虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

去年か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/17(木)06:11:16 No.898084569

去年からアメリカに引っ越したんだけど 最近なんか家の周りでたまに悲鳴とか聞こえるんだよね やっぱりアメリカは日本と違って夜の治安とか悪いんだな 画像は住んでる街

1 22/02/17(木)06:12:40 No.898084661

オオオ イイイ

2 22/02/17(木)06:14:08 No.898084732

その街もう滅びてない?

3 22/02/17(木)06:16:28 No.898084880

最近また映画で滅ぼされたらしいなその町

4 22/02/17(木)06:17:57 No.898084971

大学から動物園からスタジアムから原子力発電所まであるトンデモシティ

5 22/02/17(木)06:18:39 No.898085005

お前よく生きてるな…

6 22/02/17(木)06:18:53 No.898085020

悲鳴すら聞こえない町もあるよ  サイレントヒルっていうんだけど

7 22/02/17(木)06:22:44 No.898085257

まあ作中でもある程度期間置いてあんな状態になったみたいだから…

8 22/02/17(木)06:22:59 No.898085276

今のゾンビってネットできるんだ… 時代は変わったな…

9 22/02/17(木)06:23:46 No.898085338

>時代は変わったな… じきにT-ウイルスがネットを媒介して全世界に

10 22/02/17(木)06:24:40 No.898085406

>じきにT-ウイルスがネットを媒介して全世界に 貞子ってウィルスに変異してない?

11 22/02/17(木)06:25:24 No.898085453

TウイルスVS貞子

12 22/02/17(木)06:25:53 No.898085484

一年生き残れるのはかなり上位の人間だな…

13 22/02/17(木)06:26:57 No.898085552

>一年生き残れるのはかなり上位の人間だな… 生き残れてる?なんか脳みそ見えてない?

14 22/02/17(木)06:29:59 No.898085761

かゆい かゆいいい

15 22/02/17(木)06:30:58 No.898085825

実際街中まで広まったのはどのくらいだっけ 洋館事件まではあくまで山中とかその程度だった気がする

16 22/02/17(木)06:33:32 No.898085991

>1998年 - アンブレラ事件が発生。 >5月11日 - アンブレラのアークレイ研究所でバイオハザードが発生。これ以降、市郊外やアークレイ山地で怪物が目撃されるなどの怪事件が相次ぐ。 >7月24日 - S.T.A.R.S.がアークレイ山中の洋館へ投入され、研究所は爆破される(洋館事件)。 >9月上旬 - ラクーン総合病院で最初の感染者が確認される。 >9月下旬 - ラクーン市内でバイオハザードが発生し、ラクーンシティは壊滅状態に陥る(ラクーンシティ壊滅事件)。 >10月1日 - アメリカ合衆国政府の議決した核攻撃による滅菌作戦でラクーンシティは焼き尽くされ、消滅する。 研究所でおもら菌してから半年もたずに吹き飛んでるな

17 22/02/17(木)06:36:18 No.898086132

燃やせこんな街

18 22/02/17(木)06:38:26 No.898086274

核って地表しか攻撃できないから 地下でヤバいことになってるのでは…

19 22/02/17(木)06:38:45 No.898086295

>燃やせこんな街 燃やす程度で済むわけないだろ…

20 22/02/17(木)06:39:16 No.898086320

>核って地表しか攻撃できないから >地下でヤバいことになってるのでは… 跡地が巨大なクレーターになるほど打ち込んだからセーフだ

21 22/02/17(木)06:39:55 No.898086361

>核って地表しか攻撃できないから >地下でヤバいことになってるのでは… でも下水道なんてワニと腐ったゾンビとGの幼体くらいしか流出してないし…

22 22/02/17(木)06:41:26 No.898086476

REでわざわざ実験用の素材集めのための孤児院まであったことになった街

23 22/02/17(木)06:42:23 No.898086534

街自体がアンブレラと癒着しまくりだしまあ…

24 22/02/17(木)06:44:25 No.898086645

菌バカ共のせいで犠牲になった住人が可哀想でならねえ

25 22/02/17(木)06:46:50 No.898086808

>REでわざわざ実験用の素材集めのための孤児院まであったことになった街 彼岸島並に増えてくな

26 22/02/17(木)06:47:15 No.898086832

土壌汚染された程度でただのミミズが巨大デスワームになるってどうなってんの…

27 22/02/17(木)06:47:54 No.898086872

下水道がもう化け物の住処だったし…

28 22/02/17(木)06:48:40 No.898086936

ドレインディモスやブレインサッカーも確か自然発生だよねあれ

29 22/02/17(木)06:49:05 No.898086962

>下水道がもう化け物の住処だったし… しかし最も繫栄してたのはただのでかいゴキブリだし…

30 22/02/17(木)06:49:58 No.898087040

ウイルスが凄いんじゃなくて感染した側の伸び代が凄すぎるんじゃないかと最近思い始めた

31 22/02/17(木)06:51:18 No.898087127

すごいね自然の自浄作用❤️

32 22/02/17(木)06:51:24 No.898087135

つっても村じゃなくて街なんだから孤児院ぐらいあっても不思議じゃなかろ… 発電所はかなり特殊だが

33 22/02/17(木)06:53:46 No.898087318

>つっても村じゃなくて街なんだから孤児院ぐらいあっても不思議じゃなかろ… >発電所はかなり特殊だが おらこんな村やだ

34 22/02/17(木)06:55:33 No.898087436

>汚染された程度でただのノミが巨大クリーチャーになるってどうなってんの…

35 22/02/17(木)06:59:18 No.898087717

特に取り上げられないだろうけど 滅菌作戦の時まだ生きてた市民っているんだろうか

36 22/02/17(木)06:59:57 No.898087761

いるんじゃねえかな

37 22/02/17(木)07:03:33 No.898088036

待ってくれこのハンターは人に懐くんだぜ

38 22/02/17(木)07:04:16 No.898088087

食糧と武器さえあればゾンビ程度なら何とかなるからスーパーマーケットとかは生存者いっぱいいたと思うよ

39 22/02/17(木)07:09:32 No.898088526

どこもドア1つ開けるのに手順が面倒すぎる

40 22/02/17(木)07:15:09 No.898089000

感染しなくてもクリスみたいな奴いるわけだしあの世界の生物は押し並べて元からめちゃくちゃ強い

41 22/02/17(木)07:15:42 No.898089056

施設の謎ギミックはなんなの? 普段からあんななの?

42 22/02/17(木)07:17:50 No.898089254

エーイエーイエー

43 22/02/17(木)07:27:01 No.898089984

>大学から動物園からスタジアムから原子力発電所まであるトンデモシティ 原子力発電所で全て説明がつくだろ! 大学も動物園もスタジアムも全部原子力マネーで誘致だよ

44 22/02/17(木)07:27:10 No.898089996

悲鳴ってそれヤってる時のあれじゃね?

45 22/02/17(木)07:28:37 No.898090145

たった一つのウイルスが生物全般に影響を与えるのって怖くない?

46 22/02/17(木)07:30:27 No.898090316

和訳するとタヌキ町

47 22/02/17(木)07:30:59 No.898090354

>和訳するとタヌキ町 ほい視力ゼロ

48 22/02/17(木)07:38:41 No.898091101

鍵を取り出すためのメダル持ってない…

49 22/02/17(木)07:43:08 No.898091618

四角クランク もういらないようだ 捨てますか? はい/いいえ

50 22/02/17(木)07:51:30 No.898092538

どこもかしこも変なセキュリティシステムが使われてる

51 22/02/17(木)07:57:00 No.898093184

あの街住む時例のハーブ育てないといけないみたいな条例でもあんのかな

52 22/02/17(木)08:01:01 No.898093723

あのハーブすごい勢いで増殖してるみたいだぞ 怖いよね

53 22/02/17(木)08:08:42 No.898094860

ちゃんと護身用のロケットランチャー枕元に置いてる?

54 22/02/17(木)08:09:31 No.898094986

ハーブは現実でも庭を侵食するからな

55 22/02/17(木)08:10:46 No.898095180

とりあえず日記は毎日書いてるよ

56 22/02/17(木)08:11:16 No.898095258

怖かったら夢で終わらせないでも流しとけ

57 22/02/17(木)08:11:22 No.898095268

>あのハーブすごい勢いで増殖してるみたいだぞ >怖いよね ゾンビよりあのハーブとハーブ食って回復する奴の生態のが気になる

58 22/02/17(木)08:25:09 No.898097501

あの町ハーブ使えて当たり前みたいな文化圏すぎる…

59 22/02/17(木)08:26:26 No.898097691

そこら中でハーブの手押しが行われている町

60 22/02/17(木)08:28:06 No.898097971

そこら中のロッカーにハーブ保管してるもんな…

61 22/02/17(木)08:30:56 No.898098441

ァァ~…ウゥ…

62 22/02/17(木)08:35:15 No.898099092

正直ゾンビはなんとかなっても変異体多過ぎるからスーパーマーケット篭城も厳しい気がする …もしかしてバイオってスーパーマーケットシチュない?

63 22/02/17(木)08:42:55 No.898100290

>…もしかしてバイオってスーパーマーケットシチュない? 初代の序盤が一番近いかなあ あとは大体敵の本拠に攻め込むのばっか

64 22/02/17(木)08:54:13 No.898102030

突発的な立てこもりは毎度あるけど大体一人でやるから守るよりも脱出になってるな

65 22/02/17(木)08:59:32 No.898102877

あんまり大きなお店のあるマップ見ないけどラクーンシティって個人商店とかチェーン店同士仲良さそうだなってRE3の電器屋さんとか愛妻家のドラッグストアのメッセージ見て思った

66 22/02/17(木)09:00:41 No.898103045

あのハーブこの事件でゾンビ化にある程度効く!ってわかって全世界で栽培されてるらしいし…

↑Top