虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • カイロ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/16(水)13:21:39 No.897827122

    カイロス岩見かけて笑ってしまった

    1 22/02/16(水)13:22:52 No.897827423

    カタツインモルド

    2 22/02/16(水)13:24:24 No.897827770

    でもカイロスいないんだよな ストライクとハッサムとヘラクロスはいるのに ストライクに関してはバサギリあるから出ないわけないが

    3 22/02/16(水)13:24:44 No.897827849

    カイロス…? はてそのようなポケモンはヒスイに存在しません

    4 22/02/16(水)13:25:31 No.897828038

    >ストライクとハッサムとヘラクロスはいるのに 今気づいて駄目だった 酷すぎる

    5 22/02/16(水)13:26:23 [ヒスイ人] No.897828239

    カイロス…?岩の形がなんか似てるとか言われても…

    6 22/02/16(水)13:27:10 No.897828425

    ネタにだけされて出番がない(最悪)

    7 22/02/16(水)13:27:38 No.897828525

    オヤブンカイロスでかすぎない?

    8 22/02/16(水)13:28:43 No.897828769

    これもうカイロスでなくアントラーでは?

    9 22/02/16(水)13:29:29 No.897828951

    カイロスはこんなんじゃないよー

    10 22/02/16(水)13:31:02 No.897829304

    カイロス岩じゃなくて海の門だからネタにすらされてない

    11 22/02/16(水)13:32:03 No.897829542

    ストライク一族がかっこいいのはわかるけどカイロス露骨にハブられすぎてると思う アリジゴクなのかクワガタなのかもよくわかんない虫だし口がキモいけどそろそろメガじゃない進化あげてもいいと思う

    12 22/02/16(水)13:32:04 No.897829548

    海で道しるべになりそうだから海路スという駄洒落なのか?

    13 22/02/16(水)13:32:19 No.897829602

    例のカイロス系実況者がこの岩だけで3連続動画出してて笑った

    14 22/02/16(水)13:32:43 No.897829672

    >例のカイロス系実況者がこの岩だけで3連続動画出してて笑った 禁断症状か何かじゃ…

    15 22/02/16(水)13:33:42 No.897829923

    >例のカイロス系実況者 まずこれがなんだよ

    16 22/02/16(水)13:34:07 No.897829996

    >例のカイロス系実況者がこの岩だけで3連続動画出してて笑った カイロスじゃねーじゃねーか!!

    17 22/02/16(水)13:34:26 No.897830065

    きっとアップデートで追加されるよ これが動き出してレイドボスみたいになる

    18 22/02/16(水)13:35:01 No.897830201

    バサギリにカイロスって名前つけて連れ回している

    19 22/02/16(水)13:35:13 No.897830239

    >>例のカイロス系実況者 >まずこれがなんだよ YouTubeでカイロスって検索したら出てくるカイロス系実況者だが

    20 22/02/16(水)13:35:50 No.897830383

    全てのカイロス系実況者達を騒がせた岩

    21 22/02/16(水)13:37:02 No.897830671

    カイロスの背面は初代にありがちなツルツルじゃなくて横線入ってるんだけど それはそれとしてじゃあどこに翅あるんだよっていう謎が

    22 22/02/16(水)13:37:07 No.897830686

    >カイロス系実況者 知らない概念だ…

    23 22/02/16(水)13:37:39 No.897830820

    カイロス(スナップの姿) fu810119.jpeg

    24 22/02/16(水)13:38:44 No.897831091

    よく考えるとアリジゴクがカブトムシのライバル面してるのがおかしいんじゃないですか?

    25 22/02/16(水)13:39:23 No.897831267

    そもそもこの岩なんなの てっきりアンノーンでもいるのかと思ったらいないし お宝もない

    26 22/02/16(水)13:39:36 No.897831326

    カイロスも進化させてあげて

    27 22/02/16(水)13:39:48 No.897831367

    >そもそもこの岩なんなの >てっきりアンノーンでもいるのかと思ったらいないし >お宝もない アンノーンいるよね!?

    28 22/02/16(水)13:41:02 No.897831665

    アンノーンはいたね

    29 22/02/16(水)13:41:17 No.897831735

    ああここに張り付いてたんだっけ…

    30 22/02/16(水)13:42:01 No.897831935

    >カイロスも進化させてあげて メガシンカあげたでしょ?

    31 22/02/16(水)13:43:30 No.897832288

    これがヒスイのカイロスの姿か…

    32 22/02/16(水)13:43:39 No.897832323

    何も言及されずプレイヤーにカイロスじゃねこれって言われるのが一番美味しいと思う

    33 22/02/16(水)13:44:27 No.897832500

    仮にDLCで進化先ひっさげて登場したらめっちゃ笑ってしまう

    34 22/02/16(水)13:44:39 No.897832559

    それじゃマナフィ伝説もカイロスが関わってることになるじゃん

    35 22/02/16(水)13:45:07 No.897832661

    口がキモい

    36 22/02/16(水)13:46:48 No.897833108

    結局アリジゴクなのかクワガタなのかどっちなんだよ

    37 22/02/16(水)13:48:03 No.897833432

    カイロスで検索したら韓国ドラマが出てきた…

    38 22/02/16(水)13:49:45 No.897833864

    >そもそもこの岩なんなの >てっきりアンノーンでもいるのかと思ったらいないし >お宝もない 海の門だよ マナフィの神話に関係がある

    39 22/02/16(水)13:49:48 No.897833880

    海ロス

    40 22/02/16(水)13:50:56 No.897834177

    別のソフト買わないと秘密に気付けない(最悪)

    41 22/02/16(水)13:50:56 No.897834178

    カイロスロス

    42 22/02/16(水)13:51:05 No.897834212

    その昔 東の 海に 王子と 呼ばれる ポケモンがいた 人の 勇者は 海に住む ポケモンたちに 王子に 会わせてほしいと 頼んだ タマンタ ブイゼル そして 大きなトゲの ハリーセンの 3匹は 人の 勇者を 認め ともに歩む 勇者たちは 夕暮れの 海へ 船を 出し 水面に そびえる 海の門を くぐる その知らせは 王子の耳に 届き 王子は 勇者を 海辺の小穴で 出迎えた

    43 22/02/16(水)13:51:24 No.897834303

    え…アンノーンいるの…?

    44 22/02/16(水)13:51:31 No.897834330

    >別のソフト買わないと秘密に気付けない(最悪) これ正直どうかと思う今はネットで簡単に情報手に入るとは言え

    45 22/02/16(水)13:52:17 No.897834539

    てっきり先っちょにいるのかと思ったら割と根本の方にいるからな

    46 22/02/16(水)13:53:05 No.897834729

    ポエムとか埋めてないでヒントになる書物埋めろよ!って思う

    47 22/02/16(水)13:54:21 No.897835078

    アンノーンの判定が結構謎でボールを無駄にしてしまった…

    48 22/02/16(水)13:54:30 No.897835119

    3匹のポケモンを連れていけとだけ言われたら きっとタマンタブイゼルそしてペラップにしていただろうな…

    49 22/02/16(水)13:55:02 No.897835248

    >タマンタ ブイゼル そして >大きなトゲの ハリーセンの 3匹は 嘘書いてあるのが最悪

    50 22/02/16(水)13:56:47 No.897835707

    もっとサイズの大きい個体じゃないとだめなのかな…?

    51 22/02/16(水)13:56:48 No.897835711

    タマンタブイゼルハリーマンを連れて迎えに行くはカイロス(海の王子の姿)

    52 22/02/16(水)13:56:56 No.897835751

    BDSP起動して図書館を行って確認して自力でやろうとしたけど これが海の門だと気付かずに結局攻略見ちゃったよ

    53 22/02/16(水)13:57:13 No.897835813

    >これがヒスイのカイロスの姿か… キョダイマックスカイロス…実在していたのか

    54 22/02/16(水)13:57:53 No.897836017

    レジェンズとかいうならポエムの代わりに伝説のヒント埋めてフィールド探索させて準伝や幻捕まえさせるイベント作り込んでくれって思う

    55 22/02/16(水)13:58:33 No.897836210

    あまりに大きすぎるポケモンが地形の一部だと思われてたとかいいよね 山一つがドダイトスだったみたいなのをレジェンズシリーズなら表現できないかな

    56 22/02/16(水)13:59:38 No.897836495

    >あまりに大きすぎるポケモンが地形の一部だと思われてたとかいいよね キングクレベースは最初その類かと思ってたな

    57 22/02/16(水)14:00:28 No.897836706

    そもそもソフト連動にしてもノーヒントかつ任意の本棚とかいうクソ仕様だし ハリーセンの時点でそこそこ針でかいし 一応固定敵として終盤出るとはいえハリーマンの進化条件もわかりづらいしとあの依頼駄目だと思う

    58 22/02/16(水)14:00:35 No.897836736

    カイちゃんの頭についてるやつ見てカイロスをイメージしたけどそれも関係なかった

    59 22/02/16(水)14:01:02 No.897836856

    根強いファンが居るカイロス

    60 22/02/16(水)14:01:34 No.897836979

    落ちてるアイテムをポケモンと見間違える事あったからビリリダマの逆パターンでポケモンに擬態して捕食されにくいようにしてる植物とかあったら面白そう

    61 22/02/16(水)14:02:37 No.897837254

    オヤブン個体でも何も起きないなあと思ってた ストーリー進めてハリーマン見て理解した

    62 22/02/16(水)14:03:09 No.897837384

    あの実況者なんであんなにカイロスが好きなんだ

    63 22/02/16(水)14:03:29 No.897837448

    カイロスって別にクワガタじゃないのになんでヘラクロスの対みたいな面してんの?

    64 22/02/16(水)14:03:53 No.897837552

    カイロスはそんなんじゃないよ~

    65 22/02/16(水)14:04:57 No.897837822

    くわがたポケモンっつってんだ

    66 22/02/16(水)14:05:04 No.897837849

    今答えみてきたけど海の伝説ノーヒントでクリアできる奴居んのこれ…?

    67 22/02/16(水)14:05:12 No.897837886

    このカイロス岩を何とかするとキングカイロスが出てくるんだろ?

    68 22/02/16(水)14:07:20 No.897838419

    よっカイロス (なんのことだかよくわかんないけどまねしてやってしまった)

    69 22/02/16(水)14:07:31 No.897838473

    >今答えみてきたけど海の伝説ノーヒントでクリアできる奴居んのこれ…? 図書館に強制的に立ち寄るイベントは一応ある あるけどダイパリメイク直近でやった俺は忘れてたよ そもそも数百数千あるNPC会話看板本棚内容の中でピンポイントでタイトルとか覚えてないよ…

    70 22/02/16(水)14:07:36 No.897838500

    >今答えみてきたけど海の伝説ノーヒントでクリアできる奴居んのこれ…? BDSPやってて多少試行錯誤すればの範囲だとは思う

    71 22/02/16(水)14:07:37 No.897838504

    シェイミとかみたいにセーブデータが必要なクエストでよかったよねこれ

    72 22/02/16(水)14:08:17 No.897838670

    >山一つがドダイトスだったみたいなのをレジェンズシリーズなら表現できないかな クレベース…

    73 22/02/16(水)14:08:25 No.897838706

    リメイクで増えた本だから気づきやすい方

    74 22/02/16(水)14:08:39 No.897838767

    いらねえよあんな口キモアリジゴクもどき

    75 22/02/16(水)14:09:06 No.897838888

    そのゲーム外の別作品を見ないとわからんものなら 受注時にそう明言してくれないと一生気づかないよ…

    76 22/02/16(水)14:09:59 No.897839124

    リメイクで図書館まで行ってなかったから攻略見てごんぬ…

    77 22/02/16(水)14:10:27 No.897839232

    せめてポエムか何かで後世の図書館か何かに海の伝説が伝わるといいなー的なのがあれば

    78 22/02/16(水)14:11:45 No.897839572

    ただまぁマナフィはアルセウス入手にはカウントしないのが唯一の救いか

    79 22/02/16(水)14:12:28 No.897839768

    分かんないものはネットで調べるから問題ないけど 行ったら行ったで集団で襲ってくるの止めろ

    80 22/02/16(水)14:12:35 No.897839801

    ただ連動ミッション出るより連動って感じがあるのは好き 図書館にあるってヒントは必要だったと思うけど

    81 22/02/16(水)14:12:44 No.897839837

    リメイクの方はいつダークライやらシェイミのイベントくるんだろ…

    82 22/02/16(水)14:13:42 No.897840055

    >これ正直どうかと思う今はネットで簡単に情報手に入るとは言え ネットで調べれば答えでるからヨシ!を突き詰めると ネットで調べれば実況動画出てくるから買わなくてヨシ!になるから割と真面目に勘弁してほしい…

    83 22/02/16(水)14:13:45 No.897840060

    えっこれカイロスなの?

    84 22/02/16(水)14:14:19 No.897840203

    >リメイクの方はいつダークライやらシェイミのイベントくるんだろ… 27日にアプデきたらいいなー

    85 22/02/16(水)14:14:28 No.897840244

    そう言えばダイパの頃からマナフィって連動で入手なんだったな

    86 22/02/16(水)14:15:48 No.897840555

    海の門をくぐる勇者の正体は…カイロスなんだろ!?

    87 22/02/16(水)14:16:24 No.897840682

    >えっこれカイロスなの? そんなわけないだろ!

    88 22/02/16(水)14:16:38 No.897840730

    鍬形ポケモンであってクワガタムシポケモンではない者

    89 22/02/16(水)14:17:06 No.897840825

    >鍬形ポケモンであってクワガタムシポケモンではない者 そういう事だったのか…鍬か?

    90 22/02/16(水)14:17:52 No.897841013

    多分プレイヤーの間であれカイロスだよなって言われるの狙ってカイロスの言及はしてなさそう

    91 22/02/16(水)14:18:23 No.897841129

    連動要素だし買ってなくても捕獲できるから普通にアリだと思うよ ただ海の王子の伝説についてはもう少し匂わせするべきだった 「こんな時図書館でもあれば本を探せたのですが…」とかそれっぽい台詞の一つか二つはあって然るべきだった

    92 22/02/16(水)14:19:01 No.897841277

    これ超巨大キングラーの擬態じゃなかったのか…

    93 22/02/16(水)14:19:17 No.897841338

    カイロス岩として後世に語り継がれてたらそれはそれで嫌じゃん?

    94 22/02/16(水)14:19:57 No.897841511

    >>鍬形ポケモンであってクワガタムシポケモンではない者 >そういう事だったのか…鍬か? 鍬形(兜のパーツ)よ

    95 22/02/16(水)14:20:07 No.897841539

    どうせそのうちHOME対応するしダイパリメイクでもう一回シェイミやダークライ貰ってもなぁ

    96 22/02/16(水)14:20:25 No.897841602

    せめてBDSP連動がマナフィならわかる 剣盾連動でBDSPの中にしかヒントありませんはあまりにも糞すぎるよ…

    97 22/02/16(水)14:20:59 No.897841732

    手の先にある角だから言われてみれば虫を捕まえようとしてるように見えるかも

    98 22/02/16(水)14:21:34 No.897841853

    >剣盾連動でBDSPの中にしかヒントありませんはあまりにも糞すぎるよ… 何か誤解してないか?

    99 22/02/16(水)14:22:23 No.897842011

    >どうせそのうちHOME対応するしダイパリメイクでもう一回シェイミやダークライ貰ってもなぁ ORASでもイベントなくて配信がトウホクに持ってかれてるジラーチ見てると 過去の幻なら出身世代のリメイクでフォローしてあげてほしいよ…

    100 22/02/16(水)14:22:32 No.897842047

    ノーヒントでやろうとしてもまずハリーセン進化条件に気付けない(最悪)

    101 22/02/16(水)14:22:32 No.897842048

    >せめてBDSP連動がマナフィならわかる >剣盾連動でBDSPの中にしかヒントありませんはあまりにも糞すぎるよ… やってない奴来たな

    102 22/02/16(水)14:22:32 No.897842051

    角の上でセーブ&ロードしたらロード中に地面すり抜けて角の中に封印された やべーよあそこ

    103 22/02/16(水)14:23:20 No.897842219

    また聞きかじりで叩けると思って食いついたんだなコイツ~

    104 22/02/16(水)14:24:11 No.897842402

    >ノーヒントでやろうとしてもまずハリーセン進化条件に気付けない(最悪) そいつらは図鑑タスクがあるからいいだろ ガチグマはふざけんな

    105 22/02/16(水)14:24:54 No.897842571

    >鍬形(兜のパーツ)よ なるほど

    106 22/02/16(水)14:25:28 No.897842685

    >せめてBDSP連動がマナフィならわかる >剣盾連動でBDSPの中にしかヒントありませんはあまりにも糞すぎるよ… はいエアプ 水底に沈め

    107 22/02/16(水)14:25:59 No.897842806

    マナフィは4体1だし弾幕もどき出してくるしで驚いた

    108 22/02/16(水)14:26:18 No.897842882

    >角の上でセーブ&ロードしたらロード中に地面すり抜けて角の中に封印された >やべーよあそこ カ…名前を出すのも恐ろしいポケモンの呪いですね…

    109 22/02/16(水)14:27:31 No.897843175

    フィオネにマナフィのお付きとして大群で襲うという存在価値が生まれた

    110 22/02/16(水)14:27:37 No.897843203

    アルセウスは名作だからエアプはやれ

    111 22/02/16(水)14:28:21 No.897843401

    この時代にはすでに滅びていたカイロスに悲しい過去の過去…

    112 22/02/16(水)14:29:10 No.897843589

    カイロスはこんなんじゃないよ~(泣

    113 22/02/16(水)14:30:11 No.897843821

    >そのゲーム外の別作品を見ないとわからんものなら >受注時にそう明言してくれないと一生気づかないよ… パッケージの裏だ

    114 22/02/16(水)14:30:26 No.897843877

    よしんば自力で解けたとして出迎えるのが開幕ホーミング水弾×4の洗礼でフィールド死しかねないのも最悪だと思うあの任務

    115 22/02/16(水)14:31:18 No.897844078

    フィオネは幻の格じゃねーよな メレシーくらいの扱いでいいよ

    116 22/02/16(水)14:31:26 No.897844112

    >フィオネにマナフィのお付きとして大群で襲うという存在価値が生まれた フィオネはマナフィのタマゴでしか産まれないからやっぱあいつ…

    117 22/02/16(水)14:31:28 No.897844123

    >カイロス(スナップの姿) >fu810119.jpeg これがフライゴンに進化するのですね

    118 22/02/16(水)14:31:39 No.897844162

    BDSPがないとダークライイベントが発生しないバグ

    119 22/02/16(水)14:32:18 No.897844314

    ダークライってあの見た目でゴースト入ってないの意外だった

    120 22/02/16(水)14:33:15 No.897844539

    >ダークライってあの見た目でゴースト入ってないの意外だった ゴースト技あるから勘違いしてた

    121 22/02/16(水)14:35:32 No.897845121

    ダークライは悪いポケモンじゃないよ~ アブソルも悪いポケモンじゃないよ~ 悪タイプは今からでも闇タイプとかにしろよっていつも思ってる

    122 22/02/16(水)14:35:57 No.897845236

    ストライクが追加進化貰ってる一方出現しないカイロス オドシシが追加進化貰ってる一方出現しないキリンリキ

    123 22/02/16(水)14:36:47 No.897845454

    悪タイプは陰キャじゃないよ~

    124 22/02/16(水)14:36:48 No.897845461

    >カイロス(スナップの姿) >fu810119.jpeg アリジゴクですよね?

    125 22/02/16(水)14:37:31 No.897845637

    >ストライクが追加進化貰ってる一方出現しないカイロス >オドシシが追加進化貰ってる一方出現しないキリンリキ 出るか ウルトラアルセウス…!

    126 22/02/16(水)14:37:51 No.897845721

    >ストライクが追加進化貰ってる一方出現しないカイロス >オドシシが追加進化貰ってる一方出現しないキリンリキ 次のLEGENDSに期待している!

    127 22/02/16(水)14:38:19 No.897845837

    キリンリキとかどう進化するんだよ金銀没デザインみたいに黒い方もキリンの頭にするのか

    128 22/02/16(水)14:38:36 No.897845917

    >ドラピオンってあの見た目でむし入ってないの意外だった

    129 22/02/16(水)14:39:09 No.897846060

    でもアブソルが来ると災害が起きるし…

    130 22/02/16(水)14:39:27 No.897846138

    >>ドラピオンってあの見た目でむし入ってないの意外だった リョウのレス

    131 22/02/16(水)14:40:38 No.897846452

    昔のカイロスは現代よりも非常に大型でさらに「オヤブン」と呼称されていた大型の個体は小山と見紛う程の巨体だったそうな…

    132 22/02/16(水)14:40:48 No.897846497

    光のキリンリキと闇のキリンリキに分岐進化しようぜ!