虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/16(水)14:44:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/16(水)14:44:55 No.897847570

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/02/16(水)14:46:01 No.897847840

カタ16800

2 22/02/16(水)14:46:40 No.897847982

余りにも男らしすぎる

3 22/02/16(水)14:48:19 No.897848406

リミッター何個付いてるんだよ

4 22/02/16(水)14:49:36 No.897848738

速攻魔法なんだからダメージステップに発動すればいいんじゃないですか…?

5 22/02/16(水)14:50:17 No.897848911

ARC-Vの劇伴じみたシリアスなBGMからお出しされる16800

6 22/02/16(水)14:51:16 No.897849133

>速攻魔法なんだからダメージステップに発動すればいいんじゃないですか…? でも手札にサイドラとリミ解三枚あるんだぜ?

7 22/02/16(水)14:51:50 No.897849265

ノンストップで数値上がるのいいよね

8 22/02/16(水)14:52:25 No.897849392

は?

9 22/02/16(水)14:52:58 No.897849526

決闘すぎる

10 22/02/16(水)14:53:29 No.897849637

未来なき者に…恐れも無い!

11 22/02/16(水)14:53:42 No.897849692

勢い良すぎるだろこのデュエル

12 22/02/16(水)14:53:55 No.897849752

これがサイバー流の力よ

13 22/02/16(水)14:54:55 No.897849999

生き残るための俺の足掻きだぁ!!

14 22/02/16(水)14:54:56 No.897850009

攻撃力8000まで上げられなかった驕りのせいで負けたな…

15 22/02/16(水)14:55:21 No.897850119

やだ…カッコいい…

16 22/02/16(水)14:55:37 No.897850193

やっべー事故った からの相手が「ワタシ絡め手使えまセーン」宣言

17 22/02/16(水)14:56:17 No.897850352

ほい魔法の筒

18 22/02/16(水)14:56:44 No.897850474

オレ オマエ コロス オレ オマエ コロス

19 22/02/16(水)14:57:10 No.897850577

>ほい魔法の筒 何も伏せてないじゃない

20 22/02/16(水)14:57:37 No.897850668

攻撃力16000のサイバーエンドだとぉ!?

21 22/02/16(水)14:57:54 No.897850736

だから…ありったけを…

22 22/02/16(水)14:57:55 No.897850742

俺は!勝ちたいぃぃい!

23 22/02/16(水)14:58:13 No.897850799

ダメステで使わない辺りめっちゃテンション上がってだんだろうな…

24 22/02/16(水)14:59:10 No.897851045

力あるカードにはリスクが伴う…

25 22/02/16(水)15:00:00 No.897851266

伏せカードなんて知ったこっちゃねぇ メインフェイズにリミッター解除

26 22/02/16(水)15:00:36 No.897851416

見習いたいスピード感

27 22/02/16(水)15:00:53 No.897851491

凄い笑った

28 22/02/16(水)15:00:58 No.897851514

アニメとかでもこういう話あったりするのかな…

29 22/02/16(水)15:01:00 No.897851523

男の闘い

30 22/02/16(水)15:01:51 No.897851765

命を賭ける感が出てる

31 22/02/16(水)15:02:04 No.897851810

ターン渡したら負け! 止められても負け! だったら行くしかねえ!!

32 22/02/16(水)15:02:35 No.897851945

音楽いいから余計に盛り上がる

33 22/02/16(水)15:02:50 No.897852013

ここで怯むのはクリボールかカイトロイドが記憶にあるリンクス民くらいだろ

34 22/02/16(水)15:02:56 No.897852036

攻撃力16800のサイバー・ドラゴンだと!?

35 22/02/16(水)15:03:30 No.897852163

遊戯王って先行1ターン目に仕留められなかったら死ぬゲームなの?

36 22/02/16(水)15:03:39 No.897852209

ワンキルできなかったのが悪い

37 22/02/16(水)15:03:49 No.897852249

完璧な手札だ

38 22/02/16(水)15:04:26 No.897852408

>遊戯王って先行1ターン目に仕留められなかったら死ぬゲームなの? 相手にターン回したら死ぬだけだよ

39 22/02/16(水)15:04:40 No.897852469

よく知らんのだけど手前の人はどういう効果で6000になってるの

40 22/02/16(水)15:04:50 No.897852500

最後ぶつ切りなの面白すぎる

41 22/02/16(水)15:05:00 No.897852538

>アニメとかでもこういう話あったりするのかな… 攻撃力36900のサイバーエンド出したり 俺に介錯はいらん!で攻撃力16000のサイバーエンドだとぉ!? こういうの原作でやってるから正しくサイバー流の再現だよ

42 22/02/16(水)15:05:18 No.897852617

と言うか1ターン目に殴っていいんだ 8000まで上げられるんなら勝ち?

43 22/02/16(水)15:05:26 No.897852657

サイバー流の真髄を見た

44 22/02/16(水)15:05:28 No.897852666

>よく知らんのだけど手前の人はどういう効果で6000になってるの 除外されてるカードの数だけパワーアップしてるn

45 22/02/16(水)15:05:48 No.897852759

>よく知らんのだけど手前の人はどういう効果で6000になってるの 除外枚数×400の攻撃力って効果持ってるモンスター

46 22/02/16(水)15:06:17 No.897852888

>よく知らんのだけど手前の人はどういう効果で6000になってるの 除外すればするほど攻撃力が上がるモンスターなんだよ 8000まで上げられるのも可能なんだけど今回はできなかったって感じ

47 22/02/16(水)15:06:31 No.897852951

死な安の精神は大切

48 22/02/16(水)15:06:51 No.897853042

>と言うか1ターン目に殴っていいんだ >8000まで上げられるんなら勝ち? いや1ターン目は殴れないよ 勝った側が手札事故ってて1ターン目何も出来なかったのかと

49 22/02/16(水)15:07:15 No.897853151

ダメだった

50 22/02/16(水)15:07:41 No.897853289

>と言うか1ターン目に殴っていいんだ >8000まで上げられるんなら勝ち? ターンカウント見りゃわかるけど 下の人が先行1ターン目1伏せでエンド 2ターン目上の人が何もせずエンド時に下の人が伏せた罠で除外 3ターン目で6000パンチ4ターン目返しでリミッター解除3連打だ

51 22/02/16(水)15:08:01 No.897853383

今はエクストラ頼りのが多いからこうして除外する

52 22/02/16(水)15:08:03 No.897853395

>と言うか1ターン目に殴っていいんだ >8000まで上げられるんなら勝ち? まず最初に殴りかかった方は2ターン目なんだ 返す3ターン目でオラーッリミッター解除リミッター解除リミッター解除!!!!!!されただけで

53 22/02/16(水)15:08:05 No.897853404

こんなん脳汁と精子出るわ

54 22/02/16(水)15:08:08 No.897853416

アニメで攻撃力16000のサイバーエンドだと!?ってシーンあるからダメだった まあこれはサイバードラゴンだけど

55 22/02/16(水)15:08:17 No.897853458

リミ解3連打は機械族使いの夢

56 22/02/16(水)15:08:41 No.897853566

似たようなのでコイントス後攻でヌメロン察知してドローゴーしたら探索車がリミ解×3で突撃してきてワンショットされたやついてダメだった

57 22/02/16(水)15:09:00 No.897853671

>勝った側が手札事故ってて1ターン目何も出来なかったのかと でも初手サイドラにリミ解3枚あったら即エンドするわ…

58 22/02/16(水)15:09:16 No.897853758

>勝った側が手札事故ってて1ターン目何も出来なかったのかと リミ解リミ解リミ解サイドラ+1 ワクワクする事故だ…

59 22/02/16(水)15:09:37 No.897853861

今更リミ解が無制限なのに気付いた

60 22/02/16(水)15:10:18 No.897854046

>アニメで攻撃力16000のサイバーエンドだと!?ってシーンあるからダメだった >まあこれはサイバードラゴンだけど 今のはメラゾーマではないみたいな…

61 22/02/16(水)15:10:27 No.897854091

リミッター解除三枚入れてるのもロマンな気がする

62 22/02/16(水)15:10:27 No.897854093

怒りのリミッター解除すぎる…

63 22/02/16(水)15:10:49 No.897854190

たぶんこの1戦で10勝分くらいの脳汁出てる

64 22/02/16(水)15:10:52 No.897854206

>似たようなのでコイントス後攻でヌメロン察知してドローゴーしたら探索車がリミ解×3で突撃してきてワンショットされたやついてダメだった アレは惑星探査車の効果は無効にして展開止めてやったぜガハハからの 3連リミッター解除惑星探査車に轢かれて8000ダメージでちょうど死んだのが芸術点高すぎる

65 22/02/16(水)15:11:18 No.897854315

これがカイザーコロシアムか…

66 22/02/16(水)15:11:27 No.897854361

鬼にならねば見えぬ地平がある!!

67 22/02/16(水)15:11:42 No.897854430

このデュエルを味わうまでにどれほどの…

68 22/02/16(水)15:11:49 No.897854460

後攻でぶん殴るデッキだから先行譲られても何もせず回すしかない

69 22/02/16(水)15:12:10 No.897854539

こんなん喰らったらその日一日笑顔で過ごせる

70 22/02/16(水)15:13:02 No.897854755

リプレイだからだろうけどちょっと食い気味なのがズルい

71 22/02/16(水)15:13:27 No.897854864

リミ解URでお高いから中々作れない…

72 22/02/16(水)15:13:39 No.897854920

>こんなん喰らったらその日一日笑顔で過ごせる と思ったけど

73 22/02/16(水)15:13:43 No.897854936

事故るのも無視してリミ解3枚も入れる最大の理由

74 22/02/16(水)15:13:49 No.897854967

いやだ…俺は…!

75 22/02/16(水)15:14:50 No.897855228

>>こんなん喰らったらその日一日笑顔で過ごせる >と思ったけど 二日は行ける

76 22/02/16(水)15:14:53 No.897855248

パワボンサイバーエンドからのこれなら64000行けたのに

77 22/02/16(水)15:15:43 No.897855468

ヘルカイザーもヨハン戦でこれが出来てればな…

78 22/02/16(水)15:16:02 No.897855546

アリガトウオレノデッキ…

79 22/02/16(水)15:16:56 No.897855773

8倍になるなら攻撃力1000から射程圏になるのか

80 22/02/16(水)15:17:01 No.897855792

気持ちよくその日の決闘やめれるよこんなの

81 22/02/16(水)15:17:55 No.897856016

今日見ても笑うわ

82 22/02/16(水)15:18:31 No.897856133

ああー うあー パワーアカデミア

83 22/02/16(水)15:18:57 No.897856246

>いやだ…俺は…! 負けたくないィィィィィ!!!

84 22/02/16(水)15:18:58 No.897856253

まあでもカイザーならこういうことする リスペクトデュエルは受けきってからやり返す

85 22/02/16(水)15:19:07 No.897856289

>バカにならねば見えぬ地平がある!!

86 22/02/16(水)15:19:38 No.897856404

手札にリミッター解除が三枚ある状態でドローでサイバードラゴン引いたっぽいのが笑える

87 22/02/16(水)15:20:52 No.897856726

最高のカードでつかみとれ~ 輝くデュエルの果てなき夢を~

88 22/02/16(水)15:21:17 No.897856848

>手札にリミッター解除が三枚ある状態でドローでサイバードラゴン引いたっぽいのが笑える 絶対カン⭐︎コーンって鳴ってる

89 22/02/16(水)15:21:32 No.897856918

馬鹿なノーネとパワーアカデミア校歌で腹痛くなるくらい笑った

90 22/02/16(水)15:21:50 No.897857003

それはお前のライフポイントが残った場合の話だろ

91 22/02/16(水)15:21:58 No.897857044

(何だ…?この手札(リミッター解除×3)は…) (そしてサイバードラゴン…)

92 22/02/16(水)15:22:07 No.897857089

強大なパワーを持った相手を倒すにはどうする? もっと大きなパワーで上回る!

93 22/02/16(水)15:22:52 No.897857285

>それはお前のライフポイントが残った場合の話だろ へぇっ?

94 22/02/16(水)15:23:14 No.897857381

それっておかしくないかな?

95 22/02/16(水)15:23:26 No.897857444

ダイーザ側は叢雲あればワンパンできたのにな

96 22/02/16(水)15:24:10 No.897857613

ここで俺が攻撃力1750以上の機械族を引いたら面白いよなぁ!

97 22/02/16(水)15:24:12 No.897857619

多分異世界編でヘルカイザーが適当な雑魚蹴散らす時のデュエル

98 22/02/16(水)15:24:21 No.897857662

除外からEXにカード戻してる最中にダイーザぶん投げてるので笑っちゃう

99 22/02/16(水)15:24:33 No.897857717

やっぱこれサイドラ今引いてきてるよね?

100 22/02/16(水)15:25:34 No.897857990

>除外からEXにカード戻してる最中にダイーザぶん投げてるので笑っちゃう リプレイを早送りにするとこうなっちまうんだ

101 22/02/16(水)15:25:42 No.897858038

サイドラ引いた瞬間脳汁やべえだろうな……

102 22/02/16(水)15:26:53 No.897858329

ありがとう俺のデッキ…

103 22/02/16(水)15:28:41 No.897858782

居合ドローぶちかます動画好き

104 22/02/16(水)15:29:11 No.897858907

アニメでこういう回があった気がする

105 22/02/16(水)15:29:50 No.897859057

パワーボンドも欲しい

106 22/02/16(水)15:30:18 No.897859173

RESOLVEからの数秒何度でも見れる

107 22/02/16(水)15:30:21 No.897859188

動画サイトで●●の書をフル活用してメタモルポッドをひたすら伏せてリバースしてでデッキ破壊しているのを見て思ったけどやろうと思えば色んな勝ち方出来るよねこのゲーム

108 22/02/16(水)15:33:01 No.897859889

サイバードラゴンの人たちはリミッターかかりすぎ

109 22/02/16(水)15:33:24 No.897859999

下が伏せ1手札3だけど上が誘発使ったわけでもなさそうだし何に手札使ったんだろ

110 22/02/16(水)15:34:50 No.897860386

筒さえあれば彼は助かったのに…

111 22/02/16(水)15:35:07 No.897860473

ごちゃごちゃ展開されるより気持ちいい挙動

112 22/02/16(水)15:35:14 No.897860502

最後にエクゾディア揃ってる負けるやつが好きだな

113 22/02/16(水)15:35:52 No.897860657

メインでリミ解撃ちまくってるあたりから興奮具合が窺える

114 22/02/16(水)15:36:00 No.897860685

>同時にエクゾディア揃って引き分けるやつが好きだな

115 22/02/16(水)15:36:53 No.897860906

>動画サイトで●●の書をフル活用してメタモルポッドをひたすら伏せてリバースしてでデッキ破壊しているのを見て思ったけどやろうと思えば色んな勝ち方出来るよねこのゲーム 環境とか勝ちにこだわらないならいろんなデッキ組めるしいろんな勝ち筋もあるから一周まわってバランスが取れてるよ遊戯王

116 22/02/16(水)15:37:29 No.897861047

ダイイチダァ!

117 22/02/16(水)15:38:06 No.897861212

環境にも勝ちにもこだわってないのに相手のデッキや戦術に文句を言う人もいるけどね…

118 22/02/16(水)15:38:16 No.897861261

ヘルカイザーに介錯はいらん!って台詞めちゃめちゃカッコいいよね

119 22/02/16(水)15:39:13 No.897861487

>>同時にエクゾディア揃って引き分けるやつが好きだな 何それ見たい

120 22/02/16(水)15:39:38 No.897861598

遊戯王はカードプールがマジで膨大だから面白い勝ち方するデッキが沢山ある そんでもって公式大会とかでそいつが環境押しのけて優勝したりする

121 22/02/16(水)15:40:26 No.897861807

ソウルマリオネッターのヤツは観てる分には笑えるけど実際にやられたらベクタァァァァァァァァ!!!!って叫びそう

122 22/02/16(水)15:41:11 No.897861995

>速攻魔法なんだからダメージステップに発動すればいいんじゃないですか…? 速攻魔法をダメステに発動出来る時と出来ない時があるんだけど常に優先権チェックモードにしないとダメなのかな

123 22/02/16(水)15:41:13 ID:2EMUby7A 2EMUby7A No.897862001

>そんでもって公式大会とかでそいつが環境押しのけて優勝したりする まあ一色環境も何度もありましたけどね…

124 22/02/16(水)15:41:18 No.897862019

随分前だけど世界大会にラッキーストライプが出てきてしかも7当ててたのが印象深いな

125 22/02/16(水)15:41:40 No.897862111

カードの形式に決まりが少ないせいでと言うかおかげでと言うか勝ち方のパターン多彩だよね

126 22/02/16(水)15:43:08 No.897862494

十代VSカイザーの時の決闘融合もだいたい似たような感じだった

127 22/02/16(水)15:43:12 No.897862516

書き込みをした人によって削除されました

128 22/02/16(水)15:43:26 No.897862569

マッチ戦じゃないから地雷デッキの価値が相対的に上がって結果的にみんな好きなカードでやりたいことやって気持ちよくなってる…

129 22/02/16(水)15:43:44 No.897862645

>環境にも勝ちにもこだわってないのに相手のデッキや戦術に文句を言う人もいるけどね… 嫌だ…俺は…負けたくないぃいいいい!!!

130 22/02/16(水)15:44:14 No.897862757

今のサイバー流ってリミッター解除とパワー・ボンド何枚積むのが定石なんだろう?

131 22/02/16(水)15:44:27 No.897862822

最初に発動してる罠なに?

132 22/02/16(水)15:44:42 No.897862893

>随分前だけど世界大会にラッキーストライプが出てきてしかも7当ててたのが印象深いな 征竜環境のサックビッグアイ対策になるオベリスク対策になるラッキーストライプというメタの回り方

133 22/02/16(水)15:44:54 No.897862949

なんか動画とか見て回るとラー使ってる人が結構いて笑う

134 22/02/16(水)15:45:33 No.897863117

サイバーはサポート多いから今でも普通に使えるのが強い

135 22/02/16(水)15:45:33 No.897863118

世の中には先行1ターン目でエクゾディアパーツ5枚押し付けて0ターンキルさせるやつもいるし

136 22/02/16(水)15:45:40 No.897863147

>最初に発動してる罠なに? 魔獣の大餌 (1):自分のEXデッキのカードを任意の数だけ裏側表示で除外し、 その数だけ相手のEXデッキの裏側表示のカードを ランダムに選んでエンドフェイズまで表側表示で除外する。

137 22/02/16(水)15:46:27 No.897863331

デュエル特定の人に見せるための昨日欲しいよねDM

138 22/02/16(水)15:47:17 No.897863522

フィードバックを自分のターンに打てば勝ってたのでは?

139 22/02/16(水)15:47:50 No.897863650

>>最初に発動してる罠なに? >魔獣の大餌 >(1):自分のEXデッキのカードを任意の数だけ裏側表示で除外し、 >その数だけ相手のEXデッキの裏側表示のカードを >ランダムに選んでエンドフェイズまで表側表示で除外する。 罠で無ければ許されない無法っぷり

140 22/02/16(水)15:48:28 No.897863793

>罠で無ければ許されない無法っぷり なんで発動したの

141 <a href="mailto:アルデク">22/02/16(水)15:48:30</a> [アルデク] No.897863807

>>遊戯王って先行1ターン目に仕留められなかったら死ぬゲームなの? >相手にターン回したら死ぬだけだよ そ…そんな物騒な…

142 22/02/16(水)15:48:53 No.897863893

最近の遊戯王ブームで動画見てるだけだけど もしかして遊戯王カードはワンキル前提のクソバランスゲーなのでは?

143 22/02/16(水)15:49:12 No.897863974

ライブはし…知らね~~ってデッキが時々見れて楽しい

144 22/02/16(水)15:49:37 No.897864060

>もしかして遊戯王カードはワンキル前提のクソバランスゲーなのでは? なのでこうして灰流うららで止める

145 22/02/16(水)15:49:40 No.897864070

>ライブはし…知らね~~ってカードが時々見れて楽しい

146 22/02/16(水)15:49:50 No.897864110

相手が魔獣の大餌の効果処理を戻してる途中で俺のターンドロー!ダイーザを召喚ダイレクトアタック!する食い気味なのがなんかダメだ

147 22/02/16(水)15:49:56 No.897864139

>最近の遊戯王ブームで動画見てるだけだけど >もしかして遊戯王カードはワンキル前提のクソバランスゲーなのでは? 動画にするような試合は基本的に撮れ高優先だから地道に誘発投げ合って動き止め合うような試合はカットするからな

148 22/02/16(水)15:50:00 No.897864156

>最近の遊戯王ブームで動画見てるだけだけど >もしかして遊戯王カードはワンキル前提のクソバランスゲーなのでは? 概ねその通り だから相手ターンでも妨害できるうららとかが必須になる

149 22/02/16(水)15:50:04 No.897864170

マナとかの概念がないおかげで特殊なバランスを作り出せてると思う

150 22/02/16(水)15:50:19 No.897864230

>>罠で無ければ許されない無法っぷり >なんで発動したの exデッキ除外で融合とか出来なくて相手は動かずにターンを渡した…? エンドフェイズに打ってたならわからない…

151 22/02/16(水)15:50:20 No.897864231

他のカードゲームもマナだのコストがたまったらそのままごり押すし大概大概!

152 22/02/16(水)15:50:33 No.897864297

>>罠で無ければ許されない無法っぷり >なんで発動したの >フィードバックを自分のターンに打てば勝ってたのでは?

153 22/02/16(水)15:51:04 No.897864420

パワーだけ目指すなら列車にリミッターとボンドでいいか

154 22/02/16(水)15:52:01 No.897864648

ああなるほどスレ画になってるおでこ幼女それでなのか… インフラなんだなアレ

155 22/02/16(水)15:52:06 No.897864682

サイバーでボンドするのと列車だとどっちが火力出るんだ

156 22/02/16(水)15:52:12 No.897864712

今のサイバー流の特徴は小細工上手くなった事だからこれは時代を遡行してる

157 22/02/16(水)15:52:13 No.897864716

たまに良い感じに拮抗して10ターン位バンバン叩き割りあってるとすごい楽しい

158 22/02/16(水)15:52:35 No.897864801

>マナとかの概念がないおかげで特殊なバランスを作り出せてると思う 特殊っていうかいびつっていうか…

159 22/02/16(水)15:52:54 No.897864879

>ああなるほどスレ画になってるおでこ幼女それでなのか… >インフラなんだなアレ あの子以外にも色々後攻のためのカードがあるのだ

160 22/02/16(水)15:53:29 No.897865019

後攻ワンキル以外にも色々出来るからな今のサイバー…

161 22/02/16(水)15:53:31 No.897865029

>筒さえあれば彼は助かったのに… 全米マジックシリンダー協会やめろ

162 22/02/16(水)15:53:43 No.897865072

北斗の格ゲーみたいにクソゲーの殴り合いだから一周回ってバランス取れてる世紀末みたいなもんだからなずっと たまに突出するの出てくるけどすぐに規制かかってまた殴り合いになるし

163 22/02/16(水)15:54:19 No.897865225

環境じゃなくてもクソゲーできるテーマは沢山あるからな うおー!バンブー!

164 22/02/16(水)15:54:58 No.897865380

>環境じゃなくてもクソゲーできるテーマは沢山あるからな >うおー!バンブー! 完璧な手札だ

165 22/02/16(水)15:55:42 No.897865543

>最近の遊戯王ブームで動画見てるだけだけど >もしかして遊戯王カードはワンキル前提のクソバランスゲーなのでは? どんなデッキだってワンキルできる力を持ってるからバランス取れてる

166 22/02/16(水)15:55:57 No.897865599

>>マナとかの概念がないおかげで特殊なバランスを作り出せてると思う >特殊っていうかいびつっていうか… 何から見て歪なのかはわからないけど基本的にカードの使用に手札以外のリソースが必要ない遊戯王は他のTCGと比べるとかなりガラパゴスなルールだと思うよ

167 22/02/16(水)15:56:01 No.897865615

個人的には色がなくて縛りはテーマとかぐらいでサイクルのカードがほぼないってのがバランス的に好き 汎用+好きなテーマで気軽に入りやすい

168 22/02/16(水)15:56:07 No.897865631

俺もこれくらい気持ちのいいデュエルがしたい

169 22/02/16(水)15:56:11 No.897865645

>ああなるほどスレ画になってるおでこ幼女それでなのか… 1枚貰えるお得パックがあったりゲーム内で立体化されていたりとコナミも需要を理解しているぞ

170 22/02/16(水)15:56:17 No.897865673

基本的に生か死しかないテーマだからソリティアも短く速攻で試合終わるので嫌われにくいよねサイバー

171 22/02/16(水)15:56:22 No.897865702

>>最近の遊戯王ブームで動画見てるだけだけど >>もしかして遊戯王カードはワンキル前提のクソバランスゲーなのでは? >どんなデッキだってワンキルできる力を持ってるからバランス取れてる クソにはクソをぶつける精神

172 22/02/16(水)15:56:32 No.897865752

両者手札事故ってグダグダになる試合好き…

173 22/02/16(水)15:56:38 No.897865783

REZOLVE

174 22/02/16(水)15:56:41 No.897865798

化け物には化け物をぶつけるんだよ理論だ

175 22/02/16(水)15:56:52 No.897865851

ワンキルできなくてもがら空きの場を殴りたい衝動に勝てなかったんだろう

176 22/02/16(水)15:56:54 No.897865856

ウィッチクラフトとかマリンセスの殴り合いになるとちまちましたアドの取り合いになってスレ画や環境デッキみたいな爽快感はなくなる それはそれで面白い

177 22/02/16(水)15:57:04 No.897865885

2枚目出てきた時点で笑うのに3枚目でダメだった

178 22/02/16(水)15:57:05 No.897865898

>>うおー!バンブー! >完璧な手札だ それはバブーンだよ!!!!

179 22/02/16(水)15:57:10 No.897865910

MD環境のプランキッズとかワンキル力かなり低いけどリソース量が圧倒的なお陰で普通に環境中堅はあるし別にワンキルが全てってわけでもないからな それこそエルドリッチだって居るし

180 22/02/16(水)15:57:10 No.897865912

20年以上やってればそうもなるぜ

181 22/02/16(水)15:57:26 No.897865958

>どんなデッキだってワンキルできる力を持ってる それは言い過ぎ

182 22/02/16(水)15:57:26 No.897865959

>最近の遊戯王ブームで動画見てるだけだけど >もしかして遊戯王カードはワンキル前提のクソバランスゲーなのでは? 妨害撃ち合いながらいかにクソゲー押し付けるかのバトルだって理解すると滅茶苦茶楽しいよ やりたい動き押し通すと楽しいけど止められたあとにアドリブで動く時が一番楽しい

183 22/02/16(水)15:57:27 No.897865961

相手からエグゾディア5枚渡されて勝つこともできるぞ!

184 22/02/16(水)15:57:45 No.897866045

普通カードゲームで1ターンキルなんて許されないんだけど遊戯王は許されててむしろそこが面白いところだから

185 22/02/16(水)15:57:53 No.897866079

カードプールの厚さだけで無理やりバランスが取れてる

186 22/02/16(水)15:58:31 No.897866217

本当にどうしようもないのは禁止制限食らってるからな

187 22/02/16(水)15:58:44 No.897866266

まぁ展開力さえ潤沢なら基本大体のデッキで5300+対象取らない除去生やせるしな…

188 22/02/16(水)15:58:52 No.897866297

>攻撃力16000のサイバーエンドだとぉ!? サイバードラゴンです…

189 22/02/16(水)15:58:59 No.897866325

>1枚貰えるお得パックがあったりゲーム内で立体化されていたりとコナミも需要を理解しているぞ お仲間たちも便利なはずなんだがあの子だけ突出してる…

190 22/02/16(水)15:59:14 No.897866382

まあハリファイバーさえ通せればどんなテーマでもクソモンスターに巨大化つけて破壊できる

191 22/02/16(水)15:59:16 No.897866391

>遊戯王って先行1ターン目に仕留められなかったら死ぬゲームなの? 決闘だぜ?

192 22/02/16(水)15:59:24 No.897866436

書き込みをした人によって削除されました

193 22/02/16(水)15:59:41 No.897866506

ヴェーラーより派手な手札誘発がくるとはね

194 22/02/16(水)15:59:47 No.897866531

>普通カードゲームで1ターンキルなんて許されないんだけど遊戯王は許されててむしろそこが面白いところだから いっそ封殺よりワンキルの方が楽しいよね… 先行ワンキルは勘弁

195 22/02/16(水)16:00:30 No.897866701

遊戯王は変わっちまったよ…昔の遊戯王は良かった… 何も考えなくても先攻1ターン目からサイエンカタパが出来て…

196 22/02/16(水)16:00:35 No.897866719

でもリミ解スリーカードなら結果がどうなろうがまだこうして使える分いいよね たまにそんなんスリーカードしても…って初手が来る

197 22/02/16(水)16:01:13 No.897866866

手札誘発が初手に来るか来ないかのゲームでもあるから引き直しが欲しい… お互い手札事故でぐだぐだになるのも楽しいけど

198 22/02/16(水)16:01:17 No.897866878

つっても今はむしろソリティアやワンキルより安定性が一番だし

199 22/02/16(水)16:01:57 No.897867009

うららは酸素

200 22/02/16(水)16:02:36 No.897867160

先攻1キルならおおっとなる 後攻1キルだとまあ仕方ないかなってなる 先攻制圧はやるせなくなる

↑Top