虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 割と今... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/16(水)14:45:19 No.897847657

    割と今も挑戦的な奴多い気がする

    1 22/02/16(水)14:58:58 No.897851002

    バクマンは原作者のじいさんが昔はこうじゃった!それに比べて今の漫画はって登場人物たちに言わせるだけの漫画だから

    2 22/02/16(水)15:03:13 No.897852100

    漫画業界モノってジャンルが定着するかと思ったけど後続が特に無くてやっぱりそうでもなかった

    3 22/02/16(水)15:05:27 No.897852663

    >漫画業界モノってジャンルが定着するかと思ったけど後続が特に無くてやっぱりそうでもなかった マガジンのやつまだ続いてるのかな 編集が女性漫画家に瓶子したのはちらっと見た気がするけど

    4 22/02/16(水)15:07:08 No.897853122

    今はPTAにそんなチカラねぇしな

    5 22/02/16(水)15:07:13 No.897853143

    少なくとも人気作作った経験した人以外がやったら滑り倒すことになるからなぁ

    6 22/02/16(水)15:10:25 No.897854077

    すっげえ面白い超伝説的漫画を描く漫画家の漫画!! ってなもん作られてもじゃあその漫画描けよって話になるからな

    7 22/02/16(水)15:10:42 No.897854170

    >マガジンのやつまだ続いてるのかな >編集が女性漫画家に瓶子したのはちらっと見た気がするけど 終わってカフェの店長とウエイトレスのハーレムもの描いてる

    8 22/02/16(水)15:11:31 No.897854379

    >>マガジンのやつまだ続いてるのかな >終わってカフェの店長とウエイトレスのハーレムもの描いてる そうそうそういうのでいいんだよそういうのでって感じだ

    9 22/02/16(水)15:19:39 No.897856405

    >バクマンは原作者のじいさんが昔はこうじゃった!それに比べて今の漫画はって登場人物たちに言わせるだけの漫画だから それで読ませるんだから大したもんだと思う

    10 22/02/16(水)15:21:32 No.897856919

    エロは減ったけどなんか露骨にグロが増えてきつい…

    11 22/02/16(水)15:21:45 No.897856975

    >今はPTAにそんなチカラねぇしな PTAが騒いでます!ってニュースになる事はあっても「なので屈しました…」ってなったって所まで見た記憶はあんまりないから もともと力なんてないのでは?

    12 22/02/16(水)15:24:17 No.897857646

    暴力方面はむしろ陰湿なのとか手を変え品を変えで過激なの出続けてるとは思う

    13 22/02/16(水)15:26:28 No.897858240

    グロ系はなんていうか戦争体験世代とかの漫画の方がナチュラルにきつい事多いな

    14 22/02/16(水)15:30:12 No.897859151

    チェンソーマンはヒロイン食べて終わりなのよく通ったね そしてスレ画についてはプラチナエンドくそつまんなかったね

    15 22/02/16(水)15:33:21 No.897859986

    マキマさんは明らかに邪悪なボスだしなあ

    16 22/02/16(水)15:35:06 No.897860469

    バクマンって設定的にワンピとかToらぶるが常に一緒に連載してるジャンプの話なんだよな

    17 22/02/16(水)15:37:20 No.897861013

    今の少年誌と青年誌の境ってなんなんだろうね

    18 22/02/16(水)15:40:12 No.897861740

    いま文句つけてくるのはPTAじゃなくてLGBTとかだけど それを引き合いに出したらまたえらい揉めそう

    19 22/02/16(水)15:41:32 No.897862082

    >編集が女性漫画家に瓶子した 鬼瓶久吉です!編集の瓶子のことではありません!!

    20 22/02/16(水)15:42:51 No.897862431

    別にそういう漫画ではないんだけど昔の自分的にはジョジョはグロ漫画が載ってるこわー…って認識だった

    21 22/02/16(水)15:43:10 No.897862504

    >そしてスレ画についてはプラチナエンドくそつまんなかったね 流石に関係ないだろ

    22 22/02/16(水)15:44:10 No.897862748

    ただグロイだけの低質な漫画なんていくらでもあるし態々ジャンプでやらんでもいい

    23 22/02/16(水)15:45:51 No.897863182

    チェンソーマンはかなり編集のバックアップがデカかったんだろうなってのはある 連載経験無い奴が同じ第一話持っていった所で門前払いだろうな

    24 22/02/16(水)15:46:04 No.897863235

    >別にそういう漫画ではないんだけど昔の自分的にはジョジョはグロ漫画が載ってるこわー…って認識だった いやまあ割とグロい絵面多いからなジョジョは…

    25 22/02/16(水)15:46:14 No.897863276

    「」ってかなりの規制派だよね 特に漫画原作アニメ化だとどう弄られても仕方ないくらいの論調が普通だし

    26 22/02/16(水)15:47:32 No.897863575

    昔もつまらない漫画は多かった完全に老害の思い出補正

    27 22/02/16(水)15:48:22 No.897863770

    バクマンってめっちゃどうでもいいようなところで最終回迎えた気がする 主人公の恋人がラジオだかテレビだかで主人公と付き合ってます処女ですって公表したぐらいのところ

    28 22/02/16(水)15:49:40 No.897864071

    >「」ってかなりの規制派だよね そうなんだ? 俺としてはここはだいぶ表現規制に関することは反対してると雰囲気の方が強い印象だけど

    29 22/02/16(水)15:50:03 No.897864166

    >昔もつまらない漫画は多かった完全に老害の思い出補正 面白い漫画は何度も話題になるからそればっかり記憶に残って 面白ラインナップだけが記憶に蓄積される…

    30 22/02/16(水)15:51:37 No.897864552

    ジョジョは昔の方がグロかったとかじゃなく6部が一番グロいからな…

    31 22/02/16(水)15:51:51 No.897864616

    漫画にしろアニメにしろ超面白い何かを作るのが目標になるタイプの作品って 作中でその面白さの具体説明要求されやすいから辛そう

    32 22/02/16(水)15:55:01 No.897865392

    PTAを敵に回した漫画ってボーボボくらいしか知らないな…

    33 22/02/16(水)15:56:31 [豪ちゃん] No.897865750

    >PTAを敵に回した漫画ってボーボボくらいしか知らないな… ジャンプってそんな悪い雑誌なの?

    34 22/02/16(水)15:57:48 No.897866059

    ぶっちゃけ暴力的な奴よりも露骨にエロな奴規制すべきな気もする

    35 22/02/16(水)15:59:33 No.897866473

    >漫画にしろアニメにしろ超面白い何かを作るのが目標になるタイプの作品って >作中でその面白さの具体説明要求されやすいから辛そう ブルーピリオドはちゃんと作品出せて強いな…ってなる

    36 22/02/16(水)16:00:52 No.897866779

    昔の漫画はみんな面白かったなんて誰も言ってなくない?