22/02/16(水)12:07:24 マグネ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/16(水)12:07:24 No.897803753
マグネットパワーがドーピング扱いされているが 同じ地球の力である重力を使いこなして戦うのと何が違うのだ?
1 22/02/16(水)12:08:24 No.897804049
それは違いますよぉー!
2 22/02/16(水)12:09:47 No.897804463
>それは違いますよぉー! 違いはせぬ
3 22/02/16(水)12:10:44 No.897804741
サイコマンの情緒が破壊される
4 22/02/16(水)12:12:09 No.897805179
(機械化改造にくらべたら)私はいいと思う
5 22/02/16(水)12:12:19 No.897805218
マグネットパワーがどうであれ私は私だ
6 22/02/16(水)12:14:07 No.897805776
なんだこいつ無敵か?
7 22/02/16(水)12:14:13 No.897805807
何故「」は執拗にマグネットパワーに拘る?
8 22/02/16(水)12:14:42 No.897805944
堕落する精神が問題なだけだろう
9 22/02/16(水)12:14:51 No.897805986
ドーピングはドーピングだろうがー!
10 22/02/16(水)12:15:41 No.897806258
超人は神ではない? お前たちはいずれ神の器になるべく作られた存在だろう?
11 22/02/16(水)12:16:14 No.897806429
こういう神も居たからマンも良いと思うって言ったのかもしれん
12 22/02/16(水)12:16:45 No.897806588
まあ自己の研鑽怠らなければマジで何の問題もないからな
13 22/02/16(水)12:18:09 No.897807040
使い過ぎたら星が滅びるってアリスちゃんたちが身をもって証明しただろ!!
14 22/02/16(水)12:18:17 No.897807087
こいつの価値観は楽して強くなろうみたいな観念は一切無く更に強くを追求すれば機械が良くねとしてるからドーピング論ともまた違うんだよな
15 22/02/16(水)12:19:43 No.897807577
オリジンより風格のある神が来てウォーズ好きの俺はハラハラしてるぞ
16 22/02/16(水)12:19:43 No.897807578
>使い過ぎたら星が滅びるってアリスちゃんたちが身をもって証明しただろ!! オメガ星で地割れを素手で押さえる羽目になったのってマグパが原因って言われてたっけ
17 22/02/16(水)12:19:44 No.897807582
マグパは便利だから頼りすぎて自己研鑽を怠るのが悪いのであって…って言われても作中使うのはある意味堕落した連中ばっかだからなぁ…
18 22/02/16(水)12:19:53 No.897807644
改造でも何でもすればいいのに何で鍛えるだけで満足しちゃってんの?ってことで怒ってんのかな
19 22/02/16(水)12:20:11 No.897807733
ザ・マンはどう思う?
20 22/02/16(水)12:20:22 No.897807793
>使い過ぎたら星が滅びるってアリスちゃんたちが身をもって証明しただろ!! 使った分だけ補充すればよいだけなのではないか?
21 22/02/16(水)12:20:28 No.897807828
・皆と違くなるんだぞ→私は私だ ・機械化したら戻れないんだぞ→それが何か? ・倫理的に…→神の私が許すんだぞ 困った…少なくとも自分で完結された分には否定要素がない
22 22/02/16(水)12:21:20 No.897808123
何をそんなに拘っているのだ?
23 22/02/16(水)12:21:24 No.897808146
>ザ・マンはどう思う? 自分を超えてくれたらなんでもいいと思う
24 22/02/16(水)12:21:42 No.897808249
始祖ですら自分の必殺技を歪めちゃってるからな
25 22/02/16(水)12:22:30 No.897808524
>改造でも何でもすればいいのに何で鍛えるだけで満足しちゃってんの?ってことで怒ってんのかな 怒っているというよりは単純になんでそんなとこに拘ってるのか理解できない あと神がそれは違わないよって言ってるのに意固地に違うんですけお!!って言う思い上がりもダメー!
26 22/02/16(水)12:22:54 No.897808658
>始祖ですら自分の必殺技を歪めちゃってるからな 歪めなければよいのではないか?
27 22/02/16(水)12:23:03 No.897808706
>オリジンより風格のある神が来てウォーズ好きの俺はハラハラしてるぞ まぁ残念だけどウォーズ負けパターンだよね…ゆでも戦争勝たせたら人気落ちたって反省してたし
28 22/02/16(水)12:23:05 No.897808725
ロボ超人は敵だけやたらタフなんだよなクラッシュマンも部品いっぱい吸われてもなんの問題もなさそうだったし ウォーズだけすぐ煙ふくの酷い
29 22/02/16(水)12:23:09 No.897808741
>オメガ星で地割れを素手で押さえる羽目になったのってマグパが原因って言われてたっけ 別に言われてない 原因は不明
30 22/02/16(水)12:23:35 No.897808878
外部のお偉方が現場で急に変なこと言い出した空気
31 22/02/16(水)12:23:53 No.897808989
たまったものではありませんよー!
32 22/02/16(水)12:24:14 No.897809115
>>オリジンより風格のある神が来てウォーズ好きの俺はハラハラしてるぞ >まぁ残念だけどウォーズ負けパターンだよね…ゆでも戦争勝たせたら人気落ちたって反省してたし 人気落ちたのか…ポーラマン戦けっこう好きなんだけどな…
33 22/02/16(水)12:24:19 No.897809142
何もかも戦争と噛み合ってなくて面白すぎる
34 22/02/16(水)12:24:19 No.897809147
>こいつの価値観は楽して強くなろうみたいな観念は一切無く更に強くを追求すれば機械が良くねとしてるからドーピング論ともまた違うんだよな まあ現実のスポーツで良いシューズや抵抗の少ない水着使うのと何が違うの?と言われちゃうとね
35 22/02/16(水)12:24:24 No.897809176
>>始祖ですら自分の必殺技を歪めちゃってるからな >歪めなければよいのではないか? いやでも外部からの力は個人の本質に影響が…
36 22/02/16(水)12:24:27 No.897809197
>外部のお偉方が現場で急に変なこと言い出した空気 形としては本社の幹部みたいなもんだから余計に困る
37 22/02/16(水)12:24:35 No.897809250
むしろ星を救うってのはマグパの正の面でもある
38 22/02/16(水)12:24:47 No.897809317
ウォーズの上位互換がきてそのままウォーズが負けましたとはならんやろ…
39 22/02/16(水)12:24:58 No.897809376
別に使いたきゃ使えばいいしその結果堕落したとしてもそれは使う側の責任だよ ねぇサイコマン
40 22/02/16(水)12:25:01 No.897809389
>使い過ぎたら星が滅びるってアリスちゃんたちが身をもって証明しただろ!! それは星を滅ぼすのが悪いわけであって外付けの力を使うこと自体が悪いわけじゃない的なこと言いそう
41 22/02/16(水)12:25:17 No.897809477
最後の負け惜しみみたいなマグネットパワー自体はいいものなんですよがここで引っ掛かって来るとはね
42 22/02/16(水)12:25:37 No.897809593
>こいつの価値観は楽して強くなろうみたいな観念は一切無く更に強くを追求すれば機械が良くねとしてるからドーピング論ともまた違うんだよな 本当に純粋な数値の向上だけを見てる感じするよね 最終的にそっちのが強いって明確なビジョンがあれば生身貫いてそう
43 22/02/16(水)12:25:37 No.897809599
>>>始祖ですら自分の必殺技を歪めちゃってるからな >>歪めなければよいのではないか? >いやでも外部からの力は個人の本質に影響が… 違わない
44 22/02/16(水)12:25:54 No.897809703
>マグパは便利だから頼りすぎて自己研鑽を怠るのが悪いのであって…って言われても作中使うのはある意味堕落した連中ばっかだからなぁ… でも自己研鑽を怠るそいつらが悪いという主張自体は否定できないのがね…
45 22/02/16(水)12:26:03 No.897809756
>むしろ星を救うってのはマグパの正の面でもある オメガ星再生は星のエネルギー吸ってた石臼で逆に超人パワー送り込んでるからマグパ関係なくない?
46 22/02/16(水)12:26:04 No.897809765
戦ってる最中に全然関係ない所で悩んでるウォーズも悪いと思う
47 22/02/16(水)12:26:12 No.897809808
マグパは超人の力より上まであるからな
48 22/02/16(水)12:26:14 No.897809816
生まれもった肉体に執着する必要は無いってかなり重めのテーマだと思うよこれ
49 22/02/16(水)12:26:17 No.897809831
>いやでも外部からの力は個人の本質に影響が… 自己を強く持てばよいのではないか?
50 22/02/16(水)12:26:19 No.897809841
>いやでも外部からの力は個人の本質に影響が… それだと友情パワーもアウトになるから…
51 22/02/16(水)12:26:25 No.897809877
>何もかも戦争と噛み合ってなくて面白すぎる 何より戦争の存在を暗に肯定してるのがままならないすぎる…
52 22/02/16(水)12:26:35 No.897809935
>戦ってる最中に全然関係ない所で悩んでるウォーズも悪いと思う 前乗りと後ろ乗りの威力の違いについて話したいのに…
53 22/02/16(水)12:26:49 No.897810004
>でも自己研鑽を怠るそいつらが悪いという主張自体は否定できないのがね… いいと思うしたザ・マンの言いたかった主張が今になってなんとなくわかった 諸手を挙げて賛成とは言えんが
54 22/02/16(水)12:26:55 No.897810032
オニキスマン一気に魅力出たけど それはウォーズがこの相手をどうやって打破するかの期待込みの魅力な気もするからやはりウォーズが倒してほしいな
55 22/02/16(水)12:27:02 No.897810071
超人プロレスは自分自身の能力ならだいたい何でもありだから現実のドーピング問題とも違うんだよな
56 22/02/16(水)12:27:27 No.897810226
>超人プロレスは自分自身の能力ならだいたい何でもありだから現実のドーピング問題とも違うんだよな でもドーピングの先の話だと思うぞ機械化は
57 22/02/16(水)12:27:31 No.897810253
これで機械化改造したボディからレーザーだのミサイルだの乱打してくるならいざ知らず普通にプロレスのテクニックと肉弾戦で戦ってる…
58 22/02/16(水)12:27:35 No.897810287
ロボで悩んでるのウォーズだけか
59 22/02/16(水)12:27:44 No.897810340
>マグパは超人の力より上まであるからな あのスグルの火事場のクソ力が綱引きで負けてるもんな
60 22/02/16(水)12:27:44 No.897810342
負けるにしても最後まで自分のスタンスは曲げないで大物のままで居てほしいオニキス
61 22/02/16(水)12:28:00 No.897810441
キン肉マンもアーマー使ったり 牛もズラという外付け装備つけたりしたしな
62 22/02/16(水)12:28:24 No.897810589
なんなら肉体の一部扱いだからドリルとかバッテリーとかタイヤとプレスとか何でもありだしなんで今更…?をぶつけてくるとは思わなんだ…
63 22/02/16(水)12:28:31 No.897810624
>マグパは便利だから頼りすぎて自己研鑽を怠るのが悪いのであって…って言われても作中使うのはある意味堕落した連中ばっかだからなぁ… だから全般的に良くないよってシルバーはバッサリ断つ
64 22/02/16(水)12:28:54 No.897810775
>これで機械化改造したボディからレーザーだのミサイルだの乱打してくるならいざ知らず普通にプロレスのテクニックと肉弾戦で戦ってる… 空中ストンピングが地味に狂った強さでじわじわくる
65 22/02/16(水)12:28:56 No.897810784
言ってしまえば将軍様も今はゴールドマンの肉体あるし全身アーマー着てるんだよな…
66 22/02/16(水)12:29:03 No.897810812
神である私達が1億パワーという不可思議な天井を打ち破り 108の神の座を埋めようと各々のアプローチで挑んでるのに なんで超人のお前らがそれは良い力これは良くない力だの勝手に貴賤を決めてんの? 神の座に挑んでくる側だろ?強くなるためにあらゆる可能性を試せよ! その手に入れた力を正しく使えるように全力で鍛え上げて 世界が目に物見るような物凄い超人プロレスをやろうって言ってんだ!
67 22/02/16(水)12:29:06 No.897810834
>これで機械化改造したボディからレーザーだのミサイルだの乱打してくるならいざ知らず普通にプロレスのテクニックと肉弾戦で戦ってる… 機械化して武器内蔵してるならともかくやってることは強化された肉体でのプロレスだからな…
68 22/02/16(水)12:29:07 No.897810843
>前乗りと後ろ乗りの威力の違いについて話したいのに… 技が外されるくらいウキウキすぎる…
69 22/02/16(水)12:29:21 No.897810908
>>超人プロレスは自分自身の能力ならだいたい何でもありだから現実のドーピング問題とも違うんだよな >でもドーピングの先の話だと思うぞ機械化は 筋肉を鍛え上げるのと体を機械に置き換えること そこに違いはありはせぬ
70 22/02/16(水)12:29:28 No.897810948
>別に使いたきゃ使えばいいしその結果堕落したとしてもそれは使う側の責任だよ >ねぇサイコマン フツーに技の研鑽怠ってセットアップ甘くなったのは何の反論もできねえ
71 22/02/16(水)12:30:14 No.897811217
>>マグパは便利だから頼りすぎて自己研鑽を怠るのが悪いのであって…って言われても作中使うのはある意味堕落した連中ばっかだからなぁ… >だから全般的に良くないよってシルバーはバッサリ断つ それは力ではなくその程度で堕落する超人にこそ問題があるのではないか? 力に責任転嫁をしているうちは超人が神になるなどまだまだよ
72 22/02/16(水)12:30:19 No.897811250
>神である私達が1億パワーという不可思議な天井を打ち破り >108の神の座を埋めようと各々のアプローチで挑んでるのに >なんで超人のお前らがそれは良い力これは良くない力だの勝手に貴賤を決めてんの? >神の座に挑んでくる側だろ?強くなるためにあらゆる可能性を試せよ! >その手に入れた力を正しく使えるように全力で鍛え上げて >世界が目に物見るような物凄い超人プロレスをやろうって言ってんだ! あやつもこれが言えたら…
73 22/02/16(水)12:30:39 No.897811365
>神である私達が1億パワーという不可思議な天井を打ち破り >108の神の座を埋めようと各々のアプローチで挑んでるのに >なんで超人のお前らがそれは良い力これは良くない力だの勝手に貴賤を決めてんの? >神の座に挑んでくる側だろ?強くなるためにあらゆる可能性を試せよ! >その手に入れた力を正しく使えるように全力で鍛え上げて >世界が目に物見るような物凄い超人プロレスをやろうって言ってんだ! やだ…カッコイイ…
74 22/02/16(水)12:30:42 No.897811386
>あやつもこれが言えたら… 我々は完璧なのだから…
75 22/02/16(水)12:31:21 No.897811602
レスバはしたいがそれはこの俺の技見ろよお前より強そうだろとかそういうプロレス方向であって 機械の肉体の是非なんて今はどうでもいいだろというスタンスがたまらない
76 22/02/16(水)12:31:23 No.897811618
基本使えるものはとことん使って全力でプロレスやろうぜ!しか言ってないから…
77 22/02/16(水)12:31:26 No.897811641
スレ画にとっては始祖ですら神として任せるにはまだ早い認定だな…
78 22/02/16(水)12:31:39 No.897811708
>我々は完璧なのだから… (失望する始祖達)
79 22/02/16(水)12:31:45 No.897811738
マグパいいものだからっていっぱい使って始祖にアピールするよまではいいんだよ そこでマグパに甘えてフィジカル落とすわそれで奥義決められないわでそりゃ始祖使わんわ
80 22/02/16(水)12:31:46 No.897811740
マグネットパワーを自在に使えるようになったうえで 頼りきらず手札の1つとして使えるようにすればいいだけだもんな
81 22/02/16(水)12:31:51 No.897811769
サイコは超真面目だけど慢心がなかったかと言われると難しいとこある
82 22/02/16(水)12:32:02 No.897811825
>レスバはしたいがそれはこの俺の技見ろよお前より強そうだろとかそういうプロレス方向であって >機械の肉体の是非なんて今はどうでもいいだろというスタンスがたまらない 面白い人だよね 神だけど
83 22/02/16(水)12:32:10 No.897811868
私はいいと思うの意味が…
84 22/02/16(水)12:32:36 No.897812008
>あやつもこれが言えたら… 私はいいと思う
85 22/02/16(水)12:32:38 No.897812019
友情パワーが優れたものなのだからマグネットパワーも試してみればいいのではないか
86 22/02/16(水)12:32:40 No.897812031
>私はいいと思うの意味が… パーフェクトコミュニケーション出来なかったあやつの問題では!?
87 22/02/16(水)12:32:55 No.897812109
オニキスの何が凄いってここまで今までの倫理観を根底から覆す主張を押し通しておきながら 本人としてはそんなこと当たり前のことで問答する余地もないからさっさと戦いに集中しろってスタンスなところ 価値観が……価値観が違う!
88 22/02/16(水)12:33:05 No.897812165
まあ俺もドーピングにサイボーグまで一切無制限なスポーツ大会を見てみたいと思ったことはあるが…
89 22/02/16(水)12:33:07 No.897812180
手足のように使えるしちょっと便利過ぎるからねマグパ
90 22/02/16(水)12:33:08 No.897812186
>サイコは超真面目だけど慢心がなかったかと言われると難しいとこある なんか必死に頑張ってるはずなのに必死さが足りないような感じはした
91 22/02/16(水)12:33:08 No.897812189
>スレ画にとっては始祖ですら神として任せるにはまだ早い認定だな… むしろ自分の肉体にだけ拘って火事場のクソ力さえ否定する始祖連中なんか まだ神に勝ててもいねえくせに勝手に自分の道自分で狭めて勝てねえ勝てねえ言ってる奇人軍団でしかないだろ
92 22/02/16(水)12:33:14 No.897812223
>スレ画にとっては始祖ですら神として任せるにはまだ早い認定だな… マグパに溺れたサイコも 自身に見切りつけた銀も セルフ縛りプレイ始めちゃったほかのメンツ まあいい顔はせんだろうな
93 22/02/16(水)12:33:32 No.897812313
ウォーズマンにとっては大事な問題だけどこいつにとっては本当にそれ試合中に問うこと?どうでもよくない?だからな…
94 22/02/16(水)12:33:35 No.897812330
今まで当たり前の様に受け入れてた価値観をこうもバッサリ切られると戸惑うもんだな…
95 22/02/16(水)12:33:48 No.897812390
>私はいいと思うの意味が… (オニキスマンとかいたし無限の時間で研鑽を積めばこの力を加えて私を超える可能性になるかも知れん…) 思い私 ういは と
96 22/02/16(水)12:33:57 No.897812438
>レスバはしたいがそれはこの俺の技見ろよお前より強そうだろとかそういうプロレス方向であって >機械の肉体の是非なんて今はどうでもいいだろというスタンスがたまらない だってオニキスからすれば機械に置き換えた体の真価を試してみたいのに 何か凄いどうでもいいこと言い出した状態だし 機会に置き換えるのがだめなら試合で証明しろよってなるし
97 22/02/16(水)12:34:00 No.897812448
価値観が違い過ぎていかにも神って感じで好きだ
98 22/02/16(水)12:34:06 No.897812480
実際マグパもギミック超人の能力とかベアクローみたいな武器使うのとなんら変わらんからいいと思う
99 22/02/16(水)12:34:16 No.897812541
根本的に在り方が今までの連中とは違うよね… ここまでシンプルなやつって今までいなかったんだなぁ…
100 22/02/16(水)12:34:35 No.897812649
こいつからしたら始祖連中って勝手に誰も強制してない縛りプレイ始めた 戦う前から負ける言い訳始めてる連中に見えるだろうしな…
101 22/02/16(水)12:34:36 No.897812651
>思い私 >ういは > と 正気ですか?
102 22/02/16(水)12:34:45 No.897812714
強さを求めてロボ超人になったミハイルマンと同じなんだな…
103 22/02/16(水)12:34:49 No.897812743
>>オメガ星で地割れを素手で押さえる羽目になったのってマグパが原因って言われてたっけ >別に言われてない >原因は不明 星が滅びるほどマスパ研究したのにこの程度さわりにしか過ぎないとか言う程度の研究度だったら悲しすぎる…
104 22/02/16(水)12:34:56 No.897812791
維新の神の主張がコレなのはすごいよな マジで維新だ
105 22/02/16(水)12:35:11 No.897812866
シルバーは墓場出て行った時から強さ変わってないからサイコが負けたのは昔より弱くなったからってだけなのがな
106 22/02/16(水)12:35:12 No.897812869
>なんか必死に頑張ってるはずなのに必死さが足りないような感じはした どことなマグパに躊躇してるっていうか罪悪感感じてそうっていうか
107 22/02/16(水)12:35:34 No.897812994
別に俺は体機械にしてみるけど お前らの鍛錬が無駄とか一言も言ってないしな アプローチの違いってだけでリスクも自分の体で負ってるんだしいいじゃん別に
108 22/02/16(水)12:35:36 No.897813005
>>いやでも外部からの力は個人の本質に影響が… >それだと友情パワーもアウトになるから… 影響自体はゴリゴリ出てるように見える…
109 22/02/16(水)12:35:36 No.897813007
サイコは本当なら友情パワーに覚醒められたはずなのにその可能性を自分で封印してマグネットパワーに走ってたからな…
110 22/02/16(水)12:35:55 No.897813121
始祖はあやつ直系だからこそあやつ超えられなかった訳だしなあ
111 22/02/16(水)12:35:55 No.897813126
>強さを求めてロボ超人になったミハイルマンと同じなんだな… 父ちゃんの同類か
112 22/02/16(水)12:35:59 No.897813140
>>私はいいと思うの意味が… >(オニキスマンとかいたし無限の時間で研鑽を積めばこの力を加えて私を超える可能性になるかも知れん…) >思い私 >ういは > と お前たち神に相応しいないしはそれ超えてるから平気だよな!
113 22/02/16(水)12:36:17 No.897813248
そっかザ・マンが「いいと思う」とかわざわざ濁した言い方しないもんな…
114 22/02/16(水)12:36:21 No.897813271
いや反論しにくいけど気持ち的に受け入れられない主張できるのはいい敵だと思う しかもこいつは極端な話何も考えず倒しても生身>機械化の証明にもなる子
115 22/02/16(水)12:36:25 No.897813294
>こいつからしたら始祖連中って勝手に誰も強制してない縛りプレイ始めた >戦う前から負ける言い訳始めてる連中に見えるだろうしな… 別の方法模索したらもっと伸びるかもしれんしな
116 22/02/16(水)12:36:38 No.897813365
>>>いやでも外部からの力は個人の本質に影響が… >>それだと友情パワーもアウトになるから… マグパOKにしたのに友情パワーダメー!しに来たあやつ
117 22/02/16(水)12:36:41 No.897813380
>キン肉マンもアーマー使ったり >牛もズラという外付け装備つけたりしたしな 悪魔と取引した一千万パワーに触れてやれよ!
118 22/02/16(水)12:36:43 No.897813384
バベルの塔の戦いは擬似的な師匠超えイメージしてるのかな
119 22/02/16(水)12:36:56 No.897813456
サイコは始祖は始祖のままでいましょうそれが夢なら夢の中にいましょうって感じだったからなあ
120 22/02/16(水)12:37:10 No.897813537
>どことなマグパに躊躇してるっていうか罪悪感感じてそうっていうか 銀達に誤った力ではないって証明するために変な使い方は出来なかっただろうしな 力を与えた弟子があっという間に堕落してしまった負い目もあるだろうし
121 22/02/16(水)12:37:15 No.897813579
>サイコは本当なら友情パワーに覚醒められたはずなのにその可能性を自分で封印してマグネットパワーに走ってたからな… 別にマグパも友情パワーもどっちも乗せればいいのに勝手に友情縛りしてんだからオニキスさんに笑われるな
122 22/02/16(水)12:37:31 No.897813670
>シルバーは墓場出て行った時から強さ変わってないからサイコが負けたのは昔より弱くなったからってだけなのがな 銀もブランクあったし昔より弱くはなってる サイコは技の研鑽怠ってもっと弱くなってた
123 22/02/16(水)12:37:39 No.897813722
「こっ…こいつ!筋肉を鍛えていやがる!」とかいちいち驚かれてる感じなのかな本人からしたら
124 22/02/16(水)12:37:48 No.897813776
>マグパOKにしたのに友情パワーダメー!しに来たあやつ マグパ使っても1億に満たない自分を超えてくれないのに 3億のスーパーフェニックス倒せちゃうパワー出せるようになるのはやばいよ
125 22/02/16(水)12:37:57 No.897813840
>マグパいいものだからっていっぱい使って始祖にアピールするよまではいいんだよ >そこでマグパに甘えてフィジカル落とすわそれで奥義決められないわでそりゃ始祖使わんわ 掘り下げれば掘り下げるほどサイコが未熟なのが問題というところに行きつくのが辛い
126 22/02/16(水)12:37:58 No.897813848
まあウォーズマンの悩みより技の完成度のが大事だよな
127 22/02/16(水)12:37:58 No.897813849
何って…肉体改造をしただけだが?
128 22/02/16(水)12:38:00 No.897813862
>しかもこいつは極端な話何も考えず倒しても生身>機械化の証明にもなる子 いやちょっと待てよウォーズマンを生身と言っていいのか?
129 22/02/16(水)12:38:02 No.897813870
>サイコは始祖は始祖のままでいましょうそれが夢なら夢の中にいましょうって感じだったからなあ あやつになったザ・マンを見つめ続けていたのに誰よりも先に師匠超えを諦めてしまったのか
130 22/02/16(水)12:38:03 No.897813876
バッファローマンは悪魔が使っちゃいけない友情パワーを神を超えるために使う 私はお前が駄目だという機械化を神を超えるために使う 同じであろう
131 22/02/16(水)12:38:06 No.897813896
目の前に無限の可能性という大海が広がってるのに 勝手に近所だけで纏まってあの海に漕ぎ出すなんて邪道だぜ!って悦に入ってるようなもんで オニキスからしたらいやあそこに広い広い海があるんだからまずそこ行こ?ってなもんだな
132 22/02/16(水)12:38:10 No.897813938
>「こっ…こいつ!筋肉を鍛えていやがる!」とかいちいち驚かれてる感じなのかな本人からしたら そして言われた側からすれば「お前も鍛えとるやんけ」であると
133 22/02/16(水)12:38:16 No.897813973
>サイコは始祖は始祖のままでいましょうそれが夢なら夢の中にいましょうって感じだったからなあ 大きな目標に向かって競い高め合うための集まりだったのに サークル活動してる居場所その物に価値を見出してしまった悲しい超人
134 22/02/16(水)12:38:18 No.897813984
>いや反論しにくいけど気持ち的に受け入れられない主張できるのはいい敵だと思う >しかもこいつは極端な話何も考えず倒しても生身>機械化の証明にもなる子 なんだけど相手が戦争なのでコイツに勝つと俺の路線の完成版だ!って喜びかねないところが
135 22/02/16(水)12:38:24 No.897814015
>>サイコは本当なら友情パワーに覚醒められたはずなのにその可能性を自分で封印してマグネットパワーに走ってたからな… >別にマグパも友情パワーもどっちも乗せればいいのに勝手に友情縛りしてんだからオニキスさんに笑われるな キン肉マンそれっぽいことしてたな…
136 22/02/16(水)12:38:30 No.897814056
それこそテリーの義足やスグルの腕に入れた牛の骨はいいのかよという問題にもある
137 22/02/16(水)12:38:38 No.897814101
命の管理やめよう!みたいな話が始祖編の1部だけどフェイスフラッシュってOKなのか?
138 22/02/16(水)12:38:39 No.897814106
リングの上で対戦相手に人生相談されても困るからな ウォーズマン的にはぶっちゃけ生い立ちから育った境遇まであれこれをガッツリ相談したいぐらいの適任神なんだけど
139 22/02/16(水)12:38:48 No.897814167
>いやちょっと待てよウォーズマンを生身と言っていいのか? センシティブな疑問だ…
140 22/02/16(水)12:38:56 No.897814217
サイコは完璧に囚われすぎて友情パワーを否定してマグネットパワーにこだわって自己研鑽を怠ってたからなあ… 友情とマグネットの両方を取り込んで鍛え続けていたらあやつ超えも普通にあり得たんだろうな
141 22/02/16(水)12:38:58 No.897814228
>>「こっ…こいつ!筋肉を鍛えていやがる!」とかいちいち驚かれてる感じなのかな本人からしたら >そして言われた側からすれば「お前も鍛えとるやんけ」であると いや…俺達は肉体を機械に改造してるだけだし…
142 22/02/16(水)12:39:10 No.897814323
鍛錬も改造もマグパも友情パワーも全部乗せしようぜ!
143 22/02/16(水)12:39:15 No.897814355
最初期のオニキスさん歯車と滑車とかで動いてたのかな
144 22/02/16(水)12:39:18 No.897814366
肉体の最速極めたから次は義体化で最速目指すって漫画思い出したわ
145 22/02/16(水)12:39:21 No.897814388
>命の管理やめよう!みたいな話が始祖編の1部だけどフェイスフラッシュってOKなのか? 違いはせぬ
146 22/02/16(水)12:39:33 No.897814449
ウォーズのロボであることの悩みが解決すればいいんだけど
147 22/02/16(水)12:39:34 No.897814458
こいつは機械化しても研鑽怠るようなことしてないしマグパの話とは似て非なるものだよね
148 22/02/16(水)12:39:37 No.897814475
いや…体を機械にするのが駄目ってそれ試合に勝てば主張できるじゃん とりあえず試合しよ?
149 22/02/16(水)12:39:42 No.897814515
長い時間かけてこれは駄目してるならまだしも触りだけで邪法認定してこんなもん良しとするザマン変わってしまった!して関係悪化は神にはなれませんムーブしてるなあ…
150 22/02/16(水)12:39:43 No.897814516
>命の管理やめよう!みたいな話が始祖編の1部だけどフェイスフラッシュってOKなのか? 王位編のラストで大量蘇生させてるよね
151 22/02/16(水)12:39:49 No.897814559
じゃあそのダイヤモンドパワーだのロンズデーライトパワーだのが良くてマグネットパワーがダメな理由って何…? いやそれで神に勝てるならいいけど勝ててないわけでしょ?何でも試したらいいじゃん…
152 22/02/16(水)12:39:57 No.897814605
>いや…体を機械にするのが駄目ってそれ試合に勝てば主張できるじゃん >とりあえず試合しよ? まて…お前は機械超人なのか!?
153 22/02/16(水)12:40:00 No.897814619
戦争に負けてもそれはそれで喜びそうなんだよなオニキスマン
154 22/02/16(水)12:40:05 No.897814654
迷わず最新技術アップデートするやつと機械は機械で仕方ないから受け入れようしてる奴なら真正面からぶつかったから勝てる訳ないからウォーズなりの差別化しないとロジック的にも勝てない
155 22/02/16(水)12:40:14 No.897814709
>最初期のオニキスさん歯車と滑車とかで動いてたのかな ある程度機械が発達しだしたから体を機械に変え始めたような気がしないでもない
156 22/02/16(水)12:40:15 No.897814716
>いや…体を機械にするのが駄目ってそれ試合に勝てば主張できるじゃん >とりあえず試合しよ? でもウォーズマン殆ど機械じゃん!
157 22/02/16(水)12:40:16 No.897814718
肉体を機械に改造するのはずるいと言われてもサンちゃんやペインみたいに元々攻撃無効みたいな反則的な肉体持ってる方がずるいって思っちゃう
158 22/02/16(水)12:40:31 No.897814800
>じゃあそのダイヤモンドパワーだのロンズデーライトパワーだのが良くてマグネットパワーがダメな理由って何…? >いやそれで神に勝てるならいいけど勝ててないわけでしょ?何でも試したらいいじゃん… それは違う…違う…?
159 22/02/16(水)12:40:50 No.897814922
ドーピングがだめ…? お前たちは飯を食わぬのか?
160 22/02/16(水)12:40:55 No.897814948
>>いや…体を機械にするのが駄目ってそれ試合に勝てば主張できるじゃん >>とりあえず試合しよ? >でもウォーズマン殆ど機械じゃん! 肉体を機械に置き換えた私と生身を鍛えたお前の優劣が分かるであろう? 試合しよ?
161 22/02/16(水)12:41:01 No.897814973
>しかもこいつは極端な話何も考えず倒しても生身>機械化の証明にもなる子 ウォーズのこと考えると生身>機械はやっちゃいけないと思うが
162 22/02/16(水)12:41:02 No.897814987
>戦争に負けてもそれはそれで喜びそうなんだよなオニキスマン それぞれ全身全霊で研鑽を積んだ肉体のぶつかり合いで勝敗が決まれば 勝っても負けてもスッキリするだろ
163 22/02/16(水)12:41:08 No.897815029
なんで人間が握った寿司が高いんですか? 同じ味なんてロボットでも作れますよ 的なクソ問答にまで波及しそう
164 22/02/16(水)12:41:13 No.897815061
>戦争に負けてもそれはそれで喜びそうなんだよなオニキスマン オニキスは今の所審判って態度を崩してないからな 自分を超えられるようならよし そうでないなら死んでもらうだけ
165 22/02/16(水)12:41:16 No.897815084
「」達が惑わされている…いや今までが惑わされていたのか…?
166 22/02/16(水)12:41:25 No.897815149
うるへー気持ちの問題なんじゃ俺は機械化なんてアプローチはせず神の試練をクリアしてやる!!って言える奴なら別にそれはそれで良いんだわ 言われてるのが出生コンプレックスの塊であるウォーズマンなんだ
167 22/02/16(水)12:41:26 No.897815151
>戦争に負けてもそれはそれで喜びそうなんだよなオニキスマン オニキスマンからすれば機械化の是非なんてどうでもよくて手段を問わずに高みを目指せばいいってスタンスだからね
168 22/02/16(水)12:41:30 No.897815178
お前は誰かに作られたのか!?
169 22/02/16(水)12:41:32 No.897815198
マグネットパワーだってあれはいいものなんです…
170 22/02/16(水)12:41:56 No.897815358
プレイングスタイルは効率厨
171 22/02/16(水)12:41:58 No.897815371
>命の管理やめよう!みたいな話が始祖編の1部だけどフェイスフラッシュってOKなのか? これ結構勘違いされがちだけど復活がNGじゃなくそれをあやつが決めるのが駄目という話なので対象者のやる気が死んでないなら生き返って何度も試せって話よ将軍の主張は
172 22/02/16(水)12:42:19 No.897815496
>むしろ自分の肉体にだけ拘って火事場のクソ力さえ否定する始祖連中なんか >まだ神に勝ててもいねえくせに勝手に自分の道自分で狭めて勝てねえ勝てねえ言ってる奇人軍団でしかないだろ 実際それで何億年も足踏みしてたわけだしね
173 22/02/16(水)12:42:25 No.897815539
>マグネットパワーだってあれはいいものなんです… 使った結果負けているではないか!
174 22/02/16(水)12:42:25 No.897815545
ウォーズマンがロボ超人なのまだ知らなさそうだよね画像の
175 22/02/16(水)12:42:32 No.897815583
>いやちょっと待てよウォーズマンを生身と言っていいのか? なるほど機械と生身のハイブリッド!そういうのもあるのか!
176 22/02/16(水)12:42:33 No.897815591
まあ誰が悪いかと言えば幼ウォーズマンに石投げてた人間が悪い
177 22/02/16(水)12:42:40 No.897815636
>プレイングスタイルは効率厨 別に人には押し付けないからいいよね…
178 22/02/16(水)12:42:43 No.897815664
スグルが何かいいこと言ってくれるのに期待してる
179 22/02/16(水)12:42:47 No.897815681
ウォーズには勝ってオニキスマンと一緒に最上階に転送されて 待ち時間の間にいろいろ人生相談してほしい
180 22/02/16(水)12:42:56 No.897815735
>>スレ画にとっては始祖ですら神として任せるにはまだ早い認定だな… >むしろ自分の肉体にだけ拘って火事場のクソ力さえ否定する始祖連中なんか >まだ神に勝ててもいねえくせに勝手に自分の道自分で狭めて勝てねえ勝てねえ言ってる奇人軍団でしかないだろ そしてザマン打破してみせたのが友情パワーもいいものだなで取り入れた金マンだから マグパと友情パワー何が違う?ってされたらマジ反論できねえ
181 22/02/16(水)12:42:59 No.897815755
>お前は誰かに作られたのか!? …?お前も母に作られたのではないのか?
182 22/02/16(水)12:43:10 No.897815827
掟だのに拘るのはいいけどじゃあそういう縛りで君ら何か立派に成長出来たの?ってのは銀だって言ってたことだしなあ…
183 22/02/16(水)12:43:13 No.897815841
始祖の思い出がメチャクチャになるからヤバい!
184 22/02/16(水)12:43:15 No.897815853
生まれながらに体が砂とかネジとかいるのに機械にするのがダメってのが理解できない
185 22/02/16(水)12:43:26 No.897815937
>迷わず最新技術アップデートするやつと機械は機械で仕方ないから受け入れようしてる奴なら真正面からぶつかったから勝てる訳ないからウォーズなりの差別化しないとロジック的にも勝てない マイクパフォーマンスによるレスバトル仕掛けてる側のウォーズマンの方が 自己のスタンスと自分の放った問いかけに対する答え持ってないんだから現状では勝てる訳がないからな
186 22/02/16(水)12:43:42 No.897816015
機械で作った方がキレイで早いですよ的なド正論で理解もできるがモヤっとする奴!
187 22/02/16(水)12:43:44 No.897816033
勝てるなら躊躇なくチンポ出す神様…
188 22/02/16(水)12:43:56 No.897816106
一貫していいから試合しようぜに落ち着くのがじわじわくる
189 22/02/16(水)12:44:29 No.897816317
>生まれながらに体が砂とかネジとかいるのに機械にするのがダメってのが理解できない 今回の話は身体特性やギミックに対して緩い超人レスリングの話にも通じるよね
190 22/02/16(水)12:44:30 No.897816325
>勝てるなら躊躇なくチンポ出す神様… 何で勝てるのにチンポを出さないんだ? これだから超人は困る
191 22/02/16(水)12:44:31 No.897816334
マグネットパワーには慈悲の心が無いからダメです ツアーッ!アロガントスパーク!
192 22/02/16(水)12:44:39 No.897816379
オニキスマンが維新の神の名のもとにウォーズマンを祝福してくれるのかもしれん
193 22/02/16(水)12:44:46 No.897816426
>一貫していいから試合しようぜに落ち着くのがじわじわくる 結局のところ言いたいことあるなら力で示さなきゃだからな…
194 22/02/16(水)12:44:52 No.897816467
>勝てるなら躊躇なくチンポ出す神様… それで勝てるならチンポマンに改名することもいとわないと思う
195 22/02/16(水)12:44:56 No.897816493
>機械で作った方がキレイで早いですよ的なド正論で理解もできるがモヤっとする奴! その優劣は機械を信じた私と肉体を信じたお前が戦えば分かることであろう? くだらぬことを言っていないで試合をすればよかろう
196 22/02/16(水)12:45:01 No.897816527
>機械で作った方がキレイで早いですよ的なド正論で理解もできるがモヤっとする奴! 質は悪いけど手作りした方が良いんだなんて言われても機械で作った質の良い方が欲しいとしか思えないしね
197 22/02/16(水)12:45:01 No.897816528
こいつでただけで論争が維新しまくってるの本当に凄い…
198 22/02/16(水)12:45:19 No.897816626
母から生まれたのにロボ?どういうことだ
199 22/02/16(水)12:45:19 No.897816627
>鍛錬も改造もマグパも友情パワーも全部乗せしようぜ! コイツなら躊躇なくそれやるよな 強くなれたらなんだって良いし、堕落はしないだろうし…
200 22/02/16(水)12:45:26 No.897816658
>オニキスマンが維新の神の名のもとにウォーズマンを祝福してくれるのかもしれん というか親父が祝福されてたんじゃ…
201 22/02/16(水)12:45:39 No.897816744
>>機械で作った方がキレイで早いですよ的なド正論で理解もできるがモヤっとする奴! >その優劣は機械を信じた私と肉体を信じたお前が戦えば分かることであろう? >くだらぬことを言っていないで試合をすればよかろう まて!機械はいけない!
202 22/02/16(水)12:45:40 No.897816748
>今回の話は身体特性やギミックに対して緩い超人レスリングの話にも通じるよね あとコスチュームを技の一部として利用する超人もいるから本当にデリケートな問題だ
203 22/02/16(水)12:45:45 No.897816778
そのアプローチで神にちゃんと匹敵出来て結果出せてるならこいつは何も言わないと思う 結果に全然結びついてないのに何でそんなどっちでもいいことに拘ってんの…?って心底理解出来ないんだ
204 22/02/16(水)12:45:46 No.897816781
しかし進化や禍福と違って狙ったわけじゃないのにドンピシャな相手とぶつかったな維新の神
205 22/02/16(水)12:45:51 No.897816820
銀も正義超人の理論はわかっても完璧超人から抜けられなかったから マグパは超人じゃ扱いきれない手に余るって主張は正しいよ それすら超えて神の座に挑んでこいやって言われたらまぁそうだね
206 22/02/16(水)12:45:53 No.897816831
マグパ否定はあくまであやつと始祖の見解に過ぎないからな…
207 22/02/16(水)12:46:08 No.897816928
スレ画はアビスマンの事は気に入ると思う
208 22/02/16(水)12:46:11 No.897816957
>今回の話は身体特性やギミックに対して緩い超人レスリングの話にも通じるよね テントウムシがロールシャッハテストするとか意味わからんし細かいことこだわるのはやめていいだろ!みたいなところはある
209 22/02/16(水)12:46:12 No.897816959
>うるへー気持ちの問題なんじゃ俺は機械化なんてアプローチはせず神の試練をクリアしてやる!!って言える奴なら別にそれはそれで良いんだわ それ聞いたらならばこの維新の神に示して見せろー!くらいは乗ってくれるよねオニキス
210 22/02/16(水)12:46:16 No.897816984
これで機械化のギミックや強化部分頼りの試合したらお前さあいわれるがそういうのじゃないところで強さ見せてくるからな…
211 22/02/16(水)12:46:17 No.897816993
始祖編を経てないと重みが出ないテーマでもあるよね
212 22/02/16(水)12:46:25 No.897817044
はい…勝つために従兄弟と入れ替わります…
213 22/02/16(水)12:46:33 No.897817092
同じことしてて全然成長してないってミラージュも言われてたし いろいろ試してみたらよかろう
214 22/02/16(水)12:46:42 No.897817144
>>今回の話は身体特性やギミックに対して緩い超人レスリングの話にも通じるよね >あとコスチュームを技の一部として利用する超人もいるから本当にデリケートな問題だ ナチュラルの時ここでも結構紛糾してた覚え
215 22/02/16(水)12:46:44 No.897817157
銀は銀で友情パワーというか慈悲の心に魅入られまくってる気がする
216 22/02/16(水)12:46:52 No.897817216
>>今回の話は身体特性やギミックに対して緩い超人レスリングの話にも通じるよね >あとコスチュームを技の一部として利用する超人もいるから本当にデリケートな問題だ わかった試合してどちらが強いか確かめよう
217 22/02/16(水)12:46:52 No.897817218
>>生まれながらに体が砂とかネジとかいるのに機械にするのがダメってのが理解できない >今回の話は身体特性やギミックに対して緩い超人レスリングの話にも通じるよね 差別か?
218 22/02/16(水)12:47:15 No.897817364
>これで機械化のギミックや強化部分頼りの試合したらお前さあいわれるがそういうのじゃないところで強さ見せてくるからな… 生まれながらのギミック超人よりよほどまともにプロレスしてるのが面白過ぎる
219 22/02/16(水)12:47:25 No.897817406
ネプチューンマンだってベストに鋲を付けているし ロビンマスクだって鎧やアノアロの杖を使うではないか
220 22/02/16(水)12:47:25 No.897817414
マグネットパワーは地球の超人パワーなんだから無制限に奪ったら枯渇して地球が滅ぶんだけどそこのところはどうなの?
221 22/02/16(水)12:47:27 No.897817427
>銀も正義超人の理論はわかっても完璧超人から抜けられなかったから >マグパは超人じゃ扱いきれない手に余るって主張は正しいよ >それすら超えて神の座に挑んでこいやって言われたらまぁそうだね 超人を超えて神の座に挑むぜ!って公言してる奴らがいや僕ら所詮超人なんで…とか言ったら 自信あるのかないのかわかんね…ってなるに決まってるんだ
222 22/02/16(水)12:47:31 No.897817442
ティーパックマンとかもティーパックに拘りすぎてああなったからな…
223 22/02/16(水)12:47:34 No.897817470
>それすら超えて神の座に挑んでこいやって言われたらまぁそうだね 私はいいと思うとかオリジンなら扱えるはそのへんも含んでたのかな
224 22/02/16(水)12:47:36 No.897817481
機械化がなぜ安易なのだ 技術の改良と発見が肉体への負荷より下等で浅いとでも言うのか?
225 22/02/16(水)12:47:44 No.897817522
ええねんええねん機械だって何だって偏見もたんでいろいろ試してみたらええねん
226 22/02/16(水)12:47:44 No.897817524
>>今回の話は身体特性やギミックに対して緩い超人レスリングの話にも通じるよね >テントウムシがロールシャッハテストするとか意味わからんし細かいことこだわるのはやめていいだろ!みたいなところはある 俺はマリキータマンなのだ
227 22/02/16(水)12:48:06 No.897817640
やっと神らしいメンタルのやつが来たな…
228 22/02/16(水)12:48:07 No.897817649
でもやっぱりアノアロの杖は卑怯だと思う
229 22/02/16(水)12:48:13 No.897817687
>>>生まれながらに体が砂とかネジとかいるのに機械にするのがダメってのが理解できない >>今回の話は身体特性やギミックに対して緩い超人レスリングの話にも通じるよね >差別か? むしろそんなのは些細だろの極地だろ!今回の話は
230 22/02/16(水)12:48:15 No.897817695
>マグネットパワーは地球の超人パワーなんだから無制限に奪ったら枯渇して地球が滅ぶんだけどそこのところはどうなの? つまり枯渇しないように注意して使えば良いのでは?
231 22/02/16(水)12:48:20 No.897817715
もしかしてこのテーマかなり深くない?
232 22/02/16(水)12:48:34 No.897817788
>でもやっぱりアノアロの杖は卑怯だと思う ロビンは真剣にやっているんだー!
233 22/02/16(水)12:48:36 No.897817801
マグパはサイコが技の研鑽を怠らずマグパもさらに昇華させてあやつ超えに使ってれば銀も認めてくれたと思う 実際には技の研鑽を怠った上にあの時点では大して有効活用できずだったし
234 22/02/16(水)12:48:43 No.897817846
>マグネットパワーは地球の超人パワーなんだから無制限に奪ったら枯渇して地球が滅ぶんだけどそこのところはどうなの? 地球の力だと言ってはいるが超人の力ではなかろう
235 22/02/16(水)12:48:44 No.897817849
今試合中でしょ? 集中して その為に来たんでしょ
236 22/02/16(水)12:48:49 No.897817876
>もしかしてこのテーマかなりゆでじゃない?
237 22/02/16(水)12:48:49 No.897817884
>銀は銀で友情パワーというか慈悲の心に魅入られまくってる気がする 遠因としてはあの金が活路見出した感情の力って部分が大きいんだと思う
238 22/02/16(水)12:48:50 No.897817888
ステカセが新しいカセットを仕入れるのと何が違う?
239 22/02/16(水)12:48:52 No.897817894
>もしかしてこのテーマかなり深くない? 要するに超電磁カラテだからな 筋肉を使うのもコイルを使うのも同じよ
240 22/02/16(水)12:48:52 No.897817896
>もしかしてこのテーマかなり深くない? 現実のスポーツにも突き刺さるテーマだからね…
241 22/02/16(水)12:49:07 No.897817998
>ネプチューンマンだってベストに鋲を付けているし >ロビンマスクだって鎧やアノアロの杖を使うではないか なんなら頭の尖った部分で残虐ファイトもしてたではないか
242 22/02/16(水)12:49:11 No.897818013
ザ・マンから与えられていた不老不死だってドーピングと言われたら反論出来ないな
243 22/02/16(水)12:49:15 No.897818037
レスバトル仕掛けてくるんじゃなくて「そこを論点にする必要なくない?」って言ってくるタイプだからめちゃくちゃやりにくい
244 22/02/16(水)12:49:20 No.897818070
これスグルが相手してたら特に問答無しにやりあってたよね
245 22/02/16(水)12:49:26 No.897818102
神の座に至れるかの試練なんだから手段を選ばずかかってこいや! その上で評価してやるからさぁ!な姿勢はほんと側から見たら気持ち良い奴だなコイツ…
246 22/02/16(水)12:49:44 No.897818216
ギミック多いやつって今シリーズも結構いるけど 全身機械なのをカウントに入れないならスレ画って割と正統派よね…
247 22/02/16(水)12:49:51 No.897818247
>レスバトル仕掛けてくるんじゃなくて「そこを論点にする必要なくない?」って言ってくるタイプだからめちゃくちゃやりにくい だって戦って比べたらいいか悪いか分かるじゃんって話なので オニキスが大体正しいと思う
248 22/02/16(水)12:49:53 No.897818253
>これスグルが相手してたら特に問答無しにやりあってたよね スグルは工学技術という強さを否定する必要ないからな
249 22/02/16(水)12:50:00 No.897818293
>今試合中でしょ? >集中して >その為に来たんでしょ ロボ超人なのか!?
250 22/02/16(水)12:50:07 No.897818326
>レスバトル仕掛けてくるんじゃなくて「そこを論点にする必要なくない?」って言ってくるタイプだからめちゃくちゃやりにくい それあなたの感想ですよね?をやってくる神
251 22/02/16(水)12:50:09 No.897818342
>これスグルが相手してたら特に問答無しにやりあってたよね オニキスはプロレスしたいだけど機械化の是非を語りたいわけじゃないからね
252 22/02/16(水)12:50:19 No.897818392
>機械化がなぜ安易なのだ >技術の改良と発見が肉体への負荷より下等で浅いとでも言うのか? かりにこの言い分認めてくれたとしてもその安易に勝てない努力になんの意味があるかという壁にそのままなる
253 22/02/16(水)12:50:22 No.897818415
>もしかしてこのテーマかなり深くない? 深いというか超人プロレスがこの40年なぁなぁにし続けた事に切り込まれたから根本が揺らいでる
254 22/02/16(水)12:50:35 No.897818489
でもおしゃべりに夢中になって技のかかりが甘くなるところは可愛いぞ
255 22/02/16(水)12:50:35 No.897818492
>>レスバトル仕掛けてくるんじゃなくて「そこを論点にする必要なくない?」って言ってくるタイプだからめちゃくちゃやりにくい >だって戦って比べたらいいか悪いか分かるじゃんって話なので >オニキスが大体正しいと思う 戦争が試合でなく口で決着つけようとしてるのがおかしい
256 22/02/16(水)12:50:40 No.897818521
>地球の力だと言ってはいるが超人の力ではなかろう キン肉ドライバーは地球の力を使っているのではないか?
257 22/02/16(水)12:50:44 No.897818545
>これスグルが相手してたら特に問答無しにやりあってたよね ウォーズマン否定するやつならともかく逆だからな 本人にしか刺さらん
258 22/02/16(水)12:50:47 No.897818561
他の神にも改造手術を勧めてたらさすがに「正気ですか?」って言われてそう
259 22/02/16(水)12:51:00 No.897818639
スレの最初のほうにあるウォーズ勝たせたら人気落ちたってゆでの発言は何のこと?ウォーズ人気あるって知らずに王位編で醜態さらした件じゃなくて?
260 22/02/16(水)12:51:03 No.897818654
私たちは完璧だからマグネットパワーの使い方を誤ることなんてないんだが?
261 22/02/16(水)12:51:13 No.897818706
>オニキスが大体正しいと思う まあオニキスがだいたい正しいのは間違いないんだけど機械要素のせいで差別喰らいまくったのをバネに頑張ってきたウォーズにはな…
262 22/02/16(水)12:51:16 No.897818727
倫理くらいしか殴れるものがないがそれすら神だからでねじ伏せてくるからもうだめだ
263 22/02/16(水)12:51:16 No.897818730
結局神がサイボーグなのがイメージに合わなくて文句言ってるだけだ
264 22/02/16(水)12:51:23 No.897818762
スグルはバッファローの角入れてるから肉体改造自体は肯定するしかないし
265 22/02/16(水)12:51:23 No.897818767
すごいきついけど勝てない努力とすごい安易でしかも勝てる努力があったら 結果が伴う後者がいいに決まってるでしょ?ってなるのがオニキス
266 22/02/16(水)12:51:35 No.897818833
トラウマ刺激されたウォーズが機会に置き換えるなんて駄目だーって拒否反応示してるから…
267 22/02/16(水)12:51:36 No.897818841
>他の神にも改造手術を勧めてたらさすがに「正気ですか?」って言われてそう オニキス「え?なんで?」
268 22/02/16(水)12:51:39 No.897818856
>結局神がサイボーグなのがイメージに合わなくて文句言ってるだけだ 戦争「ちがうのだ!」
269 22/02/16(水)12:51:46 No.897818892
俺はマグパより全身マシン化よりカピラリアの雄叫びが一番強いドーピングな気がしてならないが…
270 22/02/16(水)12:51:50 No.897818916
わかり合うために戦うのが正義超人なのにそのスタンスなのオニキスさんばかりで戦争は言葉で騒いでるだけだな これが現正義超人リーダーの姿か?
271 22/02/16(水)12:51:53 No.897818931
早くロボ超神がロボ超神である由縁を語ってほしい 今のところ単に神が受肉した上で機械化しただけのサイボーグ超神にしか見えないし… ウォーズマンは生まれながらにロボでも超人でもなくロボでもあり超人でもある世界唯一のロボ超人であることをあんなに悩んでるんだからロボ超神さんにいろいろと教えてほしいよ…
272 22/02/16(水)12:51:55 No.897818936
>ザ・マンから与えられていた不老不死だってドーピングと言われたら反論出来ないな マグパはドーピングみたいな扱いだけど正直これもかなりずるいよね… そりゃ何億年も鍛錬し続けるのはすごいことなんだけど
273 22/02/16(水)12:51:58 No.897818950
別に本人にとっても改造こそが至上ではないからな
274 22/02/16(水)12:51:59 No.897818954
面白い神だけど俄然ウォーズを応援したくなったからすごいマッチアップだ
275 22/02/16(水)12:52:09 No.897819010
体の機械化は置いといてパロスペシャル超えるフェイバリットをちゃんと鍛えてるから文句でない
276 22/02/16(水)12:52:10 No.897819018
じゃあプリズマンのレインボーシャワーもありなの?
277 22/02/16(水)12:52:31 No.897819129
神に与えられた肉体に手を加えるなど…! 神がもうやってました
278 22/02/16(水)12:52:32 No.897819140
安易な見方かもしれないけどこのやり取りだけで滅茶苦茶好感持てたよ自分は…
279 22/02/16(水)12:52:36 No.897819161
>別に本人にとっても改造こそが至上ではないからな あくまでそういうアプローチが強さに繋がるってだけだからね
280 22/02/16(水)12:52:45 No.897819201
>別に本人にとっても改造こそが至上ではないからな 手法の一つだからな 競い合えば良いし正当性は勝って示せば良いという文句のつけようのない主張
281 22/02/16(水)12:52:47 No.897819218
>じゃあプリズマンのレインボーシャワーもありなの? いいんじゃないの?レフリー止めなかったじゃん
282 22/02/16(水)12:52:49 No.897819224
ウォーズが自分の事を差別される事で一種の安心感を得ているところはあるからな…
283 22/02/16(水)12:52:53 No.897819247
>早くロボ超神がロボ超神である由縁を語ってほしい >今のところ単に神が受肉した上で機械化しただけのサイボーグ超神にしか見えないし… なぜそこに 執拗に こだわる?
284 <a href="mailto:シングマン">22/02/16(水)12:52:59</a> [シングマン] No.897819271
私のショルダーアーマリーは…?
285 <a href="mailto:オニキス">22/02/16(水)12:53:08</a> [オニキス] No.897819332
>早くロボ超神がロボ超神である由縁を語ってほしい >今のところ単に神が受肉した上で機械化しただけのサイボーグ超神にしか見えないし… >ウォーズマンは生まれながらにロボでも超人でもなくロボでもあり超人でもある世界唯一のロボ超人であることをあんなに悩んでるんだからロボ超神さんにいろいろと教えてほしいよ… そこ気にするところ?
286 22/02/16(水)12:53:26 No.897819430
>俺はマグパより全身マシン化よりカピラリアの雄叫びが一番強いドーピングな気がしてならないが… 超神じゃなきゃ即死だろうかアレ 二度と普通の試合させられないと思う
287 22/02/16(水)12:53:49 No.897819549
>結果が伴う後者がいいに決まってるでしょ?ってなるのがオニキス オニキスはその上で安易に結果が出せる分で出来た余裕を研鑽と努力に使ってるからな…
288 22/02/16(水)12:53:51 No.897819563
>これスグルが相手してたら特に問答無しにやりあってたよね 王位編とか特に悪魔や完璧とも手を取り合ってクソ力マグネットパワー裏技フェイスフラッシュ何でもござれ状態だったからな… この場にいる牛も似たようなもんだが
289 22/02/16(水)12:53:53 No.897819579
>私のショルダーアーマリーは…? 反則扱いではなかろう
290 22/02/16(水)12:53:59 No.897819603
背中のバリアも自分の力ではないのではないか?
291 22/02/16(水)12:54:00 No.897819606
賢くなる方法は人それぞれだから勉強の末に身につけた学力で点数勝負!したいのに 学校の授業と家庭教師や塾は違うし…とか訳の分からない拘りで話を進めようとしない困ったちゃん
292 22/02/16(水)12:54:01 No.897819612
>>俺はマグパより全身マシン化よりカピラリアの雄叫びが一番強いドーピングな気がしてならないが… >超神じゃなきゃ即死だろうかアレ >二度と普通の試合させられないと思う じゃあジェロニモを神様にすれば問題ないな
293 22/02/16(水)12:54:06 No.897819642
何かに依存せずに使いこなし我が物にしろと言うことなんだろうけど…
294 22/02/16(水)12:54:06 No.897819645
>俺はマグパより全身マシン化よりカピラリアの雄叫びが一番強いドーピングな気がしてならないが… それこそアレだよりで戦わずしっかり己の強さと融和させた結果だからおにきす…さんはにっこりだよ
295 22/02/16(水)12:54:12 No.897819669
此奴は戦争に負けたら負けたでそれを普通に認めるタイプであってくれてら好感度が更に爆上がりしてしまたい…
296 22/02/16(水)12:54:14 No.897819678
オニキスの主張を否定したら他の超人達にも突き刺さるのが酷い
297 22/02/16(水)12:54:31 No.897819764
>他の神にも改造手術を勧めてたらさすがに「正気ですか?」って言われてそう なんかオススメとかはやらなそう 俺はコレがいいと思ってやるけど他のやつには他のやつなりのアプローチあってしかるべきみたいな
298 22/02/16(水)12:54:52 No.897819873
俺は生まれながらのロボ! お前は改造しただけのサイボーグ!
299 22/02/16(水)12:54:59 No.897819909
>別に本人にとっても改造こそが至上ではないからな なんらかのポリシーを主張をしてるわけじゃないんだよな えっ、そこに拘るの意味あるの?って疑問に思ってるだけで
300 22/02/16(水)12:55:00 No.897819913
それはそれとしてロボ化とトレーニングはどっちも肉体改造はちょっと面白すぎる
301 22/02/16(水)12:55:11 No.897819980
力は力なんだから後は使うやつ次第だろって言われるとまあそうですねとなっちゃうな…
302 22/02/16(水)12:55:13 No.897819993
まあ格ゲーなどで環境トップのキャラ使って勝つのもキャラを使いこなす本人の努力あってこそだしね
303 22/02/16(水)12:55:17 No.897820014
>俺は生まれながらのロボ! >お前は改造しただけのサイボーグ! それが何か?
304 22/02/16(水)12:55:19 No.897820023
>俺は生まれながらのロボ! >お前は改造しただけのサイボーグ! 同じではないか?
305 22/02/16(水)12:55:25 No.897820061
>俺は生まれながらのロボ! >お前は改造しただけのサイボーグ! その言い方だとそこになんの違いもありゃしねえだろの方だろ!
306 22/02/16(水)12:55:37 No.897820123
オニキスは本当に神だと思う 正しさを示し屈託が全くなく正しさからブレない
307 22/02/16(水)12:55:50 No.897820186
仮に生身のほうが強くなれます!ってなったら後悔しない?
308 22/02/16(水)12:56:05 No.897820253
>それはそれとしてロボ化とトレーニングはどっちも肉体改造はちょっと面白すぎる このテーマからのこの出力だからゆでをキメるのはやめられねぇ
309 22/02/16(水)12:56:07 No.897820264
>面白い神だけど俄然ウォーズを応援したくなったからすごいマッチアップだ なんならオニキスもウォーズ応援してて本人だけが潰されてる酷い状況だ
310 22/02/16(水)12:56:24 No.897820365
過剰なドーピングなんかは明確に肉体にデメリットがあるから禁忌にするのはわかる デメリットの無い範囲のドーピングでもどこまでデメリット無いのかわからないから規制するのもわかる ロボ超人がパーツ取り替えるのはデメリット無いなら問題ないよね?
311 22/02/16(水)12:56:26 No.897820380
>それはそれとしてロボ化とトレーニングはどっちも肉体改造はちょっと面白すぎる 広い視点で見れば今の自分にはないものを得るためのアプローチって意味では同じなんだよな なんか違うだろ…とは思うけどそれ自体が先入観みたいなもんだし
312 22/02/16(水)12:56:32 No.897820406
マグネットパワーが素晴らしい力なのと サイコとやらがその力にかまけて1億年を歪んだ鍛え方で過ごしたのは別の話だろう?
313 22/02/16(水)12:56:35 No.897820416
そもそもカピラリア効果はオンオフ可能だから超人相手の普通の試合じゃ使わんだろジェロは
314 22/02/16(水)12:56:51 No.897820499
>仮に生身のほうが強くなれます!ってなったら後悔しない? それを今試合で示せってやってる 仮にそうだったとしたらコイツは神の座を潔く退くだろうな
315 22/02/16(水)12:56:59 No.897820541
>力は力なんだから後は使うやつ次第だろって言われるとまあそうですねとなっちゃうな… それだけじゃなく 力を得ようとする尊さも改造と改造で同じというか違いにこだわる必要がないんだ 強さを求める姿勢そのものが尊いから だからなぜそこにこだわる?ってなる
316 22/02/16(水)12:57:02 No.897820567
>俺は生まれながらのロボ! >お前は改造しただけのサイボーグ! 共に今の体を誇ればよかろう
317 22/02/16(水)12:57:06 No.897820591
>そもそもカピラリア効果はオンオフ可能だから超人相手の普通の試合じゃ使わんだろジェロは あれそうだったっけ?
318 22/02/16(水)12:57:09 No.897820608
>俺は生まれながらのロボ! >お前は改造しただけのサイボーグ! そこに違いがあっても無くても関係なくない? 気にしなくて良くない?
319 22/02/16(水)12:57:20 No.897820665
>背中のバリアも自分の力ではないのではないか? 精神修養でバリアが生えてくる理屈がわからないのではないか?
320 22/02/16(水)12:57:21 No.897820671
>>オニキスマンが維新の神の名のもとにウォーズマンを祝福してくれるのかもしれん >というか親父が祝福されてたんじゃ… ロボ超人は呪いじゃなくて祝福だった…?
321 22/02/16(水)12:57:26 No.897820698
今のとこ実力見せてくださいって質問に対して検討違いの質問返してるから 控えめに言って落ちる面接
322 22/02/16(水)12:57:28 No.897820702
オニキス本人があまりにもさらっと流したがお前は父親の業を受けた呪われた生まれじゃ無いよという神様直々の福音ではある ウォーズマンの生い立ちまでは知らんだろうから本人にその気はないだろうが
323 22/02/16(水)12:57:40 No.897820760
>ロボ超人がパーツ取り替えるのはデメリット無いなら問題ないよね? 現実の問題は体への不具合かつきまとうけどこれは神が神の御業でやってるからな
324 22/02/16(水)12:57:43 No.897820785
肉体改造の本質は同じだけど「ロボ化」と「トレーニング」はやっぱ違うくない?違わないのか…?
325 22/02/16(水)12:57:44 No.897820798
>背中のバリアも自分の力ではないのではないか? バリアをどう出してるか知らんが自力で出したならいいのでは?
326 22/02/16(水)12:57:52 No.897820840
シルバーとレスバして勝てそうな神初めて見た
327 22/02/16(水)12:57:56 No.897820864
>ウォーズマンの生い立ちまでは知らんだろうから本人にその気はないだろうが うーん神だから知ってそうな気がしないでもない
328 22/02/16(水)12:58:10 No.897820948
始祖連中が1億年鍛えられたのも外付けの不老不死の恩恵だしなあ
329 22/02/16(水)12:58:44 No.897821125
>シルバーとレスバして勝てそうな神初めて見た シルバーはこっちは否定しないと思う マグパという自分より強い者の力に乗っかる訳ではないから
330 22/02/16(水)12:58:45 No.897821127
>肉体改造の本質は同じだけど「ロボ化」と「トレーニング」はやっぱ違うくない?違わないのか…? プロテイン摂取や食事内容に気を使って体作りするのと何が違うと言われるとなぁ…
331 22/02/16(水)12:58:58 No.897821192
>肉体改造の本質は同じだけど「ロボ化」と「トレーニング」はやっぱ違うくない?違わないのか…? 力を得るという手段の一つだろ? 何も違わぬ
332 22/02/16(水)12:59:03 No.897821222
>背中のバリアも自分の力ではないのではないか? 死ぬほど鍛えた末に発現したアビスの力100%だよ
333 22/02/16(水)12:59:13 No.897821273
そもそもマグネットパワーが禁忌とされたのは神に至る修行が疎かになるみたいな理由だし既に神なら関係ないよな
334 22/02/16(水)12:59:18 No.897821294
>仮に生身のほうが強くなれます!ってなったら後悔しない? そのリスクを受け入れた上での決断であろう
335 22/02/16(水)12:59:18 No.897821296
>あれそうだったっけ? 試合序盤カピラリア無しで使って途中でプリズマンの思いも引き継いでる!でカピラリア付きでやってるからな
336 22/02/16(水)12:59:23 No.897821325
>プロテイン摂取や食事内容に気を使って体作りするのと何が違うと言われるとなぁ… ゆで漫画にあるまじき問いかけ
337 22/02/16(水)12:59:26 No.897821346
別にオニキスはトレーニングサボってロボ化してるわけではないのでは トレーニングと並行してやってると思う
338 22/02/16(水)12:59:34 No.897821384
>肉体改造の本質は同じだけど「ロボ化」と「トレーニング」はやっぱ違うくない?違わないのか…? 違うかもしれないしおなじかもしれない 違うか同じかにこだわる意味がない そこが目的ではなく強さが目的だから
339 22/02/16(水)12:59:43 No.897821422
あまりにも会話が食い違ってて変な笑いが出る
340 22/02/16(水)12:59:53 No.897821484
超人と超神でやってるから面白くなってるだけで現代スポーツに付き纏う問題ではあるよね
341 22/02/16(水)13:00:04 No.897821558
>賢くなる方法は人それぞれだから勉強の末に身につけた学力で点数勝負!したいのに >学校の授業と家庭教師や塾は違うし…とか訳の分からない拘りで話を進めようとしない困ったちゃん 何がマグネットパワーだ ほとんどカンニングみたいなものじゃねえか
342 22/02/16(水)13:00:07 No.897821567
>シルバーとレスバして勝てそうな神初めて見た 分かりました戦って示すしかないですねって早々にシャキィンすると思うあの人
343 22/02/16(水)13:00:16 No.897821613
維新の神としては滅茶苦茶真っ当な主張だし力を邪道と否定しないから凄いよ本当…
344 22/02/16(水)13:00:18 No.897821623
>肉体改造の本質は同じだけど「ロボ化」と「トレーニング」はやっぱ違うくない?違わないのか…? アプローチが異なるだけで弛まぬ研鑽や研究をもって強くなるのは同じであろう
345 22/02/16(水)13:00:27 No.897821660
>トレーニングと並行してやってると思う ここ機械化すればもっと強くなれるな…ってやるやつ
346 22/02/16(水)13:00:37 No.897821704
これがドーピングとか抜きで同じ条件でやりましょうって競技なら間違いなんだが超人プロレスって持ってる力全部使ってのぶつかり合いだから否定しづらい
347 22/02/16(水)13:00:45 No.897821744
やってることはウォーズマンの存在全肯定しているだけだから困る
348 22/02/16(水)13:00:56 No.897821796
今週の一番のツッコミどころは神を手術して改造してる奴らでは
349 22/02/16(水)13:01:09 No.897821858
マグパ会議は生まれつきの特殊能力に恵まれまくったペインあたりがマグパはどうなの?戦いに使うのはどうなの?みたいなこと言ってたのは少し釈然としなかった
350 22/02/16(水)13:01:15 No.897821882
どうあがいてもサイコマンが研鑽怠ったのが悪いって話になるんだよな…
351 22/02/16(水)13:01:24 No.897821918
>今週の一番のツッコミどころは神を手術して改造してる奴らでは 何故そこに拘る?
352 22/02/16(水)13:01:29 No.897821934
超人たちがなんかそれは違うんだー!してるだけで強くなるならそれもいいじゃんどんどんやろうよみせてみせてっていう
353 22/02/16(水)13:01:41 No.897821977
やっぱ手術してたのは改造の神とか医術の神なんだろうか
354 22/02/16(水)13:01:45 No.897821992
本人はいいから試合に集中しようぜなのがすごい
355 22/02/16(水)13:01:49 No.897822020
>今週の一番のツッコミどころは神を手術して改造してる奴らでは 闘将のラーメンマンクローン研究所見た時と同じ気分になったよあそこ
356 22/02/16(水)13:01:49 No.897822021
維新を名乗ってすでに自分が維新済みなの律儀だな…
357 22/02/16(水)13:01:51 No.897822033
>超人と超神でやってるから面白くなってるだけで現代スポーツに付き纏う問題ではあるよね 100メートルで好タイム出したいなら自分の足切って義足にしたほうが速いみたいな話だよね
358 22/02/16(水)13:01:52 No.897822037
>どうあがいてもサイコマンが研鑽怠ったのが悪いって話になるんだよな… でもねあれはいいものなんです…それだけは分かってほしかった 特にあなたには……
359 22/02/16(水)13:01:55 No.897822047
>今週の一番のツッコミどころは神を手術して改造してる奴らでは 手術の神くらいいるだろう
360 22/02/16(水)13:01:55 No.897822049
ウォーズのトラウマとか拠り所の部分を揺るがす事態に対して勉強とか面接で例えるの頓珍漢すぎないか?
361 22/02/16(水)13:01:56 No.897822053
>やってることはウォーズマンの存在全肯定しているだけだから困る いつもの自虐バフ封じられてる状況がもう面白すぎる
362 22/02/16(水)13:02:09 No.897822116
>今週の一番のツッコミどころは神を手術して改造してる奴らでは お前達超人は改造するのに超人を頼らないのか?
363 22/02/16(水)13:02:12 No.897822134
線引きすること自体の意義を問うてるからダイバーシティ的な神だ
364 22/02/16(水)13:02:16 No.897822151
いやもう確固たる自己があるからこその自由超神だわ そういやこれまで自由超人って言われてきたの己が全くブレない連中だったわ
365 22/02/16(水)13:02:17 No.897822161
レギュレーション違反でないなら何でもやりゃいいじゃんって話だからな
366 22/02/16(水)13:02:19 No.897822170
>でもねあれはいいものなんです…それだけは分かってほしかった >特にあなたには…… そ 認
367 22/02/16(水)13:02:26 No.897822200
維新の神名乗ってるだけあって思想は柔軟なんだよね…
368 22/02/16(水)13:02:27 No.897822202
>マグパ会議は生まれつきの特殊能力に恵まれまくったペインあたりがマグパはどうなの?戦いに使うのはどうなの?みたいなこと言ってたのは少し釈然としなかった 生まれつきの物を鍛えまくったペインと 鍛えずとも外部からの力で強くなってしまうマグパは違うんでないのって話じゃ
369 22/02/16(水)13:02:45 No.897822281
そういやDr.ボンベ今なにしてんだ?
370 22/02/16(水)13:02:55 No.897822326
これがスグル戦だったら機械の身体すごいのうから じゃあお前もやるか?ってなって説明されて 身体切り刻むなんて怖くてできるかー!ってなってそこから解に到達すると思う
371 22/02/16(水)13:02:56 No.897822337
>>でもねあれはいいものなんです…それだけは分かってほしかった >>特にあなたには…… >そ >認 何故そこに執拗に拘る?
372 22/02/16(水)13:03:11 No.897822401
スレ画は実力は認めてるだろうけどザ・マンの理論に真っ向から反論する神だと思う まあだからこそ調和派なんだろうけど
373 22/02/16(水)13:03:13 No.897822410
>そういやDr.ボンベ今なにしてんだ? お亡くなりになってるよ!
374 22/02/16(水)13:03:19 No.897822439
>そういやDr.ボンベ今なにしてんだ? 超人墓場でなかった? いるとしたらザ・マンのところか
375 22/02/16(水)13:03:34 No.897822502
ある意味調和に近い
376 22/02/16(水)13:03:40 No.897822525
>それだと友情パワーもアウトになるから… 友情パワーって本人の中から生まれたちからでは?
377 22/02/16(水)13:03:57 No.897822606
今の所一番神らしい神だ
378 22/02/16(水)13:04:01 No.897822626
維新の神は保守派とか過激派と仲悪そう
379 22/02/16(水)13:04:01 No.897822627
>何がマグネットパワーだ >ほとんどカンニングみたいなものじゃねえか それ言っちゃうとマンから与えられた永遠の命自体がドーピングじゃないかという罠
380 22/02/16(水)13:04:05 No.897822644
>これがスグル戦だったら機械の身体すごいのうから >じゃあお前もやるか?ってなって説明されて >身体切り刻むなんて怖くてできるかー!ってなってそこから解に到達すると思う 死ぬほど怖い特訓なんてスグルも何度もやってきただろうに なぜそこに拘る?
381 22/02/16(水)13:04:20 No.897822722
神々は個々で独自の価値観持ってるのが面白いよな
382 22/02/16(水)13:04:31 No.897822762
ウォーズマンはただただ困惑して「えっそれってどういう事?!」って聞いてるだけなのに オニキスマンは機械改造に対して文句があるって前提で返してるから変な会話になってる
383 22/02/16(水)13:04:33 No.897822770
これを機械化したくない超人に押し付けるなら傲慢と言えるけど別にそこまでじゃないからな
384 22/02/16(水)13:04:39 No.897822800
>>これがスグル戦だったら機械の身体すごいのうから >>じゃあお前もやるか?ってなって説明されて >>身体切り刻むなんて怖くてできるかー!ってなってそこから解に到達すると思う >死ぬほど怖い特訓なんてスグルも何度もやってきただろうに >なぜそこに拘る? そんなこと言われても怖いものは怖いんじゃー!
385 22/02/16(水)13:04:45 No.897822837
>死ぬほど怖い特訓なんてスグルも何度もやってきただろうに >なぜそこに拘る? 怖くても仕方ないからやるんじゃー! 身体切断するのとは全然違うわい!
386 22/02/16(水)13:04:50 No.897822863
勝手に線引きして勝手にレッテル貼ってるだけだからな 外付けの力が良くないというのは一見尤もらしいだけで合理的根拠は乏しい
387 22/02/16(水)13:04:55 No.897822885
>今のとこ実力見せてくださいって質問に対して検討違いの質問返してるから >控えめに言って落ちる面接 本命の質問(試合)が終わってないからそっち待ってるんだけどなかなか移行しねえなコイツ……
388 22/02/16(水)13:04:56 No.897822893
>鍛えずとも外部からの力で強くなってしまうマグパは違うんでないのって話じゃ マグパ自体は外部からの力でもそれを使いこなすのは本人の力ではある
389 22/02/16(水)13:05:14 No.897822973
>>それだと友情パワーもアウトになるから… >友情パワーって本人の中から生まれたちからでは? マンターロが火事場パワー取りに行くみたいな話が2世でなかったっけ
390 22/02/16(水)13:05:21 No.897823003
>100メートルで好タイム出したいなら自分の足切って義足にしたほうが速いみたいな話だよね んでそれをパラリンピック出場者に語ってる
391 22/02/16(水)13:05:24 No.897823017
>これを機械化したくない超人に押し付けるなら傲慢と言えるけど別にそこまでじゃないからな 改造を鍛錬と同列として扱ってるんだもんなぁ この手ので優劣付けてないの初めて見たわ
392 22/02/16(水)13:05:35 No.897823063
>シルバーとレスバして勝てそうな神初めて見た シルバーは相手が正しいと思ったら自分の意見曲げれる奴だぞ
393 22/02/16(水)13:05:44 No.897823095
>ウォーズマンはただただ困惑して「えっそれってどういう事?!」って聞いてるだけなのに >オニキスマンは機械改造に対して文句があるって前提で返してるから変な会話になってる そもそもオニキスからすれば試合中に身体が機械であるかどうかに拘ってるウォーズが何なのって感じだろうし
394 22/02/16(水)13:06:05 No.897823183
現実と超人に関しては体への不具合の可能性もあるからホイホイとはやれないよね 神だから平気という側面もあると思う なので生まれついての機械の体の戦争の可能性素晴らしいになる可能性もある
395 22/02/16(水)13:06:07 No.897823191
サイコがマグパ使いこなせてなかったのが悪い 他の始祖にしても思想的に使いこなせないだろうからあの連中には合わなかったってだけの話だけど
396 22/02/16(水)13:06:24 No.897823267
あやつ超え出来てたなら銀だって流石に認めざるを得ないだろうが実際はマグパありきになってて技の研鑽怠ってたからやっぱりサイコが駄目だなって結論がね
397 22/02/16(水)13:06:33 No.897823304
戦争は明確に機械の強さを肉体鍛錬と同じにしてはならないと主張してるよ オニキスは「同じでも違うでもどっちでもいいだろ」って主張
398 22/02/16(水)13:06:34 No.897823306
最初からマグパを宿して生まれた超人なら多分セーフだと思う
399 22/02/16(水)13:06:44 No.897823358
力を扱う本人の気の持ちようと言われればそりゃそうだけどさぁ…
400 22/02/16(水)13:07:10 No.897823458
ウォーズマンの立場的にはロボ超人やロボ超神についてははっきりさせておきたいって気持ちはわかるよ
401 22/02/16(水)13:07:40 No.897823589
>力を扱う本人の気の持ちようと言われればそりゃそうだけどさぁ… ひっくるめてしまえば正義超人たちが超人の力を世界平和のために使おうとしてるって話と同じなんだよね
402 22/02/16(水)13:07:41 No.897823595
極論マグネットマンとかいたらマグパ使うことになんの躊躇も罪もないからな
403 22/02/16(水)13:07:43 No.897823603
>マンターロが火事場パワー取りに行くみたいな話が2世でなかったっけ KKDチャレンジって火事場を引き出せるようにする特訓じゃなかった?
404 22/02/16(水)13:07:56 No.897823657
キン肉マンの劇中で機械化などけしからん!って主張してる奴居ないんだよな ウォーズマンの顔キメェ!って言われてる程度で