(木)10:23:18 No.898116490
Live2Dはくねくねぐにゃぐにゃしてて気持ち悪い動きするのが多すぎる…
205 22/02/17(木)10:23:25 No.898116515
ウマはもう更新日に他のゲームに負けるようになってるくらい落ちてるだろ
206 22/02/17(木)10:23:35 No.898116540
ポイ活とかでいろんなソシャゲログインしてみると面白いぞ 本当に色々あるから
207 22/02/17(木)10:23:40 No.898116556
>そのおっさんが何万人客呼べるくらい人気だからかな… おっさんのトレカに何億って値段がつく競技だ
208 22/02/17(木)10:23:46 No.898116578
>ドラクエライバルズのサ終は切るの早すぎじゃない!?って思ったわ ストリートファイターのDCG…
209 22/02/17(木)10:23:48 No.898116582
>Live2Dはくねくねぐにゃぐにゃしてて気持ち悪い動きするのが多すぎる… 肘を中心に腕が回転するみたいな動き嫌い
210 22/02/17(木)10:23:56 No.898116608
仮にプロスピAで水着キャラ実装とかなったら それはそれでめっちゃ盛り上がると思う
211 22/02/17(木)10:24:00 No.898116620
imgがサ終したらどこに行くんだろうな「」達
212 22/02/17(木)10:24:06 No.898116644
>LIVE2Dは普通に高コストらしい あれ面倒くさいもんな
213 22/02/17(木)10:24:15 No.898116680
Live2Dは立ち絵を動かす事に特化しててspineはイラストを動かしていろんなモーション作るのに向いてる
214 22/02/17(木)10:24:38 No.898116752
>仮にプロスピAで水着キャラ実装とかなったら >それはそれでめっちゃ盛り上がると思う Vロードアニメ化で山田哲人(水着)実装か…
215 22/02/17(木)10:24:41 No.898116756
もうアニメ描いた方が早くない?ってのはある 技術が違うけど
216 22/02/17(木)10:24:43 No.898116769
ワーサカつーかサッカーは版権料高すぎやねん
217 22/02/17(木)10:24:45 No.898116773
待望の銀英伝ゲーム化!水着!なんで!?終了!
218 22/02/17(木)10:24:53 No.898116804
やってるソシャゲのスレ立たないでくれって気持ちは分かるけど 立ったスレが愚痴とか無くストーリーや攻略の話で完走すると やっぱいいもんだなってなるよ
219 22/02/17(木)10:24:59 No.898116818
>ソシャゲじゃないけど3DSのeショップすら終わると言われてネットに繋がるコンテンツは自分の意思とは関係なく思ったより短い期間で終わりを迎えるという事実を突き付けられて辛くなってる すれ違いで解放!をeショップから無料DLCダウンロードして解放してねってやってるソフトは一周回って自前すれ違いで解放するようになるのか
220 22/02/17(木)10:24:59 No.898116819
>大きいところから小さいところに運営移管されても強く生き続けてるソシャゲあるよね ソシャゲじゃないけどMoEは流浪の旅続けてそれでも元気に生きてるからすごいよ なんなのあのMMO
221 22/02/17(木)10:25:19 No.898116884
>imgがサ終したらどこに行くんだろうな「」達 外で「」ですなんてわざわざアピールしないだけで色々掛け持ちしてるだろう普通 そこに移動してくだけじゃね
222 22/02/17(木)10:25:59 No.898116986
プリコネはよく出来てるけどパクリ元のゲームシステムに縛られてて 新しい要素を拡張できてない状況なのが厳しいかな アニメとかのメディア展開は上質ですごいと思う
223 22/02/17(木)10:26:08 No.898117011
俺は移民出来なかったから緩やかに死を迎えるだけだぞ俺
224 22/02/17(木)10:26:17 No.898117038
>やってるソシャゲのスレ立たないでくれって気持ちは分かるけど >立ったスレが愚痴とか無くストーリーや攻略の話で完走すると >やっぱいいもんだなってなるよ ここのスレがまともに完走する確率結構低いしガチャみたいなもん
225 22/02/17(木)10:26:27 No.898117068
>色々掛け持ちしてるだろう普通 いや…
226 22/02/17(木)10:26:38 No.898117106
>imgがサ終したらどこに行くんだろうな「」達 匿名掲示板みたいな化石コンテンツのいる人間に行くとこなんかあるわけないだろ 終わりだよ
227 22/02/17(木)10:26:38 No.898117107
>imgがサ終したらどこに行くんだろうな「」達 クンリが完全に管理放棄してるしあながち無いとも言えないのが怖い いやだimgやめたくない!
228 22/02/17(木)10:26:46 No.898117135
その点からくりサーカスのソシャゲは偉いよな
229 22/02/17(木)10:26:57 No.898117173
>imgがサ終したらどこに行くんだろうな「」達 novがサ終したからimgに来た「」もそこそこいるからmayかjunあたりに…
230 22/02/17(木)10:26:59 No.898117178
ワーフリは長生きしてほしい
231 22/02/17(木)10:27:12 No.898117221
>imgがサ終したらどこに行くんだろうな「」達 may ヒ 壺 棘 色々あります とはいえ二次裏の別の板行くだけだろ
232 22/02/17(木)10:27:20 No.898117249
まあプロスピで例えば王貞治実装で王貞治について語りたいなってなったら プロスピのスレ立てるより王貞治の画像でスレ立てるわな
233 22/02/17(木)10:27:33 No.898117283
>>imgがサ終したらどこに行くんだろうな「」達 >novがサ終したからimgに来た「」もそこそこいるからmayかjunあたりに… 「」ってバレたら吊るされる…
234 22/02/17(木)10:27:42 No.898117312
ハマチ食うのやだな
235 22/02/17(木)10:27:45 No.898117323
>ワーフリは長生きしてほしい うえきちゃんを押し付ける先は一つでも多い方がよろしい
236 22/02/17(木)10:27:46 No.898117327
imgが死ぬような状況で他の虹裏板残ってんのかな…?
237 22/02/17(木)10:28:04 No.898117375
>ハマチ食うのやだな 終わる瞬間寿司で埋め尽くされる未来確定してるの本当きつい
238 22/02/17(木)10:28:06 No.898117387
ワーフリはいいよね…他のメーカーだったらとっくに終わってるとは思うけど…
239 22/02/17(木)10:28:15 No.898117424
丸々移住して乗っ取っても問題なさそうな板は結構あるな…
240 22/02/17(木)10:28:18 No.898117441
>ここのスレがまともに完走する確率結構低いしガチャみたいなもん お前本当にやってんのかよ~みたいなレスばっかなゲームってつまりスレ立ってるの見るまで忘れてるようなゲームなんだろうな… 〇〇仲間になった?先月のガチャで来ただろ!?とか
241 22/02/17(木)10:28:28 No.898117469
死なないでねケイブ…
242 22/02/17(木)10:28:29 No.898117472
ヘブバンがこんな好スタート切るとはおもわんっかった 鍵っ子なんてもう死語だと思ってたのに
243 22/02/17(木)10:28:37 No.898117499
>「」ってバレたら吊るされる… 他の板は「」みたいに余所者だ吊るせ!ってならないから…
244 22/02/17(木)10:28:40 No.898117505
俺ふたば無くなったら行くところないよ…
245 22/02/17(木)10:28:44 No.898117517
たまたまそこに居着いたからそこでの生き方しか知らないみたいな… ソシャゲも同じ
246 22/02/17(木)10:28:47 No.898117524
ふたばが消えるとしたら誹謗中傷や違法アップロード辺りで訴えられてとかになりそう
247 22/02/17(木)10:29:05 No.898117588
>>「」ってバレたら吊るされる… >他の板は「」みたいに余所者だ吊るせ!ってならないから… そもそもなにやったらバレるの?
248 22/02/17(木)10:29:11 No.898117613
実際のところほとんど課金しないけど それでもいきなりゲームが終わったら嫌だからどんだけ面白くて人気ないゲームはやりたくない
249 22/02/17(木)10:29:16 No.898117627
訴訟リスクで爆破されるとしたらmayちゃんのが先かもしれん…
250 22/02/17(木)10:29:28 No.898117671
シャニマスとかシノアリス見るにこれからは2Dはどっちかというとspineが主流になるかも?
251 22/02/17(木)10:29:34 No.898117693
>丸々移住して乗っ取っても問題なさそうな板は結構あるな… スピグラ…お前まだあったのか…
252 22/02/17(木)10:29:37 No.898117701
>まあプロスピで例えば王貞治実装で王貞治について語りたいなってなったら >プロスピのスレ立てるより王貞治の画像でスレ立てるわな 原作付きだとゲームのスレより原作のスレ立てた方が盛り上がるか なるほどな
253 22/02/17(木)10:30:20 No.898117839
まあ逆にmayちゃんちが爆破されたので移住してきましたって言われたらえっ嫌ですけど…ってなりそうだしなあ
254 22/02/17(木)10:30:26 No.898117863
そう考えるとコンテンツだけのゲームって対戦要素でもないと常時立ってる必要ないんだよな
255 22/02/17(木)10:30:32 No.898117887
>丸々移住して乗っ取っても問題なさそうな板は結構あるな… そういう板って大抵どうにもならない病人がいついてない? だからこそまともな住人追い出されてんだけど
256 22/02/17(木)10:30:33 No.898117894
盗まれてる~!ってやつ?
257 22/02/17(木)10:30:53 No.898117952
覇権を取るってどの程度の売上なの? セルラン1桁の実績があるなら覇権名乗っていい?
258 22/02/17(木)10:31:01 No.898117985
>まあ逆にmayちゃんちが爆破されたので移住してきましたって言われたらえっ嫌ですけど…ってなりそうだしなあ それは「」の心が他のみんなよりとてもとても狭いからだよ
259 22/02/17(木)10:31:25 No.898118061
>そう考えるとコンテンツだけのゲームって対戦要素でもないと常時立ってる必要ないんだよな と言っても人が多いと俺はこの時間しか暇じゃないんだって奴が立てるからほっといてもそうなるんだよ
260 22/02/17(木)10:31:36 No.898118104
>俺ふたば無くなったら行くところないよ… ヒ辞めたとかディスコ辞めたみたいな若い子も流れてきてるからな… ここはネットの最果ての島だよ
261 22/02/17(木)10:31:36 No.898118106
だいたいサ終する前に飽きて自分から離れちゃうからな… サ終に実際立ち会うのなんか怖いな
262 22/02/17(木)10:31:42 No.898118123
脳汁出るのは一気に強くなっていく1年目だから当然なんだよ
263 22/02/17(木)10:31:49 No.898118140
よっぽどゲーム性とかストーリーに傾注してない限り二次創作の話題に流れるものじゃないの
264 22/02/17(木)10:32:00 No.898118167
>ヘブバンがこんな好スタート切るとはおもわんっかった >鍵っ子なんてもう死語だと思ってたのに プロモーション結構頑張ってたぞ 興味なかったけどサービス開始するみたいだなくらいは目に入るくらいには
265 22/02/17(木)10:32:19 No.898118222
スレ「」ID出てる…
266 22/02/17(木)10:32:49 No.898118315
>まあ逆にmayちゃんちが爆破されたので移住してきましたって言われたらえっ嫌ですけど…ってなりそうだしなあ こないだimg障害発生してmayちゃんちに大挙して乗り込んでって にどとくんな!!って言われたくせに…
267 22/02/17(木)10:33:02 No.898118351
ここが無くなったらいよいよ5ch行くしかねえ いつから5chになったのかすら知らないくらい離れてるけど
268 22/02/17(木)10:33:07 No.898118369
ハーケンを取る
269 22/02/17(木)10:33:15 No.898118394
>覇権を取るってどの程度の売上なの? >セルラン1桁の実績があるなら覇権名乗っていい? 1位をとり続けてる限り 逆に2位以下に価値はないし永久に1位を取り続けて他のコンテンツを完全に滅ぼす天下統一者が出るまで戦いは続く
270 22/02/17(木)10:33:15 No.898118396
狭量じゃなければ「」なんてやってないだろうけど 他から流れてきてここに居着いた人けっこう多いと思うよ
271 22/02/17(木)10:33:16 No.898118397
じみーにグリー系のソシャゲが当たってる ヘブバンもそうだし転スラもそうだし
272 22/02/17(木)10:33:20 No.898118416
ヘブバンは宣伝にめっちゃ金かけてたからな クオリティより宣の方が大事だよ
273 22/02/17(木)10:33:26 No.898118430
なんか今まで恒例だった事やめ始めたら課金は警戒する
274 22/02/17(木)10:33:27 No.898118435
img無くなったときは村に行けばいいでしょ 村人は嫌がるけど
275 22/02/17(木)10:33:55 No.898118508
>まあ逆にmayちゃんちが爆破されたので移住してきましたって言われたらえっ嫌ですけど…ってなりそうだしなあ スレ文化と板文化では致命的に噛み合わないからな まともな子だけでなくmayちゃんちにスレごと封印されてた汚泥も流れて込んでくる
276 22/02/17(木)10:33:59 No.898118522
>ここが無くなったらいよいよ5ch行くしかねえ >いつから5chになったのかすら知らないくらい離れてるけど 壺の専門板なんかもう死んでると思うが帰る場所あんの…?
277 22/02/17(木)10:34:14 No.898118566
>ここが無くなったらいよいよ5ch行くしかねえ >いつから5chになったのかすら知らないくらい離れてるけど 俺は元々はVIPから来た もう長いこと壺覗いてない
278 22/02/17(木)10:34:29 No.898118614
ここみたいに気軽で手書きできる匿名掲示板ないかな…
279 22/02/17(木)10:34:30 No.898118619
>クオリティより宣の方が大事だよ 割と広告見かけてたイケゴブ早死にだったな…
280 22/02/17(木)10:34:50 No.898118683
>ヘブバンは宣伝にめっちゃ金かけてたからな >クオリティより宣の方が大事だよ 宣伝に内容が伴ってないと無理だよ
281 22/02/17(木)10:35:09 No.898118738
>>クオリティより宣の方が大事だよ >割と広告見かけてたイケゴブ早死にだったな… クオリティ低すぎな上にエロがまたコレジャナイ過ぎた
282 22/02/17(木)10:35:17 No.898118762
長く続いてるとこは少なからず致命的な危機を乗り越えてるし なんかあってもそうそう滅多な事はあるまいっていう信頼感はある
283 22/02/17(木)10:35:42 No.898118835
メダロットsがなんか死にそうで金入れられなくなったよ
284 22/02/17(木)10:35:50 No.898118863
少し違う 最低限のクオリティが無ければ宣伝しても無意味だ
285 22/02/17(木)10:35:58 No.898118889
>ここみたいに気軽で手書きできる匿名掲示板ないかな… 手書きの前にまず匿名掲示板がだな?
286 22/02/17(木)10:36:01 No.898118894
村は村で昨日しんでたしな…
287 22/02/17(木)10:36:08 No.898118914
飽きっぽいので何年も同じゲーム続けられるのすげーなってなる
288 22/02/17(木)10:36:08 No.898118916
>長く続いてるとこは少なからず致命的な危機を乗り越えてるし >なんかあってもそうそう滅多な事はあるまいっていう信頼感はある グラブルも2016という悪夢の年があるのは大きいと思う
289 22/02/17(木)10:36:10 No.898118922
宣伝死ぬほどかければ中身アレでも20位くらいまでいけるのはグランサガが証明してるけど 中身が伴わないとそれが限界だぞ
290 22/02/17(木)10:36:11 No.898118927
>だいたいサ終する前に飽きて自分から離れちゃうからな… >サ終に実際立ち会うのなんか怖いな 始める時点でこれダメだろうなって思ってた某TCGの派生ソシャゲやってたけど案外スッと受け入れられた 分かり切ってるとなんか意外といける
291 22/02/17(木)10:36:12 No.898118933
今でも新作を少し遊んですぐやめて次の新作に移る人っているのかな
292 22/02/17(木)10:36:15 No.898118939
壺の専門板でやってたような話も 今だとヒに移っちゃった気がする マジで書き込み頻度少ない
293 22/02/17(木)10:36:16 No.898118943
>クオリティ低すぎな上にエロがまたコレジャナイ過ぎた 求められてたエロはモブレの方だったとは言われてたな…
294 22/02/17(木)10:36:34 No.898118999
>まともな子だけでなくmayちゃんちにスレごと封印されてた汚泥も流れて込んでくる なんかボカロゲー仕切ってるつもりのおっさんが引退しますって宣言して向こうのボカロファンがやっと平和になった!って喜んでた話聞くと知らん闇があるなって…
295 22/02/17(木)10:36:35 No.898119003
FANZA系はサービス開始直後はCMすごいよね まあ半年持たずに消えるのも多いんだが
296 22/02/17(木)10:36:41 No.898119029
初動は宣伝の方が大事 継続は中身次第っていうまあ普通の話だな 呼べるスピード以上に離れたら結局死ぬのだ