虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/16(水)22:04:02 バーン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/16(水)22:04:02 No.897987091

バーン様の敗因とは?

1 22/02/16(水)22:04:28 No.897987263

バーン様

2 22/02/16(水)22:05:15 No.897987572

ハドラー

3 22/02/16(水)22:05:44 No.897987762

ナメプした

4 22/02/16(水)22:06:03 No.897987920

>バーン様 ハドラーのレス >ハドラー バーン様のレス

5 22/02/16(水)22:06:16 No.897988005

部下との意思疎通をちゃんとする

6 22/02/16(水)22:07:14 No.897988412

奇跡に次ぐ奇跡でようやく一矢報いた程度なんで むしろ大魔王に落ち度はないよ

7 22/02/16(水)22:07:48 No.897988685

人間を舐めてた

8 22/02/16(水)22:07:58 No.897988777

ポップと言う芽を摘まなかった事

9 22/02/16(水)22:08:18 No.897988933

一門衆が誰もいない

10 22/02/16(水)22:08:25 No.897988982

ここから入れる敗北ルートがあるんですか!?

11 22/02/16(水)22:08:31 No.897989023

舐めプしてないでさっさと倒してれば勝ってたってシーンが多すぎる…

12 22/02/16(水)22:08:41 No.897989097

ダイススレでひたすらファンブルしてる感じ

13 22/02/16(水)22:08:43 No.897989120

神が人間贔屓ばかりした

14 22/02/16(水)22:08:56 No.897989222

>部下との意思疎通をちゃんとする したところで全部吹き飛ばすし ミスト以外捨て駒でしかない ジャミラスみたいな死をも覚悟した守護者置いてたし

15 22/02/16(水)22:09:50 No.897989603

もうちょい部下の相性とか気にしてればおっさんは裏切らなかったと思うんだ

16 22/02/16(水)22:09:54 No.897989623

まぁ最終的に竜魔人ダイなかったら全部ひっくり返ってたんで あそこだけはバーンの落ち度かもしれん

17 22/02/16(水)22:10:05 No.897989715

裏切る奴ばっか部下にしたこと

18 22/02/16(水)22:10:22 No.897989854

>ダイススレでひたすらファンブルしてる感じ スレ画ならダイス振って遊んでないでテーブルぶっ壊せたのに… 明確なやらかしはヒュンケルを単独でぶつけた事

19 22/02/16(水)22:11:42 No.897990406

ダイ側も何かがちょっと欠けてただけで詰んでたんだよな

20 22/02/16(水)22:11:47 No.897990445

正直ああしてれば良かったのにとか言い出したら まず話始まらんからなそして何も面白くない

21 22/02/16(水)22:12:20 No.897990672

ポップに煽られても天地魔闘やめてカラミティウォールするねとかしてたら勝ってた

22 22/02/16(水)22:13:01 No.897990952

>ダイ側も何かがちょっと欠けてただけで詰んでたんだよな 物語始まってからの出会いが全部必須イベントすぎる…

23 22/02/16(水)22:13:40 No.897991215

>舐めプしてないでさっさと倒してれば勝ってたってシーンが多すぎる… 結果だけ言えばそうなんだけど凍れる時の秘法を解除させられてるし強さを確認したいとか人間の分際で余の寿命を消費されられたから完膚なきまでにボコりたいとか動機として分かるから何ともだな

24 22/02/16(水)22:14:26 No.897991498

>ポップに煽られても天地魔闘やめてカラミティウォールするねとかしてたら勝ってた 勝ててもずっとヴェルザーに煽られそうだからなぁ それに天地魔闘破った時点じゃまだバーンの勝ちだぞ

25 22/02/16(水)22:14:37 No.897991582

でも魔王は油断してたおされてくれるぐらいでちょうどいいと思う 普通に力負けしたら悲しいしな

26 22/02/16(水)22:15:13 No.897991847

>ミスト以外捨て駒でしかない そのミストですら死んでも無反応ってどういうことなの

27 22/02/16(水)22:15:19 No.897991888

バーン様も ミストも キルも 人の事やたら煽る割には自分は煽り耐性低いよね

28 22/02/16(水)22:16:17 No.897992302

>>ミスト以外捨て駒でしかない >そのミストですら死んでも無反応ってどういうことなの そりゃ自分の身体キープしてる便利なやつでしかないもん

29 22/02/16(水)22:16:21 No.897992319

ゴメちゃん潰さないは結局伝達されるからダメか ラストにポップ達にしたみたいに穴開けて分断しておけばいけたか?

30 22/02/16(水)22:17:00 No.897992603

言うて神の涙からの奇跡で黒の核晶の一斉起動止めてもそこからまだお前ら殺せば余の勝ちだぞ?だからな そりゃ神々も勝てんわってなる

31 22/02/16(水)22:17:12 No.897992682

バーン様もグリニデ様もシステムに嫌われすぎてる

32 22/02/16(水)22:17:49 No.897992942

スレ画の状態で戦意喪失したダイにさっさトドメ刺してれば…

33 22/02/16(水)22:17:58 No.897993008

なんならピラー凍らせられて計画が失敗した段階に至っても ダイを煽らず魔界に速攻逃げ帰っていればチャンスあったと思う ダイの寿命尽きるの待ってもいいし

34 22/02/16(水)22:18:16 No.897993161

アバン先生がキルバーンの脳天真っ二つにしてればミスト以外全員死んでた

35 22/02/16(水)22:18:26 No.897993227

>スレ画の状態で戦意喪失したダイにさっさトドメ刺してれば… そんなもん大魔王のやることじゃないし…

36 22/02/16(水)22:19:07 No.897993547

ほぼ勝ったみたいなもんではあったが負けた

37 22/02/16(水)22:19:17 No.897993632

剣刺さってますよ

38 22/02/16(水)22:19:32 No.897993731

>なんならピラー凍らせられて計画が失敗した段階に至っても >ダイを煽らず魔界に速攻逃げ帰っていればチャンスあったと思う >ダイの寿命尽きるの待ってもいいし ダイの血を継いだ子が何人も…

39 22/02/16(水)22:19:35 No.897993747

>なんならピラー凍らせられて計画が失敗した段階に至っても >ダイを煽らず魔界に速攻逃げ帰っていればチャンスあったと思う >ダイの寿命尽きるの待ってもいいし そこまで行くとなんでもありな上に大魔王バーンがどうとか関係ないすぎる

40 22/02/16(水)22:19:49 No.897993843

>普通に力負けしたら悲しいしな …

41 22/02/16(水)22:20:27 No.897994124

多分そのまま何もせず放置して逃げたら逆に魔界に黒の核晶投げ込まれそう

42 22/02/16(水)22:21:32 No.897994582

>>ダイ側も何かがちょっと欠けてただけで詰んでたんだよな >物語始まってからの出会いが全部必須イベントすぎる… 再アニメ化の際に尺の都合で削るとしたらどの辺かって話題になったけど どのシーンも削れなかったんだよね…一見不要そうに見えても後になって詰むシーン多すぎる

43 22/02/16(水)22:21:46 No.897994687

ポップの挑発に乗らないでイオラ(イオナズン級)連射しとけばな…

44 22/02/16(水)22:22:27 No.897994999

あれだけ雑に野望成就目指して成功一歩手前までいったならむしろ褒めるべきじゃないか

45 22/02/16(水)22:22:33 No.897995050

人間の輝きだけなら一瞬の抵抗は喰らっただろうけど負けなかった 双竜紋だけならガチンコしても勝ち目は充分あった 神の涙だけなら何が起きても力押しで抑え込めた 全部揃ってきた

46 22/02/16(水)22:22:50 No.897995158

バーンの見立てでは闘いの遺伝子に目覚めた双竜紋ダイは竜魔人バランを超える戦闘力があるらしいので それに地上の最高の戦士達が加勢してなお圧倒できる実力があるんだから まあ負けることなんて想像もしなかったろうなって…

47 22/02/16(水)22:23:22 No.897995397

最初から全力でっていうのはドラゴンクエストと銘打ってる時点でできない呪いなんだ

48 22/02/16(水)22:24:37 No.897995935

>最初から全力でっていうのはドラゴンクエストと銘打ってる時点でできない呪いなんだ 初手強化魔王は全力と言って差し支えないと思います…

49 22/02/16(水)22:24:56 No.897996061

初手でダイが双竜使ってたらバーンがすぐ両腕ありの鬼岩城になって神の涙ブーストもないから詰みそう

50 22/02/16(水)22:25:01 No.897996107

>どのシーンも削れなかったんだよね…一見不要そうに見えても後になって詰むシーン多すぎる 苦肉の策で旧アニメでやったフレイザード戦までのテンポを滅茶苦茶詰めたからシーンの溜めとか間がほぼ無いんよね おかげでそれ以降が凄くスムーズ

51 22/02/16(水)22:26:28 No.897996769

全部捨てて変身したのに負けてるのは可哀想すぎる

52 22/02/16(水)22:27:03 No.897997003

ピラー全部凍らされた時点でプライド投げ捨ててあーはいはい余の負け負けお前らが寿命で死ぬまで待つわじゃあな ができたら本当に完全勝利だった 竜魔人ダイに負けたくないィィィィィ!!!!!ってなった時点で負けだった

53 22/02/16(水)22:27:18 No.897997091

大魔王は倒れた…! 死んだとはいってない

54 22/02/16(水)22:28:16 No.897997475

仮に逃げたら逃げたでヴェルザーが絶対煽ってくるだろうな…

55 22/02/16(水)22:28:43 No.897997686

デメリットしかない武器使ってたから

56 22/02/16(水)22:29:52 No.897998174

普通に考えてダイの優先度低いから早期に対処できなかったのは仕方ない 直接ぶつかったあたりで舐めプしなかったら余裕で勝ってたのはそう

57 22/02/16(水)22:29:58 No.897998224

しょーもないプライドがなければいくらでも勝つ手はあったのに

58 22/02/16(水)22:30:39 No.897998470

あとキルが存命だからズタボロで帰ったらキルされるかもしれない恐れがある

59 22/02/16(水)22:31:48 No.897998955

・高すぎるプライド ・舐めプ癖 ・煽り癖 ・ゴメちゃん これらがなければ勝ってた

60 22/02/16(水)22:32:34 No.897999289

竜の騎士に子が生まれて紋章積めることがわかった時点で時間を稼ぐという選択肢は取り辛い気もする

61 22/02/16(水)22:32:49 No.897999403

ゴメちゃんはズルいと思うけどいないと勝ち目が微塵もなさすぎる

62 22/02/16(水)22:32:55 No.897999441

爆発はどうした?

63 22/02/16(水)22:33:39 No.897999743

直接の敗因を考えると竜の騎士を絆した人間の心になるのか?

64 22/02/16(水)22:34:00 No.897999886

>そんなもん大魔王のやることじゃないし… そういうところがさぁ…

65 22/02/16(水)22:34:09 No.897999966

>竜の騎士に子が生まれて紋章積めることがわかった時点で時間を稼ぐという選択肢は取り辛い気もする 仮に逃げを選択するにしてもダイだけは絶対に殺しておかないと 数百年後に地上にもう一回チャレンジと出てきたら竜の紋章軍団がお出迎えとかになったら目も当てられんからな…

66 22/02/16(水)22:34:36 No.898000158

逆に言えば奇跡起きまくらなきゃ普通に勝てる力の差だったから そりゃまあレベリング編成したり経験値稼ぎするよ 負けた…

67 22/02/16(水)22:34:50 No.898000259

しるし光らない事件だってなかったらポップは回復できなかったし メルルと繋がりもしてないし必須イベントだった

68 22/02/16(水)22:35:42 No.898000652

>>竜の騎士に子が生まれて紋章積めることがわかった時点で時間を稼ぐという選択肢は取り辛い気もする >仮に逃げを選択するにしてもダイだけは絶対に殺しておかないと >数百年後に地上にもう一回チャレンジと出てきたら竜の紋章軍団がお出迎えとかになったら目も当てられんからな… (全員アバン流マスター)

69 22/02/16(水)22:36:05 No.898000821

>しるし光らない事件だってなかったらポップは回復できなかったし >メルルと繋がりもしてないし必須イベントだった なんで余の関与してないところでメドローア使いが賢者に覚醒してるの? ねぇなんでハドラー?

70 22/02/16(水)22:36:06 No.898000825

魔族の神は何やってたんだよ…

71 22/02/16(水)22:36:06 No.898000828

部下としっかり意思疎通が出来ていなかった

72 22/02/16(水)22:36:12 No.898000873

>そりゃまあレベリング編成したり経験値稼ぎするよ 魔王軍は遊びだったとは言うが地上粉砕後に各地を支配するための人員として 普通に役立てるつもりはあったわけだからな…

73 22/02/16(水)22:36:14 No.898000882

神が2回人間贔屓するのが悪い

74 22/02/16(水)22:36:15 No.898000893

>ゴメちゃんはズルいと思うけどいないと勝ち目が微塵もなさすぎる 過去に神の涙だった時って何に使われたのかが少し気になる

75 22/02/16(水)22:36:26 No.898000971

ザボエラが余計な事しなかったら多分勝ってた

76 22/02/16(水)22:36:29 No.898000996

みくびってたというか見下してたのは確かだけど手を抜いてたわけじゃないよな

77 22/02/16(水)22:36:56 No.898001179

>過去に神の涙だった時って何に使われたのかが少し気になる デルムリン島に落ちることを自ら選んだくらいだから そりゃもう汚いことに…

78 22/02/16(水)22:37:45 No.898001569

>みくびってたというか見下してたのは確かだけど手を抜いてたわけじゃないよな 「知らなかったのか?大魔王からは逃げられない…」の辺りとか 完全に見下してるけど手は抜いてないよな

79 22/02/16(水)22:38:00 No.898001670

>なんで余の関与してないところでメドローア使いが賢者に覚醒してるの? >ねぇなんでハドラー? ひゃひゃひゃ 前魔王とやらがアバンのパーティを全滅させておればこうはならなかったでしょうなぁ

80 22/02/16(水)22:38:10 No.898001751

>過去に神の涙だった時って何に使われたのかが少し気になる 時系列的にも丁度良いぐらいだしアバン外伝でその辺ちょっと匂わせあったりしないかな

81 22/02/16(水)22:38:14 No.898001791

ポップについては竜の血を与えてくれたバラン父さんに素直に感謝だ

82 22/02/16(水)22:39:11 No.898002216

地上どうなっても良いんだからもっと黒の核晶使っとくべきだったのかなあ

83 22/02/16(水)22:39:49 No.898002521

>ポップについては竜の血を与えてくれたバラン父さんに素直に感謝だ 姫のザオラルもゴメちゃんもなかったらヤバかっただろうけど バラン血が最後のシメというかあれが蘇生の要だったよね

84 22/02/16(水)22:39:56 No.898002580

ぶっちゃけバーン様は負けたというより負かされた感が強い 勝つまでダイス振ればそりゃ最後には勝つだろに通じるものがある

85 22/02/16(水)22:40:12 No.898002716

竜の騎士と神の涙のコンボ

86 22/02/16(水)22:40:16 No.898002754

神の涙と竜の騎士とポップが揃ってるなんて誰が予想できるのか

87 22/02/16(水)22:40:55 No.898003072

>神の涙と竜の騎士とポップが揃ってるなんて誰が予想できるのか 他二つはヤバい力あって必然だけどやっぱりポップがおかしくねぇかな…

88 22/02/16(水)22:41:18 No.898003221

>勝つまでダイス振ればそりゃ最後には勝つだろに通じるものがある なんていうかアイシールド21VS進清十郎(初戦)というか 何度も負けたウチのたった1回だがダイの勝ちだというか

89 22/02/16(水)22:41:23 No.898003258

何だかんだ言われても成長しきる前にさっさとピラー落として爆発させてれば勝ってたよ

90 22/02/16(水)22:41:38 No.898003368

余は大魔王バーンなり!!!の精神を捨てればいいのかもしれないけどそれもうバーン様じゃない

91 22/02/16(水)22:41:45 No.898003407

>姫のザオラルもゴメちゃんもなかったらヤバかっただろうけど >バラン血が最後のシメというかあれが蘇生の要だったよね ラーハルトは心技体がめっちゃ強いから血だけで復活したけどポップはザオラルとゴメちゃんが魂を引き留めてて血で蘇生って感じよね

92 22/02/16(水)22:41:49 No.898003423

>地上どうなっても良いんだからもっと黒の核晶使っとくべきだったのかなあ もっとというかダイたちが成長するより前にさっさとピラァ落として爆破しとけば良かったんだけどその流れだとそもそも6大軍団とかそういう遊びが出来なくなるからバーン様が勝ちに相当ストイックでない限りはなあ…

93 22/02/16(水)22:41:50 No.898003434

ロンベルクのハートをガッチリ掴んでいれば…

94 22/02/16(水)22:42:10 No.898003569

ただの人間が余のメラゾーマ分解できるとは思わないじゃん?

95 22/02/16(水)22:42:15 No.898003610

>みくびってたというか見下してたのは確かだけど手を抜いてたわけじゃないよな むしろ最後に鬼岩城形態になるまで一回も本気出してなくない?

96 22/02/16(水)22:42:19 No.898003642

舐めプしてないでピラァ落として回れば余裕で勝てたしな…

97 22/02/16(水)22:42:46 No.898003843

>バーン様も >ミストも >キルも >人の事やたら煽る割には自分は煽り耐性低いよね だってこいつらつえーもん 煽られる機会がないもん…

98 22/02/16(水)22:43:01 No.898003934

若返ってからの方が弱くなったように見えるねバーンさま

99 22/02/16(水)22:43:06 No.898003964

ヒヨッコの内に潰さねばッ…て言ってた部下の方が賢い

100 22/02/16(水)22:43:11 No.898003995

転生したらバーン様だった件とかやって転生した「」が最高効率で地上制圧しようとしても なんやかんやあって何故か負けそう

101 22/02/16(水)22:43:54 No.898004293

魔王軍は遊びであると同時に後の世まで通じる軍隊が欲しいって目的もあったから…

102 22/02/16(水)22:43:54 No.898004295

>何だかんだ言われても成長しきる前にさっさとピラー落として爆発させてれば勝ってたよ でもアバンは死んだけどアバンの使徒が面倒な事しそうだから堅実に行こうって懸念もわかるんだよね

103 22/02/16(水)22:44:03 No.898004354

ミストに暴れさせとけばいつでも勝てたんだから落ち度しかなくない

104 22/02/16(水)22:44:05 No.898004367

>仮に逃げたら逃げたでヴェルザーが絶対煽ってくるだろうな… イオナズン級イオラ連打魔王なんていねぇよなあ!

105 22/02/16(水)22:44:08 No.898004387

舐めプしてるっていうけど実際強いし本来なら普通は舐めてても勝てるしそれでやってこれたのはわかるから あまり舐めプを責める気にはなれないというか まあでも本当そういうお遊びで慢心してる部分あるのはマジでそうだよジジイモードで危うく死にかけたとか言っちゃうし…

106 22/02/16(水)22:44:19 No.898004466

>若返ってからの方が弱くなったように見えるねバーンさま 双竜紋のダイ軽くあしらうしアバンヒムラーハルトも退けるし明らかに強い ポップが悪いよポップが

107 22/02/16(水)22:44:25 No.898004511

>むしろ最後に鬼岩城形態になるまで一回も本気出してなくない? それぞれの形態で本気はだしてたんだよ それでも負けたから鬼眼王にならざるをえなかっただけで

108 22/02/16(水)22:44:29 No.898004531

>>最初から全力でっていうのはドラゴンクエストと銘打ってる時点でできない呪いなんだ >初手強化魔王は全力と言って差し支えないと思います… 4のデスピサロが勇者の村に襲撃したぐらいには本気出してるよね

109 22/02/16(水)22:44:34 No.898004559

なんかあっても俺サイキョーだからなんとかなるしみたいなところ

110 22/02/16(水)22:44:38 No.898004585

>ヒヨッコの内に潰さねばッ…て言ってた部下の方が賢い ただヒヨッコの内に潰せたかというと潰せないか潰しても蘇るってオチだと思う

111 22/02/16(水)22:44:41 No.898004598

ヒュンケルとおっさん処刑する時にバーンパレスが上空に来る意味あんまないのに何でわざわざ赴いたんだろうね

112 22/02/16(水)22:44:42 No.898004608

>若返ってからの方が弱くなったように見えるねバーンさま 異魔神もそうだけど真の姿ってようは倒されるための姿だし…

113 22/02/16(水)22:45:11 No.898004808

>仮に逃げたら逃げたでヴェルザーが絶対煽ってくるだろうな… あいつ不死身だから数千年単位で皮肉言われる…

114 22/02/16(水)22:45:19 No.898004855

>なんやかんやあって何故か負けそう だってゴメちゃんいんだもん!!!!

115 <a href="mailto:バーン">22/02/16(水)22:45:26</a> [バーン] No.898004900

ドラクエのシステム以上の事やるのやめろ

116 22/02/16(水)22:45:41 No.898005017

> ロンベルクのハートをガッチリ掴んでいれば… 刺さっても自分の意思で抜けない剣って何…? 真魔剛竜剣耐えても結局それでやられるし

117 22/02/16(水)22:45:52 No.898005081

天界との戦争の練習試合込みだったので物語が始まる前から本気だすわけにもいかんかったし バーン様の落ち度はないと思うんですよね

118 22/02/16(水)22:46:00 No.898005142

明らかにドラクエシステムじゃないのヒュンケルくらいだし…

119 22/02/16(水)22:46:18 No.898005243

若返り後の方が表情豊かだからな 老バーンは動揺したりって表情しないから強そうな印象が崩れない

120 22/02/16(水)22:46:36 No.898005353

>明らかにドラクエシステムじゃないのヒュンケルくらいだし… 一人バルキリープロファイルだよね

121 22/02/16(水)22:46:36 No.898005361

>あいつ不死身だから数千年単位で皮肉言われる… しかも絶対解けない天界式封印中だからどんだけキレたくても言われるがまましか無いんだぜ!

122 22/02/16(水)22:46:39 No.898005377

>>そりゃまあレベリング編成したり経験値稼ぎするよ >魔王軍は遊びだったとは言うが地上粉砕後に各地を支配するための人員として >普通に役立てるつもりはあったわけだからな… お遊びとか言ってるけどこれ強がり絶対入ってるよ…

123 22/02/16(水)22:46:42 No.898005393

>4のデスピサロが勇者の村に襲撃したぐらいには本気出してるよね よく考えるとモシャスに騙されるわ変化の杖でまんまと本拠地に忍び込まれるわ似た手口で2度失敗してるんだなぁ

124 22/02/16(水)22:46:56 No.898005495

>ドラクエのシステム以上の事やるのやめろ ドラクエは呪文完全耐性ってシステムがあるから 終盤ポップがメラ系完全耐性になっただけですよバーン様

125 22/02/16(水)22:46:57 No.898005503

>明らかにドラクエシステムじゃないのヒュンケルくらいだし… ゆんけるなんかVPみたいな生き残り方してるからな…

126 22/02/16(水)22:47:21 No.898005647

ジジイ形態の体はどこから用意したんだろうか 分裂したという訳でもないよね

127 22/02/16(水)22:47:21 No.898005650

>だってゴメちゃんいんだもん!!!! まあゴメちゃんがいるってわかっていれば事前に対策が…出来るかな… バーン様にあれ神の涙やでって告げ口するか

128 22/02/16(水)22:47:48 No.898005848

ポップはマジでどうなってんの…?

129 22/02/16(水)22:47:55 No.898005905

>明らかにドラクエシステムじゃないのヒュンケルくらいだし… あいつだけLPで戦ってる

130 22/02/16(水)22:47:59 No.898005929

半分以上ゴメちゃんのせい

131 22/02/16(水)22:48:14 No.898006036

ダイ側もメチャクチャな奇跡起こしまくるしバーン様が悪いって感じでもないんだけど まあ人間というか周囲ナメ腐ってそれを引き寄せてる部分もあるのでなんとも言えない とはいえそこで出し抜かれてもリカバリー頑張れるのはバーン様の美点だと思う

132 22/02/16(水)22:48:21 No.898006082

>あいつだけLPで戦ってる LPも多分めっちゃあるし…

133 22/02/16(水)22:48:24 No.898006101

>>明らかにドラクエシステムじゃないのヒュンケルくらいだし… >ゆんけるなんかVPみたいな生き残り方してるからな… GUTS!!

134 22/02/16(水)22:48:32 No.898006152

>ヒュンケルとおっさん処刑する時にバーンパレスが上空に来る意味あんまないのに何でわざわざ赴いたんだろうね 最後の精鋭の人間どもが集まってきたところに最後のピラァをズドンと落として詰みにする為じゃないの?

135 22/02/16(水)22:48:34 No.898006167

残りHP1だっつってんだろ!

136 22/02/16(水)22:48:37 No.898006191

いかんいかん 奇蹟は起こる 何度でも…!!

137 22/02/16(水)22:48:44 No.898006242

>一人バルキリープロファイルだよね VPでもあんなにガッツしねえよ! オートアイテムもないしどうなってんだよ

138 22/02/16(水)22:48:54 No.898006312

>なんかあっても俺サイキョーだからなんとかなるしみたいなところ 自分一人で出来るのならそうした方が効率いいんだけど遊んでしまったからね…

139 22/02/16(水)22:49:04 No.898006378

>ジジイ形態の体はどこから用意したんだろうか >分裂したという訳でもないよね 分裂みたいなもんのはずだよ 全盛期の力と若さを残した肉体と魔力と知性を残した肉体に分けてる どうやって分けてるのかはわからん…

140 22/02/16(水)22:49:08 No.898006413

コラではあるけどどんな時でもあきらめないでポジティブハートではあるよねバーン様

141 22/02/16(水)22:49:18 No.898006491

>舐めプしてないでピラァ落として回れば余裕で勝てたしな… それにしてもアバンとか先んじて始末しとかないとピラァの黒のコアの秘密に気づかれる可能性があったから地上の実力者達を魔王軍で始末してから投下は正しい順番なんだ

142 22/02/16(水)22:49:32 No.898006577

>ポップはマジでどうなってんの…? 先祖を調べたら何か凄いのが混ざっているのかもしれない…

143 22/02/16(水)22:49:33 No.898006591

その代わりもう2度と戦えない体になったから!

144 22/02/16(水)22:50:04 No.898006819

ゴロアさえいなければ…!

145 22/02/16(水)22:50:13 No.898006866

>バーン様もグリニデ様もシステムに嫌われすぎてる ラッキーボーイのラッキーがインチキ過ぎた事以外はほぼ完璧に戦略が決まってたゲリニデ様と 最後の最後の鬼眼王状態になるまでずーっと敵を侮ってたバーン様を並べるのは失礼な気がする

146 22/02/16(水)22:50:26 No.898006966

>ミストに暴れさせとけばいつでも勝てたんだから落ち度しかなくない あんまり調子乗りすぎるとマトリフからメドローアとか飛んでくるし…

147 22/02/16(水)22:50:36 No.898007027

竜の騎士死亡の完全証拠マザードラゴン確認! 向こうがドジってただけだったよ…

148 22/02/16(水)22:50:37 No.898007036

普通オリハルコンのキングって言ったらめっちゃ強敵だよなぁ!?

149 22/02/16(水)22:50:40 No.898007057

バーン様がファンブルしたと言うよりダイ達がクリティカル出し続けた感じ コイツら出目を操作するチート使ってる!

150 22/02/16(水)22:50:59 No.898007182

>その代わりもう2度と戦えない体になったから! その日は、で翌日どころか半日後にはHPMaxになってそう

151 22/02/16(水)22:51:00 No.898007190

>コラではあるけどどんな時でもあきらめないでポジティブハートではあるよねバーン様 もう恥も外聞も投げ捨てて爆発はどうしたァァァッ!!!!!って叫んじゃうのに それでもまだ勝ちを拾おうとするからね ポジティブ以外の何物でもない

152 22/02/16(水)22:51:28 No.898007383

>それにしてもアバンとか先んじて始末しとかないとピラァの黒のコアの秘密に気づかれる可能性があったから地上の実力者達を魔王軍で始末してから投下は正しい順番なんだ 実際アバンを倒しても師匠とか老子が健在で使徒も急激にレベルアップしてるしで地道に地上制圧していってからの方が面倒無いよね

153 22/02/16(水)22:51:31 No.898007403

ハドラーに黒のコア埋めなかったら双竜紋は誕生しなかったけどバランとダイのタッグは結局同じくらいムリゲーか

154 22/02/16(水)22:51:32 No.898007414

>舐めプしてるっていうけど実際強いし本来なら普通は舐めてても勝てるしそれでやってこれたのはわかるから >あまり舐めプを責める気にはなれないというか >まあでも本当そういうお遊びで慢心してる部分あるのはマジでそうだよジジイモードで危うく死にかけたとか言っちゃうし… 遊んで死にかけてもその上で勝てると見積もって実際に勝てた筈なのになんか上回ってくるからな

155 22/02/16(水)22:51:54 No.898007542

>それにしてもアバンとか先んじて始末しとかないとピラァの黒のコアの秘密に気づかれる可能性があったから地上の実力者達を魔王軍で始末してから投下は正しい順番なんだ 実際実力者らしい実力者じゃなくてもピラァのことが露見したら凍らされてあのザマだしな

156 22/02/16(水)22:52:21 No.898007732

侮ってたのは違うんじゃない? 結局最後の最後まで奇跡頼りだったし

157 22/02/16(水)22:52:27 No.898007772

まぁバーン様が舐めプしてなきゃ 幾らダイ達が神の寵愛を受けてたとしても勝てなかった筈だからな…

158 22/02/16(水)22:52:29 No.898007783

>竜の騎士死亡の完全証拠マザードラゴン確認! >向こうがドジってただけだったよ… これ本当にひどすぎる… そもそもダイの存在がバグそのものなのがひどい

159 22/02/16(水)22:52:41 No.898007864

ポップがフェニックス裂くコツ掴む前にさっさと殺ってれば

160 <a href="mailto:ゴメちゃん">22/02/16(水)22:52:50</a> [ゴメちゃん] No.898007915

>コイツら出目を操作するチート使ってる! バレた?

161 22/02/16(水)22:53:00 No.898007978

>普通オリハルコンのキングって言ったらめっちゃ強敵だよなぁ!? 最硬の身体に心が宿った駒と先に戦いまくったからな…劣化敵すぎる…

162 22/02/16(水)22:53:02 No.898007985

>ハドラーに黒のコア埋めなかったら双竜紋は誕生しなかったけどバランとダイのタッグは結局同じくらいムリゲーか その場合自分とミストとキルの3人で叩くだけだから…

163 22/02/16(水)22:53:06 No.898008016

1番は龍魔人とか出来るなら見せてみろカーハッハッハだと思う

164 22/02/16(水)22:53:20 No.898008089

最強の自分を囮にして黒のコア各地に配置させるとか遊びつつも確実に勝てる戦略はちゃんと立ててるよなバーン様 なんであそこから阻止できるんですか爆発はどうしたぁぁぁ!

165 22/02/16(水)22:53:24 No.898008112

>ハドラーに黒のコア埋めなかったら双竜紋は誕生しなかったけどバランとダイのタッグは結局同じくらいムリゲーか バランには勝てると言っていたけど父親としてかかって来られたら手強いと思う

166 22/02/16(水)22:53:25 No.898008126

世界中に声が届いてピラァ凍らされる奇跡で流れ変わってダイが竜魔人になっちゃったあたりで逆転されてるからそれまでは優勢だったんだよ ほんと握りつぶした神の涙が置き土産残していきやがった!

167 22/02/16(水)22:53:30 No.898008148

>普通オリハルコンのキングって言ったらめっちゃ強敵だよなぁ!? 他の駒が超強い!ってなると本体はそうでもないギミックボスになる気がする

168 22/02/16(水)22:53:31 No.898008158

まぁバーン様は言っちゃ何だがどう足掻いてもチーターには勝てないねって話でしかない

169 22/02/16(水)22:53:42 No.898008235

>>コイツら出目を操作するチート使ってる! >バレた? あああああもう神ふざけんな!!!!!

170 22/02/16(水)22:53:45 No.898008256

>普通オリハルコンのキングって言ったらめっちゃ強敵だよなぁ!? 正直最低軍団長ぐらいの強さはあるよ 終盤に出てくる強さじゃなかっただけで

171 22/02/16(水)22:53:45 No.898008260

>ハドラーに黒のコア埋めなかったら双竜紋は誕生しなかったけどバランとダイのタッグは結局同じくらいムリゲーか 竜魔人バランと紋章一個のダイなら普通に真バーンで倒せそう

172 22/02/16(水)22:53:49 No.898008281

>ハドラーに黒のコア埋めなかったら双竜紋は誕生しなかったけどバランとダイのタッグは結局同じくらいムリゲーか タッグだと竜魔人ダイの馬鹿げた戦闘力にはならないだろうし…

173 <a href="mailto:神々">22/02/16(水)22:54:45</a> [神々] No.898008656

>>>コイツら出目を操作するチート使ってる! >>バレた? >あああああもう神ふざけんな!!!!! 知らなかったそんなの…

174 22/02/16(水)22:54:49 No.898008683

>1番は龍魔人とか出来るなら見せてみろカーハッハッハだと思う いままで本気じゃないとかガキの癇癪かよハーッハッハッハッハ! ハ……あ……竜魔人あったわ…… はちょっとマヌケすぎた

175 22/02/16(水)22:54:51 No.898008695

>正直最低軍団長ぐらいの強さはあるよ >終盤に出てくる強さじゃなかっただけで チェス軍団生まれたてくらいのがあの局面で来てもね…っていう

176 22/02/16(水)22:55:23 No.898008883

>>1番は龍魔人とか出来るなら見せてみろカーハッハッハだと思う >いままで本気じゃないとかガキの癇癪かよハーッハッハッハッハ! >ハ……あ……竜魔人あったわ…… >はちょっとマヌケすぎた だってほんの少し前までもう打つ手が無いと泣いてたんだぜ

177 22/02/16(水)22:55:25 No.898008891

>>ハドラーに黒のコア埋めなかったら双竜紋は誕生しなかったけどバランとダイのタッグは結局同じくらいムリゲーか >その場合自分とミストとキルの3人で叩くだけだから… まあコア埋め込んでなければハドラーも流石に裏切らんから四人がかりでやれるしな

178 22/02/16(水)22:55:37 No.898008979

バランダイタッグが存命でバーンパレス乗り込んできたら それこそ一切の油断も容赦もなく全力粉砕してた気がする

179 22/02/16(水)22:56:13 No.898009210

>侮ってたのは違うんじゃない? >結局最後の最後まで奇跡頼りだったし 勝ったと思ったら後一歩のところでなんか上回ってくるってのが正しい

180 22/02/16(水)22:56:14 No.898009221

ヒュンケルがバグってそのバグったやつを倒す手前までボコったバグったやつ参戦!はちょっと無理

181 22/02/16(水)22:56:34 No.898009351

神の妨害に対する警戒が足りなかった

182 22/02/16(水)22:56:48 No.898009444

バーン様とウェルザーに随分戦力差がある気がする

183 22/02/16(水)22:56:52 No.898009477

>バグに対する警戒が足りなかった

184 22/02/16(水)22:56:57 No.898009512

警戒すべき相手としてはヴェルザー倒したバランの実績が強すぎて他の面子への注意が薄れるのも仕方ないかなという気はする

185 22/02/16(水)22:57:16 No.898009641

>1番は龍魔人とか出来るなら見せてみろカーハッハッハだと思う だって双竜紋の時点でインチキなのにそこから更に変身とかあるわけないじゃん! あったわ

186 22/02/16(水)22:57:27 No.898009699

>>1番は龍魔人とか出来るなら見せてみろカーハッハッハだと思う >いままで本気じゃないとかガキの癇癪かよハーッハッハッハッハ! >ハ……あ……竜魔人あったわ…… >はちょっとマヌケすぎた 親父のアレがトラウマになってるからな…

187 22/02/16(水)22:57:49 No.898009818

神の創造物3つ使ってやっと勝てるレベルだし バーン様もあそこで勝ってたら そのうち神みたいな上位的な存在になれたのかな

188 22/02/16(水)22:58:04 No.898009899

逆に双竜魔人まであって初めてバーン様に勝てるしあっても鬼眼王が出てくるしバーン様マジで強すぎんだよ

189 22/02/16(水)22:58:27 No.898010052

竜魔人ダイ>若バーン>竜魔人バラン>双竜紋ダイ>>>バラン≧超魔ハドラー≧ダイぐらいの印象

190 22/02/16(水)22:58:28 No.898010057

バグ 奇蹟

191 22/02/16(水)22:58:37 No.898010117

>バランダイタッグが存命でバーンパレス乗り込んできたら >それこそ一切の油断も容赦もなく全力粉砕してた気がする ジジイバーンとミストとキルのチームは下手したら真バーン一人より厄介かもしれんしな

192 22/02/16(水)22:58:42 No.898010150

神を敵に回してるんだから相手が奇跡連発することを想定に入れるべきってのはそれはそう

193 22/02/16(水)22:58:58 No.898010251

煽りすぎだとは思うけどここまで追い込まれといて今まで温存してたものがある?バーカ!は言いたくなるのはちょっとわかる

194 22/02/16(水)22:59:27 No.898010459

竜魔人前は勝ってたのにどうして全てを捨てた鬼岩王モードで負けるんですか…どうして…

195 22/02/16(水)22:59:28 No.898010467

>神を敵に回してるんだから相手が奇跡連発することを想定に入れるべきってのはそれはそう 問題は佳境も佳境に入るまでゴメちゃん発見できなかったことだ もっと早く見つけられてれば…

196 22/02/16(水)22:59:28 No.898010468

>だってほんの少し前までもう打つ手が無いと泣いてたんだぜ 泣いてたのってバーン倒しても地上が滅びるからじゃなかったっけ うろ覚えだけど

197 22/02/16(水)22:59:30 No.898010488

>バーン様とウェルザーに随分戦力差がある気がする ヴェルザーは死んでも復活するのがズルいではないか

198 22/02/16(水)22:59:36 No.898010523

>神の創造物3つ使ってやっと勝てるレベルだし まるでポップが神の奇跡の産物みたいじゃん

199 22/02/16(水)22:59:38 No.898010534

舐めプは絶対にせず卑怯だろうがなんだろうが勝ちゃいいんだって思考の持ち主ならまあ普通に勝てたろうがそれじゃ大魔王って感じがなさすぎる

200 22/02/16(水)22:59:38 No.898010540

行動が全て裏目に出る魔王バーン様

201 22/02/16(水)23:00:16 No.898010809

まあ竜魔人でボコしたバーン様は片腕ない状態なのも地味にキツい 剣は必死に刺さったままだし

202 22/02/16(水)23:00:40 No.898011002

>煽りすぎだとは思うけどここまで追い込まれといて今まで温存してたものがある?バーカ!は言いたくなるのはちょっとわかる まぁね 今更何いってんの?ワラ とか言いたくもなる 実際あるんだけど

203 22/02/16(水)23:00:47 No.898011052

ラーハルトって中盤で出てきていい敵じゃなくない?

204 22/02/16(水)23:00:55 No.898011103

ハドラーにコア入れて遊ばなかったらなぁ…

205 22/02/16(水)23:01:05 No.898011167

バーン様の立場なら最後の最後にゴメちゃんとかコントローラーぶん投げるレベルだわ

206 22/02/16(水)23:01:45 No.898011403

竜魔人に思い至っても本当にそんな力があるなら見てみたいわ!で煽る ば…化け物め…

207 22/02/16(水)23:01:49 No.898011426

>まあ竜魔人でボコしたバーン様は片腕ない状態なのも地味にキツい >剣は必死に刺さったままだし ダイはダイで能力底上げしてはいるものの素のステータスの方はボロボロだけどね バランも変身前に使った体力やMPはそのままだったし

208 22/02/16(水)23:01:54 No.898011459

>逆に双竜魔人まであって初めてバーン様に勝てるしあっても鬼眼王が出てくるしバーン様マジで強すぎんだよ こんだけ強いのにヴェルザー封印されてからようやく動き出すあたり凄い慎重だよなあ…果断さがもっとあればこのダイがいる今地上侵略!とかならなかったのかもね そしたら流石にマザードラゴンが力あるっていっても何とかなりそうだけど

209 22/02/16(水)23:02:08 No.898011555

それまではいいけど人間の奇跡見ていやぁ余の完敗だした後煽るのはちょっと軽率

210 22/02/16(水)23:02:15 No.898011594

>バーン様の立場なら最後の最後にゴメちゃんとかコントローラーぶん投げるレベルだわ もっと早くに出てこいや!!!!!!!!!! って言いたくなる

211 22/02/16(水)23:02:34 No.898011707

>>バーン様とウェルザーに随分戦力差がある気がする >ヴェルザーは死んでも復活するのがズルいではないか 老バーンだとギリギリで勝てるかどうか微妙な強さなのもバーンからすれば嫌らしい相手 倒す度にいちいち真バーンになってたら寿命を無駄遣いしてしまう 相手は何度もリスポンできるのに

212 22/02/16(水)23:03:05 No.898011889

レオナとポップ落として煽ったのは悪手だったかなあ

213 22/02/16(水)23:03:13 No.898011944

>舐めプは絶対にせず卑怯だろうがなんだろうが勝ちゃいいんだって思考の持ち主ならまあ普通に勝てたろうがそれじゃ大魔王って感じがなさすぎる どんなに強くてもザボエラみたいな奴だと大魔王としての威厳がなくなるからな…

214 22/02/16(水)23:03:35 No.898012087

でも双竜文の竜魔人見てみたくないか?

215 22/02/16(水)23:03:47 No.898012158

バーンとヴェルザーと更にヴェルザーにギリ負けたけどほぼ同等の別の竜王もいたし 魔界魔境過ぎるな

↑Top