ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/16(水)18:48:18 No.897910358
やり込みできるゲーム探してるんだけどオススメある?
1 22/02/16(水)18:48:44 No.897910489
リムワールドとかkenshi…?
2 22/02/16(水)18:48:49 No.897910514
terraria
3 22/02/16(水)18:49:26 No.897910703
TF2
4 22/02/16(水)18:49:29 No.897910719
なんかジャンルとかもうちょっと指向性ないのか
5 22/02/16(水)18:50:20 No.897910948
ETS2
6 22/02/16(水)18:50:41 No.897911054
ジャンルぐらい指定しろ grimdawn
7 22/02/16(水)18:50:45 No.897911072
RPGツクール
8 22/02/16(水)18:50:46 No.897911081
サガスカ
9 22/02/16(水)18:51:23 No.897911246
ボダラン ハクスラ好きなら永遠に遊べる
10 22/02/16(水)18:51:44 No.897911326
Stardew Valley
11 22/02/16(水)18:51:50 No.897911358
やり込もうと思えば全てのゲームはやり込めるのでは?
12 22/02/16(水)18:51:53 No.897911376
Path of Exileだけど
13 22/02/16(水)18:51:56 No.897911393
やり込みと言ったら全実績解除だろ? 100時間あれば解除出来るダクソRがオススメだぞ!
14 22/02/16(水)18:52:31 No.897911572
やり込みという一点だけならルナティックドーン前途への道標
15 22/02/16(水)18:53:15 No.897911771
civ6 飽きたら4もやってみよう
16 22/02/16(水)18:53:17 No.897911781
人が多い格ゲー
17 22/02/16(水)18:53:51 No.897911939
対人ゲームは極めようとすると底なし
18 22/02/16(水)18:54:00 No.897911982
おnoita…でいいんじゃないか
19 22/02/16(水)18:54:01 No.897911989
>人が多い格ゲー やり込みというよりやられ込みゲーなんですけお!
20 22/02/16(水)18:54:01 No.897911991
PoEは急にスレ立つようになったな
21 22/02/16(水)18:54:35 No.897912159
>PoEは急にスレ立つようになったな そりゃ急に英語が理解できるようになったからな!
22 22/02/16(水)18:55:11 No.897912348
砂箱系はおれ盆栽するおじいちゃんの気持ちわかった!ってなる
23 22/02/16(水)18:56:13 No.897912650
steamレベル上げるやりこみ
24 22/02/16(水)18:56:29 No.897912713
ツクールのセールやってるけどMZってまだツール類が全然ないんだね
25 22/02/16(水)18:56:57 No.897912845
Cites skyline
26 22/02/16(水)18:57:07 No.897912886
コナンエグザイル…
27 22/02/16(水)18:57:13 No.897912923
最近遊戯王しかしてないのでそろそろなにか崩したい
28 22/02/16(水)18:57:38 No.897913036
PoEは日本語化で敷居低くなったところに「」特有の悪ノリからの定型化が噛み合ってた
29 22/02/16(水)18:57:46 No.897913075
>steamレベル上げるやりこみ これって何したら上がるの いま9なんだけど
30 22/02/16(水)18:57:47 No.897913083
LostArkが流行ってんだろ! >このアイテムはお住まいの地域では現在ご利用いただけません
31 22/02/16(水)18:57:48 No.897913085
ライブラリの本数を増やすゲーム!
32 22/02/16(水)18:57:51 No.897913100
ディスガイア4か5
33 22/02/16(水)18:58:14 No.897913195
>PoEは急にスレ立つようになったな 日本語化して始めたんだけど
34 22/02/16(水)18:58:18 No.897913214
仁王2で歴史の真実に直面しよう
35 22/02/16(水)18:58:37 No.897913314
ブリゲイターおすすめだよ ブリゲイターやろうよ
36 22/02/16(水)19:00:16 No.897913812
RabiRibi
37 22/02/16(水)19:00:56 No.897914015
baba is youで頭babaにしよう レベルエディターもある
38 22/02/16(水)19:01:21 No.897914151
Void Bastards
39 22/02/16(水)19:03:04 No.897914677
クッキークリッカー
40 22/02/16(水)19:03:33 No.897914837
Cities Skylinesでリアルな日本の都市を作るやりこみ
41 22/02/16(水)19:03:55 No.897914951
Slay the SpireでA20心臓目指そう
42 22/02/16(水)19:03:56 No.897914960
Isaac
43 22/02/16(水)19:04:00 No.897914988
https://store.steampowered.com/app/1012560/Snakeybus/ こういうときは普段やらないような変なゲームをやろう
44 22/02/16(水)19:04:08 No.897915024
7days
45 22/02/16(水)19:04:19 No.897915080
the Hunterやろうよ ダイヤモンド狩ろうよ
46 22/02/16(水)19:05:06 No.897915353
HALO:MCC お得にやり込める
47 22/02/16(水)19:05:33 No.897915491
>LostArkが流行ってんだろ! >>このアイテムはお住まいの地域では現在ご利用いただけません 日本語版はいつでもウェルカムだぞ スチムーからアクセスできないことを理由に逃げるな 限界集落に来い
48 22/02/16(水)19:05:42 No.897915540
地球防衛軍!
49 22/02/16(水)19:05:52 No.897915586
PoEやろう 無料なんだけど
50 22/02/16(水)19:06:21 No.897915756
シレン
51 22/02/16(水)19:06:29 No.897915814
今ならヴァンパイアサバイバーでいいんじゃない? 値段も安いし
52 22/02/16(水)19:06:32 No.897915843
終わりが無いやりこみと 終わりがあるけど終わる気がしない奴どっちがいい?
53 22/02/16(水)19:06:50 No.897915939
Deep Rock Galactic
54 22/02/16(水)19:07:18 No.897916098
Factorioやろう
55 22/02/16(水)19:08:00 No.897916346
Satisfactoryやろうぜタイトル通りプレイヤーが満足するまでがやりこみだ
56 22/02/16(水)19:08:11 No.897916416
Gunfire Reborn ローグライク・ケモFPSだよ
57 22/02/16(水)19:08:35 No.897916575
ちょうどアプデきたしサイバーパンク2077
58 22/02/16(水)19:08:36 No.897916581
Lost Arkって日本じゃ流行ってないのか
59 22/02/16(水)19:08:55 No.897916677
戦闘しないやり込みゲーとかあるの
60 22/02/16(水)19:09:47 No.897916991
>Lost Arkって日本じゃ流行ってないのか リリース当初は流行ってたけどおもんねってなって廃れたよ
61 22/02/16(水)19:09:50 No.897917004
kebab it up!
62 22/02/16(水)19:09:53 No.897917028
>戦闘しないやり込みゲーとかあるの 経営ゲーとか
63 22/02/16(水)19:10:18 No.897917195
>戦闘しないやり込みゲーとかあるの どうぶつの森
64 22/02/16(水)19:10:34 No.897917343
>戦闘しないやり込みゲーとかあるの 経営シミュレーションでいっぱいある
65 22/02/16(水)19:10:57 No.897917489
ローラーコースタータイクーンみたいな経営系は無限にやりこめるぞ
66 22/02/16(水)19:11:11 No.897917561
>Void Bastards やり込みか…?と思ったけど縛り実績あったな
67 22/02/16(水)19:11:36 No.897917703
Project Zomboidが今アツい ライブラリに眠ってる「」も多そうだがバイナウ!!
68 22/02/16(水)19:11:41 No.897917738
トラックシミュなんかも戦闘しないやり込みができる 事故はおきる
69 22/02/16(水)19:12:02 No.897917835
ロストアークは肝心のやりこみ部分がP2Wあるいは常識外れのT2W過ぎる…
70 22/02/16(水)19:12:09 No.897917870
LIBLADEやろうぜ
71 22/02/16(水)19:12:40 No.897918041
imgにスレが立つゲームがいい!
72 22/02/16(水)19:12:57 No.897918120
ETSは深夜早朝の長時間運転とか飲酒運転がなぜ駄目なのか身をもって教えてくれる…
73 22/02/16(水)19:13:05 No.897918158
>今ならヴァンパイアサバイバーでいいんじゃない? >値段も安いし 時間を忘れてプレイできるゲームだけどやり込みって言われると流石にまだ厳しい気がするな…
74 22/02/16(水)19:13:37 No.897918356
>imgにスレが立つゲームがいい! ソシャゲですかね…
75 22/02/16(水)19:13:38 No.897918361
タイタンフォールなら500時間やってやっとテクニック身につくくらいだからお得
76 22/02/16(水)19:14:06 No.897918519
>戦闘しないやり込みゲーとかあるの A列車で行こうとかCities Skylineとかそっち系
77 22/02/16(水)19:14:06 No.897918520
>imgにスレが立つゲームがいい! それはお前がやるんだよ ちくしょうM&B2のスレいくら立てても10レスもいかねぇ
78 22/02/16(水)19:14:14 No.897918571
TimberbornはBanishedの後継者って感じのプレイ感がいいぞ あの地にいた開拓民は人の姿を捨ててビーバーになったのだ
79 22/02/16(水)19:14:19 No.897918606
>ETSは深夜早朝の長時間運転とか飲酒運転がなぜ駄目なのか身をもって教えてくれる… ゲーム上ではめっちゃ仕事するのに 現実の仕事はダルくてしょうがないんだよなあ
80 22/02/16(水)19:14:53 No.897918799
>時間を忘れてプレイできるゲームだけどやり込みって言われると流石にまだ厳しい気がするな… 進化武器なし縛りでハイパークリアしてる「」がいてヒィッってなった
81 22/02/16(水)19:15:08 No.897918870
vampire survivorsは現状のコンテンツだと10時間遊べれば良いほうだけど俺はなんだかんだ40時間位は遊んでるな
82 22/02/16(水)19:15:08 No.897918877
宇宙とかSFに興味があるなら宇宙船でETSできるElite:dangerousもいいぞ 旅客運送や採掘で稼いでもいいし 問題は英語なとこだが
83 22/02/16(水)19:15:13 No.897918896
シレン5やろっ ねっ シレン5やろっ
84 22/02/16(水)19:15:31 No.897919014
スカイリム テラリア ダークソウル noita ゾンボイド GTA ノマスカ
85 22/02/16(水)19:15:33 No.897919020
1プレイが軽めでやりこめるやつならネクロダンサーとかも楽しい
86 22/02/16(水)19:15:38 No.897919056
imgでスレ立つようなタイプって継続してスレが立たなくなった瞬間一気に末期感に包まれるから むしろ下手にスレ立たないようなのの方が長く遊べるよ
87 22/02/16(水)19:15:49 No.897919125
>シレン5やろっ >ねっ >シレン5やろっ バグだかあった気がしたけど直った?
88 22/02/16(水)19:15:53 No.897919147
>シレン5やろっ >ねっ >シレン5やろっ スタンド帰れや!
89 22/02/16(水)19:16:00 No.897919193
ゾンボイドは最初のほうがめんどいのをなんとかしてほしい
90 22/02/16(水)19:16:03 No.897919208
>TimberbornはBanishedの後継者って感じのプレイ感がいいぞ >あの地にいた開拓民は人の姿を捨ててビーバーになったのだ banished系ならPATRONもいい
91 22/02/16(水)19:16:21 No.897919315
your chronicle
92 22/02/16(水)19:16:26 No.897919336
>バグだかあった気がしたけど直った? とっくに直ってるよ!
93 22/02/16(水)19:16:47 No.897919447
ジャンルを絞らずに言うなら正直テラリアが鉄板だと思う 価格も含めて薦めない理由がない
94 22/02/16(水)19:16:56 No.897919500
サイバーパンク世界でtheTowerやるようなゲームが気になってる
95 22/02/16(水)19:17:00 No.897919525
>ゾンボイドは最初のほうがめんどいのをなんとかしてほしい むしろ生活安定しちゃったらする事なくなるサバイバルのお約束の方を…
96 22/02/16(水)19:17:05 No.897919547
>ゾンボイドは最初のほうがめんどいのをなんとかしてほしい でもあれがいいんじゃないか? めんどうなのは同意
97 22/02/16(水)19:17:07 No.897919554
>>バグだかあった気がしたけど直った? >とっくに直ってるよ! アンテナ低くてすまねぇ ありがとうウィッシュリスト入れてくる
98 22/02/16(水)19:17:11 No.897919586
Factorioが今900時間超えたところ ちなみにModなしで
99 22/02/16(水)19:17:28 No.897919694
>サイバーパンク世界でtheTowerやるようなゲームが気になってる なんだ?fallout shelter?
100 22/02/16(水)19:17:30 No.897919702
Space Chemなんかもやり込み要素はあるな…ごり押しでクリアした後に他のプレイヤーの統計で最小サイクル数とか最小ノード数でてきてどうやったんだ…?ってなる
101 22/02/16(水)19:17:34 No.897919730
やり込み=繰り返し遊んで効率とかハイスコアを追求するって理解で良いのかな
102 22/02/16(水)19:17:44 No.897919783
遊戯王マスターデュエルがimgにもスレ立ってるしプレイヤー数ページでも最上位だからやればいいと思うよ
103 22/02/16(水)19:17:55 No.897919852
>タイタンフォールなら500時間やってやっとテクニック身につくくらいだからお得 1は終売!2はDDoSほったらかしでnorthstarは良くも悪くも魔境!つらい!
104 22/02/16(水)19:18:18 No.897919968
melbar idle
105 22/02/16(水)19:18:44 No.897920104
>これって何したら上がるの >いま9なんだけど 俺もよくわかってないが持ってるゲームのカードを集めるとバッヂを作れる それで作った時点で経験値みたいなものが手に入ってレベルが上がる カードはsteam上のマーケットで買える
106 22/02/16(水)19:19:01 No.897920221
ヒでフォローしてる「」にここ数年ずっとスノーランナーやってるのがいて去年ついにsteam版でたからおすすめしておく
107 22/02/16(水)19:19:05 No.897920244
タイタン2はオンまわりが直ってるならオススメ 多分放置されてるけど
108 22/02/16(水)19:19:05 No.897920250
昔からsteamの謎のトレカ要素はいまいち理解できなかった…
109 22/02/16(水)19:19:31 No.897920394
働きながらパスオブエグザイル一週間で50時間くらいプレイしたら体調崩した
110 22/02/16(水)19:19:39 No.897920445
>サイバーパンク世界でtheTowerやるようなゲームが気になってる なんかネオンがギラギラしてるやつだっけタイトル忘れた
111 22/02/16(水)19:19:47 No.897920486
シレン5は本当の本当の本当にコンプしようとするとマジで年単位で時間持ってかれるからおすすめ
112 22/02/16(水)19:19:56 No.897920539
>やり込み=繰り返し遊んで効率とかハイスコアを追求するって理解で良いのかな 文脈的にそうであることはほぼ無いと思う
113 22/02/16(水)19:20:11 No.897920622
kenshi 何も見ずにひたすら試行重ねるのもいいぞ
114 22/02/16(水)19:20:28 No.897920708
なんか一人でやってても寂しくないやつがやりたい
115 22/02/16(水)19:21:02 No.897920906
>昔からsteamの謎のトレカ要素はいまいち理解できなかった… トレカを集める! バッジにする! プロフィールで自慢する! それ意味あるかって?ないよ!
116 22/02/16(水)19:21:08 No.897920953
仁王2は最後のコンテンツまで遊び尽くして250時間くらいだったな
117 22/02/16(水)19:21:09 No.897920958
長くゲームやりたいみたいな感覚なら早期アクセスゲーも割といいんじゃないか 久々にやったときに要素増えてたり別ゲーになってるのは割と楽しい え?いつまで開発してんだ?そうだね……
118 22/02/16(水)19:21:32 No.897921118
トレカはバッジ作ってプロフに飾って満足感に浸るためのもの
119 22/02/16(水)19:21:33 No.897921122
kenshi気になってるんだけどどういう系の面白さなんだろ
120 22/02/16(水)19:21:52 No.897921231
>昔からsteamの謎のトレカ要素はいまいち理解できなかった… 溜まってきたら売って小銭を貰う!
121 22/02/16(水)19:21:55 No.897921252
PATRONは最初は面白いけど 大体10時間超えた辺りから完全に安定してしまうからどうだろう
122 22/02/16(水)19:21:59 No.897921280
>なんか一人でやってても寂しくないやつがやりたい マルチゲーじゃなければ別に寂しさは感じないのでは
123 22/02/16(水)19:22:13 No.897921392
昨日「」が張ってくれたVRのエロゲーマジでシコれて助かった ありがとう
124 22/02/16(水)19:22:17 No.897921413
>なんか一人でやってても寂しくないやつがやりたい SAOHFとかはモブもフィールドで狩りとかしてて町で合えばパーティーに誘ったりできてオフラインでオンラインぽい感じにはなってるけどキャラゲーなので好き嫌いはあるかも
125 22/02/16(水)19:22:30 No.897921497
>>昔からsteamの謎のトレカ要素はいまいち理解できなかった… >溜まってきたら売って小銭を貰う! 結構な額になってちょっとビビる ゲーム遊んでただけなのに
126 22/02/16(水)19:22:50 No.897921623
>なんか一人でやってても寂しくないやつがやりたい スカイリムとかGTAVみたいなその辺うろつくNPCが多いゲームって認識?
127 22/02/16(水)19:22:54 No.897921653
>>タイタンフォールなら500時間やってやっとテクニック身につくくらいだからお得 >1は終売!2はDDoSほったらかしでnorthstarは良くも悪くも魔境!つらい! 自分で鯖立てて気に入らないやつをBAN!これね!
128 22/02/16(水)19:23:01 No.897921688
>なんか一人でやってても寂しくないやつがやりたい ヤギシム
129 22/02/16(水)19:23:06 No.897921726
RE2はウィークリーチャレンジでそこそこの難易度のお題出してくれるからやり込みしやすいよ
130 22/02/16(水)19:23:09 No.897921738
>サイバーパンク世界でtheTowerやるようなゲームが気になってる Dystopians?
131 22/02/16(水)19:23:15 No.897921780
>それはお前がやるんだよ >ちくしょうM&B2のスレいくら立てても10レスもいかねぇ 俺今めっちゃやってるよ!! でもスレ見かけたことない!ごめん!
132 22/02/16(水)19:23:22 No.897921814
>なんか一人でやってても寂しくないやつがやりたい cyberpunkとかおすすめ
133 22/02/16(水)19:23:24 No.897921833
>昨日「」が張ってくれたVRのエロゲーマジでシコれて助かった くあしく
134 22/02/16(水)19:23:25 No.897921837
>なんか一人でやってても寂しくないやつがやりたい NPCがいっぱい話しかけてくる系のストーリーあるゲームやればいいのでは? 架空の人物に話しかけられると逆に虚しくなるタイプとかだと困るが…
135 22/02/16(水)19:23:40 No.897921935
>カードはsteam上のマーケットで買える 有料である
136 22/02/16(水)19:23:56 No.897922032
レベルを上げるとショーケースが増えるぞ
137 22/02/16(水)19:23:56 No.897922035
rimworld 冗談じゃなくやり込みに際限ない
138 22/02/16(水)19:24:04 No.897922078
経営シミュは安定させるまでが楽しいとこあるからな 安定させるセオリーが完成しちゃうと飽きやすい ところでこのOxygen not Includedっていうシミュゲーおすすめだよ
139 22/02/16(水)19:24:17 No.897922174
noitaやり始めたばっかりだけどなんもわからん!
140 22/02/16(水)19:24:48 No.897922344
>>なんか一人でやってても寂しくないやつがやりたい >ヤギシム 一緒にバカ笑いする人がいないと寂しくなるのやめろ
141 22/02/16(水)19:25:00 No.897922431
Steamレベルでフレンド数上限が増えていくので 数百名の「」レンドが欲しいならある程度レベルは上げた方がいい
142 22/02/16(水)19:25:05 No.897922459
ショーケースってどう使えばいいんだ 実績とかオススメゲームを陳列しろってこと?
143 22/02/16(水)19:25:10 No.897922478
grimdawnはエンドコンテンツが面白かったら完璧だった
144 22/02/16(水)19:25:16 No.897922517
>>昨日「」が張ってくれたVRのエロゲーマジでシコれて助かった >くあしく まだdemoだけど https://store.steampowered.com/app/1685960/Operation_Lovecraft_Fallen_Doll/?l=japanese
145 22/02/16(水)19:25:19 No.897922539
>rimworld >冗談じゃなくやり込みに際限ない グラとかがとっつきにくくてな…ハードル超えたら面白そうだが
146 22/02/16(水)19:25:37 No.897922651
>Dystopians? https://store.steampowered.com/app/1518120/Dystopians/ これだ 思ったより戦闘要素が多そうだな
147 22/02/16(水)19:25:43 No.897922685
>それ意味あるかって?ないよ! 開いたら絵が見れたはず
148 22/02/16(水)19:25:43 No.897922689
PoEずっとやってる
149 22/02/16(水)19:25:48 No.897922721
>ショーケースってどう使えばいいんだ >実績とかオススメゲームを陳列しろってこと? そうだよ あとアルファベットのアイテム並べてUMAAJIしてる奴いた
150 22/02/16(水)19:26:02 No.897922800
>グラとかがとっつきにくくてな… そうだね可愛い子追加するMOD入れようね
151 22/02/16(水)19:26:03 No.897922811
>noitaやり始めたばっかりだけどなんもわからん! 地下に潜る!魔法を良い感じに組み合わせたら自爆!ふりだしに戻る!
152 22/02/16(水)19:26:07 No.897922833
>imgにスレが立つゲームがいい! エロバレー…?
153 22/02/16(水)19:26:13 No.897922881
RPGならチームラゲーのオペレーションバベルとかデモンゲイズとか 放置ゲー(張り付いてる)のテキストゲーならyourchronicleとか
154 22/02/16(水)19:26:16 No.897922904
>Steamレベルでフレンド数上限が増えていくので >数百名の「」レンドが欲しいならある程度レベルは上げた方がいい いらね
155 22/02/16(水)19:26:18 No.897922915
>ショーケースってどう使えばいいんだ >実績とかオススメゲームを陳列しろってこと? アピールエリアって感じじゃない すげー実績解除した、とか俺はこれが好き的な
156 22/02/16(水)19:26:43 No.897923040
>いらね アクティビティが楽しいよ
157 22/02/16(水)19:26:44 No.897923044
>ショーケースってどう使えばいいんだ 見に来た「」にお前の自慢の物を見せびらかすんだよ
158 22/02/16(水)19:27:24 No.897923257
>ETSは深夜早朝の長時間運転とか飲酒運転がなぜ駄目なのか身をもって教えてくれる… そんな奴おらんやろと思ってたけど高速のランプから落下して真顔になった
159 22/02/16(水)19:27:29 No.897923279
際限が無いのもいいんだけど際限がなくは無いぐらいのも嬉しい
160 22/02/16(水)19:27:33 No.897923311
>PoEずっとやってる 望んでたディアブロ3がこれだった
161 22/02/16(水)19:27:33 No.897923312
ぽえが日本語化してくれたのはありがたいし睡眠時間削られてはいるんだけど なんかこう…KAWAIIハクスラって出ねえもんかなぁとこの手のトップビューハクスラやってると常々思ってしまう なんでどれもこれも判を押したようにダークファンタジーなの
162 22/02/16(水)19:27:44 No.897923383
>そうだね可愛い子追加するMOD入れようね 気軽にもげる手足
163 22/02/16(水)19:27:45 No.897923395
>まだdemoだけど あっ知ってたわ でもVR対応してたのは知らなかったから思い当たらなかったわ
164 22/02/16(水)19:27:55 No.897923444
>imgにスレが立つゲームがいい! CIV6とかちょいちょい立ってるな
165 22/02/16(水)19:28:23 No.897923612
ショーケースって文字実績置いてうんちとかちんこなどのメッセージを発信するところだろ?
166 22/02/16(水)19:28:28 No.897923643
フレンドアクティビティは変なスクショやエッチなスクショはもちろん たまに有用な情報が流れてたりするのでバカにできない
167 22/02/16(水)19:28:34 No.897923685
「」のアクティビティは参考になるからときどき覗く
168 22/02/16(水)19:28:47 No.897923753
>ぽえが日本語化してくれたのはありがたいし睡眠時間削られてはいるんだけど >なんかこう…KAWAIIハクスラって出ねえもんかなぁとこの手のトップビューハクスラやってると常々思ってしまう >なんでどれもこれも判を押したようにダークファンタジーなの 絶対売れると思うんだけどないよね… あってもすぐ終わっちゃう
169 22/02/16(水)19:28:49 No.897923770
>でもVR対応してたのは知らなかったから思い当たらなかったわ 最初来たときはVR対応まだだったけどSteam版もVRきたのかね
170 22/02/16(水)19:28:55 No.897923801
>なんかこう…KAWAIIハクスラって出ねえもんかなぁとこの手のトップビューハクスラやってると常々思ってしまう >なんでどれもこれも判を押したようにダークファンタジーなの スマホアプリでいい感じのはあったんだが…残念ながらすでに滅びた…
171 22/02/16(水)19:29:02 No.897923836
>ショーケースって文字実績置いてうんちとかちんこなどのメッセージを発信するところだろ? 5000兆円欲しい!!!
172 22/02/16(水)19:29:06 No.897923866
グリドンとかPoEとかたまにchroniconとか上がってるのは見るけどLastEpochやってる「」居る? 結構評判良さげだけど
173 22/02/16(水)19:29:17 No.897923946
フレンドいっぱいふやしてよかったことは 意外とみんなトロコンとかなんてしてないって安心感だ
174 22/02/16(水)19:29:25 No.897923996
最近はETSよりATSの方が好きになってきた ATSは最初が砂漠過ぎたけど最近のマップは快適で楽しい
175 22/02/16(水)19:30:31 No.897924413
Kawaiiハクスラは装備作るのが大変なのだ…
176 22/02/16(水)19:30:44 No.897924517
>>グラとかがとっつきにくくてな… >そうだね可愛い子追加するMOD入れようね 実際1回入れるとマジでヤバくなる おかしい…俺の休日がいつの間にか消えてる…ってなるなった
177 22/02/16(水)19:30:47 No.897924541
フレアクティビティで自分の知らん面白そうなゲームを漁ってる
178 22/02/16(水)19:31:18 No.897924725
ふとダンジョンマスターみたいなゲームやりたくなった レジェンドオブグリムロック以降こういうの無いのかな
179 22/02/16(水)19:32:20 No.897925100
>アクティビティが楽しいよ すごいわちゃわちゃしちゃって俺が囲ってる女ゲーマーのアクティビティが見えない
180 22/02/16(水)19:32:26 No.897925148
無料のゲームって対人系以外で面白いのある?FPSTPSばっかり目につくんだけど
181 22/02/16(水)19:32:29 No.897925166
やり込みゲーより3時間ぐらいで終わる良作をたくさんやりたくなってきた 昔はどれだけ遊べるか!ってのを価値基準に置いてたけど
182 22/02/16(水)19:32:31 No.897925182
ダーケストダンジョン ダークファンタジーだしハクスラ…とも言えないけどKawaiiMODあるよ
183 22/02/16(水)19:32:38 No.897925225
RIMWorldは可愛い系種族を入れるとなんか統一感が無くなってくるので これを上手く管理してる人はすごいなと思う
184 22/02/16(水)19:33:10 No.897925447
実績ちゃんと取り切ってるか? やり込みっていうか苦行だな
185 22/02/16(水)19:33:17 No.897925487
kawaiiハクスラやりたい気持ちはあるけどたぶん作るの難しいんじゃないかなハクスラ 成功したタイトルが限られてるし一生プレイできちゃう
186 22/02/16(水)19:33:36 No.897925619
>最初来たときはVR対応まだだったけどSteam版もVRきたのかね 別サイトのdemoはVRできたのにsteamになってからできねえ!ってなってて困ってたとこだった 支援したら好きなシチュを意見できるっぽいからしよう
187 22/02/16(水)19:34:08 No.897925848
>無料のゲームって対人系以外で面白いのある?FPSTPSばっかり目につくんだけど なんかサバイバルマイクラみたいのが一人でも面白かったな
188 22/02/16(水)19:34:17 No.897925903
仁王2はリアル系だけど一応可愛くしたりmodでエッチに出来てハクスラとしても面白かった
189 22/02/16(水)19:34:21 No.897925938
ダーケストダンジョンのMOD噛み合わせ確かめてるだけで疲れてくる 宿舎と馬車の超拡大をしたいのに上手くいかん…
190 22/02/16(水)19:34:25 No.897925963
フレンドがウィッシュリストに面白そうなゲーム入れてるといかに自分のアンテナが低いかってのを実感させられるよ
191 22/02/16(水)19:34:45 No.897926090
PoEってレベリングの過程も結構ある感じ? diabloみたいにすぐトレハン体制にはならないのかな
192 22/02/16(水)19:35:04 No.897926202
PoEもGrimdawnも始まってからめっちゃ時間立ってる老舗中の老舗だし diablo系って完成するまでめっちゃ長いと思う
193 22/02/16(水)19:35:04 No.897926203
Chroniconのスキン機能でkawaiiハクスラ来たかと思ったけど思ってたんと違った ダーケストダンジョンみたいにユーザーでグラ差し替えできればkawaiiハクスラにできたものを…
194 22/02/16(水)19:35:08 No.897926230
>なんでどれもこれも判を押したようにダークファンタジーなの 何故と問われればディアブロ2が偉大過ぎたからとしか…
195 22/02/16(水)19:35:48 No.897926477
kawaii系のハクスラは中々…キャラクリで自分を可愛く出来たりとかはあるけど世界観まるごとkawaiiのは無いよなあ…
196 22/02/16(水)19:36:11 No.897926635
Diabloがまずそうだったっていうのと敵が次から次へと沸いてくるのを薙ぎ倒し進むというのがゾンビだの何だのに合致し過ぎるのもあるのかな… 見た目もそうだしお話も陰鬱なのばっかだよね
197 22/02/16(水)19:36:28 No.897926752
>やり込みゲーより3時間ぐらいで終わる良作をたくさんやりたくなってきた https://store.steampowered.com/app/907600/Towaga_Among_Shadows/ サクッとやれる今クソ安い良ゲー
198 22/02/16(水)19:36:29 No.897926755
>やり込みゲーより3時間ぐらいで終わる良作をたくさんやりたくなってきた A Short Hike俺のおすすめです 少しづつスタミナ上限あげるアイテムを集めて行動範囲を広げていくゲームなんだけど滑空の爽快感とほのぼのしたキャラクターがすごくいい感じなんすよ!
199 22/02/16(水)19:36:32 No.897926777
Automationで車をエンジンからつくってBeamNGで走るの楽しいぞ
200 22/02/16(水)19:36:36 No.897926809
>PoEってレベリングの過程も結構ある感じ? >diabloみたいにすぐトレハン体制にはならないのかな ランに慣れてれば3日~5日ぐらいでエンドコンテンツまではいける 初めてだとビルドガイドに従って一週間~10日ぐらいかな
201 22/02/16(水)19:37:14 No.897927055
>なんかこう…KAWAIIハクスラって出ねえもんかなぁとこの手のトップビューハクスラやってると常々思ってしまう RemiLore NIGATE TALE
202 22/02/16(水)19:37:16 No.897927064
なんならDiabloの世界にhentaiMODで姫パラディンとか女馬場とかを追加してくれればそれでいい どうですかブリザードさん
203 22/02/16(水)19:37:20 No.897927086
>A Short Hike俺のおすすめです いいよね 滑空の手触りの良さがすごい
204 22/02/16(水)19:37:25 No.897927139
ダーケストダンジョンも2で3D化しちゃったからMOD的な意味ではちょっと廃れそうだな…
205 22/02/16(水)19:37:28 No.897927162
可愛いハクスラはそろそろ中国韓国台湾あたりがつくってくれそう
206 22/02/16(水)19:37:34 No.897927187
話題になってたヴァンパイアサヴァイバーやってみたけどこれホント時間がガンガン溶けるな…やべえ
207 22/02/16(水)19:37:43 No.897927251
かわいいハクスラしたいって前からよく話されてるな…
208 22/02/16(水)19:37:51 No.897927304
>なんならDiabloの世界にhentaiMODで姫パラディンとか女馬場とかを追加してくれればそれでいい >どうですかブリザードさん マイクロソフトの子になったから儲かるとなればOWキャラグラでハクスラも夢じゃないぞ!
209 22/02/16(水)19:37:59 No.897927352
>ランに慣れてれば3日~5日ぐらいでエンドコンテンツまではいける >初めてだとビルドガイドに従って一週間~10日ぐらいかな 結構すぐいけるのねサンキュー
210 22/02/16(水)19:38:01 No.897927363
>可愛いハクスラはそろそろ中国韓国台湾あたりがつくってくれそう kawaiiローグはちょいちょいそっちから出てるんだけどね
211 22/02/16(水)19:38:31 No.897927586
>話題になってたヴァンパイアサヴァイバーやってみたけどこれホント時間がガンガン溶けるな…やべえ さすがにアーリーでそこまでコンテンツ量多くはないから ずっと溶けることはなくて安心!
212 22/02/16(水)19:38:32 No.897927587
mihoyoのグラフィック技術でトレハンゲー作ってくれねえかな…いやそれ原神か
213 22/02/16(水)19:39:07 No.897927857
サキュバスが尻を突き出しながら倒れてるのがエロかったのはDiabloだっけかDiablo2だっけか
214 22/02/16(水)19:39:26 No.897928002
スチムリニンサンは俺に変態ゲームしか勧めてこない
215 22/02/16(水)19:39:29 No.897928035
フレンドいっぱいいるとアクティビティで「〇〇を購入してる」って履歴が出るから マイナーで面白そうなモンとかの情報が得やすい
216 22/02/16(水)19:39:39 No.897928104
やはりアジアの方が感性が近いんだろうか… なんで欧米はそんなにマッチョなタフガイ好きなの!
217 22/02/16(水)19:39:55 No.897928225
可愛いハクスラで思いついたゲームがあったけどローグライクかもしれない…
218 22/02/16(水)19:39:56 No.897928235
>RIMWorldは可愛い系種族を入れるとなんか統一感が無くなってくるので >これを上手く管理してる人はすごいなと思う 関係ねぇ 統一感無くても可愛いのが正しい
219 22/02/16(水)19:40:00 No.897928262
>スチムリニンサンは俺に変態ゲームしか勧めてこない 変態ゲームやってるからだろう
220 22/02/16(水)19:40:07 No.897928318
個人的には20時間弱くらいで終わるゲームがサクッとあそんで満足感ある印象
221 22/02/16(水)19:40:11 No.897928351
>スチムリニンサンは俺に変態ゲームしか勧めてこない あなたのようなプレイヤーに好評
222 22/02/16(水)19:40:13 No.897928363
>フレンドいっぱいいるとアクティビティで「〇〇を購入してる」って履歴が出るから >マイナーで面白そうなモンとかの情報が得やすい クソゲーハンターが居るのでクソゲーの情報も得やすい
223 22/02/16(水)19:40:13 No.897928368
エロゲめっちゃ増えたよね…
224 22/02/16(水)19:40:17 No.897928388
>可愛いハクスラはそろそろ中国韓国台湾あたりがつくってくれそう と言うかMMOが流行ってた頃の韓国MMORPGって diabloライクなスキルツリーの全盛期じゃなかった?
225 22/02/16(水)19:40:22 No.897928421
>可愛いハクスラはそろそろ中国韓国台湾あたりがつくってくれそう あいつらエロだから筋肉ムキムキのおっさんだらけになるジャンルでもちゃんとえろい女の子入れてくれるよね そこは信頼してる
226 22/02/16(水)19:40:29 No.897928476
>かわいいハクスラしたいって前からよく話されてるな… ソーマブリンガーくらいでいいんだよkawaiiなんて贅沢は言わないから 一通りプレイしたら気が付く不満点を解消すれば普通に名作になったのに…
227 22/02/16(水)19:40:30 No.897928485
>個人的には20時間弱くらいで終わるゲームがサクッとあそんで満足感ある印象 未だと正にヴァンパイアサバイバーだな…
228 22/02/16(水)19:40:43 No.897928574
>可愛いハクスラはそろそろ中国韓国台湾あたりがつくってくれそう あの辺から出てくるのは良いものも有るけど上っ面だけの虚無ゲーもあり得るゲーム性ガチャだから…
229 22/02/16(水)19:41:09 No.897928727
少し前に出てたbanzai escape2とかがkawaii系ルーターシューターで俺に良しだったんだけどこの路線に続いてくれる人が居ないもんか…
230 22/02/16(水)19:41:32 No.897928876
海外は露骨なエロキャラ作るとエロかー?エロかー?って叩かれるから…
231 22/02/16(水)19:41:41 No.897928937
ディアブロライクがローグライクみたいにブーム来たら ハックアンドスラッシュタグとか言う闇鍋じゃなく可愛いハクスラが出てきだすかもしれない
232 22/02/16(水)19:41:44 No.897928949
ミリシタからPoE始めたから世界観の寒暖差で笑っちゃう
233 22/02/16(水)19:41:52 No.897929009
ハクスラはまずゲーム部分が面白くなきゃグラフィックがどれだけ好みでも続けるのきついからな…
234 22/02/16(水)19:42:00 No.897929055
今まであんまレビューってかいてこなかったんだけど 備忘録的に付けてくのって結構いいのかもって思い始めてきた
235 22/02/16(水)19:42:03 No.897929070
>クソゲーハンターが居るのでクソゲーの情報も得やすい それ良いことか…?
236 22/02/16(水)19:42:23 No.897929199
>海外は露骨なエロキャラ作るとエロかー?エロかー?って叩かれるから… 小学生かよ…
237 22/02/16(水)19:42:57 No.897929432
クラシックダンジョン2をスチムーに持ってくればいいのでは? 俺は訝しんだ
238 22/02/16(水)19:43:33 No.897929685
>海外は露骨なエロキャラ作るとエロかー?エロかー?って叩かれるから… ならエロですが何か?って開き直ればいいのにね
239 22/02/16(水)19:43:42 No.897929745
>クラシックダンジョン2をスチムーに持ってくればいいのでは? >俺は訝しんだ シリーズ全部かは知らないけどクラダンはあったぞ
240 22/02/16(水)19:44:08 No.897929924
>ならエロですが何か?って開き直ればいいのにね 海外のクリエイターはリビドーの塊のHOMOCATとかを見習って欲しい
241 22/02/16(水)19:44:15 No.897929970
Noita 1000時間遊べる
242 22/02/16(水)19:44:41 No.897930141
日本の会社が大作ハクスラ作ってもいいんですよ
243 22/02/16(水)19:44:47 No.897930186
Gunfire Rebornみたいなケモノかわいい系ならいけるのでは
244 22/02/16(水)19:44:50 No.897930222
>個人的には20時間弱くらいで終わるゲームがサクッとあそんで満足感ある印象 俺達麻痺してるけど20時間って普通の人だと結構がっつりプレイした感じだぜ
245 22/02/16(水)19:45:01 No.897930299
可愛い世界観のハクスラはやっぱりネトゲとかソシャゲに惜しいのがあるんだがいかんせん買いきりに芽吹かないというか…
246 22/02/16(水)19:45:14 No.897930380
>>クラシックダンジョン2をスチムーに持ってくればいいのでは? >>俺は訝しんだ >シリーズ全部かは知らないけどクラダンはあったぞ マジか…あったわ https://store.steampowered.com/app/206250/X2/?l=japanese
247 22/02/16(水)19:46:30 No.897930876
>俺達麻痺してるけど20時間って普通の人だと結構がっつりプレイした感じだぜ でも10時間未満だとゲーム中で覚えたことあまり応用したりできないままクリアしちゃう感じがする
248 22/02/16(水)19:46:37 No.897930935
>俺達麻痺してるけど20時間って普通の人だと結構がっつりプレイした感じだぜ 5時間未満が短編 10時間前後が中編 20時間超えからは大作って印象だ
249 22/02/16(水)19:46:39 No.897930945
>Gunfire Rebornみたいなケモノかわいい系ならいけるのでは ケモナーか?
250 22/02/16(水)19:46:41 No.897930961
>可愛い世界観のハクスラはやっぱりネトゲとかソシャゲに惜しいのがあるんだがいかんせん買いきりに芽吹かないというか… MMOなら結構いろいろkawaiiのあるんだけどね でもやっぱり課金とか出てきちゃうから
251 22/02/16(水)19:46:47 No.897930999
kawaii系の3Dは難しいし大体アクションRPGとかシューティングにいっちゃう 2Dでやる人はメトロイドヴァニアとかローグライクにいっちゃう
252 22/02/16(水)19:47:00 No.897931096
ラピスリアビスとかそのうちsteamに来そうな気もする
253 22/02/16(水)19:47:25 No.897931253
>Gunfire Rebornみたいなケモノかわいい系ならいけるのでは 自キャラが見えないのが欠点だな