22/02/16(水)14:30:06 fallout... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/16(水)14:30:06 No.897843793
fallout2って面白い?
1 22/02/16(水)14:36:56 No.897845487
ちょっと前にやったけど面白かったよ 当然ターンベースのRPGを楽しめる人であるっていう前提必要だけどストーリーというかお話のオイオイオイ感はFO1より強い あとFalloutには珍しく車がちゃんと走る
2 22/02/16(水)14:39:37 No.897846187
3以降のから入ると流石に面食らいそうな昔のPCゲーム感ある ストーリーを楽しむ系か…
3 22/02/16(水)14:40:35 No.897846441
システムとかは正直今のに慣れてる人には辛いだろうけど色んなコンパニオンがいたりして好き
4 22/02/16(水)14:41:25 No.897846666
NVが好きならドハマりすると思う
5 22/02/16(水)14:43:25 No.897847193
バランスはFO1より苛烈に無茶苦茶だからセーブロードしっかりしないとびっくりするくらい一瞬でミンチになるよ 例えば10mmSMGとか単発で5-12ダメージなんだけどバースト射撃(連射)だと単純に10回攻撃になるから60くらい出て即死する
6 22/02/16(水)14:46:03 No.897847844
トミーガン持ったマフィアとか後の作品からしたらどう考えても雑魚なのにこっちだと3-20ダメージ×10回だからパワーアーマー無いとまあ確実に死ぬ
7 22/02/16(水)14:46:57 No.897848047
ストーリーは本当に面白いけどシステム面で言えば骨董品だから結構きつい所はある 特にフルスクで見てないとゲーム進まないのにゲームスピードが割とチンタラしてるのは人選ぶ でも話は本当に面白いし何気ないアイテムが使い処あるの楽しい
8 22/02/16(水)14:47:05 No.897848073
でもレベルあがると超人度は2がぶっちぎりだよ マグマの中でも泳げるとか超人すぎるわ
9 22/02/16(水)14:47:41 No.897848241
>3以降のから入ると流石に面食らいそうな昔のPCゲーム感ある PoEとかウェイストランドとかは未だにこのスタイルだし割と現役なシステムなのかなとは思う
10 22/02/16(水)14:48:14 No.897848381
とにかく攻撃回数が正義でAGIに振ると楽になった
11 22/02/16(水)14:48:34 No.897848487
>NVが好きならドハマりすると思う セックスするのが選択肢にあるあたり2の系譜だよねNV
12 22/02/16(水)14:49:40 No.897848749
パワーアーマーとかミニガン含むヘビー武器がマジで同じもん持ち出さないとどうしようもないくらい強いのはfallout1と2だけの特権
13 22/02/16(水)14:51:07 No.897849103
マーカスさんとかスーパーミュータントだからコンパニオンで唯一ボザール撃てるので火力はすごい アーマーがあまりにもペラいので一瞬で死ぬ…
14 22/02/16(水)14:51:22 No.897849158
3と4がすごいゲームなのはそれとしてこっちの方が好きだしフォールアウトらしさはあると思っている
15 22/02/16(水)14:52:19 No.897849371
ガウスガンはsmallgunに分類されるから一応それだけでも戦える 拾えるまではまあ通常ので戦わないといけないけど
16 22/02/16(水)14:52:41 No.897849459
味方の誤射で自分がミンチになったり味方の誤射で射線上の別の味方がミンチになる!
17 22/02/16(水)14:53:19 No.897849602
エンクレイブ本隊を一人でつぶす2主人公鬼つえええ!
18 22/02/16(水)14:53:43 No.897849701
3以降と比べると2はめっちゃ栄えてる街多いな!ってなる
19 22/02/16(水)14:54:33 No.897849910
>エンクレイブ本隊を一人でつぶす2主人公鬼つえええ! このシリーズの主人公はどれも鬼強い!
20 22/02/16(水)14:54:38 No.897849936
NVのマーカスって2のコンパニオンなんだっけ
21 22/02/16(水)14:54:42 No.897849947
ケースレス弾があるとかP90が比較的リーズナブルなマシンガンとか3以降とで大分科学力の格差があるよね
22 22/02/16(水)14:55:23 No.897850131
>3以降と比べると2はめっちゃ栄えてる街多いな!ってなる 西海岸は被害が少ないってのもある 3は首都だから徹底的にされたってのもあるが…
23 22/02/16(水)14:56:21 No.897850363
実銃多めでいいよね…
24 22/02/16(水)14:56:31 No.897850407
>NVのマーカスって2のコンパニオンなんだっけ 2でウラン鉱山の町の町長やってるコンパニオンだよ ウラン鉱山のウランが尽きた結果町はゆるやかに滅びベガスへ向かった
25 22/02/16(水)14:58:13 No.897850801
昔はそのへんゆるかったから実銃だせたんだけど FPSはやった辺りから実銃に厳しくなった
26 22/02/16(水)14:58:21 No.897850834
2はやっぱVaultCityが印象深い どこ見渡してもクズしかいねぇ
27 22/02/16(水)14:58:36 No.897850890
NVはNCRが出てくるせいで特に2の単語がモリモリ出てくる 旧来のファンは大喜びだったんだろうけど3から始めた俺には大半理解できなかった
28 22/02/16(水)14:59:30 No.897851130
>昔はそのへんゆるかったから実銃だせたんだけど >FPSはやった辺りから実銃に厳しくなった ロイヤリティーが入らないと作ってるとこが苦しくて…
29 22/02/16(水)14:59:31 No.897851135
HK CAWSが普通に流通してるとかぼろ銃しかない4と比べるとすげえ
30 22/02/16(水)14:59:53 No.897851236
すちむーで出来ます?
31 22/02/16(水)15:00:03 No.897851274
>2はやっぱVaultCityが印象深い >どこ見渡してもクズしかいねぇ 上院議員はまともだろ!
32 22/02/16(水)15:00:15 No.897851329
ベセスダは武器に関してはその辺のこだわりとかないよね
33 22/02/16(水)15:00:18 No.897851356
ちゃんと事前対策を講じてないとラスボスがやべえというのは聞いた事ある
34 22/02/16(水)15:00:30 No.897851400
4で1,2のストーリーだけ追えるMODが欲しい
35 22/02/16(水)15:00:35 No.897851413
>ちゃんと事前対策を講じてないとラスボスがやべえというのは聞いた事ある センパーファイいいよね…
36 22/02/16(水)15:00:49 No.897851471
>4で1,2のストーリーだけ追えるMODが欲しい なんだァ?テメェ…
37 22/02/16(水)15:01:48 No.897851749
>すちむーで出来ます? あるけど公式では日本語対応してないのが難点
38 22/02/16(水)15:02:54 No.897852025
>ちゃんと事前対策を講じてないとラスボスがやべえというのは聞いた事ある ラスボスはエングレイブの超科学でサイボーグにされて 専用パワーアーマーを着込んだスーパーミューターントだ タレットハックして敵を寝返らせても無双するぐらいに強い
39 22/02/16(水)15:03:00 No.897852043
カスギャングしかいないニューレノ
40 22/02/16(水)15:03:47 No.897852237
NVの主人公は2の主人公の血縁説あるんだよな
41 22/02/16(水)15:04:22 No.897852391
>NVの主人公は2の主人公の血縁説あるんだよな あの強さも納得だな
42 22/02/16(水)15:04:53 No.897852512
>>NVの主人公は2の主人公の血縁説あるんだよな >あの強さも納得だな あと話術も
43 22/02/16(水)15:05:18 No.897852621
Vault13の端末がおつらい…
44 22/02/16(水)15:06:57 No.897853070
日本語MODが使えないぜ!とかなんとかで勧めづらいのがちょっと悲しい
45 22/02/16(水)15:07:26 No.897853202
パケ画にもなってるエンクレイヴのパワーアーマー好きだわ
46 22/02/16(水)15:08:23 No.897853495
エンクレイブの鬼教官みたいな人とかイタズラ電話出来たりちょっと嫌いになれない奴もいる
47 22/02/16(水)15:11:11 No.897854286
BOSも好きなんだけどエンクレイブはBOSとはまた違った独特な魅力があるよね…
48 22/02/16(水)15:11:26 No.897854355
性豪主人公でVault13のウォーターチップを壊した元凶
49 22/02/16(水)15:39:16 No.897861500
村が汚物まみれになるのは1だったか2だったか 2は喋るデスクローとかハイウェイマンに乗れたり独特だよね
50 22/02/16(水)15:41:01 No.897861952
>ちゃんと事前対策を講じてないとラスボスがやべえというのは聞いた事ある 1と2でやってきた攻略法の総ざらい的なものだからな
51 22/02/16(水)15:42:21 No.897862293
>日本語MODが使えないぜ!とかなんとかで勧めづらいのがちょっと悲しい 日本語化はもうある
52 22/02/16(水)15:43:52 No.897862683
>村が汚物まみれになるのは1だったか2だったか 2 トイレ爆破するとなる
53 22/02/16(水)15:44:22 No.897862806
タクティクスの知名度の無さよ