虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/16(水)16:02:51 ロシア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/16(水)16:02:51 No.897867209

ロシアからのサイバー攻撃でウクライナの銀行がシステムダウンしたそうだけどもしかしてこれも?

1 22/02/16(水)16:06:07 No.897868002

みずほ「そういう事にしよう」

2 22/02/16(水)16:06:18 No.897868049

みずほは通常運転だからロシアに謝んなさい

3 22/02/16(水)16:08:28 No.897868571

ウクライナ侵攻したらロシアをSWIFTから外すらしいけど ついでにみずほも外しておけ

4 22/02/16(水)16:08:31 No.897868587

またなんかやったのか

5 22/02/16(水)16:09:46 No.897868865

おともだちの三井住友ちゃんや三菱東京UFJちゃんはちゃんとできてるのに どうしてあんたはできないの!

6 22/02/16(水)16:10:11 No.897868966

つまり今までのみずほの障害も全てロシアのせいだった…?

7 22/02/16(水)16:11:25 No.897869245

みずほ君は内部の問題でしょう

8 22/02/16(水)16:11:26 No.897869252

>おともだちの三井住友ちゃんや三菱東京UFJちゃんはちゃんとできてるのに >どうしてあんたはできないの! 緑も赤もおともだちとは思ってないと思うよ

9 22/02/16(水)16:11:29 No.897869267

>おともだちの三井住友ちゃんや三菱東京UFJちゃんはちゃんとできてるのに >どうしてあんたはできないの! わかんない!

10 22/02/16(水)16:11:29 No.897869268

メガバンクの平均障害発生率は月2回

11 22/02/16(水)16:12:21 No.897869454

>メガバンクの平均障害発生率は月2回 レベル低いな日本のメガバンク

12 22/02/16(水)16:12:30 No.897869483

うるせ~~!!!!! 知らね~~~~!!!! 000 1

13 22/02/16(水)16:12:31 No.897869486

今なら俺でもみずほに入行できるだろうか

14 22/02/16(水)16:13:13 No.897869635

北の長距離砲に負けてられないからな

15 22/02/16(水)16:14:03 No.897869805

みずほはロシアが使ってそう

16 22/02/16(水)16:15:29 No.897870109

>今なら俺でもみずほに入行できるだろうか 採用のボリューム層MARCHくらいまで落ちてそう

17 22/02/16(水)16:15:31 No.897870117

いやぁ我が社の完璧なシステムをもってしてもロシアには勝てませんでしたわー

18 22/02/16(水)16:16:08 No.897870252

みずほくんロシアに行ったほうがいいよ

19 <a href="mailto:ロシア">22/02/16(水)16:16:48</a> [ロシア] No.897870420

おたくに攻撃する必要あります?

20 22/02/16(水)16:18:18 No.897870765

ロシアに謝れ

21 22/02/16(水)16:19:21 No.897870998

流石のロシアでも犯行ばれないように出来るぐらいだと思うよここ

22 22/02/16(水)16:19:32 No.897871046

>おたくに攻撃する必要あります? 当行は一国のメガバンクですぞ~?

23 22/02/16(水)16:19:33 No.897871052

まだキャンプ中なのに2本売ってるらしいな

24 22/02/16(水)16:20:05 No.897871167

>流石のロシアでも視界に入らないぐらいだと思うよここ

25 22/02/16(水)16:20:32 No.897871277

年度末の最高のタイミングでやらかさねーかなあ!

26 22/02/16(水)16:21:14 No.897871450

今年の最多障狙えるな

27 22/02/16(水)16:21:42 No.897871553

>年度末の最高のタイミングでやらかさねーかなあ! 去年は2末と年末だっけ?

28 22/02/16(水)16:22:33 No.897871726

もう「み」と「ず」と「ほ」に分割しよう

29 22/02/16(水)16:23:49 No.897872052

むしろみずほくんがザルすぎていろんな腰掛けに使われてない?だいじょうぶ?

30 22/02/16(水)16:24:27 No.897872212

>むしろみずほくんがザルすぎていろんな腰掛けに使われてない?だいじょうぶ? 正直マネロンチェックやってます!って言われてもめっちゃゆるく通してそうだもんな

31 22/02/16(水)16:25:21 No.897872455

こんだけグズグズなのに解体されないのはそういう…?

32 22/02/16(水)16:25:41 No.897872535

>むしろみずほくんがザルすぎていろんな腰掛けに使われてない?だいじょうぶ? 反社とは関わりない!大丈夫!って言ってたよ

33 22/02/16(水)16:25:43 No.897872540

>こんだけグズグズなのに解体されないのはそういう…? 解体したところでって思われてそう

34 22/02/16(水)16:25:54 No.897872591

>正直マネロンチェックやってます!って言われてもめっちゃゆるく通してそうだもんな むしろ何やっても許されるって気づいてるから積極的にやってそうなんだよな

35 22/02/16(水)16:28:22 No.897873202

>>正直マネロンチェックやってます!って言われてもめっちゃゆるく通してそうだもんな >むしろ何やっても許されるって気づいてるから積極的にやってそうなんだよな 無敵だという事に気づいてしまったからな…

36 22/02/16(水)16:28:39 No.897873268

まとめサイトへの転載禁止

37 22/02/16(水)16:30:08 No.897873609

まあアレな国への踏み台送金としてはみずほ経由が便利だろうな…

38 22/02/16(水)16:31:27 No.897873956

韓国に金貸してんのもみずほが一番多いんだっけ

39 22/02/16(水)16:31:41 No.897874013

>みずほの障害発生禁止

40 22/02/16(水)16:31:42 No.897874023

みずほの肩持つわけじゃないけどアレな国への直接送金は出来ないと思うよ 送金先チェックはまあうん…

41 22/02/16(水)16:32:41 No.897874268

「」も障害起きたら優しくしてもらえるといいね

42 22/02/16(水)16:33:08 No.897874372

誰もがやばいのわかってるときに位置から見直して仕切り直しできなかったのかな

43 22/02/16(水)16:34:06 No.897874604

SBGの有利子負債最大債権主だぞ 面構えが違う

44 22/02/16(水)16:34:30 No.897874705

みずほがロシアの銀行だったらシステムダウンをサイバー攻撃と認定して侵攻の口実にしていたところだ

45 22/02/16(水)16:34:36 No.897874731

>誰もがやばいのわかってるときに位置から見直して仕切り直しできなかったのかな やろうとしても内部で綱引きあるし地方ローカルの業務残して例外処理そのままにしようとするしなんでまあうn

46 22/02/16(水)16:34:59 No.897874820

きっかけは障害だったけど役職員の外為法令の知識不足はMINORIちゃんのせいではない

47 22/02/16(水)16:36:40 No.897875195

>きっかけは障害だったけど役職員の外為法令の知識不足はMINORIちゃんのせいではない MINORIちゃんになる前から外為の処理遅れ多かったしシステムだけのせいではないよね

48 22/02/16(水)16:37:26 No.897875372

意図的にヤバイ事をしたら別派閥の奴が密告しそうなのでやってない もしくは派閥毎にやってるけど芋蔓式にバレるの嫌って密告しないだけか2択かな

49 22/02/16(水)16:38:27 No.897875613

ミ、ミーには手が回らないので必要なところすっ飛ばしたヨシ!案件に思える…

50 22/02/16(水)16:40:52 No.897876204

俺みたいなメガバンクは何やっても許されるんだよ!

51 22/02/16(水)16:41:16 No.897876295

>ミ、ミーには手が回らないので必要なところすっ飛ばしたヨシ!案件に思える… この件は調査報告書の提出求められてないんだっけ やらかし多すぎて今どれだけ作成中なのかわからんな

52 22/02/16(水)16:41:36 No.897876390

ぐちゃぐちゃすぎて逆にハッキングには強いかもしれない

53 22/02/16(水)16:43:00 No.897876732

>誰もがやばいのわかってるときに位置から見直して仕切り直しできなかったのかな やばいのがわかっているからみんな責任逃れするのだ

54 22/02/16(水)16:43:53 No.897876955

誰も構造わからないから攻撃もされないというすごい防衛策

55 22/02/16(水)16:44:22 No.897877076

>>誰もがやばいのわかってるときに位置から見直して仕切り直しできなかったのかな >やばいのがわかっているからみんな責任逃れするのだ 根底にあるのは連綿と続いたおあしすの精神だからな

56 22/02/16(水)16:46:41 No.897877637

もうそろそろほとぼりが醒めただろう

57 22/02/16(水)16:47:15 No.897877789

この手の組織ってヤバい点を指摘しても責任と作業を押し付けられるか認められない偉いさんからハラスメントめいた反論を食らうかのクソ2択だからな…

58 22/02/16(水)16:47:33 No.897877858

下手すりゃドア開けなくてもノックしただけでシステム止まりそう

59 22/02/16(水)16:48:37 No.897878143

>>正直マネロンチェックやってます!って言われてもめっちゃゆるく通してそうだもんな >むしろ何やっても許されるって気づいてるから積極的にやってそうなんだよな 国内では無敵だが国際でも無敵なんだろうか

60 22/02/16(水)16:49:27 No.897878387

>この手の組織ってヤバい点を指摘しても責任と作業を押し付けられるか認められない偉いさんからハラスメントめいた反論を食らうかのクソ2択だからな… いつからそれが排他的選択肢だと錯覚していた?なんとそれらは両立できちゃうんだ! さらに指摘したところで納得させられなかったことを後で問題になってから責められりもあるぞ

61 22/02/16(水)16:49:55 No.897878506

>この手の組織ってヤバい点を指摘しても責任と作業を押し付けられるか認められない偉いさんからハラスメントめいた反論を食らうかのクソ2択だからな… つまりどうしようもないって事 もういいでしょ

62 22/02/16(水)16:50:46 No.897878702

スズキ車が買えなくなっても誰も困らんだろ

63 22/02/16(水)16:50:54 No.897878737

>いつからそれが排他的選択肢だと錯覚していた?なんとそれらは両立できちゃうんだ! >さらに指摘したところで納得させられなかったことを後で問題になってから責められりもあるぞ 死んでよ~

64 22/02/16(水)16:52:06 No.897879052

なんだかんだで一番信金グループがシステム統一してるしド安定

65 22/02/16(水)16:52:15 No.897879100

文句あるのか? 麻呂は銀行番号0001ぞ?

66 <a href="mailto:ロシア">22/02/16(水)16:52:53</a> [ロシア] No.897879256

>下手すりゃドア開けなくてもノックしただけでシステム止まりそう 何もしてないのに壊れた

67 22/02/16(水)16:53:06 No.897879305

>死んでよ~ 日本も死ぬが?

68 22/02/16(水)16:53:39 No.897879439

>>いつからそれが排他的選択肢だと錯覚していた?なんとそれらは両立できちゃうんだ! >>さらに指摘したところで納得させられなかったことを後で問題になってから責められりもあるぞ >死んでよ~ 金融機関コード0001だが?

69 22/02/16(水)16:54:42 No.897879707

そもそも10年に渡って外部からプログラマー募集し続けてたよね 俺が敵対する国のおえらいさんなら人員潜り込ませるわ

70 22/02/16(水)16:55:11 No.897879839

声を上げた奴から粛清されるところはソ連と似てたと思うよ

71 22/02/16(水)16:55:47 No.897880000

>声を上げた奴から粛清されるところはソ連と似てたと思うよ 頭が2つある所はソ連以下だけどな

72 22/02/16(水)16:56:08 No.897880085

マジかよロシア最低だな

73 22/02/16(水)16:58:23 No.897880679

先月口座空にしたから解約しにいかないと

74 22/02/16(水)17:08:14 No.897883176

けっきょく三分割しちゃうんでしょここ まとめてならともかく一つづつ死ねば多少のクッションにはなるのでは

75 22/02/16(水)17:09:57 No.897883590

>みずほはロシアが使ってそう 中国人のトンネル

76 22/02/16(水)17:11:30 No.897884014

>>正直マネロンチェックやってます!って言われてもめっちゃゆるく通してそうだもんな >むしろ何やっても許されるって気づいてるから積極的にやってそうなんだよな 去年の障害の時に早く障害から回復させたくて 海外送金のマネロンチェックシステムを外せば早く復旧できます! ってコンプラ担当役員が言って採用されて送金復旧した 後から知った金融庁は激おこ

77 22/02/16(水)17:12:16 No.897884225

>海外送金のマネロンチェックシステムを外せば早く復旧できます! …正気なの?

78 22/02/16(水)17:12:35 No.897884312

>海外送金のマネロンチェックシステムを外せば早く復旧できます! >ってコンプラ担当役員が言って採用されて送金復旧した この役員銀行からたたきだせ

79 22/02/16(水)17:12:39 No.897884337

>みずほの肩持つわけじゃないけどアレな国への直接送金は出来ないと思うよ >送金先チェックはまあうん… みずほ銀行が関与「北朝鮮不正送金」疑惑――主犯「愛媛銀行」闇に消えた五億円  愛媛銀行は自ら恒生銀行に送金することができなかったため、先方と取引関係があるみずほ銀行に為替取引を依頼。このみずほ銀もまた、これをすんなり受け付けているのだ。  問題は、振込先となった恒生銀行の口座の主だ。これが北朝鮮と関係の深い会社で、しかも役員の一人は国連安全保障理事会の制裁委員会が指定した北朝鮮制裁リストに名前がのる人物。さらにこの会社は、中朝国境に近い黒竜江省の商社と頻繁に取引があり、その商社は北朝鮮と密貿易をしていることで良く知られている“札付き”だという。  ちなみに、送金を依頼した会社経営者の会社はすでにもぬけの殻。本人も消息を絶っている。

80 22/02/16(水)17:15:00 No.897884949

>この役員銀行からたたきだせ 引責辞任したからセーフ

81 22/02/16(水)17:15:12 No.897884996

>去年の障害の時に早く障害から回復させたくて うn? >海外送金のマネロンチェックシステムを外せば早く復旧できます! ううn? >ってコンプラ担当役員が言って採用されて送金復旧した 何言ってんだこいつ

82 22/02/16(水)17:15:19 No.897885029

このままだと焼け落ちる前に早く持ち出せの火事場泥棒しかいない状態になるというか もうなってるのかもしかして…?

83 22/02/16(水)17:15:40 No.897885130

主犯は愛媛銀行だし香港の銀行経由だから直接北朝鮮へ送金したわけじゃないのでセーフ! 最高だなこのメガバン

84 22/02/16(水)17:16:06 No.897885260

>>この役員銀行からたたきだせ >引責辞任したからセーフ なんだろうなあ…このピクミンが一匹落ちた程度の損害にしか感じない感覚

85 22/02/16(水)17:16:25 No.897885358

>>この役員銀行からたたきだせ >引責辞任したからセーフ 懲戒解雇ものじゃない?

86 22/02/16(水)17:16:30 No.897885379

なんかテキトー言ったらガチでござった ひどい

87 22/02/16(水)17:17:41 No.897885694

清末の両替屋だって外国勢力への利益供与はしなかったのに…

88 22/02/16(水)17:18:38 No.897885936

こんなんでも生き残ってきたのはこいつしか出来ない仕事をしてるからなんだ 業務内容的には他のメガバンクも同じことしてるんだけど顔が利く業界が微妙に違うのと どのメガバンクもキャパシティのギリギリまで仕事あってもし振り分けられてもちょっと困るんだ

89 22/02/16(水)17:18:52 No.897885998

人殺し直接しない以外は全部やってるくらいのモラルだよ

90 22/02/16(水)17:20:43 No.897886450

仮に現時点でサイバーテロじゃなくてと 俺が犯人ならみずほなら入り込めると思って狙いそう だって普通の会社じゃなく金たんまり持ってる銀行だぜ?

91 22/02/16(水)17:20:44 No.897886455

>人殺し直接しない以外は全部やってるくらいのモラルだよ 間接的にはたくさん殺してるしな…

92 22/02/16(水)17:21:58 No.897886775

北朝鮮不正送金とか流石に世間の目が厳しくなる前の大昔とかだろ…… https://bunshun.jp/articles/-/15737 > 文藝春秋 2019年12月号 思ったより最近だった

↑Top