虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 来月で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/16(水)16:05:30 No.897867857

    来月で一番楽しみにしてるやつ

    1 22/02/16(水)16:06:42 No.897868143

    体験版で試してなかった赤魔のプレイ動画が糞かっこよかったんだけど 使ってた「」の評判悪かったのが気になる

    2 22/02/16(水)16:07:15 No.897868278

    エルデンリングクリアしたら買うつもり

    3 22/02/16(水)16:10:08 No.897868956

    サブ白魔固定でよくない?ってなってたけど そこら辺の回復手段の問題どうなってるんだろう

    4 22/02/16(水)16:11:16 No.897869216

    FF1に盛りまくる外伝ってところが一番楽しみなんだ

    5 22/02/16(水)16:12:28 ID:kBUcDln. kBUcDln. No.897869476

    スレッドを立てた人によって削除されました これもSwitchで完全版出るから買わない方がいいよ

    6 22/02/16(水)16:15:05 No.897870010

    そういえばff1やったことないな…

    7 22/02/16(水)16:15:19 No.897870058

    剣士があまりに強すぎたから そこは流石に直ってるんだろうなって

    8 22/02/16(水)16:15:52 No.897870197

    ジョブシステムが2個併用できるからどうしても中間職みたいなのは立場が弱い印象だった これ入れるなら完全物理と黒白どっちかでいいよなみたいな

    9 22/02/16(水)16:16:39 No.897870380

    PVだともうわかりやすくジャック=ガーランド 残りはカオス化って示唆してたけどどうなるんだろう…

    10 22/02/16(水)16:17:31 No.897870614

    インターセプション強すぎ問題以外は物理ジョブ大体同レベルだったと思う

    11 22/02/16(水)16:18:01 No.897870697

    >インターセプション強すぎ問題以外は物理ジョブ大体同レベルだったと思う 騎士もやばない?

    12 22/02/16(水)16:18:12 ID:kBUcDln. kBUcDln. No.897870748

    スレッドを立てた人によって削除されました これもSwitchで完全版出るらしいこれ

    13 22/02/16(水)16:18:13 No.897870752

    物理は上位職がむしろ不甲斐ないくらいだったよね…

    14 22/02/16(水)16:19:07 No.897870941

    ラーニングが強いから相対的にシーフのぶんどるがヤバいとは聞いた

    15 22/02/16(水)16:19:50 No.897871117

    体験版やった限りだとキャラがイマイチなんだよな、でもまぁ中々面白かったし買うつもり

    16 22/02/16(水)16:20:17 No.897871215

    インターセプションと光の加護は 効果持続がちょっと他のジョブのスキルと一線画してたから 多分一回こっきりになってるんじゃないかな

    17 22/02/16(水)16:20:32 No.897871274

    いい感じに敵対属性の敵が配置されてたりするから能動的に技ぶんどれると強そうな印象はあった

    18 22/02/16(水)16:21:11 No.897871434

    ジョブ診断やったら賢者だった

    19 22/02/16(水)16:21:17 No.897871466

    >いい感じに敵対属性の敵が配置されてたりするから能動的に技ぶんどれると強そうな印象はあった 魚人の横に雷のあいつ置いてある時点であ…って

    20 22/02/16(水)16:21:46 No.897871574

    竜騎士に救いを…

    21 22/02/16(水)16:22:18 No.897871674

    >竜騎士に救いを… ウワー!技が弱くなってる!

    22 22/02/16(水)16:22:54 No.897871821

    >竜騎士に救いを… ジャンプは跳躍時間をある程度調整出来るか 方向を設定できるぐらいはせめて欲しいです…

    23 22/02/16(水)16:23:00 No.897871844

    色々なジョブを渡り歩いてステータス完成させていくゲームっぽいから全部できるようになる覚悟はたぶんいるよね

    24 22/02/16(水)16:23:59 No.897872099

    赤魔は固有のパッシブは糞強いとかあってほしい

    25 22/02/16(水)16:24:23 No.897872199

    仲間に指示出せるようになるの?AI調整するとは言ってたけど

    26 22/02/16(水)16:24:55 No.897872335

    テスト版は剣士が異様に強かったけどジョブ適正とか要素で他のジョブも強いかもしれんからなんとも言えない 槍投げだけは微妙じゃねってなったけど

    27 22/02/16(水)16:25:20 No.897872448

    >槍投げだけは微妙じゃねってなったけど 投げてる頃は強いぞ じゃん…ぷ…?

    28 22/02/16(水)16:25:54 No.897872589

    >色々なジョブを渡り歩いてステータス完成させていくゲームっぽいから全部できるようになる覚悟はたぶんいるよね 俺はそれを望んでいる

    29 22/02/16(水)16:25:55 No.897872594

    とりあえずPS5無い人にも体験版プレイさせてくだち…

    30 22/02/16(水)16:26:09 No.897872657

    >仲間に指示出せるようになるの?AI調整するとは言ってたけど 積極的に戦闘させる指示みたいなのは追加された

    31 22/02/16(水)16:27:09 No.897872900

    槍投げは空中の敵相手に糞強いから便利なのよ 竜騎士…?

    32 22/02/16(水)16:27:33 No.897872994

    >竜騎士…? こいつはスルー。

    33 22/02/16(水)16:27:58 No.897873106

    PS4だと演出は劣るだろうがゲーム面で不満がなければ興味ある

    34 22/02/16(水)16:28:16 No.897873173

    >>竜騎士…? >こいつはスルー。 おい!

    35 22/02/16(水)16:28:50 No.897873314

    >とりあえずPS5無い人にも体験版プレイさせてくだち… やろう!仁王2!

    36 22/02/16(水)16:29:03 No.897873378

    >>仲間に指示出せるようになるの?AI調整するとは言ってたけど >積極的に戦闘させる指示みたいなのは追加された そうなのか 最初の体験版はほんとに役に立たなかったから助かる

    37 22/02/16(水)16:29:47 No.897873539

    安易に竜騎士でガーランドじゃないさんに挑んで数十回床なめした俺の気持ちがわかるか!?

    38 22/02/16(水)16:30:56 No.897873823

    >安易に竜騎士でガーランドじゃないさんに挑んで数十回床なめした俺の気持ちがわかるか!? 俺には…分かるってばよ… ハード竜騎士でどうにか倒してやったぜ

    39 22/02/16(水)16:32:11 No.897874136

    とりあえず今FF1やってる

    40 22/02/16(水)16:32:30 No.897874226

    魔法系でも殴りに行くゲームだと気づくまでがなかなか遠い

    41 22/02/16(水)16:34:19 No.897874653

    忍者 固有アクション「忍術」を利用しさまざまな戦術をとれるジョブ。 専用の「忍具」を用い、MPの消費なしに牽制や武器への状態異常の付与などを行なえる。 忍具は探索の拠点となる「キューブ」で補充可能。 クナイ乱射!相手は死ぬ 幻術乱射!相手は死ぬ ガーランドの字はどっちになるんです?

    42 22/02/16(水)16:34:24 No.897874677

    インターセプションは前提として 一回は必ず投げ以外の攻撃完全無効がもうヤバい

    43 22/02/16(水)16:34:28 No.897874693

    竜騎士と赤魔道士が弱いってなんか懐かしい気持ちになるな…

    44 22/02/16(水)16:35:34 No.897874951

    最近のゲームの中ではバトルシステムはかなり好感触 プレイヤー側の選択肢も多い方がやっぱ好きだわ

    45 22/02/16(水)16:35:55 No.897875022

    >インターセプションは前提として >一回は必ず投げ以外の攻撃完全無効がもうヤバい マスタリーが付くとソウルシールド失敗しない限り ずっと確定反撃できるのやりすぎ しかもMP1ってあんた

    46 22/02/16(水)16:35:58 No.897875029

    >ガーランドの字はどっちになるんです? とりあえず変わり…空蝉を使うのは間違いない

    47 22/02/16(水)16:36:48 No.897875218

    ライトブリンガーの使い所は分からなかった

    48 22/02/16(水)16:37:05 No.897875297

    >>インターセプションは前提として >>一回は必ず投げ以外の攻撃完全無効がもうヤバい >マスタリーが付くとソウルシールド失敗しない限り >ずっと確定反撃できるのやりすぎ >しかもMP1ってあんた MP3取っても文句言わないと思う 嘘 せめてMP2にして欲しい

    49 22/02/16(水)16:37:55 No.897875479

    >ライトブリンガーの使い所は分からなかった ソウルゲージ切れそうになったタイミングで発動してゲージリセット なにスウェイバックがある?そうですね

    50 22/02/16(水)16:39:22 No.897875833

    ライトブリンガーはあれ発動したらダメージが跳ね上がるメタ敵とかいないとちょっと存在感薄い

    51 22/02/16(水)16:41:12 No.897876282

    ヴォイドナイトってシリーズ初のジョブ? セリスのまふうけんみたいなことしてチャージするらしいけど

    52 22/02/16(水)16:41:39 No.897876400

    スウェイバックが便利過ぎてな… MP1で距離取りながらゲージ回復して その場の戦闘状態をリセット出来るのが助かる

    53 22/02/16(水)16:43:04 No.897876745

    体験版やったけどジャックさんがなんかかっこつけてるけどトンチキな行動してて笑った記憶しかない… あと適当に装備してたらみんなラーメン屋の店員になった

    54 22/02/16(水)16:43:06 No.897876755

    剣士→騎士 短剣士→シーフ 拳士→モンク 魔術師→白魔は まあ大体わかる …黒魔?…竜騎士?

    55 22/02/16(水)16:43:19 No.897876824

    PS5とXBOXもってなくてもエピックゲーム?ってやつ登録すればPCでできるのかな