22/02/17(木)01:27:46 磨耗す... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/17(木)01:27:46 No.898057696
磨耗するのって怖いね…
1 22/02/17(木)01:28:15 No.898057818
瑠璃袋という植物は
2 22/02/17(木)01:28:56 No.898057965
花と酒を手に…
3 22/02/17(木)01:29:36 No.898058126
磨耗しきった人きたな…
4 22/02/17(木)01:30:11 No.898058249
はい。
5 22/02/17(木)01:31:03 No.898058458
祭りの時のムーブが徘徊老人のそれ
6 22/02/17(木)01:31:10 No.898058485
メタな部分でネタにされがちなだけだから…
7 22/02/17(木)01:31:11 No.898058490
崖登りボイスがおじいちゃんすぎる…
8 22/02/17(木)01:31:31 No.898058568
海灯祭であちこちに日毎に顔出してるの徘徊ボケ老人とか言われてて笑う
9 22/02/17(木)01:31:35 No.898058586
大概大事な人を失っていった人きたな…
10 22/02/17(木)01:32:52 No.898058865
伝説任務で眞が封印されてる洞窟入ったとき先生棒出したくてずっとウズウズしてた
11 22/02/17(木)01:33:16 No.898058952
散歩して芝居鑑賞してお茶を飲む
12 22/02/17(木)01:33:18 No.898058956
>伝説任務で眞が封印されてる洞窟入ったとき先生棒出したくてずっとウズウズしてた 紫水晶が気になって集中出来なかった
13 22/02/17(木)01:33:43 No.898059048
知り合いはボケて逆恨みするやつと 知能が下がってマスコット化したやつ
14 22/02/17(木)01:33:51 No.898059081
話ししてたら杏仁に会いたくなったから旅館行ったけどいなかったのでだめだった 杏仁だったら呼べばすぐに駆けつけそうなものなんだがな
15 22/02/17(木)01:35:01 No.898059327
訪ねる趣もあるだろうしな
16 22/02/17(木)01:36:16 No.898059561
モラクスはラジオのガチャに不正は無いことを証明した
17 22/02/17(木)01:36:28 No.898059599
層岩巨淵でも帯同してくれ先生
18 22/02/17(木)01:37:04 No.898059705
生前葬ちゃんと済ませてえらい
19 22/02/17(木)01:37:24 No.898059782
花と酒を手にって今何代目なんだ
20 22/02/17(木)01:37:58 No.898059882
今の仕事のことはちゃんと覚えてる
21 22/02/17(木)01:38:16 No.898059942
モラクスは突然龍体を落として騒然とさせる傍迷惑な神なのよ!
22 22/02/17(木)01:38:24 No.898059965
堂主との関係が完全にお爺ちゃんと懐いてる孫
23 22/02/17(木)01:39:10 No.898060119
>花と酒を手にって今何代目なんだ このセリフの怒涛の再録も同じこと繰り返し話すおじいちゃん感を強めるんだよな…
24 22/02/17(木)01:39:18 No.898060138
>知能が下がってマスコット化したやつ 地味にこれが最高の上り方な気がする
25 22/02/17(木)01:40:07 No.898060290
酒と女を手に…
26 22/02/17(木)01:40:43 No.898060406
いやめちゃくちゃSFだったな将軍伝説…
27 22/02/17(木)01:41:13 No.898060499
つい数日前に雲菫と同席してたのにお前雲菫と知り合いだったの?って言うのはどうかと思うよ先生
28 22/02/17(木)01:43:20 No.898060865
崖から落ちてFATALITY...になる先生
29 22/02/17(木)01:43:24 No.898060881
マルコシアスの現在が幸せだとは言われてたが俺にはそうは思えない…
30 22/02/17(木)01:45:43 No.898061267
しれっと正体バラしたラノベ出しちゃったけど許してくれるだろうか許してくれるねありがとうグッド摩耗
31 22/02/17(木)01:46:02 No.898061313
最近リーユエについた新参の旅人何ですけどこの人割と長老ですよねやっぱ?とううか神仙の類ですよねこの人バリスタの件といい
32 22/02/17(木)01:46:45 No.898061429
>最近リーユエについた新参の旅人何ですけどこの人割と長老ですよねやっぱ?とううか神仙の類ですよねこの人バリスタの件といい いいから早くスレ閉じて進めてこい
33 22/02/17(木)01:46:47 No.898061437
>最近リーユエについた新参の旅人何ですけどこの人割と長老ですよねやっぱ?とううか神仙の類ですよねこの人バリスタの件といい スレ閉じてストーリーやれ
34 22/02/17(木)01:46:59 No.898061461
>マルコシアスの現在が幸せだとは言われてたが俺にはそうは思えない… 何も知らず全て忘れて生きてるのは第二の人生みたいなものだから幸せの形の一つかもしれない 先生は全部知ってるままで転生?したけど
35 22/02/17(木)01:47:25 No.898061526
>マルコシアスの現在が幸せだとは言われてたが俺にはそうは思えない… 天災と疫病に苦しむ人々を救おうと力を使い果たして 目覚めたら天才も疫病もない世界で小さな子供が自分の発明した料理作ってるんだぜ
36 22/02/17(木)01:47:26 No.898061530
この人の正体についてはもうちょい進めるのじゃ
37 22/02/17(木)01:47:58 No.898061633
先生がバトルフィールドに降りる時に普通当たらないような所に当たって死んでた辺り摩耗は怖いな…
38 22/02/17(木)01:48:06 No.898061647
バリスタって先生が急にコーヒー入れるシナリオあったか?って悩んだ
39 22/02/17(木)01:48:38 No.898061743
やっぱ神の伝説ってめっちゃ気合入ってるな もう魔神任務じゃん
40 22/02/17(木)01:48:40 No.898061747
原神というゲームのスレはしめっぽいネタバレを好むため魔神任務クリア後に見るのがおすすめだ 見かけたら適切な時に開くといい
41 22/02/17(木)01:48:49 No.898061778
>先生がバトルフィールドに降りる時に普通当たらないような所に当たって死んでた辺り摩耗は怖いな… 一回当たったことあるから摩耗と笑えねぇ…
42 22/02/17(木)01:49:07 No.898061821
今帰ったけど将軍の伝説って1時間あれば終わります…?
43 22/02/17(木)01:49:25 No.898061884
実に安直な帰終機だ
44 22/02/17(木)01:49:28 No.898061894
何で吟遊野郎は週ボスしないの? 全力の吟遊野郎と戦わせてよ
45 22/02/17(木)01:49:30 No.898061902
>今帰ったけど将軍の伝説って1時間あれば終わります…? 2時間くらいかかったかな…
46 22/02/17(木)01:49:57 No.898061976
髪の伝説って週ボス追加が義務なのかな
47 22/02/17(木)01:50:13 No.898062023
途中で影ちゃんソロで戦わないといけないところがあるからな…
48 22/02/17(木)01:50:27 No.898062069
甘雨に正体告げてないのは何でなの? 煙緋も知らないの見るに半仙だからかと思ったけど功労者に対してあんましじゃないですか
49 22/02/17(木)01:50:37 No.898062095
>先生がバトルフィールドに降りる時に普通当たらないような所に当たって死んでた辺り摩耗は怖いな… あれ段差部分にノーダメージで着地しちゃうけどどうすれば落下死できるんだろ
50 22/02/17(木)01:50:45 No.898062114
最近はストーリーはどれも長いから雷電将軍の伝説2幕は2時間くらいはかかったな
51 22/02/17(木)01:50:49 No.898062118
録画やスクショや谷間を見ながらプレイしたから4時間かかったよ
52 22/02/17(木)01:51:01 No.898062162
>何で吟遊野郎は週ボスしないの? >全力の吟遊野郎と戦わせてよ 全盛期だと山を風で削り飛ばすレベルなんだよな
53 22/02/17(木)01:51:19 No.898062201
正体告げてるのって仙人達だけでしょ 俗世側には教えないってルール定めてるんじゃない自分の中で
54 22/02/17(木)01:51:20 No.898062204
岩喰いの刑はいやよ~
55 22/02/17(木)01:51:23 No.898062211
>甘雨に正体告げてないのは何でなの? >煙緋も知らないの見るに半仙だからかと思ったけど功労者に対してあんましじゃないですか そもそも他の仙人にも生きてることしか伝えてないよ ピンばあやは気づいてるし杏仁は薬貰ってるから当然わかってるだけで
56 22/02/17(木)01:51:29 No.898062228
七神本気フォームは手が出てくるみたいだな
57 22/02/17(木)01:51:34 No.898062244
百鬼夜行思ったより幻想的だった ヒルチャールの集団みたいなのが大量に稲妻練り歩くイベントかと…
58 22/02/17(木)01:51:35 No.898062249
将軍二幕はバトル多いし話も結構長めだよ
59 22/02/17(木)01:51:41 No.898062262
全力の先生と戦いたい
60 22/02/17(木)01:51:42 No.898062265
たっぷり2時間くらいはかかるかな? 大事な話ありまくるし
61 22/02/17(木)01:51:46 No.898062276
甘雨ちゃんはうっかり正体言っちゃいそうなところはある
62 22/02/17(木)01:51:56 No.898062302
最初から気付いてるピンばあやは流石すぎる
63 22/02/17(木)01:52:21 No.898062356
>甘雨に正体告げてないのは何でなの? >煙緋も知らないの見るに半仙だからかと思ったけど功労者に対してあんましじゃないですか その2人は半仙な上に人間と共生してるから教えなかっただけかと
64 22/02/17(木)01:52:26 No.898062372
>甘雨に正体告げてないのは何でなの? >煙緋も知らないの見るに半仙だからかと思ったけど功労者に対してあんましじゃないですか なんかあった時に頼られても解決はできるけど世代交代した意味がない
65 22/02/17(木)01:52:32 No.898062393
ありがとうそれなら明日にして寝るか…
66 22/02/17(木)01:52:49 No.898062439
>全力の先生と戦いたい 今はさすがに岩の槍なげて島作るなんて芸当はできないんだろうか
67 22/02/17(木)01:53:25 No.898062545
こういうタイムパラドックス的な話大好きだから超興奮しちゃった…
68 22/02/17(木)01:54:03 No.898062625
もう覚えてないけどカーンルイアの災厄の時に吟遊野郎と先生も何かを失ってたりするのかな
69 22/02/17(木)01:54:06 No.898062630
あまーめちゃんとヤンフェイちゃんは人間側だし
70 22/02/17(木)01:54:15 No.898062660
全盛期の七神と戦ってみたいよね バルバトスとかどうやって戦うんだろう
71 22/02/17(木)01:54:41 No.898062729
帰終から民を守るくらいしかできねぇ…だったのに 信仰が力になるシステムと契約のバグみたいな組み合わせに気付いてからの無双が凄いんだよな
72 22/02/17(木)01:54:48 No.898062753
心なしでもブイブイいわせてた時期も長かったわけだしどうだろうな まぁでも人間ってことになってるしな
73 22/02/17(木)01:54:50 No.898062761
>>全力の先生と戦いたい >今はさすがに岩の槍なげて島作るなんて芸当はできないんだろうか 神の心持ってるときは出てきたオセル潰すなんてお茶の子さいさいよって淑女が言ってたけどどうなんだろうな 影ちゃんとかなくてもクソ強いし神の心のバフ程度がわからん
74 22/02/17(木)01:55:07 No.898062810
ゴロー岩パ運用だと何凸すべき?
75 22/02/17(木)01:55:07 No.898062813
一番ガチ凹みしてたし凡人としてどっかで生きてることくらいは教えたげてよとは思った
76 22/02/17(木)01:55:47 No.898062919
>全盛期の七神と戦ってみたいよね >バルバトスとかどうやって戦うんだろう 風だー!で拘束してきそう
77 22/02/17(木)01:55:55 No.898062946
>全盛期の七神と戦ってみたいよね >バルバトスとかどうやって戦うんだろう 狂風コアやトワリンの攻撃がめちゃくちゃ広くなってるとかじゃない?
78 22/02/17(木)01:56:11 No.898062995
あの帰終機も向いてる方向海じゃなくて西の地域なんだよな あっちにも魔神やらなにやらいたんだろうな修羅の土地だ
79 22/02/17(木)01:56:17 No.898063007
書き込みをした人によって削除されました
80 22/02/17(木)01:57:13 No.898063152
そういえば山切り開いてモンド創ってたな吟遊野郎…
81 22/02/17(木)01:58:11 No.898063314
全盛期だと普通にMAP兵器みたいな攻撃してくるし…
82 22/02/17(木)01:58:31 No.898063364
めちゃくちゃ良かったからぜひネタバレなしで楽しんでほしい…
83 22/02/17(木)01:58:45 No.898063401
うろ覚えだけど金リンゴって全域が吟遊野郎の吹っ飛ばした地形だったっけ?
84 22/02/17(木)01:58:57 No.898063434
>ゴロー岩パ運用だと何凸すべき? 無凸でもサポートの仕事は十分出来る 4凸だと爆発で回復も出来るけどゴローはかわいいですねな数字なのであてにしてはいけない
85 22/02/17(木)01:59:31 No.898063518
>うろ覚えだけど金リンゴって全域が吟遊野郎の吹っ飛ばした地形だったっけ? 多分螺旋ある場所をふっとばしたのがたどり着いたのが金りんご諸島
86 22/02/17(木)01:59:54 No.898063576
ゴロー回復微妙だから普通に珊瑚宮入れてゴローは熟知持ってシールド更新させ続けるのが俺はいいと思う
87 22/02/17(木)02:00:32 No.898063680
ゴローはかわいいのが仕事だからな…
88 22/02/17(木)02:01:31 No.898063829
ゴロー自体はあんまり防御を盛る意味ないから適当な悠久4にした スキルの防御バフが固定値なのは本当えらい
89 22/02/17(木)02:01:38 No.898063845
ゴローはスキルもかわいいし爆発もかわいいからな…
90 22/02/17(木)02:01:46 No.898063869
金リンゴで均したようなモンドの平地はそれかぁって感心した
91 22/02/17(木)02:01:50 No.898063879
>ゴローはかわいいのが仕事だからな… そんな…嘘ですよね珊瑚宮様…
92 22/02/17(木)02:02:07 No.898063924
金りんごの秘境が逆さに生えてる島とそこにいる仙霊はわくわくした
93 22/02/17(木)02:02:18 No.898063948
珊瑚宮様の読んでる娯楽小説に自分の書いた推薦文の帯が巨乳のイラスト付きで載ってることに気付いたらどうするんだろうな…
94 22/02/17(木)02:02:44 No.898064024
珊瑚宮様の平地?
95 22/02/17(木)02:02:50 No.898064044
ゴローは待機モーションも可愛いからな…
96 22/02/17(木)02:03:01 No.898064068
吟遊野郎は雑に山を吹き飛ばすのやばいな
97 22/02/17(木)02:03:04 No.898064076
西といえば層岩巨淵は数千年前に巨大な星が落ちてできたとあったから双子の落下地点かと思ったけどちょっと古すぎる気もする
98 22/02/17(木)02:03:20 No.898064123
一斗より背が低い…
99 22/02/17(木)02:03:52 No.898064199
スキルや爆発で出る犬的なマスコットは一体なんなんだ…
100 22/02/17(木)02:04:02 No.898064222
今さっき将軍の伝説終わらせたんだけど眞さんの最期の力なんかサラッと天理の定め破ってなかった…?
101 22/02/17(木)02:05:30 No.898064467
イスタロト より高度な力を有していたからな…
102 22/02/17(木)02:05:48 No.898064522
金リンゴは貝殻をたどって島の過去を知る体験がすごく良かったなぁ 久しぶりのマップ追加って事もあって印象的だわ
103 22/02/17(木)02:06:42 No.898064672
>そんな…嘘ですよね珊瑚宮様… (しっぽを触りたい…) (しっぽを枕にして寝たい…)
104 22/02/17(木)02:07:43 No.898064833
イスタロトってなんなの!
105 22/02/17(木)02:07:45 No.898064836
>イスタロト >より高度な力を有していたからな… これ崩壊ネタだよね多分?
106 22/02/17(木)02:07:46 No.898064839
>金リンゴは貝殻をたどって島の過去を知る体験がすごく良かったなぁ >久しぶりのマップ追加って事もあって印象的だわ あの貝殻形式またやってほしい 今振り返っても一番ワクワクした気がする
107 22/02/17(木)02:08:01 No.898064880
将軍ロボの強さどんな感じ? 他の週ボス倒せるなら倒せそう?
108 22/02/17(木)02:08:11 No.898064898
杏仁すら何やってんだこいつ…って若干思ってそうでダメだった
109 22/02/17(木)02:08:23 No.898064920
雷電が植えて神子が育てた神櫻ちゃん
110 22/02/17(木)02:09:30 No.898065085
俺この伝説任務でようやく影と稲妻のこと好きになれた気がする
111 22/02/17(木)02:09:39 No.898065108
>将軍ロボの強さどんな感じ? >他の週ボス倒せるなら倒せそう? 週ボス最強
112 22/02/17(木)02:09:41 No.898065116
>他の週ボス倒せるなら倒せそう? 淑女とじゃくだ倒せるなら余裕持って戦える 雷キャラいれないといけないのがダルいくらい
113 22/02/17(木)02:10:24 No.898065233
エミちゃん完凸したんだけどせいいぶつ何がオススメ? 楽団持たせてたけど甘雨ちゃんにあげちゃってもうないんだ
114 22/02/17(木)02:10:25 No.898065238
眞さん時間の枠をある程度無視出来たのかな…?だからこそカーンルイアでこれから起きる事やべえってなって影ちゃんお留守番させた…?
115 22/02/17(木)02:10:49 No.898065290
>エミちゃん完凸したんだけどせいいぶつ何がオススメ? >楽団持たせてたけど甘雨ちゃんにあげちゃってもうないんだ 千岩でサポかな
116 22/02/17(木)02:10:59 No.898065304
>エミちゃん完凸したんだけどせいいぶつ何がオススメ? >楽団持たせてたけど甘雨ちゃんにあげちゃってもうないんだ 物理エミちゃんやるか
117 22/02/17(木)02:10:59 No.898065306
>雷キャラいれないといけないのがダルいくらい まじか…育ってるキャラいないな…
118 22/02/17(木)02:11:20 No.898065369
>エミちゃん完凸したんだけどせいいぶつ何がオススメ? 千岩4
119 22/02/17(木)02:11:27 No.898065392
将軍は淑女みたいにゴリゴリ削ってこないからまだやり易いな
120 22/02/17(木)02:11:30 No.898065398
動きはトロいからバリア作動用に雷一人入ってれば簡単だよ
121 22/02/17(木)02:11:38 No.898065418
ギミック割るようだから育ってるかどうかは別に気にしないでいいんじゃないか
122 22/02/17(木)02:12:35 No.898065579
週ボス将軍は時間かかる…
123 22/02/17(木)02:12:37 No.898065586
そろそろ稲妻OST2出ないかな 海祇島のBGM大好きなんだ
124 22/02/17(木)02:12:43 No.898065601
鎖国も終わったし気軽にお祭りとか出来るな!
125 22/02/17(木)02:12:56 No.898065631
雷じゃなくても実は壊せる
126 22/02/17(木)02:13:24 No.898065702
時の神が白夜国で啓示をしてヘリオスを作ったっぽいし稲妻とモンドは時の神が関係してそうなんだよね 眞はなんかその辺と関わり持ってるのかも
127 22/02/17(木)02:13:39 No.898065752
雷いなかったら1人確実に死ぬけど裏を返せばそれが許容できたら別にいらない
128 22/02/17(木)02:13:41 No.898065755
鎖国解除ってことは海渡真君出来るな
129 22/02/17(木)02:13:47 No.898065776
明日の淵下宮も楽しみ
130 22/02/17(木)02:14:01 No.898065817
第2形態行く前に倒そう
131 22/02/17(木)02:14:24 No.898065890
そうか明日は明日でえんかのみやか…濃いな
132 22/02/17(木)02:14:28 No.898065908
>雷いなかったら1人確実に死ぬけど裏を返せばそれが許容できたら別にいらない あれ雷じゃなくても普通に割れない?
133 22/02/17(木)02:14:30 No.898065913
鎖国が終わって自由が近づいてくるのを感じるよ!
134 22/02/17(木)02:15:02 No.898065986
ストーリーの深い部分が全然わからん…なんなら普通にプレイしててもちょくちょくこいつら何言ってんだ…?ってなる…
135 22/02/17(木)02:15:06 No.898065997
>俺この伝説任務でようやく影と稲妻のこと好きになれた気がする 正直前回までだと影ちゃんふわふわすぎるだろと思ってたからしっかり反省しててよかった…
136 22/02/17(木)02:15:08 No.898066003
>イスタロトってなんなの! イスタロト=常世大神=カイロス=時の神 確かそんなことが淵下宮の図書館任務で手に入る本に書いてある
137 22/02/17(木)02:15:14 No.898066017
ボスがどんどん強くなってるのを感じる 戦闘得意な将軍だからだよね…スメールではもう少し楽だよね…
138 22/02/17(木)02:15:43 No.898066096
カイロスはそんなんじゃないよ~
139 22/02/17(木)02:16:04 No.898066158
将軍の伝説任務終わったら週ボス倒せると思ったらまだだった もう遅いので明日にする 淵下宮ってあの限定マップだよな 仕事辞めたいぜ
140 22/02/17(木)02:16:11 No.898066174
>イスタロト=常世大神=カイロス=時の神 >確かそんなことが淵下宮の図書館任務で手に入る本に書いてある つまり眞さんは時の神の力も一部持ってる…?
141 22/02/17(木)02:16:17 No.898066190
カイロスってクワガタの神だろ? カブトムシの国の稲妻でそんなの居ていいのか
142 22/02/17(木)02:16:17 No.898066193
今の影ちゃんならさんぺーとどう向き合うんだろ
143 22/02/17(木)02:16:19 No.898066197
トワリンとかlv90でも稲妻の雑魚より柔いまであるからな…
144 22/02/17(木)02:16:28 No.898066216
バージョンアップ直後はやる事が…やる事が多い…!
145 22/02/17(木)02:16:56 No.898066291
これまど地下の追加任務もあるんだよな
146 22/02/17(木)02:17:23 No.898066354
タルタリヤもびっくりするくらい柔らかい
147 22/02/17(木)02:17:36 No.898066391
よく考えたら伝説二つ追加されただけなんだよな やたら時間かかったけど
148 22/02/17(木)02:17:53 No.898066447
今週からはせっっっっかくのチャンスだを聞かなくなるな…
149 22/02/17(木)02:18:03 No.898066471
週ボスは連戦しないし多少盛ってもよい トワリンタイプで時間かかるとかはやめて欲しいけどな!
150 22/02/17(木)02:18:04 No.898066474
テイワットって住みづらくねぇ?
151 22/02/17(木)02:18:07 No.898066482
カイロスが時間関係なのはff14で予習した
152 22/02/17(木)02:18:10 No.898066489
先生は凡人として生きるのに甘雨に正体教えたら岩王帝君に逆戻りだろ 正体わかっても凡人として扱ってくれるやつにしか教えられん
153 22/02/17(木)02:18:21 No.898066521
後はお祭り一回やって綾人と忍と鹿野院実装したらスメールだな…
154 22/02/17(木)02:18:33 No.898066550
明日からだっけ塩化宮イベント
155 22/02/17(木)02:18:34 No.898066552
えんかのみやイベントは金リンゴ諸島くらいの開催期間あるから急がなくても良いと思う
156 22/02/17(木)02:18:55 No.898066611
今ならトワリン程度そりゃジン団長なら殺せるわってなる
157 22/02/17(木)02:19:26 No.898066706
稲妻の雑魚ってフィールドですらフライムは7万とかあって海乱鬼とかメイデンまで行くと20万近くある
158 22/02/17(木)02:19:30 No.898066717
堂主が先生の正体がやばいってのは少し勘づいてるのよね とはいえ帝君本人と知ってるのはばあやだけだろう
159 22/02/17(木)02:19:40 No.898066745
>正体わかっても凡人として扱ってくれるやつにしか教えられん 隙あらばバラそうとする旅人いいよね
160 22/02/17(木)02:20:15 No.898066828
>後はお祭り一回やって綾人と忍と鹿野院実装したらスメールだな… ござると宵宮の復刻…
161 22/02/17(木)02:20:17 No.898066834
稲妻でフィクションとして出版されたけど大丈夫か
162 22/02/17(木)02:20:24 No.898066846
>>イスタロト=常世大神=カイロス=時の神 >>確かそんなことが淵下宮の図書館任務で手に入る本に書いてある >つまり眞さんは時の神の力も一部持ってる…? 今のところはかもしれない程度だけどあそこでわざわざイスタロトって名前を出したからには何らかあるんだろう
163 22/02/17(木)02:20:37 No.898066899
先生ところで旅人の奇妙な冒険第4部スメールダストクルセイダースはいつ発売するのでしょうか
164 22/02/17(木)02:21:05 No.898066965
>>イスタロトってなんなの! >イスタロト=常世大神=カイロス=時の神 >確かそんなことが淵下宮の図書館任務で手に入る本に書いてある あーなんかあったなぁ そんで時の神ってなぜかモンドに遺跡あったよな なんだろう
165 22/02/17(木)02:21:14 No.898066990
俺の知能は一斗と同レベルなので 深い理解はパイモンに任せている
166 22/02/17(木)02:21:15 No.898066992
2倍石全部残してるからいつござる復刻来てもいいぞ!
167 22/02/17(木)02:21:33 No.898067029
次の国行ってもエウルア申鶴みたいに真冬にまた稲妻キャラ追加あるだろうから楽しみ
168 22/02/17(木)02:21:35 No.898067032
結局稲妻に行く方法ってなんだったんですか先生
169 22/02/17(木)02:21:37 No.898067036
>そんで時の神ってなぜかモンドに遺跡あったよな >なんだろう 祭礼シリーズのストーリー読めば分かる
170 22/02/17(木)02:21:59 No.898067090
>俺の知能は一斗と同レベルなので >深い理解はパイモンに任せている あいつ有事の際はやたらIQ上がるぞ
171 22/02/17(木)02:22:04 No.898067107
このゲーム設定量とんでもねぇな
172 22/02/17(木)02:22:44 No.898067218
ヒルチャール語をみるみるうちに覚えたパイモンは俺より頭いいよ…
173 22/02/17(木)02:22:54 No.898067235
時間を超える力とかそんな意味かな 天理は時の流れとかの自然の摂理司ってるとか?
174 22/02/17(木)02:23:07 No.898067257
>結局稲妻に行く方法ってなんだったんですか先生 しかし忘れていた
175 22/02/17(木)02:23:08 No.898067262
そういや祭礼の効果も時間なのか
176 22/02/17(木)02:23:09 No.898067267
>このゲーム設定量とんでもねぇな なんと限定星5武器ストーリーでしか語られない話もあるんだ
177 22/02/17(木)02:23:14 No.898067277
淑女が酔っぱらいに腹パンしたのもそれなりに理由があったりもしたしな
178 22/02/17(木)02:23:25 No.898067306
時の流れって考えるとあの世界なんかシミュレート世界で天理はその管理者とかそういう感じか…?
179 22/02/17(木)02:23:31 No.898067321
選ばなかったビシャップに転生する選択肢の会話が気になる
180 22/02/17(木)02:23:44 No.898067356
パイモンはめっちゃアホな時もあるからな…
181 22/02/17(木)02:23:59 No.898067388
>選ばなかったビシャップに転生する選択肢の会話が気になる 伝説任務の選択肢は図鑑から選び直して見れるよ
182 22/02/17(木)02:24:10 No.898067417
時の神のやつってモンドの遺跡っていうか地図にない島だろ確か もうどんなだったか覚えてねえけど
183 22/02/17(木)02:24:45 No.898067513
パイモンは難しくて長い漢字の名前もちゃんと覚えてるくらいには賢いんだぞ 俺は覚えられない
184 22/02/17(木)02:24:53 No.898067526
>今のところはかもしれない程度だけどあそこでわざわざイスタロトって名前を出したからには何らかあるんだろう 影も眞の思想は超常の智慧を手に入れたからかと思ってたとか言ってて急に何の話なんだろうとは思った
185 22/02/17(木)02:24:58 No.898067534
パイモウダヨは固有名詞を覚える速度と話を整理してあらすじとして語る能力が高すぎる
186 22/02/17(木)02:25:19 No.898067585
眞さんが無限時間超えてインターステラーみたいなこと出来るようになってるけど お爺ちゃんももっと頑張らないか?
187 22/02/17(木)02:25:21 No.898067592
>伝説任務の選択肢は図鑑から選び直して見れるよ ありがたい… パイモンがひたすら可愛いだけの伝説だった…
188 22/02/17(木)02:26:11 No.898067708
>時の流れって考えるとあの世界なんかシミュレート世界で天理はその管理者とかそういう感じか…? 天理は他所から来た部外者らしいし地脈とかの原初のテイワットの法則に関与できる存在ではなさそうではある
189 22/02/17(木)02:27:14 No.898067851
茶器借りに行く時に神里兄妹かトーマ出ると思ったらとんだ数奇者がおったわ
190 22/02/17(木)02:27:32 No.898067898
モンドと璃月の時は特産品から人名まで知ってて事ある度に紹介してくれたけど 稲妻の時はあんま詳しくなさそうなパイモン
191 22/02/17(木)02:28:05 No.898067968
>お爺ちゃんももっと頑張らないか? モラの生成がたぶん思ってるよりやばい力な気がする あれ価値って概念そのものに形を与えてるようなもんなんじゃないか
192 22/02/17(木)02:28:10 No.898067984
吟遊野郎に対してだけ辛辣でダメだった
193 22/02/17(木)02:28:50 No.898068069
サボり方の上手い詩人
194 22/02/17(木)02:29:25 No.898068144
原神の会話はたまに何がどうしてそういう結論になったか分からん時がある…翻訳の問題もあるのかな…
195 22/02/17(木)02:29:42 No.898068193
>茶器借りに行く時に神里兄妹かトーマ出ると思ったらとんだ数奇者がおったわ 門番が任されるには重い仕事でちょっと笑っちまったよ
196 22/02/17(木)02:30:05 No.898068254
この先、稲妻には数多くの試練が待ち構えているでしょう。ですが、私にはその準備がもうできています。
197 22/02/17(木)02:30:57 No.898068368
>この先、稲妻には数多くの試練が待ち構えているでしょう。ですが、私にはその準備がもうできています。 この先、稲妻には数多くの試練が待ち構えているでしょう。ですが、私にはその準備がもうできています。
198 22/02/17(木)02:31:59 No.898068502
天理が他所から来る→現地の七龍を駆逐する→別の天理?が外から来てそれを撃退する って流れがあったのは下でわかったな
199 22/02/17(木)02:32:01 No.898068507
過去の華々しい凄い話聞くのって派手なのと同時に終わってしまった時間って感じて寂寥感あるよね
200 22/02/17(木)02:32:16 No.898068543
リリース初期にモンド編でよく見たセリフとテキストが合ってないとか文章がなんか違和感あるのって直ってんのかな
201 22/02/17(木)02:32:17 No.898068548
>モンドと璃月の時は特産品から人名まで知ってて事ある度に紹介してくれたけど >稲妻の時はあんま詳しくなさそうなパイモン 情報源がテイワットガイドだからな…
202 22/02/17(木)02:32:40 No.898068597
>吟遊野郎に対してだけ辛辣でダメだった 酒ぶっかけられてるからな
203 22/02/17(木)02:33:09 No.898068669
神ってやめるって言ってやめられるものなのか
204 22/02/17(木)02:33:12 No.898068676
茶器とか有楽斎とか出たらへうげものしか出てこない 稲妻って茶会とかわび茶ってどうなってんのかな
205 22/02/17(木)02:33:33 No.898068726
なあなあ今雷電将軍終わったぜぇ! なんか最後TENETが始まったぜぇ?!
206 22/02/17(木)02:33:47 No.898068758
TENETというかインターステラーだな
207 22/02/17(木)02:34:22 No.898068833
俺に悲しき過去…そして俺に悲しき過去…
208 22/02/17(木)02:34:37 No.898068866
500年前のカーンルイアで何が会ったか聞いてほしかったけど 影ちゃんまさかのお留守番
209 22/02/17(木)02:34:58 No.898068906
なあなあなあ!二倍石復活まだ!?
210 22/02/17(木)02:35:08 No.898068932
>神ってやめるって言ってやめられるものなのか そのための仕掛けとあの事件だった
211 22/02/17(木)02:36:35 No.898069159
まあ影ちゃん500年前に代替わりした神って時点であんまり期待はしてなかったぜ
212 22/02/17(木)02:36:36 No.898069161
杏仁は一応帝君って知ってるんだよな 鍾離様って特別扱いしてるし
213 22/02/17(木)02:36:44 No.898069179
神が現役でバリバリやってる国に行くとまた印象が違うかもしれないけど 今のとこ三国の神は全力でもって活動するような感じじゃないから 全盛期の話はお伽噺みたいな受け取り方になっちゃうよね
214 22/02/17(木)02:37:00 No.898069221
>500年前のカーンルイアで何が会ったか聞いてほしかったけど まあ仮に尋ねても先生の様子見てる感じ口止めされてそうだけどな
215 22/02/17(木)02:37:19 No.898069258
神っていうか寿命とかそのへんのアレは変えられないだろうけど 国の統治やらを人間に任せるようにしたわけだからな 総理大臣や大統領辞めた人が笑顔でサーフィンしてるのと同じ
216 22/02/17(木)02:37:41 No.898069301
甘雨知らないんだっけ? なんか枕元に立って云々って言わなかったか
217 22/02/17(木)02:38:25 No.898069399
>まあ影ちゃん500年前に代替わりした神って時点であんまり期待はしてなかったぜ 次も1番若い草神だし期待できんな…
218 22/02/17(木)02:38:28 No.898069408
書き込みをした人によって削除されました
219 22/02/17(木)02:38:32 No.898069417
今までの3国は全員初代で何だかんだバリバリやってるやってたから これからの国はそういう意味ではガラッと変わってきそう
220 22/02/17(木)02:38:50 No.898069461
原神のスレなのになんか全然知らない話しかない
221 22/02/17(木)02:39:31 No.898069546
影はカーンルイアのこと実際にはほとんど知らないんでしょ 到着した頃には概ね終わってたみたいで
222 22/02/17(木)02:39:35 No.898069554
眞が時に関する知見を得てしまったので稲妻消すね嫌ならカーンルイアで戦死してねと天理が通告してたとかかなあ そんで稲妻を消したくないから影を残すことでなんとか危機回避したみたいな
223 22/02/17(木)02:40:10 No.898069628
神様って代替わりありなんだっけ
224 22/02/17(木)02:40:50 No.898069708
天理の沸点低すぎ!
225 22/02/17(木)02:41:00 No.898069730
このゲーム ゲーム内でも自分で情報収集しないと原神のストーリー全然わからないマンになっちゃうからな なった
226 22/02/17(木)02:41:04 No.898069738
>>まあ影ちゃん500年前に代替わりした神って時点であんまり期待はしてなかったぜ >次も1番若い草神だし期待できんな… 今の草神が500歳だからカーンルイアでちょうど代替わりだしな…
227 22/02/17(木)02:41:17 No.898069768
時の神さんは白夜国に居たはずなんだけどその後が分からないんだよね どっかのタイミングで居なくなってオロバシを信仰するようになってる
228 22/02/17(木)02:41:38 No.898069806
あり 風神と岩神以外は2代目以降のはず
229 22/02/17(木)02:42:03 No.898069864
俺は蛍が空にかなりインモラルな感情をもっている程度のことしかわからん
230 22/02/17(木)02:42:08 No.898069871
まあめちゃくちゃ限定的とはいえ歴史改変や時間遡行はダメよされるのもわからなくはない
231 22/02/17(木)02:42:29 No.898069911
先生の正体は仙人達は何となく察してはいそう 他は暁光辺りは何か察してるのかもってレベルだと思う
232 22/02/17(木)02:42:33 No.898069920
世界任務キャラストーリー武器ストーリー聖遺物ストーリー書籍 期間限定イベント掲示板全部見ないと原神の設定は理解出来んぞーー!!
233 22/02/17(木)02:42:33 No.898069921
>時間の風による破壊の呪いの力を持つ。 >風の息吹は今を吹くが、時の灼熱は永遠であり、誰にも止められず、抗うことはできない。 >風神は台本のページをめくる。だが台本の字を掠れさせるのは冷酷非情な時の神である。 なんか物騒なこと書いてある…
234 22/02/17(木)02:42:34 No.898069925
当たり前なんだけど文化圏や時代によって同じ存在の呼ばれ方が違うからその辺理解してないとね
235 22/02/17(木)02:42:36 No.898069930
神はまあ氷はともかく他は悪い奴じゃなさそうだけど天理はマジで何なの…
236 22/02/17(木)02:42:39 No.898069933
稲妻魔神任務や旅人片割れのPV見るにカーンルイア直接滅ぼしたのは天理っぽいけど七神は何で招集されたんだろうね 最初は七神がカーンルイア征伐に派遣されて後詰めが天理だったとかかねえ
237 22/02/17(木)02:42:52 No.898069959
2代目がカーンルイア粛清に参加してるとこもあると思うのよな 草神は流石に違うとしても
238 22/02/17(木)02:43:17 No.898070005
>まあ影ちゃん500年前に代替わりした神って時点であんまり期待はしてなかったぜ それまでも二人で雷電だったけどね 武力担当の影武者だったから天理との密約とかあったらそういうのは知らんだろうけどね
239 22/02/17(木)02:43:35 No.898070040
情報収集してもとんでもない量だし 時系列も情報がある場所もてんでバラバラだからうろおぼえウロボロスなんだよな… 全部把握できてる人絶対いない
240 22/02/17(木)02:43:56 No.898070096
カーンルイアはタイムマシーンでも作ってダメだされたのか?
241 22/02/17(木)02:44:25 No.898070159
ミホヨちゃん…ホヨバースちゃんはさぁ ちゃんと世界設定把握しきれてる人?
242 22/02/17(木)02:44:29 No.898070169
神引退したから六神になっちゃってるけど世界のルール的にそれでいいのか?実は代替わりがもう起きてるとか?
243 22/02/17(木)02:44:42 No.898070199
>当たり前なんだけど文化圏や時代によって同じ存在の呼ばれ方が違うからその辺理解してないとね なんなら神は化身を作って姿を変えることもできるそうだから今の見た目と違う姿で歴史のどこかに紛れてる可能性がないとも言い切れんしな
244 22/02/17(木)02:44:51 No.898070221
>カーンルイアはタイムマシーンでも作ってダメだされたのか? 空が偽りってキーワードあるしスペースシャトルとかじゃない?
245 22/02/17(木)02:44:57 No.898070235
500年前で天理もボロボロになってるんじゃないか? じゃないと時間改変した眞の桜許してないよね
246 22/02/17(木)02:45:07 No.898070256
設定がおぼろげな時は壺wikiを頼りにしてる キャラやそれぞれの勢力や時系列もまとめてあってこれは…ありがたい…
247 22/02/17(木)02:45:38 No.898070316
Youtube動画でもずっと考察してる人いるよね まじかよ…ってなるわ
248 22/02/17(木)02:45:57 No.898070359
モンドも実質神不在だからな 眞ちゃんと影ちゃんはアレだから特例としても 代替わりがどうやって起こるのかはスメールに行けばわかるかもしれん
249 22/02/17(木)02:46:20 No.898070395
世界設定とは関係ないけどリーイエ周りの話知ってから先生が街を散策してるの見るとちょっと涙腺緩んでしまう 最初は徘徊老人の印象だったのに
250 22/02/17(木)02:46:21 No.898070399
同じ時を生きて密接に協力し合ってた影にすら内密なほどに重要であったり厄介な事件なんだろうし何より雷神その人への密命なんだろうなと
251 22/02/17(木)02:46:28 No.898070410
多分崩壊の設定をある程度流用してるだろう 科学発展しすぎて星が滅びそうになったので崩壊が訪れた 天理は律者そのものでいいと見たね
252 22/02/17(木)02:46:46 No.898070444
まあよくわからなければそれはそれで魔神任務の話だけ理解しときゃいいというのはある 大目的は兄妹探し→アビスについた兄妹の真意を知るために七国のことを知る旅をするってだけだし
253 22/02/17(木)02:46:50 No.898070453
つまりあれか 最初に戦った天理ちゃんは今のパイモンの2000年後という線もあるってことだな
254 22/02/17(木)02:46:56 No.898070468
ミホヨは設定やストーリーの解釈はユーザーに丸投げする所ある
255 22/02/17(木)02:47:01 No.898070479
神の目持ってたら天空の島に招かれて神になれるとかの話は 代替わりにつながるのかな
256 22/02/17(木)02:47:04 No.898070483
期間限定イベントやってなかったらグォパーがただのタヌキで アルベド、一人だった!?だからな…
257 22/02/17(木)02:47:06 No.898070488
こうなると魔物化した紫夜叉もどっかで出てきそうだな…
258 22/02/17(木)02:47:18 No.898070507
モラクスが雷の神の目がここ最近誕生してないのは雷電将軍のせいだって言ってたけど 本人はそんな事ないですって言ってるズレがちょっと気になる
259 22/02/17(木)02:47:23 No.898070516
ホヨバースとか言い出してるし色んな枝が統合されたりすんのかなー将来的に
260 22/02/17(木)02:47:50 No.898070580
>神引退したから六神になっちゃってるけど世界のルール的にそれでいいのか?実は代替わりがもう起きてるとか? その辺も込みで契約だから言えないとか言ってそうよね 空位でも大丈夫なようにしてあるみたいに
261 22/02/17(木)02:48:03 No.898070617
妾の神を頼む って言ってそれを照れてる神子いいよね…
262 22/02/17(木)02:48:12 No.898070637
>多分崩壊の設定をある程度流用してるだろう 崩壊の基幹設定を流用したってのは公式が言ってる それはそれとしてパラレルとも言ってるので実は崩壊世界に内包されてるだけの世界ってわけでもないはず
263 22/02/17(木)02:48:49 No.898070688
>最初に戦った天理ちゃんは今のパイモンの2000年後という線もあるってことだな ここで逃すと一緒に冒険できなくなるから連れてく!
264 22/02/17(木)02:49:14 No.898070740
神の目どころか人間ですらない精霊から魔神になったバルバトスがイレギュラーすぎて何こいつ…ってなる
265 22/02/17(木)02:49:37 No.898070780
先生「自分が与えた物だから奪うのも勝手ということだろう雷の神の目も増えてないし」 裟羅「この雷の神の目らによって今の私がある…将軍には永遠の忠誠を誓う」 将軍「何それ…知らん怖…」
266 22/02/17(木)02:49:41 No.898070791
過去や未来がぐちゃぐちゃになりうるってわかったからもう予想がつかなくなってきた
267 22/02/17(木)02:49:48 No.898070806
将軍の伝説第二幕クリア後に手に入る夢櫻?のテキストが少し不穏
268 22/02/17(木)02:50:06 No.898070844
>妾の神を頼む >って言ってそれを照れてる神子いいよね… お試しで ん~雷で被っちゃうし、見送ろうなんて考えてたけど 最後の神社でのツーショットみて壺に二人並べて置くしかない、と決意した 石は須臾の夢と化した
269 22/02/17(木)02:50:08 No.898070849
アビスはともかくファデュイはそこまで悪いって思えないんだよな 資源の乏しい国なら他国に侵略するのわからんでもないし…
270 22/02/17(木)02:50:29 No.898070889
>神の目どころか人間ですらない精霊から魔神になったバルバトスがイレギュラーすぎて何こいつ…ってなる 死んだ反乱軍の少年の友達だったから神になったラッキー小精霊
271 22/02/17(木)02:50:49 No.898070937
>資源の乏しい国なら他国に侵略するのわからんでもないし… 少なくとも国家転覆寸前までやるのはちょっと…
272 22/02/17(木)02:51:14 No.898070998
ドスケベショタコン精霊がよぉ…
273 22/02/17(木)02:51:14 No.898070999
>将軍の伝説第二幕クリア後に手に入る夢櫻?のテキストが少し不穏 めっちゃアイテムテキスト長くて笑う そのうち実際にあそこのテキスト内容変わったりするんだろうか
274 22/02/17(木)02:51:17 No.898071008
眼差しの話があったけど もしあれが神の目の発生にも関わる話ならなんやかんや神が、これからの影ちゃんがそういう目線を人に送れば現れるもんなんかな
275 22/02/17(木)02:51:52 No.898071079
>アビスはともかくファデュイはそこまで悪いって思えないんだよな >資源の乏しい国なら他国に侵略するのわからんでもないし… 悪事以外のなにものでもなくない…?たぶん人の命もなんとも思ってないよ?
276 22/02/17(木)02:52:38 ID:2Hy.x.3U 2Hy.x.3U No.898071179
五毛
277 22/02/17(木)02:52:39 No.898071183
女皇の目的いかんだな 天理を転覆させないとあの世界が崩壊するとかなら国を崩壊させて乗っ取るくらいはするだろう
278 22/02/17(木)02:52:49 No.898071208
>アビスはともかくファデュイはそこまで悪いって思えないんだよな >資源の乏しい国なら他国に侵略するのわからんでもないし… そもそも七国PVの天理に反乱するって話もあるし先生が協力してるのもあるし色々あるんだろうとは思う それはそれとして悪行も結構してるから一応一般的には邪悪判定自体はしてよさそうだが
279 22/02/17(木)02:52:54 No.898071216
おみくじ任務でやっぱりファデュイ滅ぼさなきゃってなりましたよ私は
280 22/02/17(木)02:53:09 No.898071237
>No.898068193
281 22/02/17(木)02:53:12 No.898071243
神の目持ちが原神で次の神候補みたいなもんだったはずだから 次の岩神はプレイアブルだとアルベドノエルゴロー一斗凝光さんになるな…
282 22/02/17(木)02:53:13 No.898071244
スネージナヤはどうせ氷の女皇の下に居るやつが悪いとかなるんでしょ!
283 22/02/17(木)02:53:18 No.898071254
>少なくとも国家転覆寸前までやるのはちょっと… 戦争仕掛けるってんなら… なんていうかファデュイだけ現代的な思考を感じるんだよな 他は六神の協定だかで戦争しない決まりとかあるんだっけ
284 22/02/17(木)02:53:23 No.898071263
機能封じられてイライラウロウロしてた人形ちゃん少し可哀想だったので これからは道具じゃないって言われてちょっと嬉しそうなのが良かったなって思いましたまる
285 22/02/17(木)02:53:32 No.898071277
魔女が淑女になったきっかけも500年前の災厄なんだよな 七国すべての被害は計り知れなさそうだ
286 22/02/17(木)02:53:49 No.898071306
ダインスレイブはファトゥス疑惑あるけどどうなんだろうね
287 22/02/17(木)02:54:08 No.898071335
>スネージナヤはどうせ氷の女皇の下に居るやつが悪いとかなるんでしょ! 稲妻で似たような話やっちゃったしな…
288 22/02/17(木)02:54:11 No.898071339
>スネージナヤはどうせ氷の女皇の下に居るやつが悪いとかなるんでしょ! デスピサロ的なあれになっちまうー!
289 22/02/17(木)02:54:39 No.898071391
スネージナヤ工業化が進んでて最強とも言える軍事力あるのに統一通貨の生産はリーユエとかそりゃ侵略しますわ
290 22/02/17(木)02:54:44 No.898071398
黒土の魔獣作ったレインドットかなり邪悪じゃない?大丈夫?
291 22/02/17(木)02:54:47 No.898071400
>次の岩神はプレイアブルだとアルベドノエルゴロー一斗凝光さんになるな… ゴロー 神になりなさい
292 22/02/17(木)02:55:15 No.898071452
影ちゃん人形将軍眞の三人で演技違ってすげ~ってなる
293 22/02/17(木)02:55:16 No.898071455
天おじに岩神になってもらおう
294 22/02/17(木)02:55:26 No.898071470
>ゴロー >神になって気軽にTSしなさい
295 22/02/17(木)02:56:03 No.898071526
>それはそれとして悪行も結構してるから一応一般的には邪悪判定自体はしてよさそうだが いやまぁ非道ではあるとは思うんだけどなんだかな そうしないと国を維持出来ないのかなとか思うと一概に悪とも言いにくいというか 北国だけあって資源乏しそうだし
296 22/02/17(木)02:56:06 No.898071535
レインドットとかスカークが出てくる頃にはだいぶ判明してそう
297 22/02/17(木)02:56:43 No.898071603
>スカーク 知らん名前だ誰だ…
298 22/02/17(木)02:56:55 No.898071626
公子の師匠だよ確か
299 22/02/17(木)02:57:04 No.898071642
>影ちゃん人形将軍眞の三人で演技違ってすげ~ってなる これは沢城じゃないとできなかったなと納得した
300 22/02/17(木)02:57:05 No.898071645
>スネージナヤ工業化が進んでて最強とも言える軍事力あるのに統一通貨の生産はリーユエとかそりゃ侵略しますわ つか今のところ他の国がノホホンとしすぎというか他国に対して警戒感薄いよなとは感じる
301 22/02/17(木)02:57:26 No.898071679
魔神戦争終結~500年前までの間に他の4国で神が死ぬって何があったんだろ
302 22/02/17(木)02:57:31 No.898071686
崩壊と関係ないと言ってもここまで崩壊キャラのモチーフ引き継いで原神のキャラ配置してる以上氷の女皇が自動的にブローニャだもんなあ ブローニャを悪役にするか?って話になっちまう
303 22/02/17(木)02:57:34 No.898071689
まだタルタリヤのテキストでしか見れない人だよなスカーク
304 22/02/17(木)02:58:47 No.898071809
ボス将軍戦ったらかってぇ!ってなった 雷ゲージ削らないとまともにダメージ入んないのか
305 22/02/17(木)02:58:58 No.898071837
雷電将軍任務長かった…こんな時間になっちまった… 寝る前に30連だけ…と思って引いたら神子さんきた! ちくしょう寝れぇね!
306 22/02/17(木)02:59:15 No.898071868
淑女が将軍に斬られる直前の最後の動きが神の心を奪おうとする動きだっていう話聞いてちょっとおーってなった 公子もあそこまで色々やったのは神の心を手に入れるのが最大目的だしファトゥスは本当に命を捨ててでも神の心を手に入れて本国に持ち帰ることだけを考えてるのかもね
307 22/02/17(木)02:59:33 No.898071899
公子のアレと水使徒のアレ確か同じだからスカーク=水使徒なんてのもあったけど ボイスで言及あるならプレイアブル化するだろうし兄弟弟子の方が可能性高そう
308 22/02/17(木)02:59:42 No.898071923
>魔神戦争終結~500年前までの間に他の4国で神が死ぬって何があったんだろ 今出てる国でも仙魔大戦やら雷鳥襲来とかあるし神は強いけどそれに匹敵する脅威も割といるんだろう
309 22/02/17(木)03:00:08 No.898071970
>崩壊と関係ないと言ってもここまで崩壊キャラのモチーフ引き継いで原神のキャラ配置してる以上氷の女皇が自動的にブローニャだもんなあ >ブローニャを悪役にするか?って話になっちまう 理だしもしかしたらスメールでくるかもしれない
310 22/02/17(木)03:00:09 No.898071974
先生は凡人に戻ろうとするのはいいけどもうちょっと取り繕う術を身に着けろ それは間違いだ事実はこうソースは俺なんてやってたら正体疑うやつ出てくるぞ
311 22/02/17(木)03:00:37 No.898072005
>公子のアレと水使徒のアレ確か同じだからスカーク=水使徒なんてのもあったけど >ボイスで言及あるならプレイアブル化するだろうし兄弟弟子の方が可能性高そう 高橋広樹の姉あるいは妹弟子か…
312 22/02/17(木)03:00:53 No.898072038
そもそも隠す気あまりないのでは
313 22/02/17(木)03:01:33 No.898072101
一応先生も隠して凡人として生きようとはしてるはずだよ ただあの子まだ凡人慣れしてないから…
314 22/02/17(木)03:02:00 No.898072159
凡人一年生
315 22/02/17(木)03:02:01 No.898072161
タルタリヤと淑女とか神に対する忠誠心は本物っぽいよな 趣味で動きもするけど結局は神の意思は絶対って感じしてた
316 22/02/17(木)03:02:17 No.898072194
意外とバレないんだぞお
317 22/02/17(木)03:02:31 No.898072223
>先生は凡人に戻ろうとするのはいいけどもうちょっと取り繕う術を身に着けろ >それは間違いだ事実はこうソースは俺なんてやってたら正体疑うやつ出てくるぞ なるほど それは考えていなかった
318 22/02/17(木)03:02:38 No.898072237
とりあえず胡桃と先生組ませてるけどこの二人組むとすごいな…
319 22/02/17(木)03:02:45 No.898072253
>高橋広樹の姉あるいは妹弟子か… スカークがあの流派?の源流で兄弟子が水使徒弟弟子が公子かなって
320 22/02/17(木)03:02:58 No.898072278
だが真実は違う
321 22/02/17(木)03:03:00 No.898072280
スカークは女だから
322 22/02/17(木)03:03:24 No.898072333
忠誠心薄そうというかそういう話じゃなさそうなのが散兵とか博士かね
323 22/02/17(木)03:03:32 No.898072347
モラクスは荒らし嫌がらせ混乱の元なのよ!!!!
324 22/02/17(木)03:03:57 No.898072392
>雷ゲージ削らないとまともにダメージ入んないのか 海染・ゴリラ・珊瑚宮でもあんまりダメージ入らないからシールド削らないと駄目っぽいね
325 22/02/17(木)03:04:06 No.898072410
>そうしないと国を維持出来ないのかなとか思うと一概に悪とも言いにくいというか >北国だけあって資源乏しそうだし 国の維持に神の心いる?そんなご立派な精神あるかな…
326 22/02/17(木)03:04:09 No.898072421
先生は戦う時も自分用の槍錬成するからバレるって…
327 22/02/17(木)03:04:29 No.898072456
>忠誠心薄そうというかそういう話じゃなさそうなのが散兵とか博士かね あいつらは自分の悦楽のために悪行働いてそうだからな…
328 22/02/17(木)03:04:30 No.898072457
モラクスは塩の魔神様を貶めた歴史の改竄者なの!!!
329 22/02/17(木)03:04:31 No.898072459
>一応先生も隠して凡人として生きようとはしてるはずだよ >ただあの子まだ凡人慣れしてないから… いつまで体からモラ無限に湧き出てた感覚でお買いものするんだあいつ
330 22/02/17(木)03:04:57 No.898072503
攻撃自体は第2形態のほうが大振りで避けやすい
331 22/02/17(木)03:05:14 No.898072537
元気だな塩の民…
332 22/02/17(木)03:05:28 No.898072567
神の目ってそれぞれの属性に対応する神が授けてるんだっけ?
333 22/02/17(木)03:05:39 No.898072585
モラクスはたまに出てきては旧友絡みでしんみりさせてくるのよ!!
334 22/02/17(木)03:05:47 No.898072603
>あいつらは自分の悦楽のために悪行働いてそうだからな… いやまぁその辺はタルタリヤや淑女もだけどね…
335 22/02/17(木)03:05:49 No.898072605
天理への叛逆っていうキーワードがあるんだから国の維持とかよりもっと世界規模のなんかだとは思うけどな
336 22/02/17(木)03:05:59 No.898072620
>忠誠心薄そうというかそういう話じゃなさそうなのが散兵とか博士かね さんぺーに関してはもう現時点で心持ち逃げしたからな
337 22/02/17(木)03:06:12 No.898072639
わからない 個人的には天理も七神も両方授けられるんかなぐらいに思ってるけど
338 22/02/17(木)03:06:26 No.898072670
塩の民はあのままフェードアウトしちゃうのが勿体ないクソコテっぷりだったな
339 22/02/17(木)03:06:33 No.898072687
ファデュイは普通に国同士対立するレベルの問題起こしてると思うんだけど 氷国への対策を特別どうにかするという話はあんまり聞かないよな…
340 22/02/17(木)03:06:57 No.898072735
モラクスは旧友いなくても街を眺めるだけでしんみりした空気を出してくるのよ!!
341 22/02/17(木)03:06:59 No.898072738
神辞めると磨耗って治まるのかね 仙人がノーダメな辺り神と眷属だけの縛りっぽくも見えるが
342 22/02/17(木)03:07:15 No.898072764
>魔神戦争終結~500年前までの間に他の4国で神が死ぬって何があったんだろ 眞ちゃんは刀振るったことないみたいだし他の国は影ちゃんなしの眞ちゃんみたいのもいたんだろう
343 22/02/17(木)03:07:35 No.898072796
>氷国への対策を特別どうにかするという話はあんまり聞かないよな… それしちゃったらもう戦争まで秒読みだし…
344 22/02/17(木)03:07:47 No.898072827
>ファデュイは普通に国同士対立するレベルの問題起こしてると思うんだけど >氷国への対策を特別どうにかするという話はあんまり聞かないよな… それはそれとして交易があるからな…
345 22/02/17(木)03:08:08 No.898072861
グォパー楽しい祭りでも最後で一気に持っていったからなこの爺さん…
346 22/02/17(木)03:08:12 No.898072866
信仰を集めて強くなる魔神が強くなりすぎないように七神として認めるにあたって摩耗を設定したのかも 天理に反抗してないように
347 22/02/17(木)03:08:18 No.898072880
>ファデュイは普通に国同士対立するレベルの問題起こしてると思うんだけど >氷国への対策を特別どうにかするという話はあんまり聞かないよな… というか他国と戦争って今までありえたのかな 神様いる内は難しそうだけど
348 22/02/17(木)03:08:27 No.898072902
おっマルコシアス
349 22/02/17(木)03:08:30 No.898072907
淑女と召使の行動は公になったら戦争確実すぎる…
350 22/02/17(木)03:08:36 No.898072923
>神の目ってそれぞれの属性に対応する神が授けてるんだっけ? 影ちゃん曰く私の意志とは無関係
351 22/02/17(木)03:08:38 No.898072927
>いやまぁその辺はタルタリヤや淑女もだけどね… 公子が魔神呼んだのは偽物の仙体掴まされて仕方なくなところもあるから一応最終手段までの順は踏んでるからなぁ
352 22/02/17(木)03:08:46 No.898072946
執行官と女皇の目的は神の心で対天理だろうけどそこらへん知らなさそうな一般ファデュイ達の話聞くとスネージナヤ全体が厳しい土地で下の連中にも命かけるに足るだけのなにかしらの事情はありそうなんだよな
353 22/02/17(木)03:09:56 No.898073073
離月在住のファデュイはなんかラブコメしてるしな…
354 22/02/17(木)03:10:05 No.898073100
散兵はわからんけど博士は他国の一般市民に手出してるぽいからまあ…
355 22/02/17(木)03:10:18 No.898073120
>公子のアレと水使徒のアレ確か同じだからスカーク=水使徒なんてのもあったけど >ボイスで言及あるならプレイアブル化するだろうし兄弟弟子の方が可能性高そう 初期のころは公子が行った場所カーンルイアしか該当地域無かったけど演歌飲み屋とか出て来た今となってはスネージナヤ版の演歌の宮的な場所なんじゃって感じがする
356 22/02/17(木)03:10:26 No.898073133
>ファデュイは普通に国同士対立するレベルの問題起こしてると思うんだけど 武力と金と裏工作で他国への干渉力が非常に強いから他の国は一国で強く出にくいんだろう 神様やその眷属ってほどではないファトゥスが動いてるだけだと人間のことは人間同士に任せたい神様は直接手だししにくいだろうし
357 22/02/17(木)03:10:30 No.898073146
>神辞めると磨耗って治まるのかね >仙人がノーダメな辺り神と眷属だけの縛りっぽくも見えるが 杏仁の仲間の護法達も駄目になってた気がするから仙人もノーダメって感じではない気もする というか先生も元は仙人じゃないっけ
358 22/02/17(木)03:10:35 No.898073152
>離月在住のファデュイはなんかラブコメしてるしな… 祭のムービーでイチャイチャしてたな
359 22/02/17(木)03:10:58 No.898073191
>公子が魔神呼んだのは偽物の仙体掴まされて仕方なくなところもあるから一応最終手段までの順は踏んでるからなぁ あれでモラクス誘き出せたとしても勝てるはずなかったから結果オーライすぎる…
360 22/02/17(木)03:11:09 No.898073207
>おっマルコシアス ニコッ
361 22/02/17(木)03:11:32 No.898073244
眞ちゃんは武力はそんなにある神じゃなかったのかな 影はずっと鍛えてたって言ってたからゴリラパワーなんだろうが
362 22/02/17(木)03:11:40 No.898073266
>離月在住のファデュイはなんかラブコメしてるしな… 稲妻のデットくんとメイデンさんもラブコメしてるだろ! まあメイデンさん宝盗団ともイチャついてる子いたからクソチョロいんだろうけど
363 22/02/17(木)03:12:16 No.898073331
塩はともかく龍王とマルコシアスで先生の摩耗がドン!
364 22/02/17(木)03:12:22 No.898073345
>>魔神戦争終結~500年前までの間に他の4国で神が死ぬって何があったんだろ >眞ちゃんは刀振るったことないみたいだし他の国は影ちゃんなしの眞ちゃんみたいのもいたんだろう 魔神戦争に勝ったのが七神なんだから眞ちゃんが特殊パターンで他の神はそれなりに強いんじゃないかな
365 22/02/17(木)03:12:40 No.898073386
まこちゃんははっきりと武に秀でているわけではないと言われるぐらいだから完全にそこは影ちゃんの領分だったのだろう
366 22/02/17(木)03:12:41 No.898073389
>あれでモラクス誘き出せたとしても勝てるはずなかったから結果オーライすぎる… 勝てるかどうかはともかく神の心手に入れるなら本人呼び出すのが一番だしまあ仮に勝てなくても強敵と戦えるなら本望の公子だからな…
367 22/02/17(木)03:12:42 No.898073391
後々困窮で正当化するつもりなら 戦禍で孤児増えたら拐って戦力に出来てお得!みたいなただの悪はお出ししてこない気もするし 氷神はもっと根本からひっくり返すつもりなんだろうなとは
368 22/02/17(木)03:12:55 No.898073417
知のバアル力のゼブルって感じ
369 22/02/17(木)03:13:07 No.898073433
りーゆえはなんかああいう人いっぱいいそうだし はいはいそうだねーくらいに思ってる人が多いのかもしれない先生は
370 22/02/17(木)03:13:40 No.898073484
ファデュイで一番可哀想だなって思ったのは甘雨の伝説任務でラズベリー狩りしてたらあいつから悪意を感じます秘書の勘ですってボコられて文句あるなら出るとこ出るか?ってやられた人
371 22/02/17(木)03:13:53 No.898073498
>まこちゃんははっきりと武に秀でているわけではないと言われるぐらいだから完全にそこは影ちゃんの領分だったのだろう ただ時間に干渉するような能力持ってたっぽい感じだから敵倒せなくても影ちゃん呼びだすまでの膠着作ったりするのは強そうなイメージある
372 22/02/17(木)03:13:54 No.898073502
眞は戦いで死んだと言うより天理に死ぬ事を強いられてたって感じが
373 22/02/17(木)03:13:55 No.898073506
とはいえ心が授けられてたわけだしやはりある程度の強さはありそうな気はしちゃうところもあるか眞ちゃん
374 22/02/17(木)03:14:00 No.898073512
ミラーメイデンのデカさが俺を狂わせる
375 22/02/17(木)03:14:12 No.898073537
あんな恰好でラズベリー狩りしてるのが悪いんですよ
376 22/02/17(木)03:14:18 No.898073553
>眞ちゃんは武力はそんなにある神じゃなかったのかな >影はずっと鍛えてたって言ってたからゴリラパワーなんだろうが 流石に魔神だから最低限はあるだろうけど刀もまともに振ったことないって明言されてるし500年前の地獄みたいな戦いは無茶だったんだろう 統治の眞武力の影で分けてたわけだし
377 22/02/17(木)03:14:26 No.898073571
>ファデュイで一番可哀想だなって思ったのは甘雨の伝説任務でラズベリー狩りしてたらあいつから悪意を感じます秘書の勘ですってボコられて文句あるなら出るとこ出るか?ってやられた人 農家のもの勝手に取ったらそりゃ戦争ですわ
378 22/02/17(木)03:14:46 No.898073606
最弱みたいな扱いされてた塩神ですらあれだからね
379 22/02/17(木)03:15:05 No.898073632
ラズベリーはもっとひとけのないところで採るべきだったんだあいつは
380 22/02/17(木)03:15:16 No.898073652
>ファデュイで一番可哀想だなって思ったのは甘雨の伝説任務でラズベリー狩りしてたらあいつから悪意を感じます秘書の勘ですってボコられて文句あるなら出るとこ出るか?ってやられた人 ファデュイの前科多すぎんだから仕方ねえんだ 普通にラズベリー狩りしてえんなら重装備捨ててこい
381 22/02/17(木)03:15:17 No.898073654
>農家のもの勝手に取ったらそりゃ戦争ですわ 旅人(黙っておこう)
382 <a href="mailto:旅人">22/02/17(木)03:15:18</a> [旅人] No.898073657
>農家のもの勝手に取ったらそりゃ戦争ですわ ご…ごめんなさい…
383 22/02/17(木)03:15:30 No.898073688
眞が死んだあと神櫻が最初からそこにあったように生えてきたってのは一身浄土で影が撒いた眞の種が神櫻になったってことなんだろうか 一身浄土の中だから時空が歪んでたとかで
384 22/02/17(木)03:15:31 No.898073690
>農家のもの勝手に取ったらそりゃ戦争ですわ ところでこの旅人についてですが…
385 22/02/17(木)03:15:36 No.898073705
>眞は戦いで死んだと言うより天理に死ぬ事を強いられてたって感じが わざわざ激戦地のカーンルイアに呼び出されてたあたりオロバシみたいに死の宣告受けてた感あるよね
386 22/02/17(木)03:15:47 No.898073720
ファデュイさん改造人間だからあの格好でいるしかないのかもしれない
387 22/02/17(木)03:15:50 No.898073729
鶴おば刻晴ちゃん甘雨ちゃん申鶴ちゃん以外は先生の正体に察していそう
388 22/02/17(木)03:16:18 No.898073774
>農家のもの勝手に取ったらそりゃ戦争ですわ こ…この人参は自生してただけなんじゃ…
389 22/02/17(木)03:16:26 No.898073790
うん 神櫻は時空を超越して生えてきてる 天理の軛の外ってのもそういう話なんだろうな
390 22/02/17(木)03:16:41 No.898073815
ごめんな瑠璃百合とラズベリーとダイコンとニンジンと桜が欲しいんだ
391 22/02/17(木)03:16:47 No.898073827
そもそもラズベリーデブがラズベリーしてたの公子テロの直後だから神経太すぎるよあいつ