ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/16(水)16:01:59 No.897867016
絶対回す
1 22/02/16(水)16:02:38 No.897867164
高そう
2 22/02/16(水)16:03:51 No.897867433
カラバリのみ?
3 22/02/16(水)16:04:07 No.897867483
>高そう 1回500円
4 22/02/16(水)16:04:58 No.897867726
たっか
5 22/02/16(水)16:08:22 No.897868547
>>高そう >1回500円 たけぇ!
6 22/02/16(水)16:08:38 No.897868617
いいなこれ 昆虫も欲しい
7 22/02/16(水)16:10:47 No.897869115
蜘蛛回し忘れた はよまわさないと…
8 22/02/16(水)16:11:36 No.897869298
そっかガチャガチャで500円って大金なんだな
9 22/02/16(水)16:11:44 No.897869324
カラバリだけなら回してもいいな
10 22/02/16(水)16:12:24 No.897869462
大小2種類あるみたいだな
11 22/02/16(水)16:13:40 No.897869730
昔の感覚だと一回500円のガチャは高いとは思うが最近は500円以上のもよくあるしこのシリーズ自体も500円分以上の完成度なり満足感はあるから高くはないよ でもまぁやっぱ感覚として一回500円はちょっと高いな…ってなるのはわかるよ…
12 22/02/16(水)16:15:21 No.897870072
俺の記憶ではデパートにズラッと並ぶガチャガチャは一回100円だったのだが…
13 22/02/16(水)16:16:41 No.897870391
1回500円はもう気にならなくなってきた たまに見かける1000円のやつはたっけぇ!って思うけど
14 22/02/16(水)16:17:29 No.897870602
100円のガチャはもう全く見ないな
15 22/02/16(水)16:19:32 No.897871045
なに5000円ガチャがある時代だぞ
16 22/02/16(水)16:20:41 No.897871314
出来ればストラップ付けて欲しい
17 22/02/16(水)16:21:07 No.897871425
>1回500円はもう気にならなくなってきた >たまに見かける1500円のやつはたっけぇ!って思うけど
18 22/02/16(水)16:21:18 No.897871473
一回回すならいいけどコンプする気にはならん金額だな
19 22/02/16(水)16:22:42 No.897871765
どれだけ運が良くても2500円かかるのか… 万札消し飛びそう
20 22/02/16(水)16:22:46 No.897871781
このシリーズいいよね
21 22/02/16(水)16:23:34 No.897871982
カブトムシはメルカリで探した方がはるかに安上がりだった
22 22/02/16(水)16:24:42 No.897872269
>100円のガチャはもう全く見ないな 最近は最低ラインが200で多いのは300って感じがする
23 22/02/16(水)16:24:45 No.897872286
クワガタはオウゴンの方が体感で出が少ないゴミアソートだった
24 22/02/16(水)16:25:13 No.897872420
1000円のやつは早くカマキリ出して
25 22/02/16(水)16:26:19 No.897872697
新しいカブトとクワガタはそれぞれコーカサスとオオクワが出てれば造形的には当たりだからな… ノコギリクワガタver.2も悪くはなかったけどたしかにオウゴンオニは少しガッカリだった
26 22/02/16(水)16:26:45 No.897872797
同型のサイズ違いのみならコンプする必要もあんまりないからな
27 22/02/16(水)16:27:21 No.897872952
早いとこは明日の午後から出始めると思うよ 少なくとも東京駅のガチャストなら絶対ある
28 22/02/16(水)16:30:01 No.897873595
予定とすると 来月はハチが出る 5月にはカニ2
29 22/02/16(水)16:30:44 No.897873773
ちっとも話題にならなかったクモ
30 22/02/16(水)16:31:13 No.897873893
>来月はハチが出る >5月にはカニ2 またか
31 22/02/16(水)16:31:29 No.897873965
クモはね…それを言うならイモムシもダメだった気がするし 結局キモイと思われるものは難しい 手に取ってみると可愛いしよく出来てるんだけど
32 22/02/16(水)16:32:42 No.897874273
昆虫系はパーツがポロポロ取れるのがなぁ
33 22/02/16(水)16:32:59 No.897874334
>またか ハチはトックリバチで巣をカプセルにして新しい感じでやるみたい カニはどう詰め込むのか見どころのタカアシガニが目玉
34 22/02/16(水)16:33:49 No.897874537
>昆虫系はパーツがポロポロ取れるのがなぁ 最近のは改善されてる 逆にはめ込む時硬いくらいになったし ちゃんと足で立たせられるくらいしっかりしてる
35 22/02/16(水)16:34:13 No.897874633
クモなんて出てたのかーってググったらまあこれは売れねえわってなった 普通のハエトリグモでいいのに…
36 22/02/16(水)16:35:13 No.897874869
亀みたいに全部大きいのじゃないのか
37 22/02/16(水)16:35:19 No.897874889
ピーコックスパイダーはそもそも生物的な知名度が
38 22/02/16(水)16:37:08 No.897875305
大じゃない方も中々でかいので段々置き場に困る
39 22/02/16(水)16:39:21 No.897875827
ピーちゃんかわいいんだけど本物のあの小ささあっての可愛さだと思う
40 22/02/16(水)16:40:19 No.897876060
ガチャガチャ=100円ってのもかなり昔の認識なんだな
41 22/02/16(水)16:41:21 No.897876330
蜘蛛のやつは飾りの着色にコスト掛けてるんだろうけどあれがおもちゃっぽくて微妙…
42 22/02/16(水)16:41:34 No.897876377
>ピーちゃんかわいいんだけど本物のあの小ささあっての可愛さだと思う ぴーちゃんはガチャ版でもマジ可愛いんすよ… 俺の場合広がるピーちゃん引くまでにメス2体と腹が普通のオス1匹出てそいつらは放置してるけど…
43 22/02/16(水)16:42:04 No.897876508
クモはメスは普通のクモっぽくていいような気もする ハエトリほどは丸っこくないけど
44 22/02/16(水)16:44:22 No.897877078
>クモはメスは普通のクモっぽくていいような気もする >ハエトリほどは丸っこくないけど 実物より目玉が小さいとかメスの触肢や第三歩脚の形が雄のままとかほんの少しの改善でなんとかなりそうな点が残念 大人だから脚は塗ればいいんだけども fu810550.jpg
45 22/02/16(水)16:44:29 No.897877108
丸まる生き物はネタ切れ?
46 22/02/16(水)16:45:34 No.897877376
今のとこはダンゴムシ系は予定が無いな
47 22/02/16(水)16:47:24 No.897877819
拡大率がクモやハチに負けてるから相対的に戦力ダウン
48 22/02/16(水)16:48:30 No.897878111
カマキリとか出来良すぎて超キモかったし…
49 22/02/16(水)16:48:36 No.897878136
最初はカプセルレスにするなら丸いやつの方がいいよなーしてたけど 今はカプセルレス(全体を覆うカバーはある)って感じに落ち着いたから 中身はもはやなんでもいい状態だ
50 22/02/16(水)16:48:42 No.897878173
1000円ハチ二セット手に入ったけど勿体無くて一セット開けられてない
51 22/02/16(水)16:50:16 No.897878576
高いハチは出来が凄いいい 足も可動するし
52 22/02/16(水)16:50:39 No.897878662
何の気なしに回したら出たトラフカラッパはお気に入り
53 22/02/16(水)16:50:42 No.897878679
サソリ!?まじか楽しみ
54 22/02/16(水)16:50:43 No.897878685
トカゲを普通に流通させてくれ…
55 22/02/16(水)16:51:18 No.897878837
カマキリよかったよ