虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/16(水)23:46:07 俺はだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/16(水)23:46:07 No.898027819

俺はだいたいダイソーで出来ている

1 22/02/16(水)23:50:12 No.898029286

ダイソーで1ヵ月生活とかテレビ番組でやれそう

2 22/02/16(水)23:52:23 No.898030073

>ダイソーで1ヵ月生活とかテレビ番組でやれそう 野菜全くとれねえな 園芸コーナーに種売ってるかな

3 22/02/16(水)23:53:11 No.898030361

セリアと違ってダイソーは食い物もあるからな…

4 22/02/16(水)23:53:53 No.898030623

コーン缶とかあればあるいは

5 22/02/16(水)23:55:04 No.898031010

セリアも普通に食べ物置いてる店舗あるぞ

6 22/02/16(水)23:55:36 No.898031178

1000円のワイヤレスイヤホン欲しいんだけどもう終売しちゃったのかな… 5軒くらい回ってどこにもない…

7 22/02/16(水)23:56:21 No.898031421

無人島だけどダイソーのものはお取り寄せできる生活 …だとさすがに簡単すぎてつまらないかな

8 22/02/16(水)23:56:32 No.898031487

>1000円のワイヤレスイヤホン欲しいんだけどもう終売しちゃったのかな… >5軒くらい回ってどこにもない… 地元のダイソーだと何処でも在庫が豊富にあるなぁ

9 22/02/16(水)23:56:59 No.898031658

近所のセリアだと1ヶ月クッキーとチョコ焼いて生き延びるハードモードになっちまう…

10 22/02/16(水)23:59:04 No.898032348

ダイソーもネットで注文して店舗で受け取るみたいなのやってなかった?

11 22/02/16(水)23:59:48 No.898032620

食品はカップ麺が廉価版なのが地味にダメージ受けそう

12 22/02/17(木)00:02:06 No.898033429

今日ダイソーでスマホ割引クーポン使おうとしたら 店内ではWi-Fi届いてなくて使えなかった 難のためのクーポンだよ

13 22/02/17(木)00:02:41 No.898033610

飲み物やサプリメントも売ってるし値段に制限無ければ余裕だろうな1ヶ月ダイソー生活

14 22/02/17(木)00:03:24 No.898033842

菓子類ならどこの店舗でも割と豊富に置いてない?

15 22/02/17(木)00:03:37 No.898033923

>地元のダイソーだと何処でも在庫が豊富にあるなぁ うらやましい…でも探せば見つかる可能性があるってことよね探してみる

16 22/02/17(木)00:03:53 No.898033997

商品が入荷され続けるならダイソーで一ヶ月は余裕そう

17 22/02/17(木)00:04:13 No.898034100

ネットのダイソーじゃダメなの?

18 22/02/17(木)00:04:26 No.898034153

200g入りのクエン酸がそこそこの規模の店舗4件回ってどこも無いんだけどなにがあったの… クエン酸なんてもの実は存在してなかった俺の幻なの…

19 22/02/17(木)00:08:17 No.898035395

乾燥パインがおいしくていつも買ってる

20 22/02/17(木)00:09:01 No.898035626

皇室御用達とかいう脚なしワイングラスマジで良かった テイスティンググラスとして優秀すぎる

21 22/02/17(木)00:14:25 No.898037295

雑貨しか勝ってなさそうだけど4個100円のブラックサンダーは普通に買うよりちょっとだけお得だからおススメ 他のお菓子類は逆にスーパーより高いまであるけど

22 22/02/17(木)00:17:16 No.898038180

今日耐熱容器とブタメン買ってきた 恥ずかしながらブタメン食べたことないんよね

23 22/02/17(木)00:17:32 No.898038268

そこになかったらないですねー じゃねえよ!

24 22/02/17(木)00:19:08 No.898038732

>そこになかったらないですねー >じゃねえよ! じゃねえよって何だよ何様だよ

25 22/02/17(木)00:20:31 No.898039125

>そこになかったらないですねー >じゃねえよ! ダイソーって仕入れたらそれっきりだから売り切れるとほぼ手に入らんだろ昔から

26 22/02/17(木)00:22:13 No.898039636

俺はPD Type-CとType A両方刺せる700円の充電器を探す旅に出ます…

27 22/02/17(木)00:23:06 No.898039904

paypayやクレジットカードが使えるのを店の入口にポスターやステッカー貼って告知してないのは不親切だと思う

28 22/02/17(木)00:23:26 No.898040014

食器は全部ダイソーかセリアかキャンドゥ

29 22/02/17(木)00:24:29 No.898040358

たまにくれる包丁とかのポイントは何なんだ

30 22/02/17(木)00:26:14 No.898040904

うちの近所に売ってるけど メルカリで2000円くらいにしとけば売れるかなイヤホン

31 22/02/17(木)00:28:36 No.898041660

いいですよねあったけどスルーしてた商品の使い道思いついて探したら品切れで全然見つからないの…

32 22/02/17(木)00:28:56 No.898041759

>たまにくれる包丁とかのポイントは何なんだ ポイント貯めると包丁を買う権利を獲得できるやつだよ

33 22/02/17(木)00:34:34 No.898043428

ハッピー

34 22/02/17(木)00:34:45 No.898043493

バックヤードにある在庫なんて僅かなんだ

35 22/02/17(木)00:36:07 No.898043893

シールもらうけどポイントたまり切るほどダイソーで買い物しないよ…

36 22/02/17(木)00:41:27 No.898045338

ほら…セブンイレブンにも進出だ…

37 22/02/17(木)00:42:33 No.898045674

ダイソーの1000円TWSってそんなにいいの? 単にTWSにしては安いってだけ?

38 22/02/17(木)00:43:52 No.898046035

あの毛細管現象使って水注ぐだけで陶器表面から揮発してくタイプの電力のいらない加湿器加湿器使ってる人がいたらどんなもんか教えてほしい

39 22/02/17(木)00:46:44 No.898046825

>あの毛細管現象使って水注ぐだけで陶器表面から揮発してくタイプの電力のいらない加湿器加湿器使ってる人がいたらどんなもんか教えてほしい 使ってるけど きやすめ

40 22/02/17(木)00:47:06 No.898046921

いくつも買ってたストックボックスが終売したようでこれから先どうしよう

41 22/02/17(木)00:47:21 No.898046980

きやすめかー

42 22/02/17(木)00:49:48 No.898047616

きやすめよ

↑Top