虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/16(水)23:14:27 ウルト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/16(水)23:14:27 No.898015967

ウルトラマンミレニアムの掛け声は以下の通りである。 変身時:「マァーン!オッマンコー!!」 戦闘中:「マンコッ!!マンコッ!!」 勝利後:「マンッコォーッ!!」 必殺光線使用時:「マンコレェェエエッ!!」 その他、必殺技を使用する際にもマンココールが鳴り響く。 ちなみに、この掛け声はウルトラマンミレニアムのオリジナルではなく、他の宇宙でも同じであるらしい。 そしてその言葉には意味があり、男性器や女性器を指す言葉であるという。しかし、それはウルトラマンミレニアムにとって些末な問題であり、気にするべきことでもない。 重要なことはただ一つ。 ―――この声を聞けば誰もが安心し、勇気づけられるということだ。 それがウルトラマンミレニアムというヒーローの在り方であった。

1 22/02/16(水)23:15:26 No.898016352

>男性器や>そしてその言葉には意味があり、男性器や女性器を指す言葉であるという。 男性器ではないだろ!?

2 22/02/16(水)23:16:07 No.898016604

>男性器ではないだろ!? マンコッ!!マンコッ!!

3 22/02/16(水)23:16:59 No.898016910

ダーク・ウルトラマンはライバルがシモネタを口走るさまに困惑する心をコントロールできない…

4 22/02/16(水)23:17:09 No.898016957

こいつ、なんなんだ!?

5 22/02/16(水)23:18:21 No.898017384

ライバルだったのか… じゃあ車のヘッドライトを意識したあいつは何なんだ

6 22/02/16(水)23:18:25 No.898017417

ウルトラマンミレニアムの年齢は人間換算すると小学生並である。 その為三文字言葉を連呼しても許されると考えているのだ!

7 22/02/16(水)23:19:35 No.898017862

卑猥な言葉を連呼する姿はまるで"ウルトラマンコ・スモス"!

8 22/02/16(水)23:20:06 No.898018079

>ライバルだったのか… >じゃあ車のヘッドライトを意識したあいつは何なんだ 今回のライブでは、ダーク・ウルトラマンがヒーローとして復活し、エルボー星人による人類滅亡を阻止するため、ウルトラの父とウルトラの母の指揮のもと、ウルトラ兄弟とともに地球に派遣されます。 ミレニアムが強化されたエルボー星人に倒された直後、ダーク・ウルトラマンが現れ、復活したミレニアムとともに、ウルトラ戦士の純粋な魂のエネルギーとエルボー星人の魂のエネルギーを融合することで新しい生命体を作るという計画を実行することになる。危機一髪、怪獣を抑えることに成功した二人は、ウルトラ兄弟の魂のエネルギーをエルボー星人に注ぎ込み、新たなウルトラ戦士を誕生させるのだった。 その戦士こそがウルトラマンエリートである。

9 22/02/16(水)23:21:25 No.898018553

>その戦士こそがウルトラマンエリートである。 つまりミレニアムとダークがエルボー星人を孕ませて生まれたのがエリートってこと…?

10 22/02/16(水)23:21:33 No.898018595

チャイヨー好きは画像レスで布教できるmayに帰れよ さっきだって200レス近く盛り上がってたしあそこが第二のチャイヨープロダクションでいいだろ

11 22/02/16(水)23:22:13 No.898018842

>チャイヨー好きは画像レスで布教できるmayに帰れよ >さっきだって200レス近く盛り上がってたしあそこが第二のチャイヨープロダクションでいいだろ マンコレェェエエッ!!

12 22/02/16(水)23:22:51 No.898019093

>つまりミレニアムとダークがエルボー星人を孕ませて生まれたのがエリートってこと…? そういう解釈は可能です。

13 22/02/16(水)23:23:03 No.898019144

その連呼ぶりはまさに"おまんこキャッツ"!

14 22/02/16(水)23:23:29 No.898019305

>>チャイヨー好きは画像レスで布教できるmayに帰れよ >>さっきだって200レス近く盛り上がってたしあそこが第二のチャイヨープロダクションでいいだろ >マンコレェェエエッ!! その使用例はSSSS 美しく万能。

15 22/02/16(水)23:25:05 No.898019929

>変身時:「マァーン!オッマンコー!!」 これが本当にそうきこえて死にそうでした。

16 22/02/16(水)23:25:16 No.898019980

>その使用例はSSSS >美しく万能。 Sが一つ増えている速度は時速20億マイル。

17 22/02/16(水)23:25:47 No.898020173

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

18 22/02/16(水)23:29:06 No.898021498

>重要なことはただ一つ。 >―――この声を聞けば誰もが安心し、勇気づけられるということだ。 >それがウルトラマンミレニアムというヒーローの在り方であった。 ここだけ無駄にかっこいいのが残念だ。

19 22/02/16(水)23:29:26 No.898021617

>1645021547001.png ニャーン!オッニャンコーッ!

20 22/02/16(水)23:33:51 No.898023151

>>重要なことはただ一つ。 >>―――この声を聞けば誰もが安心し、勇気づけられるということだ。 >>それがウルトラマンミレニアムというヒーローの在り方であった。 >ここだけ無駄にかっこいいのが残念だ。 日本のウルトラマンとよく似ているが、シンプルで意外に格好いい。それがタイ産ウルトラマンの特徴だ。チャイヨーのデザインセンスは侮れない。

21 22/02/16(水)23:34:11 No.898023257

こいつ本名ミレニアムじゃないらしいな

22 22/02/16(水)23:39:04 No.898025069

>必殺光線使用時:「マンコレェェエエッ!!」 その叫び声はまるで"昔見てたエロ動画サイト名"!

23 22/02/16(水)23:41:33 No.898026030

>そしてその言葉には意味があり、男性器や女性器を指す言葉であるという。しかし、それはウルトラマンミレニアムにとって些末な問題であり、気にするべきことでもない。 気にしろと思う心をコントロールできない…

24 22/02/16(水)23:43:18 No.898026789

>日本のウルトラマンとよく似ているが、シンプルで意外に格好いい。それがタイ産ウルトラマンの特徴だ。チャイヨーのデザインセンスは侮れない。 造型の前に権利関係を頑張れなかったのが残念だ。

25 22/02/16(水)23:43:30 No.898026883

>>そしてその言葉には意味があり、男性器や女性器を指す言葉であるという。しかし、それはウルトラマンミレニアムにとって些末な問題であり、気にするべきことでもない。 >気にしろと思う心をコントロールできない… マンコレェェエエッ!!

26 22/02/16(水)23:44:10 No.898027133

ダークスレの住人の頭は小学生並なんじゃないか?(業界関係者)

27 22/02/16(水)23:45:39 No.898027660

>ダークスレの住人の頭は小学生並なんじゃないか?(業界関係者) しかし、それはウルトラマンミレニアムにとって些末な問題であり、気にするべきことでもない。 重要なことはただ一つ。 ―――この声を聞けば誰もが安心し、勇気づけられるということだ。

28 22/02/16(水)23:46:27 No.898027958

>ダークスレの住人の頭は小学生並なんじゃないか?(業界関係者) 「」の時点でアホの集まりなのが特徴。

29 22/02/16(水)23:46:55 No.898028142

>>ライバルだったのか… >>じゃあ車のヘッドライトを意識したあいつは何なんだ >今回のライブでは、ダーク・ウルトラマンがヒーローとして復活し、エルボー星人による人類滅亡を阻止するため、ウルトラの父とウルトラの母の指揮のもと、ウルトラ兄弟とともに地球に派遣されます。 >ミレニアムが強化されたエルボー星人に倒された直後、ダーク・ウルトラマンが現れ、復活したミレニアムとともに、ウルトラ戦士の純粋な魂のエネルギーとエルボー星人の魂のエネルギーを融合することで新しい生命体を作るという計画を実行することになる。危機一髪、怪獣を抑えることに成功した二人は、ウルトラ兄弟の魂のエネルギーをエルボー星人に注ぎ込み、新たなウルトラ戦士を誕生させるのだった。 >その戦士こそがウルトラマンエリートである。 大変です。これはAIのべりすとに一切関係ない英語Wikiの翻訳なんですよ。

30 22/02/16(水)23:47:49 No.898028469

ミレニアムの強引なプッシュが「」から!

31 22/02/16(水)23:48:41 No.898028756

>チャイヨー好きは画像レスで布教できるmayに帰れよ >さっきだって200レス近く盛り上がってたしあそこが第二のチャイヨープロダクションでいいだろ ダーク・ウルトラマンは10年以上もimgに蔓延る長寿キャラなのが特徴。 こいつ、お客様なんだ!

32 22/02/16(水)23:50:34 No.898029434

マンコのゴリ押しで笑いすぎて死にそうでした(笑)

33 22/02/16(水)23:51:22 No.898029718

>つまりミレニアムとダークがエルボー星人を孕ませて生まれたのがエリートってこと…? これはライブショーの設定なのでTV版とは設定が異なるのが特徴。 TV版は確かミレニアムのDNAを元に作られた人造ウルトラマンだったんじゃないか?(翻訳関係者)

34 22/02/16(水)23:53:12 No.898030371

えっ。そんな馬鹿な!?

35 22/02/16(水)23:54:05 No.898030687

【翻訳】 人類滅亡の危機に瀕したメリーウェイ事件から数年後、ゴビ砂漠に設置された研究施設「BASE64」では、現在の世界のリーダーであるSが主導する極秘プロジェクトが行われていた。そのプロジェクトは「ウルトラマン計画」と呼ばれ、砂漠に眠るミレニアムからウルトラマンのDNAを抽出し、人類のことなどお構いなしにエリートを神にまで昇華させるというものだった。そのために、「ウルトラユース」と呼ばれる特別な子供たちを研究対象とし、その結果、人類初の人工ウルトラマンであるエリートが誕生したのである。

36 22/02/16(水)23:54:53 No.898030935

その設定はSSS。ややこしく難解。

37 22/02/16(水)23:55:24 No.898031117

>現在の世界のリーダーであるS こいつ、誰なんだ!

38 22/02/16(水)23:56:15 No.898031387

>ダーク・ウルトラマンは10年以上もimgに蔓延る長寿キャラなのが特徴。 >蔓延る その表現はSSS 恐ろしく的確。

39 22/02/16(水)23:56:24 No.898031437

>>現在の世界のリーダーであるS >こいつ、誰なんだ! (ソンポート氏)

40 22/02/16(水)23:56:52 No.898031604

>>現在の世界のリーダーであるS >こいつ、誰なんだ! 残念ながら、おそらくわかりません。 そして、決して知りません・・・

41 22/02/16(水)23:58:02 No.898032023

>>>現在の世界のリーダーであるS >>こいつ、誰なんだ! >(ソンポート氏) うぬぼれるなよ

42 22/02/16(水)23:58:10 No.898032065

設定は割と好みな所あるんだよなと思う気持ちをコントロールできない…

43 22/02/16(水)23:59:05 No.898032351

この頃imgに流行るもの ダークスレ・アタックビーム・偽版権

44 22/02/17(木)00:00:06 No.898032736

「でも私は、卑猥な言葉を口に出して誇らしげにするのはどうかと思いますでございますよ」(ウルトラマン・Z氏)

45 22/02/17(木)00:00:12 No.898032772

>つまりミレニアムとダークがエルボー星人を孕ませて生まれたのがエリートってこと…? 言われてみたらエルボー星人とエリートの顔が似てるように見える心をコントロールできない・・・

46 22/02/17(木)00:00:55 No.898033027

まってくれ 江ルボー星人だったのアイツ?

47 22/02/17(木)00:01:15 No.898033145

>「でも私は、卑猥な言葉を口に出して誇らしげにするのはどうかと思いますでございますよ」(ウルトラマン・Z氏) こいつ、礼儀正しいんだ!

48 22/02/17(木)00:01:17 No.898033167

マーン兄さんアレンジ系なミレニアムの後期版スーツのデザインは好きなのが特徴。

49 22/02/17(木)00:01:35 No.898033266

何故かとしあき達の方がダーク・ウルトラマンについて詳しくてmayにお邪魔した時もとしあき達の資料によって人間形態の姿や変身アイテム等が判明したのが特徴

50 22/02/17(木)00:01:36 No.898033274

>江ルボー星人 こいつ、誰なんだ!

51 22/02/17(木)00:02:30 No.898033555

>人間形態の姿や変身アイテム等が判明したのが特徴 「でも私は、あの辺はimg時代にも資料があったと思いますよ」(ソンポート氏)

52 22/02/17(木)00:03:12 No.898033777

>何故かとしあき達の方がダーク・ウルトラマンについて詳しくてmayにお邪魔した時もとしあき達の資料によって人間形態の姿や変身アイテム等が判明したのが特徴 タイ語話者のとしあきが「」の知らない情報を掘り起こす様は、あまりにも残酷。

53 22/02/17(木)00:04:09 No.898034074

ダーク役のレイ・マクドナルド氏が来日経験ある話やミレニアム役の日本人のインタビュー発掘はここで出たのが特徴。 変身アイテムはタイガのうぇぶみで使われてたんじゃないか?(業界関係者)

54 22/02/17(木)00:05:11 No.898034379

チャイヨーネタでも「」はとしあきに勝てないのか…

55 22/02/17(木)00:05:27 No.898034466

「私はパンプキンパズルパズルパズルエイリアンが未だによくわかりませんよ」(ダークスレ関係者)

56 22/02/17(木)00:05:42 No.898034547

>何故かとしあき達の方がダーク・ウルトラマンについて詳しくてmayにお邪魔した時もとしあき達の資料によって人間形態の姿や変身アイテム等が判明したのが特徴 「だが一見、としあきのように思えても、根底には鯖落ちしたimgから避難した「」という可能性もあるんじゃないか?」(虹裏関係者)

57 22/02/17(木)00:05:54 No.898034599

>「私はパンプキンパズルパズルパズルエイリアンが未だによくわかりませんよ」(ダークスレ関係者) いつか詳細を明らかにして欲しいのが特徴。

58 22/02/17(木)00:06:27 No.898034824

パンプキンパズルパズルパズルエイリアン(詳細不明)、何なんだ!?

59 22/02/17(木)00:07:03 No.898035012

>チャイヨーネタでも「」はとしあきに勝てないのか… しかし、それはソンポーティアンにとって些末な問題であり、気にするべきことでもない。

60 22/02/17(木)00:07:37 No.898035196

>マーン兄さんアレンジ系なミレニアムの後期版スーツのデザインは好きなのが特徴。 初期版?と比べると後期版?のスレ画は造形技術の進歩がtimeしているかもしれません fu811891.jpg

61 22/02/17(木)00:08:10 No.898035358

機械翻訳の結果飛び出たパンプキンパズルパズルパズルエイリアンのスクショは紛失しているようなのが残念だ。

62 22/02/17(木)00:08:12 No.898035371

>チャイヨーネタでも「」はとしあきに勝てないのか… 「次元の墓」事件の詳細はあにまんで解明されたのが特徴。 最近の「」はスピリッツがないんじゃないか?

63 22/02/17(木)00:08:25 No.898035457

>しかし、それはソンポーティアンにとって些末な問題であり、気にするべきことでもない。 その開き直りぶりは、あまりにも情けない。

64 22/02/17(木)00:09:24 No.898035745

「でも私は、ファンアートの総数は恐らくimgがトップだと思いますよ。残念だ。」(ソンポート氏)

65 22/02/17(木)00:10:06 No.898035950

>その開き直りぶりは、あまりにも情けない。 「でも私は、ダークスレではよく見かける光景だと思っていますよ」(「」ンポート氏)

66 22/02/17(木)00:10:32 No.898036093

>最近の「」はスピリッツがないんじゃないか? 一時期が異常だったんじゃないか?(業界関係者)

67 22/02/17(木)00:10:40 No.898036140

チャイヨーをネタにしてる時点で色々と開き直ってるのが特徴。

68 22/02/17(木)00:11:10 No.898036297

でも私は、発掘したところでただの暇人扱いだと思っていますよ。(ソンポート氏)

69 22/02/17(木)00:11:57 No.898036527

>チャイヨーをネタにしてる時点で色々と開き直ってるのが特徴。 (道徳観が)ちょっと海外旅行に行ってたと思えばいいんじゃないでしょうか。

↑Top