ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/16(水)22:54:12 No.898008458
山菜の天ぷらいいよね…
1 22/02/16(水)22:57:17 No.898009643
うどのてんぷら こごみのてんぷら たらのめのてんぷら もいいけど胡麻和えもいいよね
2 22/02/16(水)22:58:01 No.898009889
というか天ぷらがいいよね…
3 22/02/16(水)22:58:08 No.898009933
口を慎め!ここは天ぷらレジスタンスだ!
4 22/02/16(水)22:58:29 No.898010065
山菜は基本苦いから揚げてシールする
5 22/02/16(水)22:59:05 No.898010297
てんぷら・・・好き
6 22/02/16(水)22:59:35 No.898010515
さつま揚げの天ぷらもいいよね
7 22/02/16(水)23:00:09 No.898010750
>さつま揚げの天ぷらもいいよね さつま揚げは山菜ではないので
8 22/02/16(水)23:00:36 No.898010970
天ぷらのぷらってなんなの
9 22/02/16(水)23:01:18 No.898011243
>天ぷらのぷらってなんなの ポルトガルのポルが訛ったもの
10 22/02/16(水)23:01:29 No.898011310
何だと思う?
11 22/02/16(水)23:01:55 No.898011461
ぽる?
12 22/02/16(水)23:02:19 No.898011620
3時から!
13 22/02/16(水)23:02:39 No.898011734
滑舌が苦手なのかもしれないね
14 22/02/16(水)23:02:42 No.898011756
8時まで!
15 22/02/16(水)23:03:06 No.898011896
今一番おいしい山菜
16 22/02/16(水)23:03:08 No.898011908
5時間
17 22/02/16(水)23:03:29 No.898012044
>今一番おいしい山菜 今採取できる山菜って何…?
18 22/02/16(水)23:03:48 No.898012160
ふきのとう?
19 22/02/16(水)23:04:35 No.898012434
>ふきのとう? まだかなり早くないか
20 22/02/16(水)23:04:52 No.898012532
熱々の天ぷらを塩で食べるのがいい 熱々の天ぷらを温かいめんつゆに浸して食べるのもいい
21 22/02/16(水)23:05:14 No.898012683
西友でウド売ってたから皮は胡麻和えにして身はそぎ切りにして胡麻和えにしたよ
22 22/02/16(水)23:05:38 No.898012825
天ぷらにしたい
23 22/02/16(水)23:05:40 No.898012841
食える店が知りたい…
24 22/02/16(水)23:06:06 No.898012979
春はまだなので
25 22/02/16(水)23:06:39 No.898013171
カタログでガンジャ
26 22/02/16(水)23:07:29 No.898013463
しその天ぷらいいよね…
27 22/02/16(水)23:09:15 No.898014098
シソもいいけどエビも好き
28 22/02/16(水)23:09:43 No.898014267
海老は山菜じゃないんじゃないかな
29 22/02/16(水)23:09:46 No.898014282
>>ふきのとう? >まだかなり早くないか ものすごいちっちゃいけど1月でも取れることは取れる https://www.ryoutan.co.jp/articles/2021/01/91096/
30 22/02/16(水)23:10:07 No.898014402
山菜は軽く苦味を感じるくらいがいい
31 22/02/16(水)23:10:15 No.898014462
じゃあエビ嫌いなの?
32 22/02/16(水)23:10:21 No.898014494
バッケ
33 22/02/16(水)23:10:36 No.898014585
>じゃあエビ嫌いなの? 好き
34 22/02/16(水)23:12:07 No.898015093
でも海老は山菜ではないので
35 22/02/16(水)23:12:23 No.898015206
海外だとハーブの天ぷらになるのかな
36 22/02/16(水)23:12:32 No.898015258
かきあげ!
37 22/02/16(水)23:13:12 No.898015473
うどんに大胆に入れて食べたい
38 22/02/16(水)23:13:44 No.898015674
ふにゃふにゃにあった天ぷらもおいしいのでためしてね
39 22/02/16(水)23:14:24 No.898015952
山菜をキメておられる?
40 22/02/16(水)23:14:38 No.898016031
>というか天ぷらがいいよね… 天ぷらは何を天ぷらにしても美味いからな
41 22/02/16(水)23:15:14 No.898016263
天ぷらもいいよね
42 22/02/16(水)23:15:17 No.898016292
せっかくの山菜を油で揚げる必要性ありますか? 山菜はおひたしでしょ…って山岡さんが
43 22/02/16(水)23:15:27 No.898016358
シソの天ぷらいいよね 普通に食うと別に美味くねえのに天ぷらにすると別物になる
44 22/02/16(水)23:15:38 No.898016428
天ぷらにすれば大抵のもの食べられる説
45 22/02/16(水)23:15:54 No.898016530
>天ぷらもいいよね おいおい戦争がしたいのか
46 22/02/16(水)23:16:51 No.898016866
天ぷらに勝てるとでも?
47 22/02/16(水)23:17:49 No.898017178
浜防風の天ぷらが一番好き
48 22/02/16(水)23:18:20 No.898017376
ふきのとうの天ぷらはもうすぐ
49 22/02/16(水)23:22:22 No.898018892
天ぷらなんでも美味くなるけど全部天ぷら味になっちゃうのがな…… 揚げないと食えないくらいエグいやつ天ぷらにしてみようかな
50 22/02/16(水)23:26:38 No.898020509
コシアブラうますぎる…
51 22/02/16(水)23:28:08 No.898021119
ふきのとうはもう産直に出てたよ
52 22/02/16(水)23:28:49 No.898021385
キノコ類の天麩羅もいいよね…
53 22/02/16(水)23:30:56 No.898022175
近所のてんやが潰れていっぱい悲しい
54 22/02/16(水)23:31:37 No.898022407
>ふきのとうの天ぷらはもうすぐ うまいよね ゆず塩で食べるとうまい
55 22/02/16(水)23:32:47 No.898022793
>コシアブラうますぎる… 美味しいのはだめ
56 22/02/16(水)23:34:11 No.898023261
お茶の葉の天ぷらはめっちゃ美味かった
57 22/02/16(水)23:34:44 No.898023461
>キノコ類の天麩羅もいいよね… 最近ヒラタケの栽培ものもスーパーに並んだので試したらおいしいけどエノキタケを食べるサイズにちぎって天ぷらにしたのもおいしよ
58 22/02/16(水)23:34:56 No.898023556
あしたはてんやにいこう…
59 22/02/16(水)23:37:16 No.898024413
去年自分でふきのとうを天ぷらにしたけどこんな風に葉っぱ重なってたんだ…って知った
60 22/02/16(水)23:37:48 No.898024612
天ぷらがいいというのは確かにそう だけど天ぷら化による価値向上の幅が一番大きいのは山菜 かーちゃんによる天ぷら化公表による株価への影響は 鶏+50% エビ+70% 茄子・かぼちゃ・キノコ類+100%だとしたら 山菜株は+300%位ある
61 22/02/16(水)23:38:48 No.898024968
とある道の駅のうどん屋が季節ごとに取れる山菜の天ぷら付けてくれてそれ目当てでたまに行く
62 22/02/16(水)23:39:08 No.898025095
裏山でとってきたタラの天ぷらが好きだったな
63 22/02/16(水)23:39:56 No.898025412
カタ大麻
64 22/02/16(水)23:40:19 No.898025558
>去年自分でふきのとうを天ぷらにしたけどこんな風に葉っぱ重なってたんだ…って知った ふきのとうの花?が育って大きくなりかけのも雑に天ぷらにしたらおいしかったよ 炒めて味噌で和えてもおいしかったからもう遅いのかとおもっても山菜は関係ないみたい
65 22/02/16(水)23:40:23 No.898025578
一度だけ食べたタンポポの天ぷらは美味かったな
66 22/02/16(水)23:40:53 No.898025753
>とある道の駅のうどん屋が季節ごとに取れる山菜の天ぷら付けてくれてそれ目当てでたまに行く いいなー
67 22/02/16(水)23:41:41 No.898026083
耐えれる程度の毒なのだ…
68 22/02/16(水)23:42:02 No.898026254
うちの山にそろそろ不法侵入者が増える季節になる
69 22/02/16(水)23:42:28 No.898026459
>裏山でとってきたタラの天ぷらが好きだったな >うちの山にそろそろ不法侵入者が増える季節になる
70 22/02/16(水)23:42:30 No.898026468
一応言っておくけど野菜系で最強はモロヘイヤだから
71 22/02/16(水)23:42:35 No.898026511
タンポポの天ぷらなんてあんのか…しかも美味いのか…
72 22/02/16(水)23:43:04 No.898026697
タンポポは古来からお茶にされたり食べられたり身近な野草
73 22/02/16(水)23:43:46 No.898026977
>タンポポの天ぷらなんてあんのか…しかも美味いのか… 葉っぱは苦めで花はほんのり甘い感じ 特に花が美味い
74 22/02/16(水)23:43:55 No.898027047
山菜ではないけど最近はアスパラガスの天ぷら美味いと思うようになった
75 22/02/16(水)23:44:16 No.898027173
あずき菜の天ぷらが美味しかった
76 22/02/16(水)23:44:19 No.898027187
キノコ類の天ぷらは舞茸一強すぎて他のキノコだとガッカリする
77 22/02/16(水)23:44:57 No.898027429
次は芽キャベツの天ぷらもいいよ
78 22/02/16(水)23:45:46 No.898027706
チクショウ夜中にこんなスレ見るんじゃなかった
79 22/02/16(水)23:46:43 No.898028069
>キノコ類の天ぷらは舞茸一強すぎて他のキノコだとガッカリする マイタケもおいしいけどエノキもザクザクしていいので試してみて
80 22/02/16(水)23:47:12 No.898028236
>キノコ類の天ぷらは舞茸一強すぎて他のキノコだとガッカリする 舞茸だけバグってるくらい美味いよね
81 22/02/16(水)23:47:43 No.898028426
>キノコ類の天ぷらは舞茸一強すぎて他のキノコだとガッカリする えのきは天ぷらでも唐揚げでも美味しい 肉厚の椎茸も美味しい
82 22/02/16(水)23:48:20 No.898028642
>>裏山でとってきたタラの天ぷらが好きだったな >>うちの山にそろそろ不法侵入者が増える季節になる 持ち山の採集ポイントは誰にも教えんで 松茸ポイントも家族以外は知らんはず
83 22/02/16(水)23:49:30 No.898029053
ヒョウいいよね…
84 22/02/16(水)23:50:24 No.898029362
促成栽培のタラの芽の水っぽくてまずいことときたら
85 22/02/16(水)23:54:00 No.898030657
ナスのはさみ揚げいいよね