虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 多摩モ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/17(木)09:27:53 No.898107037

    多摩モノレール延伸 町田ルートが何処かで見た形に

    1 22/02/17(木)09:30:19 No.898107395

    大回り過ぎる…

    2 22/02/17(木)09:31:47 No.898107614

    大学全部とGIONスタジアム全部回りたいと欲張った結果です わざわざ立川には行かないだろうというのはまぁうn

    3 22/02/17(木)09:33:43 No.898107889

    まぁ緑地貫通する元のルートは里山崩してトンネルとかいうだいぶコストかかるやり方だったからね

    4 22/02/17(木)09:35:32 No.898108175

    何だこの大迂回は まだゆりかもめのルートの方が説得力あるぞ

    5 22/02/17(木)09:36:44 No.898108395

    多摩~町田間の時間的には東西からの大回りとあんまり変わらなさそうだけど 途中を一通り巡るのを目的としたならまあこれでいいのか

    6 22/02/17(木)09:37:44 No.898108557

    電車とバスの間の存在として考えるならこれが正しいとも言える

    7 22/02/17(木)09:37:54 No.898108580

    性能的に出来ちゃうんだよな

    8 22/02/17(木)09:38:24 No.898108666

    立川行くなら新百合から迂回すればいいだろと言わんばかりのルート

    9 22/02/17(木)09:38:56 No.898108766

    これバスで良くね?

    10 22/02/17(木)09:39:19 No.898108851

    >性能的に出来ちゃうんだよな この辺山がちでなおかつ渋滞酷いからモノレールの運用用途としては最適ではある

    11 22/02/17(木)09:40:08 No.898109001

    町田リス園はもっとこっちに来てくれとしか思ってなさそう

    12 22/02/17(木)09:40:12 No.898109009

    でも桜美林は淵野辺から歩いた方が速いからそっちは迂回しなくていいのではと思わなくもない

    13 22/02/17(木)09:40:58 No.898109133

    >これバスで良くね? 一般道は渋滞してるから…

    14 22/02/17(木)09:42:18 No.898109366

    >大学全部とGIONスタジアム全部回りたいと欲張った結果です あの辺アクセス悪いしまあ理由としては分かるが…

    15 22/02/17(木)09:42:52 No.898109447

    武蔵村山じゃなくてそっちに伸びんの!?

    16 22/02/17(木)09:43:42 No.898109600

    北に伸びるとしても武蔵村山には行きません

    17 22/02/17(木)09:44:18 No.898109709

    >武蔵村山じゃなくてそっちに伸びんの!? 町田延伸案はモノレールできた当初からある話

    18 22/02/17(木)09:45:58 No.898109976

    >武蔵村山じゃなくてそっちに伸びんの!? そっちのが先 でも人口のせいで町田ルートのが話題に上がる

    19 22/02/17(木)09:46:17 No.898110038

    >北に伸びるとしても武蔵村山には行きません 西武スタジアムの方にはいかねぇよ!

    20 22/02/17(木)09:46:51 No.898110156

    開通は2040年代ぐらいかね…?

    21 22/02/17(木)09:48:09 No.898110424

    ここまで来たら武蔵村山には自動運転の街としてなにか次世代の車でも電車でもない新モビリティだけの都になれ

    22 22/02/17(木)09:49:26 No.898110633

    大学は確かにでかいよな かなりの固定収入になりそうだし

    23 22/02/17(木)09:50:25 No.898110820

    学校にダイレクトアクセス出来るのは強いねぇ

    24 22/02/17(木)09:50:54 No.898110915

    武蔵村山側は用地だいたい確保しててあと1ブロックだけってのが数年前の状況だったが ようやく着手するらしいな

    25 22/02/17(木)09:51:59 No.898111104

    大学側もバス出さなくて済むから負担減るよな

    26 22/02/17(木)09:52:22 No.898111179

    これうちの真ん前通るんだよな

    27 22/02/17(木)09:53:24 No.898111367

    輸送能力そんなにあったっけ?

    28 22/02/17(木)09:53:31 No.898111388

    >ここまで来たら武蔵村山には自動運転の街としてなにか次世代の車でも電車でもない新モビリティだけの都になれ 実験都市はトヨタが御殿場でやるし…

    29 22/02/17(木)09:54:00 No.898111476

    >武蔵村山側は用地だいたい確保しててあと1ブロックだけってのが数年前の状況だったが >ようやく着手するらしいな あっちのルートも道路拡張は必要じゃなかったっけ?

    30 22/02/17(木)09:54:26 No.898111552

    許されざるルート

    31 22/02/17(木)09:55:48 No.898111786

    八王子延伸計画は何のためにあるんだ…?

    32 22/02/17(木)09:56:31 No.898111906

    町田側のバス路線を置き換えてついでに多摩センターにも行けるようにした感じだよ 現状バス路線すら無いレベルで多摩市と町田市の後流ってないから

    33 22/02/17(木)09:57:35 No.898112068

    >八王子延伸計画は何のためにあるんだ…? 八王子の我儘 なので東京都からまともに相手されなかった

    34 22/02/17(木)09:58:36 No.898112235

    >町田側のバス路線を置き換えてついでに多摩センターにも行けるようにした感じだよ >現状バス路線すら無いレベルで多摩市と町田市の後流ってないから 山越えるのがね…

    35 22/02/17(木)10:01:00 No.898112607

    山越えの道が冗談みたいに細いのしかないし行きては曲がりを繰り返すようなのばかりなのがクソだがまさかモノレールまでそんな感じとは…

    36 22/02/17(木)10:02:35 No.898112842

    いやだって手付かずの里山のがあるんだぜ多摩市との境目 そりゃ中々行き交えないわ

    37 22/02/17(木)10:02:36 No.898112849

    ただの計画で本決まりではないのか

    38 22/02/17(木)10:03:20 No.898112978

    ここらへんの一般道の渋滞ヤバイからな… まともなバイパスないし

    39 22/02/17(木)10:03:53 No.898113049

    このまま南町田まで延びて…

    40 22/02/17(木)10:05:27 No.898113327

    そもそも多摩センター側はニュータウン内でなるべく完結する様に作られた計画都市だし 町田側もそれなりの規模の街で大体揃ってるからお互い行き来する理由が無い

    41 22/02/17(木)10:07:07 No.898113580

    まっすぐにしたって端から端は小田急に時間も料金も勝てないわよ

    42 22/02/17(木)10:09:29 No.898113995

    >このまま南町田まで延びて… 町田駅からグランベリーへの連絡手段が貧弱すぎるよね現状

    43 22/02/17(木)10:09:50 No.898114061

    やるか…下山ダッシュ

    44 22/02/17(木)10:10:08 No.898114115

    16号ぐらいしかこの辺のちゃんとした道知らないけどいい抜け道あるのかな

    45 22/02/17(木)10:11:32 No.898114353

    多摩と町田って隣同士なのに往き来が不便すぎる

    46 22/02/17(木)10:11:55 No.898114414

    マジレスの右半身みたいなんやな

    47 22/02/17(木)10:12:23 No.898114507

    町田の東側ってモノレール置けるぐらい空中開いてるっけ…

    48 22/02/17(木)10:12:39 No.898114565

    鶴見川の源流ってたしかこの辺りだよね?

    49 22/02/17(木)10:12:46 No.898114591

    >町田駅からグランベリーへの連絡手段が貧弱すぎるよね現状 田園都市線から少し突き出るように駅を作れば東京都最南端駅になるな…たぶん手前になっちゃうんだろうけど

    50 22/02/17(木)10:12:56 No.898114625

    >町田側もそれなりの規模の街で大体揃ってるからお互い行き来する理由が無い 家の近所通るけど使うとしたらピューロランドのそばにあるスーパー銭湯に行くくらいかな

    51 22/02/17(木)10:12:57 No.898114629

    >>これバスで良くね? >一般道は渋滞してるから… というか町田から多摩に行く一般バスってあるのか

    52 22/02/17(木)10:13:29 No.898114734

    >多摩と町田って隣同士なのに往き来が不便すぎる 繋がってる道路が貧弱すぎん?

    53 22/02/17(木)10:14:13 No.898114864

    山崎団地の民だけど普通にバスで駅前行くほうが楽だな…

    54 22/02/17(木)10:16:10 No.898115212

    >というか町田から多摩に行く一般バスってあるのか 駅間を繋ぐのは無いよ 鶴川で乗り換えるくらいじゃない?

    55 22/02/17(木)10:17:08 No.898115381

    多摩と町田の境って基本何もないからあちら側に行こうとすら思わないんだよな…

    56 22/02/17(木)10:17:17 No.898115412

    バス乗り継ぎって地元民しか使えない飛び道具感があるよな

    57 22/02/17(木)10:19:08 No.898115750

    >というか町田から多摩に行く一般バスってあるのか 多摩センター側のバスは日大三高までで町田側のは多摩丘陵病院までしかいかない 直行するのは鶴川から永山・多摩センターに行くのがあるくらいだ あと最近になって唐木田と桜台の間に実験路線ができた

    58 22/02/17(木)10:19:37 No.898115848

    >このまま上瀬谷まで延びて…

    59 22/02/17(木)10:20:19 No.898115961

    神奈中も京王も多摩から町田へ行かないんだよな それ以外は結構選択肢あるのに

    60 22/02/17(木)10:20:25 No.898115982

    バス乗り継ぐくらいなら小田急使うだろうな…

    61 22/02/17(木)10:21:31 No.898116163

    バスも安くないし

    62 22/02/17(木)10:22:11 No.898116286

    >神奈中も京王も多摩から町田へ行かないんだよな >それ以外は結構選択肢あるのに 山だからねあの辺 町田が神奈川言われる所以である

    63 22/02/17(木)10:22:28 No.898116341

    野津田公園行きやすくなるのはいいね

    64 22/02/17(木)10:23:24 No.898116509

    この区間を通して乗る人はほとんどいないだろうからいいんじゃね

    65 22/02/17(木)10:24:27 No.898116719

    >この区間を通して乗る人はほとんどいないだろうからいいんじゃね やっぱ要所要所を通すのはそれなりの意味があるんだな

    66 22/02/17(木)10:25:05 No.898116840

    多摩と町田を行き来する場合って歩きや自転車だと坂がありすぎるし かといって車でもろくな道路ないし不便すぎる

    67 22/02/17(木)10:25:15 No.898116873

    この辺り東京都は思えないほどローカル感あるよな…

    68 22/02/17(木)10:25:28 No.898116916

    南大沢のアウトレット以外に町田から用事…?

    69 22/02/17(木)10:25:31 No.898116920

    小田急は唐木田から先まだなの?

    70 22/02/17(木)10:27:10 No.898117213

    北じゃなくて南に伸びるのか

    71 22/02/17(木)10:28:00 No.898117371

    親指立てろ

    72 22/02/17(木)10:28:23 No.898117455

    多摩と町田の境に住んでるけど隣に行ったことないというか 境だとろくに店もないから見えない壁がある感じ

    73 22/02/17(木)10:29:15 No.898117625

    多摩モノレールって10km以上410円で頭打ちだから 最短ルートで10.9kmでもこのルートの15.5kmでもどっちでもいいじゃない でも町田から上北台で30kmを超えるからさすがに料金体系変わるかな

    74 22/02/17(木)10:29:19 No.898117636

    >小田急は唐木田から先まだなの? 京王と完全平行してる上に人のいない山の中だからな… 上小山田程度の人口じゃ採算とれん

    75 22/02/17(木)10:30:38 No.898117911

    ていうか多摩センで駅舎新設して折り返し運転とかそういう事にならんのかしら 従来線と直通は無駄があるような

    76 22/02/17(木)10:31:45 No.898118130

    隣にタマモヴィッチのスレ画があってダメだった

    77 22/02/17(木)10:31:59 No.898118164

    >小田急は唐木田から先まだなの? ほぼやる気ないっぽいし…

    78 22/02/17(木)10:32:08 No.898118195

    >ていうか多摩センで駅舎新設して折り返し運転とかそういう事にならんのかしら せっかく小田急京王を飛び越えて南に駅があるのに折り返しにするのもったいないよ

    79 22/02/17(木)10:32:24 No.898118237

    スレ画の多摩部分は物理的にモノレール伸ばせない気がするんだけど立ち退きとかでもさせるの

    80 22/02/17(木)10:33:38 No.898118465

    町田の民が立川に行くことも立川住民が町田に行きたいと思うこともないのでこうなるのか

    81 22/02/17(木)10:34:23 No.898118592

    >多摩と町田の境って基本何もないからあちら側に行こうとすら思わないんだよな… 多摩境ぐらいだからな八王子多摩住人で行こうと思う町田の所 でも渋滞ひどいから行きたくないやつ

    82 22/02/17(木)10:35:29 No.898118793

    平山とか多摩センとか町田辺りの南北の道って すぐ歩道なくなるから車道歩いてると車にすんません…ってなる

    83 22/02/17(木)10:36:48 No.898119046

    立川から町田に行くことはほぼないね 新宿まで40分だし

    84 22/02/17(木)10:37:04 No.898119096

    唐木田駅から先はJR横浜線相模原駅を経て上溝駅への延伸計画がある

    85 22/02/17(木)10:37:15 No.898119147

    多摩境通り混みすぎ

    86 22/02/17(木)10:37:21 No.898119155

    立川とか北と南と両方駅あるよね贅沢だわ

    87 22/02/17(木)10:38:09 No.898119300

    >スレ画の多摩部分は物理的にモノレール伸ばせない気がするんだけど立ち退きとかでもさせるの 尾根幹までは分離帯付き3車線の太い道があるから問題ない 問題は小野路のあたり

    88 22/02/17(木)10:38:39 No.898119394

    >町田の民が立川に行くことも立川住民が町田に行きたいと思うこともないのでこうなるのか これからの高齢化とバス路線維持問題考えたらこうなるのもやむなし 学校なくなるまで通学需要は安定収益見込めて強いからな

    89 22/02/17(木)10:39:23 No.898119533

    今の多摩センの駅舎から伸ばせる?

    90 22/02/17(木)10:39:30 No.898119564

    大学結ばないと客がね

    91 22/02/17(木)10:40:36 No.898119782

    >立川とか北と南と両方駅あるよね贅沢だわ 基本的に立川から出たり立川に行くための路線だからな…

    92 22/02/17(木)10:41:20 No.898119927

    >基本的に立川から出たり立川に行くための路線だからな… 入れ替わり立川り…ということですかな!

    93 22/02/17(木)10:42:42 No.898120204

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    94 22/02/17(木)10:43:07 No.898120292

    >今の多摩センの駅舎から伸ばせる? https://www.photolibrary.jp/mhd3/img515/450-2017030322110778153.jpg おもいっきり通過駅仕様に見える…

    95 22/02/17(木)10:44:00 No.898120470

    >>立川とか北と南と両方駅あるよね贅沢だわ >基本的に立川から出たり立川に行くための路線だからな… 八王子が恨めしそうに見ている…

    96 22/02/17(木)10:44:24 No.898120543

    町田から多摩動物公園とかちょっとした需要が生まれるやもしれん…

    97 22/02/17(木)10:45:16 No.898120733

    多摩と町田って市内で用事済むからそれぞれ隣に行くメリットないんだよね

    98 22/02/17(木)10:45:53 No.898120865

    開発前なら直線になるけど開発が済んで人口分布もはっきりしてるからな

    99 22/02/17(木)10:46:01 No.898120892

    町田街道からGIONスタジアムまでまっすぐ結んじゃって 小山田らへんはあとでコブ状の分岐線でも敷けば?

    100 22/02/17(木)10:46:23 No.898120965

    >おもいっきり通過駅仕様に見える… 整備用スペースかとばかり…

    101 22/02/17(木)10:46:36 No.898121025

    >八王子が恨めしそうに見ている… モノレールは複数の市をつなぐから都で運営は理にかなってるけど 八王子に必要な交通は八王子市内で完結してるから都の事業というより市でやれって言われちゃうのがつらい

    102 22/02/17(木)10:46:54 No.898121077

    >多摩と町田って市内で用事済むからそれぞれ隣に行くメリットないんだよね やっぱ多摩通り越してその先に行きたい人が使うんかね

    103 22/02/17(木)10:48:55 No.898121467

    道路に沿ってモノレール敷いてるからまあこうなる

    104 22/02/17(木)10:49:09 No.898121519

    >町田から多摩動物公園とかちょっとした需要が生まれるやもしれん… そうなると少なくとも俺は通いやすくなるのでありがたい

    105 22/02/17(木)10:50:35 No.898121792

    まあ町田の人間は立川よりグランベリーパーク直通の路線が欲しいだろうなと

    106 22/02/17(木)10:51:33 No.898121984

    国士舘大って駅無いんだな…

    107 22/02/17(木)10:53:08 No.898122272

    立川が枯死するのが先かこのモノレールが通るのが先か……

    108 22/02/17(木)10:54:22 No.898122493

    どっちかと言えば地域活性化以上に東京~神奈川西部に南北の路線が通る意義のほうが大きいよね

    109 22/02/17(木)10:57:12 No.898123006

    上北台からどこか伸びたりするの? それとも桜街道から村山の中通ってイオンモール通過して箱根ヶ崎まで行くとか?

    110 22/02/17(木)10:57:42 No.898123101

    こういうごちゃごちゃした線形は好まず 基幹となる都市を最短で結んでくれと思っちゃう

    111 22/02/17(木)11:00:21 No.898123631

    >こういうごちゃごちゃした線形は好まず >基幹となる都市を最短で結んでくれと思っちゃう 都市間移動用じゃないから仕方ない

    112 22/02/17(木)11:00:25 No.898123650

    上北台から所沢まで行ってくれ 西武鉄道使うと乗り換え面倒すぎる

    113 22/02/17(木)11:05:19 No.898124680

    八王子は昔延伸を地元側が拒んだせいで京王八王子が終点仕様で作られてしまって延伸できなくなってから延伸を要望したりしててすごいな…

    114 22/02/17(木)11:05:59 No.898124817

    >こういうごちゃごちゃした線形は好まず >基幹となる都市を最短で結んでくれと思っちゃう 余所者にそんなこと言われてもな…

    115 22/02/17(木)11:06:37 No.898124944

    八王子延伸は橋本リニアを餌に実現させようとしてる?

    116 22/02/17(木)11:06:56 No.898125011

    >八王子は昔延伸を地元側が拒んだせいで京王八王子が終点仕様で作られてしまって延伸できなくなってから延伸を要望したりしててすごいな… 八王子の商店街は昔いろんな無茶を押し通した結果今自分たちの首絞めて死にかけてるから楽しいよ

    117 22/02/17(木)11:09:20 No.898125547

    >八王子の商店街は昔いろんな無茶を押し通した結果今自分たちの首絞めて死にかけてるから楽しいよ 京王乗り換え口と地元商店街の方向が逆! こんな駅前見たことない

    118 22/02/17(木)11:10:09 No.898125711

    モノレールは割とグニャグニャ曲げても大丈夫なのが利点だし

    119 22/02/17(木)11:14:53 No.898126648

    >立川が枯死するのが先かこのモノレールが通るのが先か…… 立川が枯れるときは他がもっと酷くなってるときだよ

    120 22/02/17(木)11:15:41 No.898126801

    立川が死ぬ前にまず八王子が死ぬだろ