ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/16(水)23:57:54 No.898031985
外付けか迷ったか結果読み込み速度とかで内蔵を購入したものの 約10年ぶりの交換だったのでバルクはユーティリティー使用不可なのを失念していたことを懺悔します
1 22/02/17(木)00:01:15 No.898033148
無駄なブルーレイだったな
2 22/02/17(木)00:31:26 No.898042498
どういうこと?
3 22/02/17(木)00:37:15 No.898044203
バルク品だからドライブユーティリティがないということです
4 22/02/17(木)00:39:40 No.898044848
Windowsの標準ドライバで使えないのか
5 22/02/17(木)00:45:04 No.898046367
このスレを見て内蔵BDバルクドライブのファーム探したら新しいのが来てた ありがとう
6 22/02/17(木)00:46:18 No.898046693
読み書きは出来るけどソフト無いからBDvideoの再生は出来ないってこと?
7 22/02/17(木)00:46:33 No.898046761
おまえが!なんとか!するんだ!
8 22/02/17(木)00:50:28 No.898047778
10年くらい前はPCでBD観てたけどほんとめんどくさいよね
9 22/02/17(木)00:51:17 No.898047999
メーカーのサイトにおいてないの?
10 22/02/17(木)00:52:25 No.898048336
小型化の煽りうけてBDも取っ払う流れになってるのか?
11 22/02/17(木)00:52:44 No.898048415
ユーティリティあってもどうせ数年で観れなくなるんだ
12 22/02/17(木)00:53:43 No.898048692
BDは専用機で見ろという強い圧力を感じる 配信でみます
13 22/02/17(木)00:55:37 No.898049218
BDもやや見る機会あるなら1万弱の再生専用買っとけ
14 22/02/17(木)00:55:58 No.898049312
おすすめの無料のBD再生ソフトある?
15 22/02/17(木)00:58:30 No.898050021
なんか光学ディスクレス時代だから…
16 22/02/17(木)01:00:01 No.898050483
パイオツマニアの各種ユーティリティはBOX品専用なんだ
17 22/02/17(木)01:01:30 No.898050886
4KBDって今だにインテルCPUじゃないと再生できないのなデッキかPS5買えってか