22/02/16(水)16:37:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/16(水)16:37:19 No.897875346
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/02/16(水)16:39:26 No.897875848
サンキュー家でホットドッグ食うわ
2 22/02/16(水)16:40:00 No.897875980
アイス食べてるのかと思った
3 22/02/16(水)16:40:27 No.897876098
アメリカ人しかできない表情
4 22/02/16(水)16:40:37 No.897876141
こいつら炭水化物は何摂ってるんだろう ハンバーガーとかピザとかばかりじゃなく毎日色々食べてるんだろうけど エネルギー源として今日はなんの穀物摂ろうかみたいな意識で選んでるんだろうか
5 22/02/16(水)16:40:48 No.897876183
GAIJINの食事シーンに求める全てみたいなスレ画
6 22/02/16(水)16:40:50 No.897876195
あっちの人海苔あんま好きじゃないとか聞くけど
7 22/02/16(水)16:42:35 No.897876649
片眉上がってるのジワジワくる
8 22/02/16(水)16:42:47 No.897876687
不味くはないはず…
9 22/02/16(水)16:43:33 No.897876869
具はなにかな?
10 22/02/16(水)16:43:46 No.897876928
https://youtu.be/Ipf30x8ehAs 美味そうに食ってる
11 22/02/16(水)16:44:19 No.897877062
>あっちの人海苔あんま好きじゃないとか聞くけど 寿司とかで慣れてるし随分昔の話じゃない
12 22/02/16(水)16:44:37 No.897877138
>具はなにかな? SPAM♪SPAM♪SPAM♪SPAM♪SPAM♪SPAM♪SPAM♪SPAM♪Lovely SPAM~♪Wonderful SPAM~♪
13 22/02/16(水)16:45:04 No.897877240
やっぱ黒人のガキって憎たらしい顔つきしてるわ 多分向こうもアジア人に同じこと思ってそうだけど
14 22/02/16(水)16:45:07 No.897877254
まあ米産米食うんですけどね
15 22/02/16(水)16:45:32 No.897877366
SUSHIにすればいいのに
16 22/02/16(水)16:46:00 No.897877480
海苔は無理に食わんでいいよ
17 22/02/16(水)16:49:34 No.897878414
赤ん坊のクソの匂いに感じるもの食わせたら駄目だよ!
18 22/02/16(水)16:50:12 No.897878564
美味しそうに食べてる人もいたけど嫌いなら嫌いでいいんだよ むしろ一定数苦手な人は必ずいるだろうからそこは我慢しなくていいから馴染みのないものなのにとにかく食べてくれてありがとうと言う気持ちに何故かなった
19 22/02/16(水)16:50:12 No.897878566
味ついてる部分が少ないと向こう的には微妙なんじゃないかなと思った 混ぜご飯系おにぎりにするとかでいいんだろうけど
20 22/02/16(水)16:51:25 No.897878871
>味ついてる部分が少ないと向こう的には微妙なんじゃないかなと思った >混ぜご飯系おにぎりにするとかでいいんだろうけど 鮮やかな青のやつとかか
21 22/02/16(水)16:52:53 No.897879252
海苔が日本人しか消化出来ないってデマらしいな まぁ向こうのオリジナル寿司だってネタがわけわかんなくてもしっかり海苔は巻いてるからな
22 22/02/16(水)16:53:36 No.897879423
>まぁ向こうのオリジナル寿司だってネタがわけわかんなくてもしっかり海苔は巻いてるからな たし蟹
23 22/02/16(水)16:53:41 No.897879451
>味ついてる部分が少ないと向こう的には微妙なんじゃないかなと思った >混ぜご飯系おにぎりにするとかでいいんだろうけど とりあえず甘辛い味付けなら食いやすいかも知れない
24 22/02/16(水)16:53:51 No.897879496
海苔の代わりにベーコンで巻こうか
25 22/02/16(水)16:54:10 No.897879576
>海苔が日本人しか消化出来ないってデマらしいな >まぁ向こうのオリジナル寿司だってネタがわけわかんなくてもしっかり海苔は巻いてるからな ていうかスレ画の時点で海苔巻いてるやんけ
26 22/02/16(水)16:54:19 No.897879612
あっちだと青海苔はあんまり受けなそうなイメージがある…
27 22/02/16(水)16:55:00 No.897879793
>>海苔が日本人しか消化出来ないってデマらしいな >>まぁ向こうのオリジナル寿司だってネタがわけわかんなくてもしっかり海苔は巻いてるからな >ていうかスレ画の時点で海苔巻いてるやんけ オーマイゴッド!
28 22/02/16(水)16:56:30 No.897880191
>美味しそうに食べてる人もいたけど嫌いなら嫌いでいいんだよ とりあえずうまそうに食ってくれた人いるなら割と成功じゃない?
29 22/02/16(水)16:56:31 No.897880194
日本人も昼飯に唐突にタコスだのキャッサバだの異国の主食出されてもちょっと怪訝な顔するだろ
30 22/02/16(水)16:57:08 No.897880350
>日本人も昼飯に唐突にタコスだのキャッサバだの異国の主食出されてもちょっと怪訝な顔するだろ もっとキワモノじゃないとわからない…
31 22/02/16(水)16:58:46 No.897880794
>もっとキワモノじゃないとわからない… タイ米
32 22/02/16(水)16:58:59 No.897880860
よくわからん黒い塊を食わされたらスレ画みたいな顔になるわ
33 22/02/16(水)17:00:01 No.897881115
1500食は少ないな
34 22/02/16(水)17:00:21 No.897881195
>よくわからん黒い塊を食わされたらスレ画みたいな顔になるわ 一応美味そうに食ってるんスよ
35 22/02/16(水)17:00:54 No.897881325
>もっとキワモノじゃないとわからない… 虫とかそういうのじゃなければ大体は問題ないな
36 22/02/16(水)17:01:45 No.897881521
虫もバッタとかオオゴキブリくらいまでならまあ 蚊とか生ゴキブリとかだとちょっとキツい
37 22/02/16(水)17:02:11 No.897881630
自国で消費量減ってるもの押し付けてもな 大吟醸とかの日本酒なら喜ばれそう
38 22/02/16(水)17:03:42 No.897881994
さすがに昆虫食もオカズやおやつの一種というだけでそれ主食に食ってる人らはいねーよ!
39 22/02/16(水)17:04:32 No.897882208
牛丼とかの方がうけるのでは?
40 22/02/16(水)17:05:51 No.897882529
マイケル坊やみたいで懐かしい見た目
41 22/02/16(水)17:11:23 No.897883969
>海苔が日本人しか消化出来ないってデマらしいな 「生海苔」を消化できるのが日本人だけって海外の研究結果が ネットで伝言ゲームやってる内に生という条件が抜け落ちた結果だから混じりけなしのデマというわけでもない
42 22/02/16(水)17:13:59 No.897884676
カリフォルニア巻きみたいな向こうオリジナルのオニギリ逆輸入に期待しとく
43 22/02/16(水)17:14:51 No.897884912
>>海苔が日本人しか消化出来ないってデマらしいな >「生海苔」を消化できるのが日本人だけって海外の研究結果が >ネットで伝言ゲームやってる内に生という条件が抜け落ちた結果だから混じりけなしのデマというわけでもない もとの研究も卒論かよってぐらい少ないサンプル数だった気がする
44 22/02/16(水)17:14:52 No.897884917
アメリカ人はチョコレートやコーヒーも黒いから食べないらしいな
45 22/02/16(水)17:15:25 No.897885055
恐らく警部
46 22/02/16(水)17:15:39 No.897885127
食べず嫌いしてなくて偉い!
47 22/02/16(水)17:15:52 No.897885188
お米余ってるから売れる場所増やしたいよね
48 22/02/16(水)17:15:54 No.897885209
どっちにしても海苔食ってんだろスレ画
49 22/02/16(水)17:16:22 No.897885349
カタアントニー
50 22/02/16(水)17:16:25 No.897885361
飯が美味いと感じる三大要素は塩、油、砂糖だからなぁ
51 22/02/16(水)17:17:17 No.897885585
元のニュース動画見たけどめっちゃ美味え!って食ってる子もいたよ あんまり…って子もいたけど
52 22/02/16(水)17:17:45 No.897885709
北米で気軽に米食うなら中華ファストフードのギトギトチャーハンってイメージ
53 22/02/16(水)17:17:53 No.897885739
日本人も言うほど海苔消化できないよな 俺も大量に海苔食ったら翌日肛門から黒いの出てくるし
54 22/02/16(水)17:18:10 No.897885829
>こいつら炭水化物は何摂ってるんだろう オートミールとか中華の炒飯デリとか普通に食べてるよ
55 22/02/16(水)17:18:22 No.897885875
ツナマヨには国境を超えるポテンシャルがある
56 22/02/16(水)17:18:24 No.897885881
>アメリカ人はチョコレートやコーヒーも黒いから食べないらしいな そもそも海苔って紫っぽいし焼けば緑だよね濃いだけで
57 22/02/16(水)17:18:53 No.897886004
具が気になる
58 22/02/16(水)17:19:56 No.897886256
知り合いの外人は海苔嫌いだけど黒いからとかじゃなくて 歯にくっつく感じの食感が嫌って言ってたな
59 22/02/16(水)17:20:08 No.897886313
赤フードの子の表情が良すぎる
60 22/02/16(水)17:20:17 No.897886345
>日本人も言うほど海苔消化できないよな >俺も大量に海苔食ったら翌日肛門から黒いの出てくるし 海苔食わなくても黒いうんこは出るだろ
61 22/02/16(水)17:20:29 No.897886396
海苔天スナック食いながら酒飲んでたら翌日のコンディションがとっても辛い
62 22/02/16(水)17:21:21 No.897886611
>>日本人も言うほど海苔消化できないよな >>俺も大量に海苔食ったら翌日肛門から黒いの出てくるし >海苔食わなくても黒いうんこは出るだろ お前に必要なのはimgではない…内視鏡検査だ!
63 22/02/16(水)17:21:49 No.897886725
昔給食でブラジル料理の豆とベーコン?煮たやつ出たけど めちゃくちゃ不評だった あんこで煮てある感じに見えてご飯と絶望的に合わなかった思い出
64 22/02/16(水)17:24:09 No.897887306
別に向こうは日本みたいに出されたものは食べないといけない残してはいけない断ってはいけない っていう文化はないから杞憂すんな
65 22/02/16(水)17:24:09 No.897887307
最初から塩気ついててパラッと炊けてるおにぎりは本当にうまい
66 22/02/16(水)17:24:21 No.897887366
向こうの米ってもう日本の米とそんなに変わらんくらいの品質になってるらしい
67 22/02/16(水)17:24:36 No.897887420
アメリカ人よ 米は力だ
68 22/02/16(水)17:24:59 No.897887512
>昔給食でブラジル料理の豆とベーコン?煮たやつ出たけど >めちゃくちゃ不評だった >あんこで煮てある感じに見えてご飯と絶望的に合わなかった思い出 フェイジョアーダは真面目に作ると塩ニンニク脂でこってりした煮物になるので給食で出すにはね…
69 22/02/16(水)17:25:50 No.897887723
>アメリカ人よ >米は力だ 知ってるさ 米の国だからな
70 22/02/16(水)17:26:38 No.897887923
>米の国だからな ライス国務長官は不敵に笑った
71 22/02/16(水)17:26:47 No.897887956
>海苔が日本人しか消化出来ないってデマらしいな >まぁ向こうのオリジナル寿司だってネタがわけわかんなくてもしっかり海苔は巻いてるからな 「海苔が日本人しか消化出来ない」ってのが根本的に間違ってるよ 正しくは「加熱などしていない生の海藻を消化出来るのは日本人だけ」だ おにぎりに巻いたりするような焼き海苔は普通に消化できる
72 22/02/16(水)17:27:27 No.897888113
>>米の国だからな >ライス国務長官は不敵に笑った オー米ガー
73 22/02/16(水)17:29:13 No.897888546
まあ日本の米をうまく食ってもらうなら変にアメリカナイズとかしないで日本人が美味いと思うストロングスタイルで広めて慣れてもらうべきだと思う
74 22/02/16(水)17:30:12 No.897888777
実際慣れてるからなんとも思わんけど 初めて食ったらどんな印象なのか気になる 臭いはすげー臭いようだけど
75 22/02/16(水)17:30:25 No.897888832
>まあ日本の米をうまく食ってもらうなら変にアメリカナイズとかしないで日本人が美味いと思うストロングスタイルで広めて慣れてもらうべきだと思う でも中華料理とか完全に日本風にアレンジしてるじゃん
76 22/02/16(水)17:31:11 No.897889017
>臭いはすげー臭いようだけど 炊きたてご飯の匂いがダメな人多いらしいね
77 22/02/16(水)17:31:15 No.897889034
GAIJINは海苔消化できないんじゃなかったっけ・・・?
78 22/02/16(水)17:31:16 No.897889042
スパム卵握りでいいじゃん 極楽山本の肉巻きおにぎりとか
79 22/02/16(水)17:31:52 No.897889195
白い米を黒いノリで包む政治的メッセージ
80 22/02/16(水)17:32:06 No.897889249
>GAIJINは海苔消化できないんじゃなかったっけ・・・? すぐ上にレスあるのに文盲か? >「海苔が日本人しか消化出来ない」ってのが根本的に間違ってるよ >正しくは「加熱などしていない生の海藻を消化出来るのは日本人だけ」だ >おにぎりに巻いたりするような焼き海苔は普通に消化できる
81 22/02/16(水)17:32:07 No.897889253
でもなんかアメリカのアウトドア番組見てると割と米食ってる印象
82 22/02/16(水)17:32:24 No.897889317
いやこれアジア系とのハーフでしょ 黒人からしたら一発でアジア系ってわかる顔してる
83 22/02/16(水)17:33:10 No.897889516
>GAIJINは海苔消化できないんじゃなかったっけ・・・? イギリスやイタリアでは日本人がドングリ食ってた頃から海苔食ってるが
84 22/02/16(水)17:33:18 No.897889554
>炊きたてご飯の匂いがダメな人多いらしいね ご飯くらいなら慣れてるってだけで硫黄の匂いだから日本人にとっても本来良い印象持つようなもんではないからな…
85 22/02/16(水)17:33:44 No.897889673
>いやこれアジア系とのハーフでしょ >黒人からしたら一発でアジア系ってわかる顔してる 俺のセンサーがハワイ系だって言ってる
86 22/02/16(水)17:34:03 No.897889734
>いやこれアジア系とのハーフでしょ >黒人からしたら一発でアジア系ってわかる顔してる 黒人のレス初めて見た
87 22/02/16(水)17:34:06 No.897889745
>正しくは「加熱などしていない生の海藻を消化出来るのは日本人だけ」だ スーパーの刺身とかについてる生の海藻類一緒に食べるとGAIJINは最悪食あたり起こすってことか… なんだかんだ食文化の差ってでかいんだな
88 22/02/16(水)17:34:10 No.897889760
そもそもアメリカって普通に米の消費量多いからな カリフォルニア米大量に作ってるしわざわざ日本のは買わないと思う
89 22/02/16(水)17:34:46 No.897889920
唾液の関係で米噛んでも甘みが出にくい人種もあるから酢飯とかじゃないとダメじゃなかったっけ
90 22/02/16(水)17:35:08 No.897890008
>>炊きたてご飯の匂いがダメな人多いらしいね >ご飯くらいなら慣れてるってだけで硫黄の匂いだから日本人にとっても本来良い印象持つようなもんではないからな… 硫黄警察だ! お前が言ってるのは多分硫化水素の匂い ちなみにマジレスするとそれは水蒸気の匂いだぞ
91 22/02/16(水)17:35:34 No.897890114
>スーパーの刺身とかについてる生の海藻類一緒に食べるとGAIJINは最悪食あたり起こすってことか… >なんだかんだ食文化の差ってでかいんだな 食あたりと言うよりはシンプルにそのまま尻から出てくる 食べすぎると気持ち悪くなるだろうけど
92 22/02/16(水)17:35:40 No.897890143
海苔は研究途中で日本人には消化できる酵素持ってる人がそこそこ居たってだけ 継続してやったら日本以外でも海沿いのとこならそこそこ居た
93 22/02/16(水)17:35:41 No.897890146
>日本人が美味いと思うストロングスタイル つまり日本人シェフがうまいと思って開発したカリフォルニアロールだな!
94 22/02/16(水)17:35:42 No.897890150
海苔の消化は 海苔(に含まれる食物繊維のごく一部)を分解消化できるのは(アメリカ人と日本人10人くらい調べた内の)日本人(の半分くらい)だけ! とかいう与太話
95 22/02/16(水)17:35:58 No.897890219
>硫黄警察だ! お前が言ってるのは多分硫化水素の匂い >ちなみにマジレスするとそれは水蒸気の匂いだぞ 炊きたてご飯の匂いだよ
96 22/02/16(水)17:36:04 No.897890238
おにぎりよりカレー食べさせるきっかけ作ってあげた方がいい気がする このご時世に手づかみはその…
97 22/02/16(水)17:36:14 No.897890275
>でも中華料理とか完全に日本風にアレンジしてるじゃん それは日本でも手に入る食材で代用して賄えたものだから向こうが向こうの食材だけで成立しちゃったら日本の米を輸出しようとする目的と反対になっちゃう
98 22/02/16(水)17:36:16 No.897890280
そもそも海藻は元々殆ど消化できない物だぞ 人間にはセルロースなんて分解できない
99 22/02/16(水)17:36:21 No.897890298
>海苔の消化は >海苔(に含まれる食物繊維のごく一部)を分解消化できるのは(アメリカ人と日本人10人くらい調べた内の)日本人(の半分くらい)だけ! >とかいう与太話 その説をやたらデマデマ言いたがる子いるけど普通にもっと被験者いるよ
100 22/02/16(水)17:36:32 No.897890362
>>正しくは「加熱などしていない生の海藻を消化出来るのは日本人だけ」だ >スーパーの刺身とかについてる生の海藻類一緒に食べるとGAIJINは最悪食あたり起こすってことか… そのまま大便として出るだけ 日本人でも海苔とかあまり消化吸収できないでしょ
101 22/02/16(水)17:36:56 No.897890457
>そもそもアメリカって普通に米の消費量多いからな >カリフォルニア米大量に作ってるしわざわざ日本のは買わないと思う でもカリフォルニア米とジャポニカ米じゃ味とか食感違いそうだし好みは分かれそう といっても調べたらアメリカでもジャポニカ米に類する品種普通に栽培してるそうだから流通自体は相応にしてそうだな…
102 22/02/16(水)17:37:07 No.897890516
日本人の特殊能力じゃなかったんか…
103 22/02/16(水)17:38:01 No.897890736
ご飯に合わない食い物を日本人は嫌うようにコーラに合わない食い物はアメリカ人は嫌うだろ
104 22/02/16(水)17:38:11 No.897890781
日本の米を輸出する先はアメリカより中国が楽だと思うんだげどね そもそも農薬とかヒ素の関係で輸出が難しいって話も聞いたことあるけど
105 22/02/16(水)17:38:14 No.897890792
ナショナリズムをあおるデマは人気あるからな
106 22/02/16(水)17:38:15 No.897890798
>ご飯に合わない食い物を日本人は嫌うように 嫌わないけど…
107 22/02/16(水)17:38:29 No.897890854
白米ってパンより含んでる水分多いし食べた気になるよね
108 22/02/16(水)17:38:32 No.897890867
>アンチナショナリズムをあおるデマは人気あるからな
109 22/02/16(水)17:38:40 No.897890903
食物繊維だから基本的に消化できないってだけの話だからな それでお腹壊すようだったらみんなこんにゃくとか食ったら大変なことになる
110 22/02/16(水)17:39:03 No.897891009
>白米ってパンより含んでる水分多いし食べた気になるよね それ以前にパンは基本スカスカ
111 22/02/16(水)17:39:03 No.897891011
大学の研究チームが調べた結果と ド素人の「」がつけた難癖なら大学の研究の方を信じるかな…
112 22/02/16(水)17:39:31 No.897891120
日本米って放射能の風評被害から回復したの?
113 22/02/16(水)17:39:33 No.897891127
>フェイジョアーダは真面目に作ると塩ニンニク脂でこってりした煮物になるので給食で出すにはね… フェイジョアーダというのか!あれ! 長年気になってたからありがたい
114 22/02/16(水)17:39:52 No.897891212
>ご飯に合わない食い物を日本人は嫌うようにコーラに合わない食い物はアメリカ人は嫌うだろ アメリカ人の味覚は知らんけど少なくとも日本人はそんな偏屈じゃなく死ぬほど雑食だろ
115 22/02/16(水)17:39:55 No.897891225
>その説をやたらデマデマ言いたがる子いるけど普通にもっと被験者いるよ なんか別の新しいやつでもあるのかな? だとしたらごめん
116 22/02/16(水)17:40:04 No.897891273
>大学の研究チームが調べた結果と >ド素人の「」がつけた難癖なら大学の研究の方を信じるかな… 論文直読みしてる「」はじめてみた
117 22/02/16(水)17:40:10 No.897891311
どうしてこう子供に無理強いさせるんだろう どっかの店で無料開放とかやりゃいいだろうに
118 22/02/16(水)17:40:22 No.897891356
>日本米って放射能の風評被害から回復したの? してないからアメリカのハーレム(黒人貧民街)に配ってるんだよ
119 22/02/16(水)17:40:36 No.897891408
>論文直読みしてる「」はじめてみた それはあまりにも見聞が狭すぎなのでは
120 22/02/16(水)17:40:52 No.897891489
>>論文直読みしてる「」はじめてみた >それはあまりにも見聞が狭すぎなのでは ただの定型だよ
121 22/02/16(水)17:41:01 No.897891526
>論文直読みしてる「」はじめてみた 大学行ったことある人なら大体論文ぐらい読んだことあるのでは…
122 22/02/16(水)17:41:07 No.897891553
米を何かしら調理して食うの前提の食文化圏に炊いただけ特化の米で乗り込むのは工夫いるとは思う
123 22/02/16(水)17:41:12 No.897891561
というか飯に合わない食い物って何だ
124 22/02/16(水)17:41:13 No.897891564
>>論文直読みしてる「」はじめてみた >それはあまりにも見聞が狭すぎなのでは 論文は基本的に飛ばし記事ばかりだ
125 22/02/16(水)17:41:29 No.897891639
>ただの定型だよ ちょっとは自分の姿省みた方がいいぞ… 今死ぬほどダサいから
126 22/02/16(水)17:41:40 No.897891688
>というか飯に合わない食い物って何だ パン
127 22/02/16(水)17:41:48 No.897891730
>というか飯に合わない食い物って何だ お好み焼き
128 22/02/16(水)17:41:52 No.897891749
論文から始まる定形初めて見た
129 22/02/16(水)17:41:54 No.897891760
>ご飯に合わない食い物を日本人は嫌うようにコーラに合わない食い物はアメリカ人は嫌うだろ 昔和食に合う!ってCMしてたよ
130 22/02/16(水)17:41:58 No.897891774
>論文は基本的に飛ばし記事ばかりだ 「」の難癖よりはマシだな
131 22/02/16(水)17:42:19 No.897891848
これで失礼するよ 論文を読みたくてね
132 22/02/16(水)17:42:28 No.897891879
大学じゃなくフランスの研究所のチームだ あと当初は北米の人と日本人でしかやってない その実験結果が歪められて「世界で日本人しか」と伝わったわけだ
133 22/02/16(水)17:42:38 No.897891926
>>というか飯に合わない食い物って何だ >お好み焼き なんだ?戦争かぁ?
134 22/02/16(水)17:42:47 No.897891975
もう米を外国に売るの諦めろよ... 日本人に買わせるしかないだろ
135 22/02/16(水)17:42:57 No.897892028
>なんか別の新しいやつでもあるのかな? >だとしたらごめん そもそも最初のデータの時点で10人じゃねえから最初から間違ってる
136 22/02/16(水)17:43:03 No.897892057
学歴にコンプレックスでもあるのか
137 22/02/16(水)17:43:25 No.897892143
アッチの寿司はサーモンばっかなんだよな…
138 22/02/16(水)17:43:39 No.897892199
>あと当初は北米の人と日本人でしかやってない 「当初は」ね
139 22/02/16(水)17:44:10 No.897892341
ちょっとは自分の姿省みた方がいいぞ… 今死ぬほどダサいから
140 22/02/16(水)17:44:12 No.897892350
>パン メキシコ人とかフラワートルティーヤにライス巻いて食ってるじゃん
141 22/02/16(水)17:44:21 No.897892386
「被験者の数少ないから断言するにはデータが足りないなぁ」なら分かるけど 「被験者の数少ないからデマ!捏造!!」は間違いなく大学行ってない
142 22/02/16(水)17:44:28 No.897892416
そもそも米って大陸から伝わった作物で日本固有でも何でもないし...
143 22/02/16(水)17:44:46 No.897892485
やだあの人…刺さったレスを恥ずかしげもなく即コピペしてる…
144 22/02/16(水)17:45:23 No.897892637
>>パン >メキシコ人とかフラワートルティーヤにライス巻いて食ってるじゃん パンっつってんのにトルティーヤってアホか
145 22/02/16(水)17:45:33 No.897892671
でも日本用に調整したコメは日本固有って言っていいんじゃないの?
146 22/02/16(水)17:45:38 No.897892701
なんでこくじんの子なの???
147 22/02/16(水)17:45:44 No.897892722
>そもそも米って大陸から伝わった作物で日本固有でも何でもないし... でも日本の米と海外の米ってぶっちゃけマジで別物だよね 海外で米食ったらこれが…米…?って感じだった
148 22/02/16(水)17:46:02 No.897892803
タコスでも食ってろ!
149 22/02/16(水)17:46:08 No.897892823
コーラとおにぎりを同時に摂取する喜びを知らないんだな…哀れ
150 22/02/16(水)17:46:23 No.897892902
流石に今の日本のコメを「元は大陸から伝わったものだから日本固有のものではない!」って言っちゃうのは何も知らなすぎだろ
151 22/02/16(水)17:46:39 No.897892973
>なんでこくじんの子なの??? ニューヨークのハーレムって貧しい黒人が集まるスラムの学校に配ったから
152 22/02/16(水)17:46:42 No.897892993
>炊きたてご飯の匂いだよ 炊きたてご飯にょ~~
153 22/02/16(水)17:46:53 No.897893035
>でも日本用に調整したコメは日本固有って言っていいんじゃないの? うん 味とかも結構特色あるしね日本米 海外のもそりゃまあ色々ではあるけど
154 22/02/16(水)17:47:05 No.897893087
なんで日本の偉い人はアメリカを米国にしたんだろう
155 22/02/16(水)17:47:20 No.897893150
アメリカ人はともかくスレ画の主食はキャッサバとかヤムイモだろ
156 22/02/16(水)17:47:21 No.897893153
>炊きたてご飯の匂いだよ くっせぇ~❤️
157 22/02/16(水)17:47:21 No.897893156
>>そもそも米って大陸から伝わった作物で日本固有でも何でもないし... >でも日本の米と海外の米ってぶっちゃけマジで別物だよね >海外で米食ったらこれが…米…?って感じだった なのでめっちゃ改良した ご先祖様すんげえ
158 22/02/16(水)17:47:32 No.897893216
今の人類は1人の黒人女から始まったから白人や黄色人種は存在しない!全部黒人!ってくらい荒唐無稽なこと言ってるぜこいつ
159 22/02/16(水)17:47:37 No.897893234
>なんで日本の偉い人はアメリカを米国にしたんだろう ユニオンジャックから構想を得たらしい
160 22/02/16(水)17:47:40 No.897893253
>アメリカ人はともかくスレ画の主食はキャッサバとかヤムイモだろ うーわ…
161 22/02/16(水)17:47:52 No.897893301
>アメリカ人はともかくスレ画の主食はキャッサバとかヤムイモだろ 清々しい
162 22/02/16(水)17:47:56 No.897893318
>でも日本用に調整したコメは日本固有って言っていいんじゃないの? 分類もジャポニカ米インディカ米ジャバニカ米ってくらいだしな
163 22/02/16(水)17:48:07 No.897893373
>なんで日本の偉い人はアメリカを米国にしたんだろう メって言う音の漢字ってむずかしいじゃん?
164 22/02/16(水)17:48:10 No.897893391
炊いただけのものが一番美味い食いかたて方向で発達したのがいかにも日本て感じはする
165 22/02/16(水)17:48:12 No.897893404
>アメリカ人はともかくスレ画の主食はキャッサバとかヤムイモだろ スレ画アメリカ人ですが
166 22/02/16(水)17:48:26 No.897893460
>>なんで日本の偉い人はアメリカを米国にしたんだろう >ユニオンジャックから構想を得たらしい 英国じゃん!!
167 22/02/16(水)17:48:26 No.897893463
>なんで日本の偉い人はアメリカを米国にしたんだろう 亜米利加の亜だと他と被りまくるから
168 22/02/16(水)17:48:35 No.897893507
>>アメリカ人はともかくスレ画の主食はキャッサバとかヤムイモだろ >スレ画アメリカ人ですが 土人だろ
169 22/02/16(水)17:48:46 No.897893554
>ユニオンジャックから構想を得たらしい イギリスじゃん!
170 22/02/16(水)17:48:48 No.897893561
>>なんで日本の偉い人はアメリカを米国にしたんだろう >ユニオンジャックから構想を得たらしい …イギリス?
171 22/02/16(水)17:48:54 No.897893597
>土人だろ 面白いと思ってるんだろうけど滑ってるよ
172 22/02/16(水)17:48:59 No.897893626
>パンっつってんのにトルティーヤってアホか フラワートルティーヤって小麦粉で作るからパンの一種だろ 馬鹿なの?
173 22/02/16(水)17:49:12 No.897893679
>土人だろ 黒人差別ネタするならもうちょいひねって そんな低次元の擦られすぎたネタやられてもつまらん
174 22/02/16(水)17:49:12 No.897893681
アメリカ人なのにベーコン巻きおにぎりにせんのかね
175 22/02/16(水)17:49:13 No.897893683
>>アメリカ人はともかくスレ画の主食はキャッサバとかヤムイモだろ >スレ画アメリカ人ですが 黒人なのに?
176 22/02/16(水)17:49:15 No.897893696
黒人の食い物って言ったらスイカとチキンだろ!?
177 22/02/16(水)17:49:17 No.897893709
醤油の焼おにぎりのほうがスターターパックとしてはいいと思う
178 22/02/16(水)17:49:20 No.897893726
>なんで日本の偉い人はアメリカを米国にしたんだろう 亜米利加 で他のとダブらないように端折ったんかな
179 22/02/16(水)17:49:27 No.897893769
映画とかの刑務所に出てくるプレートにベッ!と付けられる謎のペーストが主食じゃ無いのか…
180 22/02/16(水)17:49:33 No.897893790
差別ネタすらまともに出来ない知能とか可哀想過ぎるだろ…
181 22/02/16(水)17:49:33 No.897893792
>アメリカ人なのにベーコン巻きおにぎりにせんのかね うまそう
182 22/02/16(水)17:49:43 No.897893846
>>土人だろ >黒人差別ネタするならもうちょいひねって >そんな低次元の擦られすぎたネタやられてもつまらん 差別を面白がるなんて人として最低だよ
183 22/02/16(水)17:49:44 No.897893849
>パンっつってんのにトルティーヤってアホか そもそもトルティーヤってパンって意味だぞ
184 22/02/16(水)17:49:50 No.897893876
>>パンっつってんのにトルティーヤってアホか >フラワートルティーヤって小麦粉で作るからパンの一種だろ >馬鹿なの? するとうどんもパンの一種…?
185 22/02/16(水)17:49:52 No.897893884
>寿司とかで慣れてるし随分昔の話じゃない あっちの人はそんな寿司食わんのでは…
186 22/02/16(水)17:49:55 No.897893897
>映画とかの刑務所に出てくるプレートにベッ!と付けられる謎のペーストが主食じゃ無いのか… アレなんなんだろ豆とかなのかな
187 22/02/16(水)17:50:02 No.897893943
黒人なのに!黒人なのに!って言っとけば面白いと思ってるのは流石に中学生レベル
188 22/02/16(水)17:50:04 No.897893952
>>>土人だろ >>黒人差別ネタするならもうちょいひねって >>そんな低次元の擦られすぎたネタやられてもつまらん >差別を面白がるなんて人として最低だよ それじゃ「」が最低みたいじゃん
189 22/02/16(水)17:50:15 No.897894003
南部とかは米主食だろ
190 22/02/16(水)17:50:16 No.897894007
>>なんで日本の偉い人はアメリカを米国にしたんだろう >亜米利加 >で他のとダブらないように端折ったんかな 西亜いくぞー!とか言ったらインド超えそう
191 22/02/16(水)17:50:17 No.897894015
教養が無いとブラックジョークは出来ないと気が付いて
192 22/02/16(水)17:50:19 No.897894026
>あっちの人はそんな寿司食わんのでは… めっちゃ食うよ
193 22/02/16(水)17:50:28 No.897894055
アメリカ人が人種を指す分類だと思ってるバカ初めて見た
194 22/02/16(水)17:50:33 No.897894077
>>映画とかの刑務所に出てくるプレートにベッ!と付けられる謎のペーストが主食じゃ無いのか… >アレなんなんだろ豆とかなのかな なんか美味そうだよなアレ…ビスケットみたいなの付いてたりしてさ
195 22/02/16(水)17:50:33 No.897894081
>フラワートルティーヤって小麦粉で作るからパンの一種だろ >馬鹿なの? へえ~うどんもパンの一種だったんだ
196 22/02/16(水)17:50:36 No.897894091
トルティーヤはメキシコ料理のタコスに使用されるトウモロコシの粉で作られたパンで、日本ではトルティージャと呼ばれる事もあり、知名度の高いパンのひとつとなっています。 トルティーヤはメキシコの伝統的なパンとして知られていますが、その起源は古く、スペイン人がメキシコに入植する前から食べられてました。トルティーヤの生地に小麦粉ではなくトウモロコシ粉を使うのはこの地方ではトウモロコシが多く栽培されていた事が主な原因だと考えられてます。 現在ではメキシコ付近のアメリカの南西部でも食べられており、トウモロコシ粉だけで作られている伝統的なトルティーヤだけではなく、小麦粉を混ぜたものや小麦粉のみで作るものが存在しています。 トルティーヤの特徴としてはトウモロコシ粉を使う事以外にも非常に薄く成形する事や、無発酵で作られる事などがあげられます。また、伝統的なヨーロッパのパンと同じく焼きたてが美味しいパンだとされています。
197 22/02/16(水)17:50:40 No.897894116
>>>パンっつってんのにトルティーヤってアホか >>フラワートルティーヤって小麦粉で作るからパンの一種だろ >>馬鹿なの? >するとうどんもパンの一種…? パンがうどんの一種なんですけど?
198 22/02/16(水)17:50:49 No.897894149
>アメリカ人なのにベーコン巻きおにぎりにせんのかね マシンガンでつくったきりたんぽできんじゃね?って言ったらやりそう
199 22/02/16(水)17:50:50 No.897894161
>差別を面白がるなんて人として最低だよ つまらん もっと面白いこと言え同和
200 22/02/16(水)17:51:20 No.897894280
>>差別を面白がるなんて人として最低だよ >つまらん >もっと面白いこと言え同和 どぅーわ…
201 22/02/16(水)17:51:27 No.897894308
フラワートルティーヤのフラワーは小麦のflourだぞ
202 22/02/16(水)17:51:29 No.897894317
2秒でバレるウソを吐き続けるって何かの競技か?
203 22/02/16(水)17:51:31 No.897894327
不謹慎とかじゃなくて「あーはいはい…」って飽きられるレベルになったんだよ黒人いじり いい加減気づけ
204 22/02/16(水)17:51:38 No.897894360
>パンっつってんのにトルティーヤってアホか お前の負け
205 22/02/16(水)17:51:52 No.897894427
>お前の負け 急にどうした
206 22/02/16(水)17:52:03 No.897894474
>>パンっつってんのにトルティーヤってアホか >お前の負け 俺 お前 dice2d100=17 57 (74)
207 22/02/16(水)17:52:12 No.897894525
>トルティーヤはメキシコ料理のタコスに使用されるトウモロコシの粉で作られたパンで、日本ではトルティージャと呼ばれる事もあり、知名度の高いパンのひとつとなっています。 お前の勝ち
208 22/02/16(水)17:52:19 No.897894553
最近「お前の負け」とかいうレスやたら見かけるけど もしかしてガチでレスポンチバトルを勝敗決める競技だと思ってる子でも流入してるのか?
209 22/02/16(水)17:52:34 No.897894616
差別ネタも流行り廃りがあるんだよお前は流行も遅れてるし発達も遅れてるんだよ
210 22/02/16(水)17:52:40 No.897894639
たぶん揚げたスナックになったトルティーヤしか思い付かなかったんじゃないかな…
211 22/02/16(水)17:52:46 No.897894672
レスポンチに興じてないで米の話しなよ
212 22/02/16(水)17:52:47 No.897894681
書き込みをした人によって削除されました
213 22/02/16(水)17:53:02 No.897894765
だっさ…
214 22/02/16(水)17:53:12 No.897894818
いつまで黒人差別の話でムキムキしてんだよ
215 22/02/16(水)17:53:14 No.897894831
朝鮮人 とっとと国に 帰ってね
216 22/02/16(水)17:53:29 No.897894897
>レスポンチに興じてないで米の話しなよ 今日ホカホカご飯に瓶詰めのウニ乗せて食べるんだ 羨ましい?
217 22/02/16(水)17:53:32 No.897894910
>いつまで黒人差別の話でムキムキしてんだよ 滑ったからって話題逸らそうとするなよ
218 22/02/16(水)17:53:34 No.897894913
>朝鮮人 >とっとと国に >帰ってね 来たか としあき
219 22/02/16(水)17:53:39 No.897894950
子供の頃から差別されてたからね…仕方ないよ…
220 22/02/16(水)17:53:54 No.897895027
>今日ホカホカご飯に瓶詰めのウニ乗せて食べるんだ >羨ましい? ホカホカご飯にウニ乗せたら味落ちることも知らないんだな こんなやつに食べられるウニが可哀想だ
221 22/02/16(水)17:53:57 No.897895038
フラワートルティーヤはパンじゃないキリッ
222 22/02/16(水)17:53:58 No.897895041
アメリカだと具に何が入るのかな なんかオリジナルのを編み出して欲しいとこだが
223 22/02/16(水)17:53:59 No.897895044
ムキムキの黒人はかっこいいよね…