虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 未だに... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/17(木)04:55:25 No.898080954

    未だに使い方がよくわかってない

    1 22/02/17(木)04:55:57 No.898080976

    ホカホカご飯に

    2 22/02/17(木)04:56:09 No.898080989

    食べる

    3 22/02/17(木)04:56:53 No.898081024

    食べ物の使い方か…難しい問題だな

    4 22/02/17(木)04:57:17 No.898081048

    蒸したじゃがいもに

    5 22/02/17(木)04:58:15 No.898081086

    アンチョビの代わりにしてイタリア料理にもいける

    6 22/02/17(木)04:58:29 No.898081091

    書き込みをした人によって削除されました

    7 22/02/17(木)04:58:38 No.898081097

    生臭さは醤油とかで打ち消されてるのかなこれ

    8 22/02/17(木)04:58:50 No.898081102

    なんで甘味料が入ってる奴多いの?

    9 22/02/17(木)04:59:07 No.898081113

    >蒸したじゃがいもに これやったことないんだけどそんなに美味いのか ただ塩辛とじゃがいもの味がするだけじゃないのか

    10 22/02/17(木)04:59:45 No.898081142

    スレッドを立てた人によって削除されました >fu812332.txt ナニコレ

    11 22/02/17(木)05:00:29 No.898081177

    >これやったことないんだけどそんなに美味いのか >ただ塩辛とじゃがいもの味がするだけじゃないのか 塩辛と米の味も超美味いだろ?

    12 22/02/17(木)05:01:42 No.898081237

    まあしかしあったかい白飯に乗せるか 大根おろしでも添えて酒を飲むかというところであろう

    13 22/02/17(木)05:02:48 No.898081279

    一気に食べると途中でおいしくなくなってくる 一口目はおいしいんだけど

    14 22/02/17(木)05:05:09 No.898081396

    塩辛すぎると思う

    15 22/02/17(木)05:16:29 No.898082026

    じゃがいもに塩辛はどうみんはあたまおかしいな思ってたんだけど とりあえずやってみっかってやってみたら超うめー 道民頭いいにってなった

    16 22/02/17(木)05:24:31 No.898082362

    話には聞くけどなんやかんやで試す機会がないんだよなじゃが塩辛

    17 22/02/17(木)05:42:19 No.898083133

    日本酒と

    18 22/02/17(木)05:44:04 No.898083201

    パスタにいれる

    19 22/02/17(木)05:48:00 No.898083379

    ビールに合う

    20 22/02/17(木)06:04:24 No.898084169

    野菜と唐辛子で即席キムチ

    21 22/02/17(木)06:07:51 No.898084358

    賞味期限とかなさそう

    22 22/02/17(木)06:09:57 No.898084483

    料理研究家の嫁の助手をやってる舅のまさるさんのレシピで みじん切りにしたニンニクを入れた胡麻油でイカの塩辛を炒めるってのがシンプルなんだけど優秀で

    23 22/02/17(木)06:14:50 No.898084769

    俺はキムチ食べる時小皿に塩辛と一緒に混ぜたり 納豆にケチャップと塩辛とキムチ混ぜたのとか食べる

    24 22/02/17(木)06:15:13 No.898084793

    >料理研究家の嫁の助手をやってる舅のまさるさんのレシピで >みじん切りにしたニンニクを入れた胡麻油でイカの塩辛を炒めるってのがシンプルなんだけど優秀で アヒージョでは?

    25 22/02/17(木)06:15:55 No.898084837

    塩辛を思い出しふと寂しくなった

    26 22/02/17(木)06:15:58 No.898084846

    酒のつまみだよ料理に使っても良いけどつまみ

    27 22/02/17(木)06:15:59 No.898084847

    キモは絞って食べてね!と言わんばかりのとりやすさだよね

    28 22/02/17(木)06:16:48 No.898084903

    クリームチーズと和える

    29 22/02/17(木)06:16:57 No.898084912

    白米が進む 日本酒のお供にもいい

    30 22/02/17(木)06:17:10 No.898084920

    つまみでは食うけど単品ではちょっと

    31 22/02/17(木)06:19:48 No.898085078

    烏賊って喰われるために産まれて来たのでは

    32 22/02/17(木)06:23:07 No.898085282

    酒のつまみだいたい好きだし酒もご飯も好きだけど いかの塩辛はご飯に乗せて食うとすごく美味くて何故か酒のつまみにはならないな

    33 22/02/17(木)06:28:47 No.898085677

    >塩辛を思い出しふと寂しくなった 大往生だったね…

    34 22/02/17(木)06:33:30 No.898085986

    カリカリに揚げてみたい

    35 22/02/17(木)06:34:47 No.898086049

    冷凍のイカが1杯だけあるけど塩辛にするにはさみしい…

    36 22/02/17(木)06:36:59 No.898086183

    ピザに乗せるの

    37 22/02/17(木)06:40:04 No.898086372

    塩辛食べ放題の唐揚げ屋があるけど唐揚げとも合うのかな

    38 22/02/17(木)06:41:36 No.898086486

    天ぷらやのイメージだけど唐揚げ屋もあんのか

    39 22/02/17(木)06:43:28 No.898086597

    https://www.youtube.com/watch?v=GhdHd60EHn8 いつも思うが内蔵で和えるとか思い切った作り方すぎる…

    40 22/02/17(木)06:44:56 No.898086674

    ビールに合わせると生臭さかなり強くならない?

    41 22/02/17(木)06:44:56 No.898086676

    芋に乗せるなら甘口の奴じゃなくてしょっぱい奴が良い マルハニチロの若作りとか

    42 22/02/17(木)07:05:14 No.898088171

    内臓であえてない塩辛もうまいぞ

    43 22/02/17(木)07:05:50 No.898088230

    剣菱を下さい

    44 22/02/17(木)07:06:03 No.898088247

    子供の頃は白米に乗せて食べてた 今は酒のお供

    45 22/02/17(木)07:10:32 No.898088612

    赤ワインと合わせると超まずいらしい

    46 22/02/17(木)07:10:49 No.898088638

    白は?

    47 22/02/17(木)07:10:58 No.898088647

    函館で食べた焼き塩辛がなかなかオツだった

    48 22/02/17(木)07:13:42 No.898088882

    鍋に入れる

    49 22/02/17(木)07:15:38 No.898089051

    黒は?

    50 22/02/17(木)07:16:33 No.898089137

    ご飯に塩辛乗っけて海苔で巻くとめちゃくちゃ美味いよ なんか海苔がめっちゃ合う

    51 22/02/17(木)07:24:28 No.898089778

    じゃがバター塩辛のバター抜きだと…

    52 22/02/17(木)07:25:39 No.898089877

    フライドポテトにクリームチーズと塩辛乗せて出してくれる店がある うまい大好き

    53 22/02/17(木)07:27:26 No.898090021

    >ご飯に塩辛乗っけて海苔で巻くとめちゃくちゃ美味いよ >なんか海苔がめっちゃ合う 酢飯にすると実質寿司

    54 22/02/17(木)07:41:19 No.898091400

    >酢飯にすると実質寿司 回すのをやめた高め価格回転寿司メニューにあった

    55 22/02/17(木)07:51:27 No.898092530

    加熱したら想像以上に縮んでびびる

    56 22/02/17(木)07:56:48 No.898093162

    アンチョビみたいに使って炒める

    57 22/02/17(木)08:04:23 No.898094195

    これを使うカレーのレシピがあるのでいつか試してみたい

    58 22/02/17(木)08:05:36 No.898094372

    邪道と言われることもあるけど火を通すとうまいよね クリームパスタなんかにしてもいい

    59 22/02/17(木)08:08:06 No.898094774

    一味ドバドバ入れて醤油足して混ぜて食うと美味いぞ あとは茹でたじゃがいもにバターと一緒に乗せて食うのだ

    60 22/02/17(木)08:10:32 No.898095142

    味が濃いから少量をちびちび食べるものであって一度にわさっと取って食べるものではない 塩代わりの調味料として使う場合は別だけど

    61 22/02/17(木)08:10:46 No.898095178

    減ってきたらイカの刺身買ってきて追加して冷蔵庫で二日くらい寝かせるのだ

    62 22/02/17(木)08:11:54 No.898095347

    >剣菱を下さい 剣菱うまいよね

    63 22/02/17(木)08:12:25 No.898095426

    一回イカさばいて作ってみるとうまくてびっくりするよ

    64 22/02/17(木)08:13:15 No.898095563

    >アヒージョでは? ところが油の量は少ないんだ

    65 22/02/17(木)08:14:54 No.898095833

    >一味ドバドバ入れて醤油足して混ぜて食うと美味いぞ 塩漬けに醤油かけるとか頭青森県かよ

    66 22/02/17(木)08:20:28 No.898096721

    >>一味ドバドバ入れて醤油足して混ぜて食うと美味いぞ >塩漬けに醤油かけるとか頭青森県かよ ヘ…ヘイトスピーチ…

    67 22/02/17(木)08:25:04 No.898097485

    バターで炒めると日にち経ったやつでもクセ無く食える めっちゃ縮む

    68 22/02/17(木)08:25:52 No.898097610

    食べる魚醤もしくはナンプラー アンチョビも美味しいよ

    69 22/02/17(木)08:32:06 No.898098635

    アンチョビもじゃがいもや白飯に合うよなぁ

    70 22/02/17(木)08:39:12 No.898099734

    タコの塩辛が好きなんだけど滅多に売ってない…

    71 22/02/17(木)08:39:53 No.898099835

    なんなの…イカのハラワタは最高の調味料なの…

    72 22/02/17(木)08:41:44 No.898100112

    >タコの塩辛が好きなんだけど滅多に売ってない… イカ以外の塩辛だとホヤの塩辛好きなんだけどそっちも滅多に売ってないな