虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/17(木)01:52:47 このサ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/17(木)01:52:47 No.898062435

このサイズの缶いらねえだろ

1 22/02/17(木)01:53:29 No.898062553

旅館のウェルカムドリンクがこれでめちゃ嬉しかった

2 22/02/17(木)01:54:42 No.898062733

祭りで飲むやつ

3 22/02/17(木)01:55:02 No.898062796

墓前用だけどホームレスさんの栄養素になっちゃうと聞いてからはぶっかけて帰る様にした

4 22/02/17(木)01:55:53 No.898062937

単純に味は好きだけど350は多いって人はいる おじいさんとか

5 22/02/17(木)01:55:58 No.898062956

カイジ君…

6 22/02/17(木)01:56:14 No.898063002

ぶっかけるのも墓石によくないんじゃなかった?

7 22/02/17(木)01:56:41 No.898063068

草野球で配られるやつ

8 22/02/17(木)01:56:43 No.898063078

墓に供えるのにちょうどいいやつだから時期にはよく売れる

9 22/02/17(木)01:57:00 No.898063117

あんまり強くないけどビール飲みたい人にはこれくらいがいいんだ

10 22/02/17(木)01:57:24 No.898063177

本当に美味しく飲めるのはこの量

11 22/02/17(木)01:57:31 No.898063196

夏とか寝付け用にたまーに飲む

12 22/02/17(木)01:57:33 No.898063199

一番美味しい瞬間だけが入ってる

13 22/02/17(木)01:57:55 No.898063265

これがないとカイジごっこできねえだろ

14 22/02/17(木)01:59:13 No.898063470

350はグラスに開けると飲みきれる

15 22/02/17(木)01:59:43 No.898063547

カイジの楽しみ奪うような発言はよせ

16 22/02/17(木)02:00:27 No.898063667

開けた直後が一番美味しいんだから

17 22/02/17(木)02:01:00 No.898063748

お墓とか納骨堂でお供えするのに丁度いいサイズなんだ

18 22/02/17(木)02:01:24 No.898063810

野良作業の合間に丁度いいと地元のジジイどもの御用達

19 22/02/17(木)02:01:36 No.898063841

誘い水の小道具としてはホントズルいよなハンチョウ

20 22/02/17(木)02:01:44 No.898063865

ありがてぇ…!

21 22/02/17(木)02:02:03 No.898063917

お供え物とかで便利でしょ?

22 22/02/17(木)02:02:40 No.898064014

夏に喉がカラカラの時でも一番美味しく飲めるの最初の三口ぐらいだから助かる

23 22/02/17(木)02:03:35 No.898064156

ブッカケなくても栓開けるだけでいいだろ

24 22/02/17(木)02:03:37 No.898064161

お酒好きな人のお供え用だから需要はある

25 22/02/17(木)02:03:46 No.898064187

コーラとかもこのサイズだと冷たくて炭酸効いた状態で飲みきれるから便利

26 22/02/17(木)02:04:22 No.898064284

鼻もげが海水浴とか外のレジャーだと温くなる前に飲み干せるからいいと言ってたな

27 22/02/17(木)02:04:47 No.898064356

>単純に味は好きだけど350は多いって人はいる >おじいさんとか まだ若いし毛もふさまだ若いけど酔いやすい人とかはこれくらいの量の方が気軽に楽しめる

28 22/02/17(木)02:05:30 No.898064468

カイジごっこしたいけどそれだけの為に買うのもな

29 22/02/17(木)02:06:12 No.898064595

これ以上の量はただ単に酔うため用になる いるかいらないかでいえばいる

30 22/02/17(木)02:06:30 No.898064642

あんまり酒飲めなくてビールは最初の一杯だけうまいと思っている俺からするとこれぐらいでいい

31 22/02/17(木)02:06:45 No.898064680

むしろガキの頃から墓参りでこれを見てたから 大人になって「これ何のためにあるの?」って知らない人が多いことにびっくりした

32 22/02/17(木)02:06:47 No.898064686

まぁビールは最初のひと口がおいしいからこのサイズは丁度いいのかもしれない

33 22/02/17(木)02:07:12 No.898064755

350缶でも最後の一口はちょっと飽きてる

34 22/02/17(木)02:07:28 No.898064792

喉乾いた!ビール!ってノリだとこれ位の量がありがたい ちゃんと飲むと意外とお腹張っちゃうんだよね

35 22/02/17(木)02:07:41 No.898064827

ビールで酔おうと思ったらお腹ちゃっぷちゃぷになるまで飲まなきゃいけないから 最初の一口が美味いと思える人間ならこれが最適だと思う

36 22/02/17(木)02:07:41 No.898064828

飲みきりサイズいいよね…

37 22/02/17(木)02:09:32 No.898065089

卓飲みのときにカイジごっこしようぜー!!って持っていくと盛り上がるよ ついでにビール飲まない人もこの量なら一杯目はビールで乾杯しようかなってなる

38 22/02/17(木)02:09:57 No.898065154

500とか飲み切る頃にはかなりぬるくなって炭酸も抜けてるからな これをひたすら飲むのもいいかもしれない

39 22/02/17(木)02:11:20 No.898065370

>墓前用だけどホームレスさんの栄養素になっちゃうと聞いてからはぶっかけて帰る様にした どうせ自分で回収しに行くわけでもねえし栄養でもいいかなとは思う ビール掛けると虫とか寄ってこない?

40 22/02/17(木)02:15:36 No.898066074

蒸留酒ならいいけど醸造酒はかけないほうがいいと思う

41 22/02/17(木)02:16:19 No.898066198

むしろロング缶の方が自分では絶対買わない

42 22/02/17(木)02:18:08 No.898066484

>墓前用だけどホームレスさんの栄養素になっちゃうと聞いてからはぶっかけて帰る様にした 子供の頃に「こういうのはそういう人のためでもある」と教わってそういうものかと納得してお供えしてる

43 22/02/17(木)02:19:37 No.898066738

どうしてもホームレスが得してるのが嫌なら缶開けておくだけでいいと思うよ かける必要は無い

44 22/02/17(木)02:20:30 No.898066863

お供え物は今では持ち帰るほうが多いんじゃないかな…

45 22/02/17(木)02:22:35 No.898067190

おばあちゃんとかだと350じゃ多いんだよ

46 22/02/17(木)02:25:28 No.898067604

お酒に弱い人はこれでもダメなのか

47 22/02/17(木)02:28:19 No.898068006

>どうしてもホームレスが得してるのが嫌なら缶開けておくだけでいいと思うよ >かける必要は無い ナメクジがいっぱい詰まってそう…

48 22/02/17(木)02:28:32 No.898068037

このあと運転あるし…

49 22/02/17(木)02:30:32 No.898068316

キンキンに冷えてやがる!ごっこ今度するかな…

50 22/02/17(木)02:31:11 No.898068398

>このあと運転あるし… だったら量の多寡じゃねえよ!?

51 22/02/17(木)02:33:38 No.898068738

チンカチンカにひゃっこいルービー

52 22/02/17(木)02:34:35 No.898068862

墓にお供えするのには丁度いいので要る

53 22/02/17(木)02:35:50 No.898069052

これ1本くらいなら飲酒運転にはならないだろ

54 22/02/17(木)02:35:57 No.898069064

>墓前用だけどホームレスさんの栄養素になっちゃうと聞いてからはぶっかけて帰る様にした >どうしてもホームレスが得してるのが嫌なら缶開けておくだけでいいと思うよ うちの場合缶も開けないでお供えして線香あげたりなんだりしたらそのまま持ち帰ってるな 管理してる寺が虫が寄ってくるから封開けたお供え放置しないでねって言ってるのもあるけど

55 22/02/17(木)02:36:43 No.898069172

お墓の管理してるけどかけるのも蓋開けておくのも迷惑だからお供物したいならそのまま置いて欲しい… ホームレスなんて今ほとんどいないから気にしないでよ…

56 22/02/17(木)02:38:18 No.898069381

つまりよぉ 自分の墓を管理してるとこに聞けってことだろ?

57 22/02/17(木)02:39:19 No.898069524

かけるとベッタベタになるからやめろ!

58 22/02/17(木)02:39:33 No.898069551

>つまりよぉ >自分の墓を管理してるとこに聞けってことだろ? そうだよ!管理側からするとビール掛けるとか気でも触れてんのか?って思ってるからな!

59 22/02/17(木)02:39:38 No.898069562

今は持ち帰りお願いしてるところのほうが多いと思う 夏場は虫だの動物だのが寄ってくる

60 22/02/17(木)02:40:31 No.898069669

>これ1本くらいなら飲酒運転にはならないだろ やめとけ

61 22/02/17(木)02:42:08 No.898069873

>墓前用だけどホームレスさんの栄養素になっちゃうと聞いてからはぶっかけて帰る様にした 普通は持って帰るぞ

62 22/02/17(木)02:43:45 No.898070069

ビールぶっかけるとか初めて聞いた… 何のために墓掃除したんだよ

63 22/02/17(木)02:43:56 No.898070095

>これ1本くらいなら飲酒運転にはならないだろ 血中濃度計算したら本当にギリギリだな… 直後に検問引っ掛かったら逮捕はされるけど精密検査したら無罪放免されるレベル

64 22/02/17(木)02:44:33 No.898070183

>ビールぶっかけるとか初めて聞いた… >何のために墓掃除したんだよ 先祖供養のつもりなんだろ

65 22/02/17(木)02:44:53 No.898070224

ビールなんて掛けたらコバエが寄ってきて真っ黒になるぞ

66 22/02/17(木)02:44:55 No.898070229

お墓にビール掛ける人 全員バカ

67 22/02/17(木)02:44:56 No.898070233

ホームレスのおっさんにカイジゴッコさせてやる位いいだろ 心が狭いな…

68 22/02/17(木)02:45:53 No.898070345

墓石にビールかけたり線香の代わりにタバコ備えるのはヤンキー漫画あるある

69 22/02/17(木)02:46:20 No.898070396

>ホームレスのおっさんにカイジゴッコさせてやる位いいだろ >心が狭いな… ホームレスのレス

70 22/02/17(木)02:47:41 No.898070562

昔のドラマとかで見たよねビールかけるの でもアレ破天荒な弔い方として描かれてたんじゃないのだろうか

71 22/02/17(木)02:49:30 No.898070772

実るさ 下にあの老人が眠っている

72 22/02/17(木)02:49:49 No.898070809

墓に酒かけるのは創作物の中だけだと思ってた

73 22/02/17(木)02:50:25 No.898070886

>実るさ 下にあの老人が眠っている めんどくさいからその場で処理した奴きたな…

74 22/02/17(木)02:53:21 No.898071261

ビールをその辺に撒くのはマジでやめろ ナメクジの大好物だから湧いて地獄を見るぞ

75 22/02/17(木)02:53:25 No.898071268

会社から出て電車乗るまでに飲むのに丁度いいだろが!

76 22/02/17(木)02:55:23 No.898071467

>電車から出て会社入るまでに飲むのに丁度いいだろが!

77 22/02/17(木)02:56:23 No.898071564

こち亀の地面にビールを撒く会会長の両さんならばこのサイズが適量だろう

78 22/02/17(木)02:57:35 No.898071695

酒弱くて350飲み干せないけどビールは好きだからこれ飲んでる ノンアルとか微アルコールでもいいけどやっぱちょっと酔いたい

79 22/02/17(木)03:03:29 No.898072341

絶妙にちょうどいい量

80 22/02/17(木)03:05:00 No.898072510

ご老人に取り扱ってないかたまに聞かれる

81 22/02/17(木)03:06:11 No.898072638

夏に喉がカラカラな時にビール飲んじゃダメだよ!?

82 22/02/17(木)03:12:09 No.898073318

ステーションバー用

83 22/02/17(木)03:14:34 No.898073586

でもプロ野球で優勝したらビール掛けるし…

84 22/02/17(木)03:27:12 No.898074825

レッドアイが好きだけどそんな飲まないからこれが便利

85 22/02/17(木)03:30:11 No.898075069

>旅館のウェルカムドリンクがこれでめちゃ嬉しかった いいなー!

86 22/02/17(木)03:31:29 No.898075166

>昔のドラマとかで見たよねビールかけるの >でもアレ破天荒な弔い方として描かれてたんじゃないのだろうか 「」の教養は昔のアニメやドラマや映画由来のものしかないから…

87 22/02/17(木)03:45:48 No.898076293

カクテル作るのに丁度いい量

88 22/02/17(木)03:49:59 No.898076611

カイジって豪遊してる時はこの缶使わないんだよな

89 22/02/17(木)04:10:23 No.898078100

他のメーカーにもこのサイズの缶ある?

90 22/02/17(木)04:13:10 No.898078273

フィッシュアンドチップス作る時に丁度いいサイズだからありがたい

91 22/02/17(木)04:16:17 No.898078483

この量だから美味い

92 22/02/17(木)04:25:06 No.898079060

>他のメーカーにもこのサイズの缶ある? 一番搾りと黒ラベルはあったと思う

↑Top