虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/17(木)09:14:38 No.898105089

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/02/17(木)09:15:24 No.898105205

    位高いんだからもっといいところ連れてけや!

    2 22/02/17(木)09:15:40 No.898105233

    あんたそんな所行く身分じゃないだろ!

    3 22/02/17(木)09:16:18 No.898105313

    お嬢様がハンバーガー食って感動するみたいなやつだよ多分

    4 22/02/17(木)09:16:36 No.898105345

    >あんたそんな所行く身分じゃないだろ! こんな身分の人だからこそサイゼチョイスするのがあざといと思う

    5 22/02/17(木)09:17:43 No.898105515

    >あんたの時代サイゼないだろ!

    6 22/02/17(木)09:18:36 No.898105623

    それおめーだからだろ!

    7 22/02/17(木)09:19:38 No.898105799

    猫背過ぎる…

    8 22/02/17(木)09:21:01 No.898106000

    気を使わせまいとする余の心遣いに喜ばぬ女はいなかった

    9 22/02/17(木)09:24:28 No.898106522

    私の特製ミックスジュースで喜ばぬ女はいなかった

    10 22/02/17(木)09:26:22 No.898106818

    この時代最高の料理でもサイゼのミラノ風ドリアと比べたらかすむだろうし

    11 22/02/17(木)09:28:27 No.898107120

    >私の特製ミックスジュースで喜ばぬ女はいなかった 違うベクトルで貴人っぽくないな!

    12 22/02/17(木)09:29:24 No.898107260

    >>あんたの時代サイゼないだろ! 不死の薬を…

    13 22/02/17(木)09:30:39 No.898107437

    >この時代最高の料理でもサイゼのミラノ風ドリアと比べたらかすむだろうし 油と塩の暴力…

    14 22/02/17(木)09:32:59 No.898107790

    至尊の血筋なのに庶民的なファミリーレストランが好きな帝は普通に好感度あがっちゃうと思う

    15 22/02/17(木)09:33:59 No.898107927

    目黒のさんま的な話か

    16 22/02/17(木)09:34:30 No.898107991

    正直イケメンならどこだろうとありなんだろう

    17 22/02/17(木)09:34:33 No.898108000

    こんな自信に満ちた顔で言われたらもう笑うしかねえよ

    18 22/02/17(木)09:35:25 No.898108154

    私のクーポンで喜ばぬ女はいなかった

    19 22/02/17(木)09:37:26 No.898108505

    帝なら殊更に財力アピールとかする必要ないしな…

    20 22/02/17(木)09:38:22 No.898108659

    おもしれー貴人過ぎる…

    21 22/02/17(木)09:54:49 No.898111625

    あの時代からしたらそりゃご馳走よ

    22 22/02/17(木)09:56:16 No.898111867

    ユーロビート流した高級車で乗り付けてくる

    23 22/02/17(木)09:59:50 No.898112427

    >油と塩の暴力… 吐いちゃうのでは…

    24 22/02/17(木)10:02:05 No.898112767

    アンタがこんな庶民的な店行ったらそりゃ大ウケでしょうよ

    25 22/02/17(木)10:02:40 No.898112862

    胃が受け付けんと思う

    26 22/02/17(木)10:03:00 No.898112914

    味濃すぎるから田舎者扱いだよ

    27 22/02/17(木)10:03:36 No.898113017

    オリーブオイルで脳が破壊されそう

    28 22/02/17(木)10:03:36 No.898113019

    江戸期なら天麩羅もあったろうけどなあ

    29 22/02/17(木)10:04:28 No.898113144

    帝でサイゼに行きたくなるときはある

    30 22/02/17(木)10:05:23 No.898113313

    サイゼで豪遊するのは楽しいからな…

    31 22/02/17(木)10:05:24 No.898113316

    帝がサイゼ行くのはちょっとあざとすぎる

    32 22/02/17(木)10:13:28 No.898114732

    実際サイゼが無い地方出身の子だと ここがあの噂に名高いサイゼリア…!ってなるけどね

    33 22/02/17(木)10:15:02 No.898115024

    >吐いちゃうのでは… すごい貧乏で雑草むしって食ってたような子供時代のアイドルが親戚に預けられた時生まれて初めてハンバーグ食って吐いた話してたが 食ってる時は美味くて美味くて夢中だったっていうから吐いても食いたがると思う

    34 22/02/17(木)10:16:58 No.898115352

    この時代に持って行って一番猛威振るうのはティラミスとコーヒーゼリーだと思う 糖分とカフェインの暴力が殴りつけてくる!

    35 22/02/17(木)10:25:08 No.898116847

    この人の時代でサイザリアなら誰も食べたことのないご馳走だと思う

    36 22/02/17(木)10:28:10 No.898117408

    まあこのアゴにサイゼ連れてってもらったら面白いだろうが…

    37 22/02/17(木)10:28:12 No.898117416

    八省の上にサイゼを置く

    38 22/02/17(木)10:31:21 No.898118051

    帝がサイゼでキャッキャしてたら大抵の女はイチコロよ

    39 22/02/17(木)10:39:11 No.898119488

    庶民派アピールかよ

    40 22/02/17(木)10:39:50 No.898119635

    昔の偉い人は温かい飯自体食えないって話だからなぁ

    41 22/02/17(木)10:42:13 No.898120086

    帝と普段から付き合いがあるような人となると高貴な人達だろうし そういう人が普段は行かない行けない行ったことが無いような場所を敢えて選ぶってのは喜んでくれそうではある

    42 22/02/17(木)10:43:24 No.898120348

    この定型まだ残ってたのか…

    43 22/02/17(木)10:43:45 No.898120425

    なんでこんなに頭の位置低いんだよ…

    44 22/02/17(木)10:43:52 No.898120437

    月の民ならSFパワーで良いもん食ってるかもしれないし…

    45 22/02/17(木)10:44:36 No.898120579

    >月の民ならSFパワーで良いもん食ってるかもしれないし… でも月にミラノ風ドリアはないだろ