ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/16(水)14:40:07 No.897846304
ワノクニ編早くおわんないかな
1 22/02/16(水)14:41:34 No.897846710
今年中には終わるだろ
2 22/02/16(水)14:42:29 No.897846956
スレッドを立てた人によって削除されました まーた発狂して粘着スレ立ててる
3 22/02/16(水)14:49:35 No.897848733
ワノ国のことなのかシノクニのことなのかどっちなんだい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
4 22/02/16(水)14:50:44 No.897849005
はぁ…
5 22/02/16(水)14:55:45 No.897850224
>今年中には終わるだろ これ去年の俺のレス見てるみたい
6 22/02/16(水)14:56:47 No.897850491
あと3年やるんだろ?
7 22/02/16(水)14:57:03 No.897850547
何年やってるんだこの話
8 22/02/16(水)14:57:33 No.897850663
まだ福ロクジュすら倒せてない
9 22/02/16(水)14:57:43 No.897850691
だいぶ終盤だろ ビックマム落ちたしここから一年引き伸ばしたりは…しない…かも?
10 22/02/16(水)14:58:45 No.897850944
スレッドを立てた人によって削除されました あと dice1d100=35 (35)話
11 22/02/16(水)14:59:20 No.897851091
RED公開までには終わるだろ
12 22/02/16(水)15:01:17 No.897851603
まだ1年やれるポテンシャルはあるけど流石に幹部戦とかは終わってるし終盤だと思いたい
13 22/02/16(水)15:02:43 No.897851989
後からまとめて読めば印象変わるかもしれないけどリアルタイムで追うのは辛すぎる
14 22/02/16(水)15:04:35 No.897852454
はよ終われはよ終われ言ってきたけどカイドウとかマムの回想は面白そうだからカットしないで欲しい
15 22/02/16(水)15:05:21 No.897852632
ビッグマムはこれで退場したってことでいいんです? あとで復活しない?
16 22/02/16(水)15:06:19 No.897852893
そういや何年やってるんだろう
17 22/02/16(水)15:06:25 No.897852922
ルフィが戻ってきたのにマムが戻ってこなかったらおかしいだろ
18 22/02/16(水)15:06:45 No.897853014
長い長すぎる って毎回長編の度言ってる気がする
19 22/02/16(水)15:06:56 No.897853061
>そういや何年やってるんだろう 3年ちょい
20 22/02/16(水)15:06:58 No.897853077
>そういや何年やってるんだろう 三年半超えたところ 多分四年くらいで完結じゃね
21 22/02/16(水)15:07:46 No.897853310
尾田くんがハードル上げすぎた
22 22/02/16(水)15:08:02 No.897853387
あと10年くらいは続きそうでうれしい
23 22/02/16(水)15:08:41 No.897853567
>ビッグマムはこれで退場したってことでいいんです? >あとで復活しない? 一応ワノ国編じゃ出ないんじゃないかな… 死んでないだろうしまた出てきそうだけど…
24 22/02/16(水)15:12:12 No.897854547
本当に最終章なのかなこれ
25 22/02/16(水)15:15:28 No.897855402
ワンピース自体早く終わってほしいわ紙面の無駄
26 22/02/16(水)15:18:25 No.897856115
>ワンピース自体早く終わってほしいわ紙面の無駄 ワンピより売れてない漫画を馬鹿にするなよ!
27 22/02/16(水)15:18:54 No.897856229
もうこっから伸ばせる要素あんまないだろ カイドウの回想を長々やるくらいしかないけどロックスの話は普通に気になるんすがね...
28 22/02/16(水)15:20:32 No.897856618
これ言っちゃっていいんすがねぇ 重要人物の回想かワノ国外の情報が更新された時だけしか盛り上がらないよね
29 22/02/16(水)15:20:34 No.897856625
むしろ回想やるならよっぽどいいんだよな 後は章の間の世界の動向とかも好き
30 22/02/16(水)15:21:18 No.897856853
お前らが早く終われ早く終われ言うから尾田っちがスネてキングとクイーン戦速攻終わらせちゃったじゃん どうすんのよ
31 22/02/16(水)15:21:20 No.897856869
マム片付いたしさすがに終わるだろ
32 22/02/16(水)15:21:51 No.897857004
あと残ってるのが黒髭シャンクス天龍だから早く次行ってほしいんだよな
33 22/02/16(水)15:22:09 No.897857104
>マム片付いたしさすがに終わるだろ カイドウがなァ…
34 22/02/16(水)15:22:22 No.897857175
空島編でもそういうレス見かけたわ
35 22/02/16(水)15:22:58 No.897857314
スレッドを立てた人によって削除されました >これ言っちゃっていいんすがねぇ どうでもいいけどこの定型シャンチが言ったこと取り込んだだけだから原型から変わって気持ち悪い
36 22/02/16(水)15:23:23 No.897857428
これで麦わらじゃなくローとキッドにマムが目を向けることになるから必要だったんだろう
37 22/02/16(水)15:23:46 No.897857522
スレッドを立てた人によって削除されました 新型コロナが収まるまで宴出来ないの確定 みんなが真似しちゃうから
38 22/02/16(水)15:24:01 No.897857582
4皇複数いるしそれとやりあえるレベルの最悪の世代も複数いるから頂上決戦超える規模なのは分かる 分かるが侍は若干ガッカリ
39 22/02/16(水)15:24:05 [s] No.897857596
ここ真面目なスレだから住み分けろ
40 22/02/16(水)15:24:15 No.897857632
>お前らが早く終われ早く終われ言うから尾田っちがスネてキングとクイーン戦速攻終わらせちゃったじゃん >どうすんのよ ジョーカー出すか…
41 22/02/16(水)15:24:35 No.897857720
>新型コロナが収まるまで宴出来ないの確定 >みんなが真似しちゃうから 既に下で祭りやってんじゃねェかアホンダラ
42 22/02/16(水)15:24:51 No.897857801
単行本103巻で決着つくなら後5話だな
43 22/02/16(水)15:24:58 No.897857830
>ここ真面目なスレだから住み分けろ よく言った!
44 22/02/16(水)15:25:35 No.897857998
>どうすんのよ よくやった早く終われ
45 22/02/16(水)15:25:39 No.897858011
>ジョーカー出すか… 新聞読んで爆笑してるよ
46 22/02/16(水)15:25:59 No.897858110
何だかんだ言っても討ち入りまでは盛り上がってたのにな
47 22/02/16(水)15:26:08 No.897858149
フッフフフッフ!
48 22/02/16(水)15:26:14 No.897858178
10億超えのキングと特にクイーンの幹部戦があんな処理されたのは 早く終われって言ってたお前らのせいだろ
49 22/02/16(水)15:26:20 No.897858209
マムもソロじゃ倒せてないしたぶんルフィまた負けて今度はゾロサンジと組んで勝つと思うからまだ終わらなさそう
50 22/02/16(水)15:26:38 No.897858282
白目落下していい?
51 22/02/16(水)15:27:30 No.897858469
ワンピの長編ってすぐ飽きる
52 22/02/16(水)15:27:54 No.897858571
いやカイドウはルフィがタイマンで倒す流れなんじゃね
53 22/02/16(水)15:28:02 No.897858608
まだワノ国終わってねーのかい
54 22/02/16(水)15:28:20 No.897858695
一気に読めば面白いという期待も薄れつつある
55 22/02/16(水)15:28:30 No.897858737
>いやカイドウはルフィがタイマンで倒す流れなんじゃね すでにタイマンではないだろ
56 22/02/16(水)15:28:58 No.897858858
面白くねえもんを面白くねえって言えない時代になったね…
57 22/02/16(水)15:29:05 No.897858884
鐘みたいな集約する場所があればいいけど何かあるかなワノ国
58 22/02/16(水)15:29:40 No.897859011
バトルシーン絵で見てもなにやってるのかわからなくて悔しいだろ
59 22/02/16(水)15:29:53 No.897859066
>一気に読めば面白いという期待も薄れつつある まあ少なくとも今までの話は中だるみしてても一気読みすると面白いなこれってなる話結構あったとは思う ワノ国がそうなるかはわからんけど
60 22/02/16(水)15:30:27 No.897859211
集合場所素で間違えてやり過ごしたシーンはマジでよかったし期待したんだけどなぁ
61 22/02/16(水)15:30:43 No.897859278
人気ねえサムライに尺割きすぎだろ
62 22/02/16(水)15:31:58 No.897859619
>面白くねえもんを面白くねえって言えない時代になったね… むしろ今の方が言えてね
63 22/02/16(水)15:32:00 No.897859625
ただのギャグキャラになりつつあるロビンが見てられないだろ
64 22/02/16(水)15:32:08 No.897859657
登場人物いっぱい出してすぐ場面転換する癖だけはすぐ直した方がいいと思う
65 22/02/16(水)15:32:11 No.897859671
いうてワノ国編ももうクライマックスだろ ビッグマム落ちたし
66 22/02/16(水)15:32:25 No.897859736
>バトルシーン絵で見てもなにやってるのかわからなくて悔しいだろ モブが解説してるからわかるだろ
67 22/02/16(水)15:32:39 No.897859796
全伏線回収開始した?
68 22/02/16(水)15:32:46 No.897859830
>いうてワノ国編ももうクライマックスだろ >ビッグマム落ちたし つまりあと1回は戻ってこれるな
69 22/02/16(水)15:33:01 No.897859892
はっきり言えば新世界入ってからずっとつまらんよね ドレスローザとかまとめて読んでもつまらないし
70 22/02/16(水)15:33:15 No.897859957
今ワノクニ何年目?
71 22/02/16(水)15:33:21 No.897859988
>はっきり言えば新世界入ってからずっとつまらんよね >ドレスローザとかまとめて読んでもつまらないし いや…
72 22/02/16(水)15:33:25 No.897860006
ワノ国編は場面転換しすぎ
73 22/02/16(水)15:33:32 No.897860035
強敵との戦いみたいなのは昔から一貫して下手だったと思う マム編はマムを倒せない化け物にすることですごい面白かったけど
74 22/02/16(水)15:34:19 No.897860254
>はっきり言えば新世界入ってからずっとつまらんよね >ドレスローザとかまとめて読んでもつまらないし もう寝なさい
75 22/02/16(水)15:34:21 No.897860262
もうやることないし今年中には終わるだろ REDやる頃には新章入ってるかもしれない
76 22/02/16(水)15:34:49 No.897860381
>はっきり言えば新世界入ってからずっとつまらんよね >ドレスローザとかまとめて読んでもつまらないし 場面場面とキャラ性で面白いとこは結構ある ○○編で分けるとまあ
77 22/02/16(水)15:35:00 No.897860442
>強敵との戦いみたいなのは昔から一貫して下手だったと思う >マム編はマムを倒せない化け物にすることですごい面白かったけど クロコダイルエネルルッチカタクリ戦はかなり面白かったからそうは感じんな
78 22/02/16(水)15:35:18 No.897860517
カイドウとは後2回くらいで決着つけてくれ 今まで何回も戦ってきたからもういいだろ
79 22/02/16(水)15:35:19 No.897860525
マムもカイドウも終わった後黒髭が突然現れてトドメ刺しとけばいいよ
80 22/02/16(水)15:35:19 No.897860526
氷鬼グダグダやってたくせにキングはあっさり倒されるのバランスおかしいだろ
81 22/02/16(水)15:35:48 No.897860640
別にバトルに関してはずっと同じような感じだし見どころもあるんだけど余りにも細切れすぎる 見せ場作りたいんだろうけど何人か切り捨てていいと思うんだが…
82 22/02/16(水)15:36:07 No.897860709
>>強敵との戦いみたいなのは昔から一貫して下手だったと思う >>マム編はマムを倒せない化け物にすることですごい面白かったけど >クロコダイルエネルルッチカタクリ戦はかなり面白かったからそうは感じんな 俺もカタクリは面白いと思ったから下手なのは集団戦かなあ レイドバトルみたいなの
83 22/02/16(水)15:36:27 No.897860803
正直ドレスローザや魚人島よりはずっと面白い
84 22/02/16(水)15:36:36 No.897860844
発情期チョッパーの話していい? 俺あいつ嫌い
85 22/02/16(水)15:36:38 No.897860856
味方側が無限コンテニューで敵は倒れればそのまま敗北 海賊漫画のくせに命の駆け引きらしきものもお遊戯らしく 誰が死ぬか生き残るかって緊張感は一切ない サムライすら死なねえ
86 22/02/16(水)15:36:44 No.897860880
まあルフィ対カイドウは今のとこ楽しんでる
87 22/02/16(水)15:36:54 No.897860910
一回カイドウに負けるの必要だった?
88 22/02/16(水)15:37:19 No.897861005
>一回カイドウに負けるの必要だった? 2回負けてるだろ
89 22/02/16(水)15:37:36 No.897861076
>一回カイドウに負けるの必要だった? 2回で勝ったらクロコダイルの方が上になるから
90 22/02/16(水)15:37:42 No.897861105
飛び六砲やどうでもいいパートにはぐだぐだ尺割り当てるのに肝心の幹部戦やビッグマム戦はコンパクトに終わらせるのバランス配分おかしいだろ
91 22/02/16(水)15:38:00 No.897861190
>正直ドレスローザや魚人島よりはずっと面白い それはそう
92 22/02/16(水)15:38:07 No.897861218
海賊王になるとかアイツは負けねェの後に白目落下挟んで即復帰したのなんでなんだっけ
93 22/02/16(水)15:38:18 No.897861271
戦いは今でもしっかり描けてると思うし場面転換であっちやったりこっちやったりが多すぎるんじゃないか
94 22/02/16(水)15:38:41 No.897861365
>飛び六砲やどうでもいいパートにはぐだぐだ尺割り当てるのに肝心の幹部戦やビッグマム戦はコンパクトに終わらせるのバランス配分おかしいだろ 飛び六砲一人一人は割とあっさりだぞ
95 22/02/16(水)15:39:22 No.897861528
飛び六砲必要だった?
96 22/02/16(水)15:39:27 No.897861552
白目落下 黒目浮上 dice2d100=44 23 (67)
97 22/02/16(水)15:39:28 No.897861560
ナンバーズは扱いが悪すぎた
98 22/02/16(水)15:39:31 No.897861568
>一回カイドウに負けるの必要だった? 巨大化したモモの助に乗ったルフィと対峙するカイドウ描きたかったんじゃね
99 22/02/16(水)15:40:15 No.897861750
>飛び六砲必要だった? フーで適当にしょーもない伏線ばらまくのに必要
100 22/02/16(水)15:40:26 No.897861802
わりい 削除権消えた
101 22/02/16(水)15:40:32 No.897861832
正直なんだかんだルフィvsカイドウパートは面白い
102 22/02/16(水)15:40:33 No.897861838
何度目だベベン
103 22/02/16(水)15:40:36 No.897861846
場面転換に関しちゃ一気読みでだいぶマシになることもあるな ドレスローザがそうだった
104 22/02/16(水)15:40:56 No.897861938
やること絞れば面白いんだけどな
105 22/02/16(水)15:41:04 No.897861963
キャラが多すぎる
106 22/02/16(水)15:41:21 No.897862038
場面転換は明らかに今回数多くて今までの倍くらいは細切れに感じる
107 22/02/16(水)15:41:36 No.897862102
>>一回カイドウに負けるの必要だった? >巨大化したモモの助に乗ったルフィと対峙するカイドウ描きたかったんじゃね 気絶してなければ自力復帰できちゃうから弾き飛ばされてうわあああ!って落ちていくルフィを助けるとかは無理かまぁ
108 22/02/16(水)15:41:39 No.897862110
キングよりピーカの方が強いだろ
109 22/02/16(水)15:41:48 No.897862151
>正直ドレスローザや魚人島よりはずっと面白い ワノ国は四皇2人倒してるけどドレスローザは41歳倒すだけで同じ巻数使うしな…
110 22/02/16(水)15:41:53 No.897862165
うっし じゃあ荒らすぞー
111 22/02/16(水)15:42:10 No.897862243
当時微妙と思ってた空島が今読み返すとびっくりするほど面白かった
112 22/02/16(水)15:42:17 No.897862276
覇王化した時が最後の正当な盛り上がりだった あれから10ヶ月経ってまだ終わってないとは思わないもんなァ…ルフィ…
113 22/02/16(水)15:42:31 No.897862341
クイーンざっこ
114 22/02/16(水)15:43:11 No.897862506
>覇王化した時が最後の正当な盛り上がりだった >あれから10ヶ月経ってまだ終わってないとは思わないもんなァ…ルフィ… >あれから10ヶ月 頭おかしくなりそう
115 22/02/16(水)15:43:12 No.897862511
>キングよりピーカの方が強いだろ 閻魔覚醒するまでは圧倒してたキングと終始押されてたピーカじゃ比べるまでもないだろ
116 22/02/16(水)15:43:21 No.897862555
>うっし >じゃあ荒らすぞー 削除権なくなった途端にワンチ行為か とんだ腰抜けじゃのう
117 22/02/16(水)15:43:35 No.897862617
>覇王化した時が最後の正当な盛り上がりだった >あれから10ヶ月経ってまだ終わってないとは思わないもんなァ…ルフィ… ちょっと待てもう10ヶ月も経つのかよ頭おかしくなりそう
118 22/02/16(水)15:43:36 No.897862620
>当時微妙と思ってた空島が今読み返すとびっくりするほど面白かった あれこそ一気読みすると面白い類だと思う
119 22/02/16(水)15:43:40 No.897862630
キング強そうな見た目と設定だったのにあまり活躍しなくて悲しい
120 22/02/16(水)15:43:51 No.897862671
鬼滅1話 ワンピース816話イヌvsネコ 鬼滅最終話 ワンピース休載 次週980話戦う音楽 チェンソーマン1話 ワンピース929話黒炭オロチ チェンソーマン最終話 ワンピース1020話ロビンvsブラックマリア
121 22/02/16(水)15:43:51 No.897862678
ナンバーズは久しぶりに歯ごたえあるタイプの巨人族かなって思ったからちょっと拍子抜けだったな…
122 22/02/16(水)15:43:57 No.897862702
>飛び六砲必要だった? 個々のキャラは結構好きだしバトルもそんなに悪くなかったからいてもいいかな
123 22/02/16(水)15:44:02 [s] No.897862724
削除権消えたわ
124 22/02/16(水)15:44:14 No.897862758
もうマム復活されても困るんだけど あんなんで四皇の一角崩れたってみたいな扱いになるのもあれだなって
125 22/02/16(水)15:44:34 No.897862858
>鬼滅1話 ワンピース816話イヌvsネコ >鬼滅最終話 ワンピース休載 次週980話戦う音楽 >チェンソーマン1話 ワンピース929話黒炭オロチ >チェンソーマン最終話 ワンピース1020話ロビンvsブラックマリア 頭おかしくなりそう
126 22/02/16(水)15:44:41 No.897862887
もうワノ国四年目だぞ そりゃ尾田くんもワノ国長すぎwと言い出すわけだ
127 22/02/16(水)15:45:15 No.897863047
>もうマム復活されても困るんだけど >あんなんで四皇の一角崩れたってみたいな扱いになるのもあれだなって 復活されても困ると思わせてる時点でちゃんと納得させる描写じゃね?
128 22/02/16(水)15:45:18 No.897863061
>ナンバーズは久しぶりに歯ごたえあるタイプの巨人族かなって思ったからちょっと拍子抜けだったな… 今までいたっけ歯ごたえある巨人族
129 22/02/16(水)15:45:28 No.897863095
>もうワノ国四年目だぞ >そりゃ尾田くんもワノ国長すぎwと言い出すわけだ お前が言うんじゃない お前が言うんじゃない
130 22/02/16(水)15:45:42 No.897863151
>鬼滅1話 ワンピース816話イヌvsネコ >鬼滅最終話 ワンピース休載 次週980話戦う音楽 >チェンソーマン1話 ワンピース929話黒炭オロチ >チェンソーマン最終話 ワンピース1020話ロビンvsブラックマリア 鬼滅にもチェンソーにも密度負けてて恥ずかしくないんでしかねこの漫画家は
131 22/02/16(水)15:45:45 No.897863162
味方側の無限コンテニューやめろやいい加減
132 22/02/16(水)15:45:54 No.897863193
ワノ国だけで鬼滅の連載より長くやってるの悲しいだろ
133 22/02/16(水)15:45:58 No.897863206
巨人族なんて英雄でも5歳のマムに殺されるしミスター3に負けるアホじゃん
134 22/02/16(水)15:45:59 No.897863209
無駄に硬いことでしか敵の強さの格みたいなものを表現できないから仕方ない…
135 22/02/16(水)15:45:59 No.897863210
尾田谷翔平な
136 22/02/16(水)15:46:06 No.897863250
雷ぞうVS福ロクジュのバトルちょっとだけ映すの何回見ただろうか
137 22/02/16(水)15:46:07 No.897863251
>今までいたっけ歯ごたえある巨人族 魂入ってないけどオーズくらいじゃね
138 22/02/16(水)15:46:08 No.897863255
読者と作者の温度差が凄いと思う
139 22/02/16(水)15:46:10 No.897863264
むしろキング戦はここ最近だと割といい方じゃね? 素顔も素直にイケメンだったしカイドウとの出会いの回想もちょっとだけだったけどよかったし
140 22/02/16(水)15:46:30 No.897863343
>味方側の無限コンテニューやめろやいい加減 敵側も割とコンテニューしてるからトントンだろ
141 22/02/16(水)15:46:39 No.897863379
>ナンバーズは久しぶりに歯ごたえあるタイプの巨人族かなって思ったからちょっと拍子抜けだったな… 鳴り物入りで出てきたのに解説できないちょっと強いモブでおれは…ガッカリした…
142 22/02/16(水)15:46:40 No.897863384
>鬼滅にもチェンソーにも密度負けてて恥ずかしくないんでしかねこの漫画家は 密度とかいう意味不明の物差しを持ち出すのはヤメタマエ
143 22/02/16(水)15:46:47 No.897863406
多分ワノ国の後の海賊島編とREDが同じくらいのタイミングになるようになってるとは思う
144 22/02/16(水)15:46:50 No.897863421
岸影とか久保帯人からバトル表現学んでほしい
145 22/02/16(水)15:46:52 No.897863430
>ワノ国だけで鬼滅の連載より長くやってるの悲しいだろ 鬼滅始まったのゾウ編の辺りだから全然だろ
146 22/02/16(水)15:47:16 No.897863520
>多分ワノ国の後の海賊島編とREDが同じくらいのタイミングになるようになってるとは思う ちょっと待てサボの事実確認いつ終わるんだよ…
147 22/02/16(水)15:47:34 No.897863589
そろそろシャンクス出さないとシャンクスレの奴らが荒らしになっちまうぞ
148 22/02/16(水)15:47:34 No.897863592
肉〜〜〜〜!!! 水〜〜〜!!! そういうこと
149 22/02/16(水)15:47:50 No.897863645
こんだけ引っ張ってやることと言えば雷福だの黒縄大竜巻だの死神の鎌だのホキの頭突きだのシャンカーサービスしかしてない
150 22/02/16(水)15:48:12 No.897863735
>こんだけ引っ張ってやることと言えば雷福だの黒縄大竜巻だの死神の鎌だのホキの頭突きだのシャンカーサービスしかしてない ・・・いいんじゃねーか?
151 22/02/16(水)15:48:13 No.897863737
赤鞘9人のベベンベベンのモノローグは大分冷めた目で見ててすまない
152 22/02/16(水)15:48:19 No.897863753
おでん上げがしつこい
153 22/02/16(水)15:48:19 No.897863758
傳ジローの存在マジで忘れてない?
154 22/02/16(水)15:48:31 No.897863810
ワノクニの長さに文句言ってる奴はドレスローザの長さに耐えられんだろ
155 22/02/16(水)15:48:32 No.897863814
>>ワノ国だけで鬼滅の連載より長くやってるの悲しいだろ >鬼滅始まったのゾウ編の辺りだから全然だろ 鬼滅終わったの二年近く前だぞ
156 22/02/16(水)15:48:40 No.897863836
先に終了する確率 ワノ国 雷福 dice2d100=31 44 (75)
157 22/02/16(水)15:48:45 No.897863857
3年くらい前にあと5年で終わりますよって言ってなかった?尾田の嘘つきー!
158 22/02/16(水)15:48:49 No.897863871
>こんだけ引っ張ってやることと言えば雷福だの黒縄大竜巻だの死神の鎌だのホキの頭突きだのシャンカーサービスしかしてない 嬉しいだろ(^^)
159 22/02/16(水)15:49:02 No.897863924
>3年くらい前にあと5年で終わりますよって言ってなかった?尾田の嘘つきー! あと2年もあんだろ!
160 22/02/16(水)15:49:06 No.897863948
ワノ国 内藤 dice2d100=45 5 (50)
161 22/02/16(水)15:49:06 No.897863949
>3年くらい前にあと5年で終わりますよって言ってなかった?尾田の嘘つきー! あと2年あるだろ
162 22/02/16(水)15:49:12 No.897863975
親友ってサンジのこと?
163 22/02/16(水)15:49:15 No.897863987
>ワノクニの長さに文句言ってる奴はドレスローザの長さに耐えられんだろ トリカゴとホビボビのご都合っぷりはもうちょっとどうにして欲しかった
164 22/02/16(水)15:49:17 No.897863997
どうでもいいからうるティのエロ画像くれよ それでワンチはしないでおいてやるからよ
165 22/02/16(水)15:49:17 No.897863998
尾田先生話纏めるの下手なんじゃない?
166 22/02/16(水)15:49:19 No.897864010
取り柄のベベンすら鬼滅に取られたもんなァ…
167 22/02/16(水)15:49:42 No.897864080
>3年くらい前にあと5年で終わりますよって言ってなかった?尾田の嘘つきー! 正直ワノ国5年かかると思ってたからまだよかった まあわからんけど
168 22/02/16(水)15:49:46 No.897864098
>先に終了する確率 >ワノ国 雷福 >dice2d100=31 44 (75) アンデラ マッシュル 夜桜 しゅごまる 鬼滅アニメ 呪術アニメ dice6d100=35 20 98 26 54 73 (306)
169 22/02/16(水)15:49:49 No.897864107
>おでん上げがしつこい 凄いと言われてもスーとカイドウの小物っぷりとおどけていたのイメージが強すぎて そうかな…ってなってしまう
170 22/02/16(水)15:49:52 No.897864116
>>ワノ国だけで鬼滅の連載より長くやってるの悲しいだろ >鬼滅始まったのゾウ編の辺りだから全然だろ 2018年7月2日発売のジャンプ31号からワノ国やってて鬼滅が丸4年ちょいだから今年の8月まで続いたら大体超えるな
171 22/02/16(水)15:49:53 No.897864123
CP0出したはいいがそんなに必要性感じないとは思ってんすがね…
172 22/02/16(水)15:49:53 No.897864125
>取り柄のベベンすら鬼滅に取られたもんなァ… ”うなりやベベン”
173 22/02/16(水)15:49:53 No.897864126
>エース上げがしつこい
174 22/02/16(水)15:49:56 No.897864138
>親友ってサンジのこと? んなワケねェだろ サガのことだ