虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ホビー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/16(水)08:34:55 No.897765295

ホビーウォッチによる突撃インタビューGO! https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/interview/1386626.html

1 22/02/16(水)08:35:39 No.897765393

朝っぱらから■の顔を見せられてとても不愉快!

2 22/02/16(水)08:35:55 No.897765433

後編もGO! https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/interview/1386663.html

3 22/02/16(水)08:37:52 No.897765710

>池田氏「リーダー不在が致命的だった」 ■がいても悪化しただろ絶対!

4 22/02/16(水)08:37:52 No.897765711

いきなり不快な顔が出てきたから閉じちゃった

5 22/02/16(水)08:39:09 No.897765948

これに触りに行くメディアあるんだ…

6 22/02/16(水)08:39:14 No.897765963

徹子と和解したの?本当に?

7 22/02/16(水)08:39:41 No.897766048

>これに触りに行くメディアあるんだ… 取材してくだち!ってお願いされたから…

8 22/02/16(水)08:39:51 No.897766089

>徹子と和解したの?本当に? 解職解除の時にヒで憤慨してたから単純に嘘

9 22/02/16(水)08:41:57 No.897766403

> 私が帰ってきたことで、ユーザー離れが加速する可能性もありました そうだね

10 22/02/16(水)08:42:12 No.897766447

>今回、池田氏が復帰に至った理由の一つとして、開発を委託した制作会社との間にトラブルが発生したとの説明が公式サイトにあり、それに対して、その制作会社スタジオアックスの代表中条兜氏から真っ向から反論がありましたが、真相はどうなっているのでしょうか? >池田氏:?このご質問に対しては私が答えるのは適切ではないかもしれません。私は会社の持ち主なので「責任」はありますが、このトラブルは私が居ない時期に発生したもので、当事者ではないため、詳しく知らないのです。ですから無責任なことは言えません 中条とトラブったのは旧運営!俺は悪くねぇ!

11 22/02/16(水)08:43:33 No.897766657

いや「タダでもいいからやらせてくれと言われた」とか無責任な大嘘言いまくってたやないかい

12 22/02/16(水)08:43:53 No.897766724

炎上がどうとか文句や嫌がらせを言う人がどうとか普通のインタビューで自分からこの辺を触れていくの初めて見たかもしれん よっぽど気にしてるのか

13 22/02/16(水)08:44:15 No.897766785

もう前段の段階でイヤイヤやってる空気が見えるんだが 要望あったらからしょーがなくだわ!って

14 22/02/16(水)08:45:13 No.897766967

話題のレベル低過ぎてダメだった

15 22/02/16(水)08:46:05 No.897767139

>私は会社の持ち主なので「責任」はありますが、 責任あるって認識してるならさっさと金払おうね

16 22/02/16(水)08:46:59 No.897767284

リーダーの存在が致命的だった

17 22/02/16(水)08:47:23 No.897767341

解職が完全になかったことになってるの認知の歪み過ぎる…

18 22/02/16(水)08:47:39 No.897767388

昨日も言ったけどグロ注意って書きなよ

19 22/02/16(水)08:47:49 No.897767415

部下の手柄は上司の手柄上司の失態は部下の失態 これを他人に堂々と話す人間がこの世にいるとはよもや「」の目をもってしても

20 22/02/16(水)08:48:02 No.897767445

解職は解除されたからな…

21 22/02/16(水)08:48:10 No.897767461

恫喝で解職されたっていうのがなかったことになって病気で離れてたってことになってますね……

22 22/02/16(水)08:48:19 No.897767485

>中条とトラブったのは旧運営!俺は悪くねぇ! いや普通に考えて会社の責任は全て負うから自分がいないときに起ころうが責任は取れよ… マジでなんも知らなくても後で原因究明するもんだぞ…

23 22/02/16(水)08:48:26 No.897767504

■の顔見させられるのもこんなクソ記事のpv増えるのも嫌すぎる

24 22/02/16(水)08:48:32 No.897767520

インタビューする側もされた側も全くプラスに繋がってない…

25 22/02/16(水)08:49:06 No.897767607

恫喝を録音騒ぎにすり替えてたけどそれすら無かったことにしたのか…?

26 22/02/16(水)08:49:18 No.897767636

>インタビューする側もされた側も全くプラスに繋がってない… 本人の中では「させてやった側」だから…

27 22/02/16(水)08:49:45 No.897767713

解職されて関わらせないって公言されて連絡先も消したまで言われたんだから誰もコンタクト取らないし情報も流さないだろ… なんでそこら辺の事都合よく無かった事にされてるの…

28 22/02/16(水)08:49:46 No.897767718

>インタビューする側もされた側も全くプラスに繋がってない… された側はいくらか自尊心回復したと思う どうも自尊心が全ての人みたいだから本人的には大いなるプラスだろう

29 22/02/16(水)08:49:56 No.897767752

> 筆者も、下手なりに「ゲートルーラー」をプレイしてきたが、確かに他のTCGとはまた違った面白さがあると感じている。公認サークルも主催しており、カードショップのデュエルスペースをお借りして対戦会も行ってきた。 そうか…

30 22/02/16(水)08:50:22 No.897767824

まぁ独特のシステムなのはそうだが……

31 22/02/16(水)08:50:45 No.897767880

池さんいない間の運営の評判めっちゃよかったんすよ…

32 22/02/16(水)08:50:49 No.897767893

罰ゲームかよ

33 22/02/16(水)08:51:28 No.897767993

これは劇場版のシナリオなのでブラッシュアップされているのは当然であり必然

34 22/02/16(水)08:52:37 No.897768181

1と2が酷かったから3も振るわなかったという根本的な問題をなかったことにしてるのなんなの

35 22/02/16(水)08:52:44 No.897768198

>池さんいない間の運営の評判めっちゃよかったんすよ… ■解職からクリスマス辺りまではユーザーのために動いてて比較的良環境だったと聞く

36 22/02/16(水)08:52:47 No.897768210

これ記事にした人めっちゃ頑張って氵のメールの文面推敲したんだろうなって

37 22/02/16(水)08:53:08 No.897768263

>まぁ独特のシステムなのはそうだが…… いろんなものを混ぜ合わせて改悪してあるという独特なシステムだからな!!

38 22/02/16(水)08:53:32 No.897768334

結局言いたいことって俺スゲー!俺いないとダメだこれ!だよねこれ

39 22/02/16(水)08:53:35 No.897768341

>そうか… その人とりあえず新しいタイトル出たらやってみるタイプの人だったから…

40 22/02/16(水)08:54:25 No.897768487

>その人とりあえず新しいタイトル出たらやってみるタイプの人だったから… ちゃんと手を出しててえらい!

41 22/02/16(水)08:54:40 No.897768531

>結局言いたいことって俺スゲー!俺いないとダメだこれ!だよねこれ 自尊心と承認欲求が第一だから その次は金

42 22/02/16(水)08:54:40 No.897768532

いない間の運営見ると最初からシがいなければ小規模ながら割と運営していけそうではあったけどそもそもこれはシが始めた物語だからな…

43 22/02/16(水)08:54:42 No.897768537

>罰ゲームかよ □ゲームかな…

44 22/02/16(水)08:54:44 No.897768542

まず二弾の段階で生産数大幅に減らしてるのに三弾で~とか言われてもな

45 22/02/16(水)08:54:50 No.897768562

4弾は想定の1.6倍売れた!と言われても想定してた数が分かんねえよ…

46 22/02/16(水)08:55:41 No.897768684

>いない間の運営見ると最初からシがいなければ小規模ながら割と運営していけそうではあったけどそもそもこれはシが始めた物語だからな… なので生まれから既に呪われたものなのだ

47 22/02/16(水)08:56:39 No.897768849

妖怪ウォッチ

48 22/02/16(水)08:56:52 No.897768912

未成年恐喝の件を無かったことにしてない? 適応障害だから運営降ろされたことにしてるんだけど…

49 22/02/16(水)08:56:59 No.897768937

まだ続けるつもりみたいなのが狂気

50 22/02/16(水)08:57:29 No.897769021

インディーズだからね しかたないね

51 22/02/16(水)08:57:47 No.897769077

>いない間の運営見ると最初からシがいなければ小規模ながら割と運営していけそうではあったけどそもそもこれはシが始めた物語だからな… いや正直難しいと思う 結局■いないと話題性に乏しいから… けど■が運営するとこうなる 詰んでる…

52 22/02/16(水)08:57:58 No.897769116

Chromeのトップページのディスカバリーに記事があって驚いた

53 22/02/16(水)08:58:34 No.897769214

話題性はあったよね それが売り上げの逆に繋がってただけで

54 22/02/16(水)08:58:36 No.897769219

>妖怪ウォッチ 妖怪に失礼だろ

55 22/02/16(水)08:58:40 No.897769230

三弾は仕入れなくなって店にまともに並んでないんだから売れないのも当然だろ…

56 22/02/16(水)08:59:18 No.897769344

俺がいない間に売り上げ落ちたって声高に語ってるけど1弾が100で2弾が50で3弾が15なら一番数減らしてるのお前がいた期間じゃないかって冷静に見ることもできないんだなこいつ

57 22/02/16(水)08:59:27 No.897769377

>話題性はあったよね >それが売り上げの逆に繋がってただけで そもそもその話題性もマイナス方面だったから当然の結果になっただけだよ

58 22/02/16(水)09:00:07 No.897769489

冷静に見れたら今こんな状況になってないし…

59 22/02/16(水)09:00:38 No.897769575

要介護っちだろ

60 22/02/16(水)09:01:15 No.897769688

炎上商法を宣伝なんて言い張ってるコンテンツは燃えカスになるっていい例だと思う

61 22/02/16(水)09:01:26 No.897769726

>未成年恐喝の件を無かったことにしてない? >適応障害だから運営降ろされたことにしてるんだけど… ■は最初から録音事件とか言ってて恫喝に全く触れたことないし今更

62 22/02/16(水)09:01:36 No.897769736

ちゃんとした数を出さずに倍数でだけ話すやつはだいたい詐欺師

63 22/02/16(水)09:01:37 No.897769739

これからどうなるのやら… 商品展開終了時に何を言い出すのかが一番気になる

64 22/02/16(水)09:02:08 No.897769829

海外では大成功してるから…

65 22/02/16(水)09:03:11 No.897770031

海外の方に口出しし始めるんじゃない?

66 22/02/16(水)09:03:29 No.897770084

想定の1.6倍売れたってことは50億の1.6倍…!

67 22/02/16(水)09:04:24 No.897770246

■は社外のトラブルでもトカゲの尻尾切りすれば大丈夫と思ってそう

68 22/02/16(水)09:04:45 No.897770298

>話題性はあったよね >それが売り上げの逆に繋がってただけで 発売前から死相が出てるどころか死後硬直始まってるゲーム初めて見た

69 22/02/16(水)09:05:19 No.897770410

■がまともに計算できると思う? デッキのコストだって間違えるんだよ?

70 22/02/16(水)09:05:22 No.897770418

>想定の1.6倍売れたってことは50億の1.6倍…! 50を100として15とかなんとか言ってない?

71 22/02/16(水)09:05:23 No.897770420

5弾からは面倒みてもらえなさそうなのに

72 22/02/16(水)09:05:36 No.897770459

想定って年間50億円でしょ?年三弾だから一弾あたり17億円でその1.6倍って無理ありすぎない?

73 22/02/16(水)09:05:46 No.897770485

顔の肉後ろと前で厚み違いすぎて顔取れそう

74 22/02/16(水)09:06:10 No.897770551

わざわざ宣伝しなくてよいよ

75 22/02/16(水)09:07:57 No.897770891

こんなこと言っちゃって株主は怒らないんですか?っておもったけど100%だったか…

76 22/02/16(水)09:09:06 No.897771074

後年に■とかーーーについて調べるとき このインタビューは非常に良い資料になるだろうな インタビューに関わった双方が望む形では絶対に無いだろうが

77 22/02/16(水)09:09:46 No.897771199

こんなん宣伝にもならないよ

78 22/02/16(水)09:10:09 No.897771254

こいつが戻ってこれるって事はこいつのシンパがまだ存在してるって事でそれが恐ろしいよ

79 22/02/16(水)09:10:28 No.897771310

これが宣伝になるならゲーはもっと売れてる

80 22/02/16(水)09:10:32 No.897771326

解職解除ちょっとパワーカード過ぎない?

81 22/02/16(水)09:10:55 No.897771397

0は何倍になっても0だし1は小数点切り捨てれば1だ

82 22/02/16(水)09:11:31 No.897771513

>後年に■とかーーーについて調べるとき なんの罰ゲームだよそれ…

83 22/02/16(水)09:11:56 No.897771604

というか買ってるのまだいるんだ…?

84 22/02/16(水)09:12:01 No.897771619

解職されても自分以外みんな消せば戻って来れるぞ!

85 22/02/16(水)09:12:04 No.897771635

> 第1弾で爆発的に大ヒットした「ゲートルーラー」が、ここまで縮んでしまった事は、本当に恥ずかしいことだと思います。私や運営が、炎上や誹謗中傷に対して必要以上に反応してしまったのが最大の失敗でした。 ?

86 22/02/16(水)09:12:37 No.897771717

>後年に■とかーーーについて調べるとき 失敗から学ぶとかよく言うけどーーーはその参考になるのかなぁ?

87 22/02/16(水)09:13:50 No.897771936

インタビュー時なくて俺の言いたいことを拡散しろってだけの記事だから池田に都合の良いことしか書いてないのだ

88 22/02/16(水)09:13:53 No.897771945

>解職解除ちょっとパワーカード過ぎない? しかも会社同士で決めた最低限の免職期間もぶっちぎったからな…

89 22/02/16(水)09:13:59 No.897771959

> 第1弾で爆発的に大ヒットした「ゲートルーラー」が、ここまで縮んでしまった事は、本当に恥ずかしいことだと思います。私や運営が、炎上や誹謗中傷に対して必要以上に反応してしまったのが最大の失敗でした。 爆発的にヒットしたかはともかく必要以上に反応したのが失敗だと思ってるならなんでまだ反応するのやめねえんだよ

90 22/02/16(水)09:14:06 No.897771983

>> 第1弾で爆発的に大ヒットした「ゲートルーラー」が、ここまで縮んでしまった事は、本当に恥ずかしいことだと思います。私や運営が、炎上や誹謗中傷に対して必要以上に反応してしまったのが最大の失敗でした。 >? 誹謗中傷はともかく炎上すること自体がおかしいんだけどな…

91 22/02/16(水)09:14:08 No.897771985

受注生産だからトレーディングカードゲームとしては終わったよ

92 22/02/16(水)09:14:17 No.897772012

>> 第1弾で爆発的に大ヒットした「ゲートルーラー」が、ここまで縮んでしまった事は、本当に恥ずかしいことだと思います。私や運営が、炎上や誹謗中傷に対して必要以上に反応してしまったのが最大の失敗でした。 >? やっぱり話し合いでの解決が(不可能なレベルで)困難だわ…

93 22/02/16(水)09:14:17 ID:0Vua9kLM 0Vua9kLM No.897772013

>現場は「池っち店長は病気だから」と

94 22/02/16(水)09:14:43 No.897772086

■は妄想の世界に生きてるから現実が見えていないんだ

95 22/02/16(水)09:15:02 No.897772140

しれっと私「や運営が」って運営悪者にしてるのが本当… お前だけだろアンチ過剰に気にして普通のプレイヤーまで脅迫してたの

96 22/02/16(水)09:15:52 No.897772279

>インタビュー時なくて俺の言いたいことを拡散しろってだけの記事だから池田に都合の良いことしか書いてないのだ 敗戦間近な軍事国家のプロパガンダみてぇだ

97 22/02/16(水)09:16:01 No.897772304

>受注生産だからトレーディングカードゲームとしては終わったよ 受注生産はtcgでは当たり前であり再生産のかのうせいはあります!!って言ってたよ

98 22/02/16(水)09:16:02 No.897772307

>インタビュー時なくて俺の言いたいことを拡散しろってだけの記事だから池田に都合の良いことしか書いてないのだ それしておいて池の仲間扱いされたらけおるライター とても同族嫌悪って感じでいいと思う

99 22/02/16(水)09:16:07 No.897772326

運営側で表立ってたやつ全員他に行ってるか敵になってない?

100 22/02/16(水)09:16:21 No.897772362

どんだけ炎上してもコンテンツ外のことなら公式は触れないが正解なのにどうして…

101 22/02/16(水)09:16:27 No.897772384

大本営発表かなにか?

102 22/02/16(水)09:16:52 No.897772440

■の統失っぷりと旧運営が■を解職してちゃんと触らせないように努力してたことが分かる記事としか言いようがない…

103 22/02/16(水)09:16:53 No.897772445

反面教師って言葉があるけど ■は規格外なので反面教師にすらできない

104 22/02/16(水)09:16:56 No.897772462

我が我がで前に出てくるべき人材ではないことを自覚してほしい

105 22/02/16(水)09:17:03 No.897772472

>>インタビュー時なくて俺の言いたいことを拡散しろってだけの記事だから池田に都合の良いことしか書いてないのだ >それしておいて池の仲間扱いされたらけおるライター >とても同族嫌悪って感じでいいと思う もともとからしてずーっとゲーーーの記事書いてるしゲーーーの第一線プレイヤーだからな石井記者は

106 22/02/16(水)09:17:29 No.897772542

旧運営の沈黙期間ってお前が復活しようとしてそれに嫌気さして辞めたりなんだリしたからだろって

107 22/02/16(水)09:17:30 No.897772547

そもそも普通の質問にすら噛みついて炎上させてたじゃねーか

108 22/02/16(水)09:17:35 ID:0Vua9kLM 0Vua9kLM No.897772560

後ろに転ばし屋が居て駄目だった 自虐ネタかなんかか?

109 22/02/16(水)09:17:49 No.897772599

今思うと裏で取り決めてた復帰期限とか一応鬱として引っ込ませてたのを無視した辺でいよいよ元運営陣から見切り付けられたんだろうなぁって思った

110 22/02/16(水)09:17:54 No.897772617

>もともとからしてずーっとゲーーーの記事書いてるしゲーーーの第一線プレイヤーだからな石井記者は 前世でどんな罪を犯したらそんな苦行をしないといけないの?

111 22/02/16(水)09:18:06 No.897772650

よく分からんけどまだ残ってるような極まった人には大喜びな記事なんだろう…普通ならドン引きだけど

112 22/02/16(水)09:18:09 No.897772660

TCGプレイヤーって掛け持ち多いのに遊戯王その他でさんざヘイト集めまくってた■のプロデュースしたTCGやるかというと

113 22/02/16(水)09:18:18 No.897772680

>>現場は「池っち店長は病気だから」と それはそう

114 22/02/16(水)09:18:20 No.897772688

自分の中ではこれが真実になっているのでは?

115 22/02/16(水)09:18:26 No.897772712

燃えるのは粘着してくるやつがいるせい! これも人気の証!って大昔から■はずっと言ってるからこれだけはブレないんだよな  現実から目を背けるな

116 22/02/16(水)09:18:31 No.897772722

炎上の事を爆発と書き換えるの笑う

117 22/02/16(水)09:18:54 No.897772779

>反面教師って言葉があるけど >■は規格外なので反面教師にすらできない 人間社会の道徳か倫理や常識から大きく逸脱してるからな

118 22/02/16(水)09:18:56 No.897772784

記事にしてください!とか取材来てください!みたいな逆オファーは別に珍しい事じゃないけど ここまでキッチリハッキリその旨を明記されてるの珍しいというかこのインタビューやった会社がしっかり護身出来てるなって

119 22/02/16(水)09:19:06 No.897772816

病気なのは病院の先生のお墨付きだからもう揺るがないもんな…

120 22/02/16(水)09:19:46 No.897772942

>ここまでキッチリハッキリその旨を明記されてるの珍しいというかこのインタビューやった会社がしっかり護身出来てるなって 遊んでるだけだろ

121 22/02/16(水)09:19:51 No.897772955

もう目つきが常人のそれじゃない 事前情報なくてもうっ…ってなるオーラ出てる

122 22/02/16(水)09:19:54 No.897772967

>>もともとからしてずーっとゲーーーの記事書いてるしゲーーーの第一線プレイヤーだからな石井記者は >前世でどんな罪を犯したらそんな苦行をしないといけないの? いや本人は池田って言う珍獣利用してのし上がってる有能ライターのつもりなんだと思うよ 一般人から見たら自分からウンコに手突っ込んでるタダのキチガイだけど

123 22/02/16(水)09:20:08 No.897773007

>病気なのは病院の先生のお墨付きだからもう揺るがないもんな… 鬱みたいなものだからな…

124 22/02/16(水)09:20:20 No.897773045

>現実から目を背けるな ■の中ではそれが【真実】なんだよ…

125 22/02/16(水)09:20:35 No.897773086

>後ろに転ばし屋が居て駄目だった 俺はそれよりもアルジャーノンに花束をがよーく見えるように置かれてるのが気になって笑っちゃったよ

126 22/02/16(水)09:20:48 No.897773130

>>現実から目を背けるな >■の中ではそれが【真実】なんだよ… 化け物かよ

127 22/02/16(水)09:21:12 No.897773195

>記事にしてください!とか取材来てください!みたいな逆オファーは別に珍しい事じゃないけど >ここまでキッチリハッキリその旨を明記されてるの珍しいというかこのインタビューやった会社がしっかり護身出来てるなって 池田に巻き込まれるヤバさを石井が理解してるからだろ

128 22/02/16(水)09:21:54 No.897773310

>化け物かよ だいたいあってるから困る

129 22/02/16(水)09:21:55 No.897773312

現実から目を背けるなんて女々しいことはしてないよ そういう世界が見えてるから別次元の存在と言える

130 22/02/16(水)09:22:15 No.897773363

言葉通りの住んでる世界が違うんだよな…

131 22/02/16(水)09:22:21 No.897773383

現場と話し合いを行って、一緒に続けていきたいと私は考えたのですが、一部のスタッフが話し合いにすら応じてくれなかったので、2ヶ月間を浪費し、発売が遅れ、結果的にユーザー様にご迷惑をおかけしてしまいました。これ以上時間を浪費することは許されなかったので、最終的には経営者として人事権を使い、力ずくで戻らざるを得ませんでした。 普通、上司が話し合いに応じない、というトラブルはあると思いますが、私の場合は「部下が話し合いに応じない」でしたからね。パワハラにならないように気を遣って話し合おうとした結果が2ヶ月の浪費ですから、ユーザーに申し訳ない。いっそのことパワハラだとの非難を恐れず、もっと早く人事を動かすべきだったかも知れません。私も療養中ですし、気が弱くなっていたのだと思います。

132 22/02/16(水)09:22:27 No.897773401

自分がどう思ってるかはさておき もはや自分の名前を出すこと自体がコンテンツに対して不利益であることを理解してほしい にもかかわらずこの人は前に前に出てくる

133 22/02/16(水)09:23:09 No.897773511

いちいち聞いてない開き直りを列挙するよね■

134 22/02/16(水)09:23:11 No.897773515

自分の言ったことが【真実】になると本気で思ってるからな これはインフレではありません

135 22/02/16(水)09:23:14 No.897773527

池田の現実ではいけっち店長は超大人気の人物で高橋和希と並ぶほどの国内でカードゲーム布教した偉人だからな…

136 22/02/16(水)09:23:19 No.897773540

実際は黒柳徹子に謝罪とかしてないから公開はしませんが…じゃなくて公開できるものなんてないの間違いなんだよな…

137 22/02/16(水)09:23:36 No.897773580

>池田氏が離れてから数ヶ月経った第3弾発売後、ぱたりと公式からの告知が止まってしまい、ユーザーに不信感を与えていた。 止まる前は不信感がなかったみたいな言い種だな

138 22/02/16(水)09:24:20 No.897773688

>止まる前は不信感がなかったみたいな言い種だな 止まる直前なら不信感無かったのでは…

139 22/02/16(水)09:24:22 No.897773691

>>池田氏が離れてから数ヶ月経った第3弾発売後、ぱたりと公式からの告知が止まってしまい、ユーザーに不信感を与えていた。 >止まる前は不信感がなかったみたいな言い種だな というかそうなったの誰のせいだよっていうね

140 22/02/16(水)09:24:27 No.897773707

なんかこう所々事実と反しない部分の物言いから色々察せられるな…

141 22/02/16(水)09:24:32 No.897773717

>現場と話し合いを行って、一緒に続けていきたいと私は考えたのですが、一部のスタッフが話し合いにすら応じてくれなかったので、2ヶ月間を浪費し、発売が遅れ、結果的にユーザー様にご迷惑をおかけしてしまいました。これ以上時間を浪費することは許されなかったので、最終的には経営者として人事権を使い、力ずくで戻らざるを得ませんでした。 >普通、上司が話し合いに応じない、というトラブルはあると思いますが、私の場合は「部下が話し合いに応じない」でしたからね。パワハラにならないように気を遣って話し合おうとした結果が2ヶ月の浪費ですから、ユーザーに申し訳ない。いっそのことパワハラだとの非難を恐れず、もっと早く人事を動かすべきだったかも知れません。私も療養中ですし、気が弱くなっていたのだと思います。 モンスター 化物…

142 22/02/16(水)09:24:32 No.897773719

話し合いできない相手となんか話し合いたくないよね

143 22/02/16(水)09:24:34 No.897773723

穏やかに話し合いが進みましたって文章ちょいちょい見るけど これブチ切れたかったけど大人しくしてたよ!えらいでしょ!ってことだよね きも

144 22/02/16(水)09:24:41 No.897773740

>現場と話し合いを行って、一緒に続けていきたいと私は考えたのですが、一部のスタッフが話し合いにすら応じてくれなかったので、2ヶ月間を浪費し、発売が遅れ、結果的にユーザー様にご迷惑をおかけしてしまいました。これ以上時間を浪費することは許されなかったので、最終的には経営者として人事権を使い、力ずくで戻らざるを得ませんでした。 >普通、上司が話し合いに応じない、というトラブルはあると思いますが、私の場合は「部下が話し合いに応じない」でしたからね。パワハラにならないように気を遣って話し合おうとした結果が2ヶ月の浪費ですから、ユーザーに申し訳ない。いっそのことパワハラだとの非難を恐れず、もっと早く人事を動かすべきだったかも知れません。私も療養中ですし、気が弱くなっていたのだと思います。 スタッフのみなさんは本当にお疲れ様です…

145 22/02/16(水)09:24:55 No.897773771

>現場と話し合いを行って、一緒に続けていきたいと私は考えたのですが、一部のスタッフが話し合いにすら応じてくれなかったので、2ヶ月間を浪費し、発売が遅れ、結果的にユーザー様にご迷惑をおかけしてしまいました。これ以上時間を浪費することは許されなかったので、最終的には経営者として人事権を使い、力ずくで戻らざるを得ませんでした。 >普通、上司が話し合いに応じない、というトラブルはあると思いますが、私の場合は「部下が話し合いに応じない」でしたからね。パワハラにならないように気を遣って話し合おうとした結果が2ヶ月の浪費ですから、ユーザーに申し訳ない。いっそのことパワハラだとの非難を恐れず、もっと早く人事を動かすべきだったかも知れません。私も療養中ですし、気が弱くなっていたのだと思います。 ユーザーにはパワハラするのに部下にはしてないつもりなのか…

146 22/02/16(水)09:24:58 No.897773782

>実際は黒柳徹子に謝罪とかしてないから公開はしませんが…じゃなくて公開できるものなんてないの間違いなんだよな… そもそもアイツの脳内に黒柳徹子は存在してない 恫喝事件はコマYと口げんかしたのをアンチが録音して後悔したのが悪いという事になっている

147 22/02/16(水)09:25:03 No.897773799

上司とか部下とか関係なしに話に応じてくれない時点で信頼関係なんてないんだから終わってるんだよ…

148 22/02/16(水)09:25:15 No.897773842

俺は悪くねえの列挙じゃねえかこれ…

149 22/02/16(水)09:25:35 No.897773899

言いたい放題だな

150 22/02/16(水)09:25:39 No.897773911

ネットの誹謗中傷に対しては専門家にお任せして…って前も聞いた気がすんだよな

151 22/02/16(水)09:25:45 No.897773933

>恫喝事件はコマYと口げんかしたのをアンチが録音して後悔したのが悪いという事になっている まず口喧嘩をすなや

152 22/02/16(水)09:25:52 No.897773960

パッと見割と整合際は取れてるように見えなくはないよね

153 22/02/16(水)09:25:54 No.897773965

既にあれこれ問題出てきてる人と話し合いなんてしたくないよな…

154 22/02/16(水)09:25:54 No.897773968

■は自分は絶対正義で成功者で相手は格下ってことを前提にして話をするよ あと最近はーーーと自分を同一視してる

155 22/02/16(水)09:25:57 No.897773982

>俺は悪くねえの列挙じゃねえかこれ… そして俺が帰ってくれば全てが解決してゲー--が売れるからな

156 22/02/16(水)09:26:02 No.897773998

公の場で部下がいかに駄目なやつだったか語るのはハラスメントにならないかな…

157 22/02/16(水)09:26:12 No.897774027

>俺は悪くねえの列挙じゃねえかこれ… まい らま

158 22/02/16(水)09:26:15 No.897774035

>池田の現実ではいけっち店長は超大人気の人物で高橋和希と並ぶほどの国内でカードゲーム布教した偉人だからな… この歴史書は焚書せよ間違った歴史を後世に残すな

159 22/02/16(水)09:26:15 No.897774036

言い訳を記事にするな

160 22/02/16(水)09:26:32 No.897774082

>まず口喧嘩をすなや ムリ!

161 22/02/16(水)09:26:59 No.897774157

第一段が100だったものが第二段で50になった時点でヤバいだろ

162 22/02/16(水)09:27:12 No.897774206

なんならここ半年の歴史すら改変にはしってるからなぁ

163 22/02/16(水)09:27:18 No.897774228

まず色んなことで炎上したけどあれらどうよ?って聞かれて平謝りで流し そんなことより無能な公式とアンチ叩こうぜ!って話になってるのが強すぎる

164 22/02/16(水)09:27:33 No.897774282

>言いたい放題だな 否定できる人間は全て追放したからな 事情知ってる人間も今更否定の為にコイツの相手またするのも心底嫌だろうし誰もツッコミ入れてこないから過去一快適な環境なんじゃないか本人にとっては

165 22/02/16(水)09:27:38 No.897774295

待って ■って穏やかに話し合いをすること可能なの?

166 22/02/16(水)09:27:42 No.897774316

ゲーーーのコンセプトだけパクるカードゲームでも出すか >第一段が100だったものが第二段で50になった時点でヤバいだろ 池田の言う事をそのまま信じるあたりまだまだだな「」

167 22/02/16(水)09:28:01 No.897774371

そもそもこのインタビュー自体がレスポンチバトルの一貫みたいなものだな

168 22/02/16(水)09:28:11 No.897774397

>■って穏やかに話し合いをすること可能なの? 対話は困難なので不可能だが?

169 22/02/16(水)09:28:11 No.897774401

ゲーを終わらせたいから公式のペースが落ちてたのにあいつら働いてない!俺が戻る!!ってキレてるの怖い…

170 22/02/16(水)09:28:13 No.897774409

>>恫喝事件はコマYと口げんかしたのをアンチが録音して後悔したのが悪いという事になっている >まず口喧嘩をすなや 会話に勝ち負けが存在すると思ってるモンスターに無理を言うな

171 22/02/16(水)09:28:23 No.897774430

一行に一つは突っ込み処が存在するのすごいよね

172 22/02/16(水)09:28:32 No.897774457

>1月収録 >今回、池田氏からインタビューのオファーがあり、それを受けることにした理由の一つが、「ゲートルーラー」の今後はどうなるのか、今後に期待していいのかを知りたかったからだ。

173 22/02/16(水)09:29:03 No.897774551

第一弾発売直後は盛り上がってたってインタビューでも公式サイトの記事でも言ってるけど 発売後1ヶ月でブシロ訴訟だったのもう忘れてる気がする

174 22/02/16(水)09:29:08 No.897774567

>否定できる人間は全て追放したからな >事情知ってる人間も今更否定の為にコイツの相手またするのも心底嫌だろうし誰もツッコミ入れてこないから過去一快適な環境なんじゃないか本人にとっては まぁ悪評が広まってるから誰かが否定しなくても嘘や間違いだってわかるけどな

175 22/02/16(水)09:29:17 No.897774601

見栄ばっかり取り繕おうとするの辞めたらいいのに

176 22/02/16(水)09:29:28 No.897774645

むしろ散々と悪評だらけだったのに案外と売れてたんだな 運営とかファンが粛々と仕事とか広報してたんだろうけど

177 22/02/16(水)09:29:46 No.897774704

これを受けた旧運営のインタビューとかやってくれないかな

178 22/02/16(水)09:29:56 No.897774741

この記事の冒頭にあるグロ画像って■本人が送り付けてきたりしたんかな

179 22/02/16(水)09:29:58 No.897774747

>あれだけトラブルを起こしたのだから、池田は帰ってくるべきじゃない」と考えるスタッフがいたのです。が、だからといって彼らは代わりに働けていたかというとそうではなかった。私に文句を言いつつも、開発も運営も十分な動きができていませんでした。だからTwitterも止まっていたんですね。 マジかよ最低だな旧スタッフ

180 22/02/16(水)09:30:11 No.897774781

>見栄ばっかり取り繕おうとするの辞めたらいいのに そんなの出来てたら30年前にしてる

181 22/02/16(水)09:30:15 No.897774793

>自分がどう思ってるかはさておき >もはや自分の名前を出すこと自体がコンテンツに対して不利益であることを理解してほしい >にもかかわらずこの人は前に前に出てくる 立場的には裏方に徹して絶対に表舞台に出ない役割なのにこいつ積極的に表舞台に顔出ししてアピールしたがるから

182 22/02/16(水)09:30:21 No.897774807

>見栄ばっかり取り繕おうとするの辞めたらいいのに それが出来ないのが■なんだよ…

183 22/02/16(水)09:30:25 No.897774816

>4弾は想定の1.6倍売れた!と言われても想定してた数が分かんねえよ… 第1弾を100とした時2弾が50、3弾が15(ここまで■) となると4弾は予想が5のところ1.6倍の8というのが妥当ではないか

184 22/02/16(水)09:30:30 No.897774833

>―「Discord居酒屋」での個人への強要(※1)については、強要された本人が謝罪を受けていないとツイートしていましたが、そちらはどうなっているのでしょうか? > >※1:「Discord居酒屋」での個人への強要…… カードキングダムが運営していた「Discord居酒屋」で、池田氏への質問をした個人に素性を明かすように強要した事件 > >池田氏: 直接ダイレクトメッセージにて、謝罪させていただきました。わざわざ公開するのも嫌らしいかと考え、内容については公表していませんが、ご本人からはお許しを得ています。ご本人もわざわざ、「謝罪を受けました」という事を公開されておられないので、一般には知られていない話だと思います。 徹子は謝罪されてなかったと思うが…

185 22/02/16(水)09:30:34 No.897774845

>>だからTwitterも止まっていたんですね。 気にするのそこなの?

186 22/02/16(水)09:30:36 No.897774846

>ゲーを終わらせたいから公式のペースが落ちてたのにあいつら働いてない!俺が戻る!!ってキレてるの怖い… 終わらせようとしてたことは元公式から否定されてるのがまた酷い

187 22/02/16(水)09:30:45 No.897774869

>見栄ばっかり取り繕おうとするの辞めたらいいのに 逆だよ 見栄張る以外出来ねえんだよ FB時代からずっとそう

188 22/02/16(水)09:30:48 No.897774877

クソゲーが売上を下げ続けるのは当然で売上が伴わないなら畳むのも当然なんだ まあ…全権を握ってまでクソゲーを刷り続ると言うなら誰も止めんが…

189 22/02/16(水)09:30:49 No.897774883

重い適応障害って単語だけは十二分に説得力があるn

190 22/02/16(水)09:31:15 No.897774945

蛹の母親に会ったことある■だぞ? 謝罪してなくてもしたことになるわ

191 22/02/16(水)09:31:30 No.897774974

適応障害じゃなくて認知の歪みだよね

192 22/02/16(水)09:31:35 No.897774994

>第一弾発売直後は盛り上がってたってインタビューでも公式サイトの記事でも言ってるけど >発売後1ヶ月でブシロ訴訟だったのもう忘れてる気がする 1ヶ月どころか二週間だったような

193 22/02/16(水)09:31:43 No.897775014

>蛹の母親に会ったことあるだぞ? >謝罪してなくてもしたことになるわ そんな事してたの!? 怖過ぎるわ!

194 22/02/16(水)09:31:56 No.897775047

>適応障害じゃなくて認知の歪みだよね とはいえお医者さんもそういう病名つけるしかないし…

195 22/02/16(水)09:32:31 No.897775125

病気だから…

196 22/02/16(水)09:32:35 No.897775135

すっかり負のネームバリューが付いたというのに 我が我がの態度を崩さないのがホント信じられない

197 22/02/16(水)09:32:51 No.897775177

>徹子は謝罪されてなかったと思うが… 謝罪してない事に関してどうなってますか?に対してしたもん!しか言わない時点で…

198 22/02/16(水)09:33:21 No.897775266

病気になると誰でもこうなっちゃうから みんなはいざって時病院連れて行ってくれる関係の深い相手一人くらい確保しておこうね

199 22/02/16(水)09:33:27 No.897775281

徹子どころかコマYも謝罪どころか連絡すら来てないけど?ってキレてたからな コマYも池の脳内からは消去されたらしい

200 22/02/16(水)09:33:36 No.897775302

なんだかんだ1弾は新作だから取り扱おうって所はそこそこあったのは事実だよ ただそこからも■の素行が平常運転どころかユーザーやショップ潰しに傾いてたから2弾から取り扱いやめただけで

201 22/02/16(水)09:33:38 No.897775309

>すっかり負のネームバリューが付いたというのに >我が我がの態度を崩さないのがホント信じられない そんなもん10年前にはついてたんだわ

202 22/02/16(水)09:33:55 No.897775371

>病気になると誰でもこうなっちゃうから >みんなはいざって時病院連れて行ってくれる関係の深い相手一人くらい確保しておこうね まぁ今回の病気とはほぼ関係ないんだが…

203 22/02/16(水)09:34:04 No.897775403

適応障害を間違えてそうなのはずっといるな…

204 22/02/16(水)09:34:26 No.897775448

>徹子どころかコマYも謝罪どころか連絡すら来てないけど?ってキレてたからな >コマYも池の脳内からは消去されたらしい 凄いな ■の世界では人が事実が消えていくんだな

205 22/02/16(水)09:34:32 No.897775463

>>見栄ばっかり取り繕おうとするの辞めたらいいのに >逆だよ >見栄張る以外出来ねえんだよ >FB時代からずっとそう 他人の功績奪うことは出来てたよ まあ奪う相手全員逃げたか追い出したんだが…

206 22/02/16(水)09:34:42 No.897775486

こいつ朦朧とした意識の鬱以前にも病歴ある的なこと言ってたよな ファッションかよ

207 22/02/16(水)09:34:44 No.897775492

謝罪をされましたとは言ってないが謝罪されてないとは言ってるんだよな…

208 22/02/16(水)09:34:54 No.897775517

■を解職して一切関わらせません!と言った旧運営はちゃんとあれからの連絡等を拒否して正しい事をしてたのに対して■の中では解職が病気による療養になってて旧運営は自分との連絡等を一切しようとせずまともに働かないクズ共になってる

209 22/02/16(水)09:35:11 No.897775557

>そんなもん10年前にはついてたんだわ つってもまだ周囲が押さえてたじゃん当時は 止められる人間が居なくなってここまで悪化した今でさえ この態度なのはどういうことなんだ

210 22/02/16(水)09:35:31 No.897775607

何故自分から診断書の画像を載せた?って所が謎すぎたけど最近似たような話をここで見て笑うしかなかった

211 22/02/16(水)09:35:43 No.897775640

病名としては何になるんだろう

212 22/02/16(水)09:36:07 No.897775689

>まあ奪う相手全員逃げたか追い出したんだが… これからは実力勝負って事か!…もう死ぬだけでは?

213 22/02/16(水)09:36:08 No.897775696

>病名としては何になるんだろう 自己愛性パーソナリティ障害

214 22/02/16(水)09:36:08 No.897775697

>病名としては何になるんだろう 診断書には適応障害とありますが…

215 22/02/16(水)09:36:19 No.897775723

>こいつ朦朧とした意識の鬱以前にも病歴ある的なこと言ってたよな >ファッションかよ そもそもゲーやる前にもアンチのバッシングのせいで鬱になった事ある!って豪語してたからな まるで今回初めてなったかのような物言いしてる時点で矛盾が発生してる まあコイツにとってはいつもの言動でしかないけど

216 22/02/16(水)09:36:22 No.897775730

>止められる人間が居なくなってここまで悪化した今でさえ >この態度なのはどういうことなんだ ブレーキ付いてない車は崖から落ちるまでそりゃ止まらんよ

217 22/02/16(水)09:36:24 No.897775735

リーダーいないほうが良かったのでは?

218 22/02/16(水)09:36:29 No.897775745

>つってもまだ周囲が押さえてたじゃん当時は >止められる人間が居なくなってここまで悪化した今でさえ >この態度なのはどういうことなんだ ーーーが始まる前から下から喧嘩売りまくる事でTCG界で暴れまわって悪評だらけだったけど ーーーがリリースされて運営側に立った事でそれが具現化されただけだ

219 22/02/16(水)09:36:35 No.897775758

>私には様々な落ち度がありましたし、謝罪しきれるものでもないと思いますが、改めて謝罪いたします。申し訳ございませんでした。そして、それ以外で後悔している事と言いますと、「炎上や誹謗中傷に対し、対応が中途半端だった事」です。 一方的謝罪とクンロクのコンボ ■の定番戦術だ

220 22/02/16(水)09:36:39 No.897775770

>■の中では解職が病気による療養になってて ここが恐怖しかない 解職をなんだと思ってるんだ

221 22/02/16(水)09:36:55 No.897775820

>>徹子どころかコマYも謝罪どころか連絡すら来てないけど?ってキレてたからな >>コマYも池の脳内からは消去されたらしい >凄いな >■の世界では人が事実が消えていくんだな 脳内どくさいスイッチ完備だからな

222 22/02/16(水)09:36:55 No.897775823

>何故自分から診断書の画像を載せた?って所が謎すぎたけど最近似たような話をここで見て笑うしかなかった 弱者マウントは近年の流行りだからな…

223 22/02/16(水)09:37:02 No.897775840

>解職をなんだと思ってるんだ 撤回して復帰が可能なもの!

224 22/02/16(水)09:37:35 No.897775920

ブレーキをかけてくれる人間がいなくなったからあとは加速していくだけだな

225 22/02/16(水)09:37:39 No.897775929

部下の手柄は自分のものって態度のやつはまあ世の中いくらでもいるけどそれを言葉にしてハッキリ公言できるのすごい 絶対に近寄りたくない

226 22/02/16(水)09:38:04 No.897775988

>>の中では解職が病気による療養になってて >ここが恐怖しかない >解職をなんだと思ってるんだ 政治家の病気と同じもんだと思ってんだろ 本当に病気だっただけで

227 22/02/16(水)09:38:11 No.897775999

とりあえず言動見てるだけで自己愛性パーソナリティ障害はあるだろうなってわかる

228 22/02/16(水)09:38:12 No.897776000

>ブレーキをかけてくれる人間がいなくなったからあとは加速していくだけだな いつか罪のない人をはねることになるから早く車から降りてくれ

229 22/02/16(水)09:38:16 No.897776011

そういや解職されたのになんで戻って来れてるんだこいつ

230 22/02/16(水)09:38:17 No.897776013

せめて末路は誰も巻き込まず無様に派手に散ってくれと願うしかできない

231 22/02/16(水)09:38:41 No.897776074

一弾予約特典の段階で複数の店から文句言われたカードゲームなんて滅多にないぞ

232 22/02/16(水)09:38:49 No.897776097

>なんだかんだ1弾は新作だから取り扱おうって所はそこそこあったのは事実だよ >ただそこからも■の素行が平常運転どころかユーザーやショップ潰しに傾いてたから2弾から取り扱いやめただけで 1弾発売前にプレリリース開催決めてプロモカード貰えるって情報を発売日の割と直前くらいに出すの本当にクソ しかもその後「正式発売日に受け取ったらプレリリースのとは違うプロモあげるよ!」って情報後出しして余計に手間取らせる

233 22/02/16(水)09:38:54 No.897776103

ふと気になったんだけど仮に4弾が発売されたとして 仮にカード売ろうと思ったらカーキンは引き取ってくれるの?

234 22/02/16(水)09:38:57 No.897776108

>そういや解職されたのになんで戻って来れてるんだこいつ 解職解除されたから…

235 22/02/16(水)09:39:01 No.897776117

>そういや解職されたのになんで戻って来れてるんだこいつ 解職を解除したからだよ 意味わからないけどそう言ってるからそういう事なんだ

236 22/02/16(水)09:39:12 No.897776155

>>ブレーキをかけてくれる人間がいなくなったからあとは加速していくだけだな >いつか罪のない人をはねることになるから早く車から降りてくれ もう人をはねまくって後は崖に突っ込む段階では?

237 22/02/16(水)09:39:24 No.897776183

嘘ばっかりついてるうちにその嘘を自分で信じるようになるの典型的な虚言癖だよ

238 22/02/16(水)09:39:38 No.897776215

>社内どくさいスイッチ完備だからな

239 22/02/16(水)09:39:43 No.897776228

>そういや解職されたのになんで戻って来れてるんだこいつ ケツ持ちだった印刷会社が儲けにならないと判断して全部■に返してあげたから いや返したというのは正しくなく売ってやったわけなんだが

240 22/02/16(水)09:39:44 No.897776232

なんとかして病棟に封印できないのか

241 22/02/16(水)09:39:45 No.897776234

>>ブレーキをかけてくれる人間がいなくなったからあとは加速していくだけだな >いつか罪のない人をはねることになるから早く車から降りてくれ もう跳ね飛ばした

242 22/02/16(水)09:39:45 No.897776237

適応障害と自己愛性パーソナリティ障害は確定としてついでに統合失調症辺りもオマケでついてきそうだな…

243 22/02/16(水)09:40:08 No.897776313

>1弾発売前にプレリリース開催決めてプロモカード貰えるって情報を発売日の割と直前くらいに出すの本当にクソ >しかもその後「正式発売日に受け取ったらプレリリースのとは違うプロモあげるよ!」って情報後出しして余計に手間取らせる ショップにも利益をもたらすTCGが聞いて呆れるくらいの杜撰なやり方すぎるんだよな…

244 22/02/16(水)09:40:18 No.897776339

>>池田氏: 直接ダイレクトメッセージにて、謝罪させていただきました。わざわざ公開するのも嫌らしいかと考え、内容については公表していませんが、ご本人からはお許しを得ています。ご本人もわざわざ、「謝罪を受けました」という事を公開されておられないので、一般には知られていない話だと思います。 >徹子は謝罪されてなかったと思うが… ゲートウォッチに事実と異なること問い合わせてみるか…

245 22/02/16(水)09:40:19 No.897776343

すげぇ会社の代表の意味をまるで理解してない

246 22/02/16(水)09:40:20 No.897776347

否定的な意見は全部アンチの仕業なので気にしなくてよい つよい

247 22/02/16(水)09:40:29 No.897776381

>徹子どころかコマYも謝罪どころか連絡すら来てないけど?ってキレてたからな >コマYも池の脳内からは消去されたらしい 徹子の存在からは完全に目をそらして コマYは騒動の最中に和解っぽい茶番やったのを■があれで許されたと思い込んでるやつだと思う

248 22/02/16(水)09:41:01 No.897776460

トモダチトモダチ

249 22/02/16(水)09:41:02 No.897776465

>池田氏: 「ゲートルーラー」は、TCG業界に育てていただいた「池っち店長」の恩返しであり、本当に面白いTCGをプレイしたい!と純粋にお考えの方々に向けて作っているTCGです。第1弾で爆発的に大ヒットした「ゲートルーラー」が、ここまで縮んでしまった事は、本当に恥ずかしいことだと思います。私や運営が、炎上や誹謗中傷に対して必要以上に反応してしまったのが最大の失敗でした。今後はそれらに対しては、専門家に全ておまかせして、我々は関知しないシステムを構築しましたので、落ち着いて、ただゲームそのものを楽しんでいただくために作り続けます。 初弾はいっぱい売れた事になってるのがもうダメ

250 22/02/16(水)09:41:04 No.897776469

>解職をなんだと思ってるんだ きみは■に解職カウンターを置く。ターン終了時に取り除く。

251 22/02/16(水)09:41:15 No.897776498

>そういや解職されたのになんで戻って来れてるんだこいつ かー!俺のいない運営だめだわー!俺がいないとやってけないわー!かー!

252 22/02/16(水)09:41:20 No.897776507

まず初手から不祥事でクビになったんじゃなく病気で療養してたことになってんの怖…

253 22/02/16(水)09:41:21 No.897776511

>>>ブレーキをかけてくれる人間がいなくなったからあとは加速していくだけだな >>いつか罪のない人をはねることになるから早く車から降りてくれ >もう人をはねまくって後は崖に突っ込む段階では? 関わった人しかはねてないからまだ仕方ないで済むよ 徹子や蛹は可哀想だと思うが でもそのうちマジで関係ない人はねそうで怖い

254 22/02/16(水)09:41:28 No.897776540

>>池田氏: 直接ダイレクトメッセージにて、謝罪させていただきました。わざわざ公開するのも嫌らしいかと考え、内容については公表していませんが、ご本人からはお許しを得ています。ご本人もわざわざ、「謝罪を受けました」という事を公開されておられないので、一般には知られていない話だと思います。 >徹子は謝罪されてなかったと思うが… 「」の考察によると 「池っち店長視点では「みんなで楽しく遊んでる所に『怒鳴られて当然の物凄いキチガイ』が乱入して来た」 って完全な被害者として映ってる…ってのが出てた

255 22/02/16(水)09:41:35 No.897776560

解職解除って要は停職明けって意味で言ってるよね? 造語症では?

256 22/02/16(水)09:41:36 No.897776563

1弾は爆発的にヒットしたことになってるのか…

257 22/02/16(水)09:42:15 No.897776677

>1弾は爆発的にヒットしたことになってるのか… なんで爆発的ヒットしたのに今はこんなのなんだろう?

258 22/02/16(水)09:42:20 No.897776685

>1弾は爆発的にヒットしたことになってるのか… 爆散して痛打になってるので まぁウソは言って無いな

259 22/02/16(水)09:42:36 No.897776725

>関わった人しかはねてないからまだ仕方ないで済むよ >徹子や蛹は可哀想だと思うが >でもそのうちマジで関係ない人はねそうで怖い 10年前から赤いマット敷いてデュエルしてる一般人に噛み付いたりしてるよこの朧車

260 22/02/16(水)09:42:37 No.897776726

>初弾はいっぱい売れた事になってるのがもうダメ まぁ小売に対しては(脅しもあって)売りつけてるだろうから嘘ではないっちゃ嘘ではない…いやそれを売れたって言わないだろとは思うが

261 22/02/16(水)09:42:56 No.897776786

>嘘ばっかりついてるうちにその嘘を自分で信じるようになるの典型的な虚言癖だよ これほんっっとにこわいよね

262 22/02/16(水)09:43:02 No.897776798

>>1弾は爆発的にヒットしたことになってるのか… >爆散して痛打になってるので >まぁウソは言って無いな ああ爆死ってことか それを爆発的ヒットとはなんとも新しい解釈だな

263 22/02/16(水)09:43:16 No.897776834

>「池っち店長視点では「みんなで楽しく遊んでる所に『怒鳴られて当然の物凄いキチガイ』が乱入して来た」 >って完全な被害者として映ってる…ってのが出てた 被害者と加害者の立場が入れ替わってる…

264 22/02/16(水)09:43:19 No.897776847

この嘘つきに未だに騙されてるバカもおるのが1番怖いよ

265 22/02/16(水)09:43:36 No.897776891

要約すると「旧運営が全部悪い」ってことか

266 22/02/16(水)09:43:59 No.897776958

>解職解除って要は停職明けって意味で言ってるよね? >造語症では? わけわからんワードだしな

267 22/02/16(水)09:44:03 No.897776975

>要約すると「旧運営が全部悪い」ってことか 全編にわたってのおあしすだよ

268 22/02/16(水)09:44:08 No.897776992

>解職解除って要は停職明けって意味で言ってるよね? >造語症では? いや単に知性が足りないだけよ 社長やってた筈なのにマトモにビジネス文も書けない知性 どれだけ部下におんぶにだっこしてたのかとてもよくわかりますね

269 22/02/16(水)09:44:11 No.897776995

リーダー不在の現場は、リーダーがいなくなっても1カ月やそこらは動きますが、その後は「何も始められない」し、「何かをやめる」だけとなり、動きが止まっていきます。11月ぐらいになってから、やっと解ってきたのは、誰も旧運営の現場をコントロールできていないという事でした。完全に組織としてリーダー不在ゆえの作動不良を起こしていたのです。この時点で一部の身内からは、「池っち店長が帰って色々と決済しないと、現場はグダグダで動かない」といわれ始めました。 ■は求められて帰って来たのにみんな酷いことを言う…

270 22/02/16(水)09:44:38 No.897777051

>この嘘つきに未だに騙されてるバカもおるのが1番怖いよ 人を募集して生贄が集まるのすごいよね

271 22/02/16(水)09:45:24 No.897777163

>>この嘘つきに未だに騙されてるバカもおるのが1番怖いよ >人を募集して生贄が集まるのすごいよね その生贄もウォッチ目的のユダか架空の存在だと思うけどな…

272 22/02/16(水)09:45:48 No.897777228

>■は求められて帰って来たのにみんな酷いことを言う… 一部の身内って本当に身の内にいるんだろうな…

273 22/02/16(水)09:45:49 No.897777231

>■は求められて帰って来たのにみんな酷いことを言う… まずその求められていたってのが9割妄想を事実として認識してるだけだろうから信用できる要素が全くねぇ

274 22/02/16(水)09:45:51 No.897777242

>リーダー不在の現場は、リーダーがいなくなっても1カ月やそこらは動きますが、その後は「何も始められない」し、「何かをやめる」だけとなり、動きが止まっていきます。11月ぐらいになってから、やっと解ってきたのは、誰も旧運営の現場をコントロールできていないという事でした。完全に組織としてリーダー不在ゆえの作動不良を起こしていたのです。この時点で一部の身内からは、「池っち店長が帰って色々と決済しないと、現場はグダグダで動かない」といわれ始めました。 まともなリーダーはそもそも現場からいなくならないんだけどなぐへへ

275 22/02/16(水)09:45:55 No.897777251

こういう時に私とか池田と言わず池っち店長っていう■は自らが一人称が下の名前なツインテールのロリ系萌えキャラか何かだと思っているのだろうか

276 22/02/16(水)09:46:07 No.897777276

>この時点で一部の身内からは、 一部の~という声がありましたって言い回し好きだよね

277 22/02/16(水)09:46:09 No.897777282

■が解職て二度と関わらないと公言してからゲを始める人はそこそこいた 雑だけどそれなりに楽しめてた所に■解職解除で戻ってくると聞いて辞めた人が多かったかがこれは詐欺だろ

278 22/02/16(水)09:46:31 No.897777343

>1弾は爆発的にヒットしたことになってるのか… 2段3段に比べれば大ヒットだし

279 22/02/16(水)09:46:32 No.897777347

>>>この嘘つきに未だに騙されてるバカもおるのが1番怖いよ >>人を募集して生贄が集まるのすごいよね >その生贄もウォッチ目的のユダか架空の存在だと思うけどな… マジでそうであって欲しい こんなのに騙される不幸な人間はいない方がやっぱりいいよ…

280 22/02/16(水)09:46:47 No.897777388

あれ?■帰ってきて!って架空の応援でやる気になって戻ったんじゃなかったんだ?

281 22/02/16(水)09:46:48 No.897777389

蛆はマジで交通事故だからかわいそうって言葉しか出てこない ■いなくなったしイベントやろうぜー!!のタイミングでまさか戻ってくるなんて事故でしかないだろう…

282 22/02/16(水)09:46:50 No.897777398

なんで解職された人と連絡取ろうとしなかった事を叩いてるんだろうこの人…

283 22/02/16(水)09:47:14 No.897777464

>>>この嘘つきに未だに騙されてるバカもおるのが1番怖いよ >>人を募集して生贄が集まるのすごいよね >その生贄もウォッチ目的のユダか架空の存在だと思うけどな… 四国とか岡山の田舎者を掻き集めたプペルの所みたいなセミナーと言うか 本土に馴染めなかった奴らが所属するクランみたいになってるんよ FB徳島時代も池を教祖にしたそう言う洗脳付き寄合所だった

284 22/02/16(水)09:47:27 No.897777496

>被害者と加害者の立場が入れ替わってる… 殺人犯や交通事故起こした事件の加害者は総じて自分は悪くない相手が悪いと主張するものだ

285 22/02/16(水)09:47:39 No.897777533

>こういう時に私とか池田と言わず池っち店長っていう■は自らが一人称が下の名前なツインテールのロリ系萌えキャラか何かだと思っているのだろうか 店長というキャラがアイデンティティになってるのは仰る通りです

286 22/02/16(水)09:48:50 No.897777751

企画立ち上げや最初に突き進んで行く勇気ある役目ってのも■フィルター通した都合の良い解釈で 実際は火中の栗を拾わされたり上手く煽られたり誘導されてリスク背負わされてるだけなんだろうね…

287 22/02/16(水)09:48:51 No.897777758

>四国とか岡山の田舎者を掻き集めたプペルの所みたいなセミナーと言うか >本土に馴染めなかった奴らが所属するクランみたいになってるんよ >FB徳島時代も池を教祖にしたそう言う洗脳付き寄合所だった まあ当時の徳島のカードゲーマーはよく香川岡山辺りに遠征してるみたいなこと言ってたし 未来蜂には居づらかったんだろう…

288 22/02/16(水)09:49:00 No.897777794

こいつの中で徹子への恫喝はアンチに一喝した武勇伝にでもなってんのか

289 22/02/16(水)09:49:04 No.897777809

望まれて帰ってきたって事になったからな

290 22/02/16(水)09:49:09 No.897777827

>蛆はマジで交通事故だからかわいそうって言葉しか出てこない >■いなくなったしイベントやろうぜー!!のタイミングでまさか戻ってくるなんて事故でしかないだろう… 「公式からイベントやるな!認めねぇ!と言われたのでイベントは中止しますごめんね」 ↓ 公式「そのような発言はありません」

291 22/02/16(水)09:49:12 No.897777833

> 現役にカムバックした池田氏から筆者に「インタビューをして欲しい」とのオファーが持ちかけられた。 突撃インタビューってそっちが突撃するの

292 22/02/16(水)09:49:39 No.897777929

>誰も■をコントロールできていないという事でした。完全に組織として作動不良を起こしていたのです。

293 22/02/16(水)09:49:42 No.897777941

>こいつの中で徹子への恫喝はアンチに一喝した武勇伝にでもなってんのか 昔からこの手のムーブは得意分野よ…

294 22/02/16(水)09:49:50 No.897777965

まあ実際池っち店長だった時代が一番カーキンキッズからもチヤホヤされてさぞ楽しい時期だったから縋り付きたいんだろう いや本人は今も自分が大人気だと思ってるだろうけどこういうの無意識に出るからね…

295 22/02/16(水)09:49:52 No.897777977

徹子ってディスコードで新弾にゾンビ出ますか?って質問した人だったよね?

296 22/02/16(水)09:49:59 No.897777994

>> 現役にカムバックした池田氏から筆者に「インタビューをして欲しい」とのオファーが持ちかけられた。 >突撃インタビューってそっちが突撃するの テロリストによるメディアジャックみてえだな

297 22/02/16(水)09:50:08 No.897778021

>>その生贄もウォッチ目的のユダか架空の存在だと思うけどな… >マジでそうであって欲しい >こんなのに騙される不幸な人間はいない方がやっぱりいいよ… 共演者募集の方は応募者を片っ端から動画に出して人気出た奴だけ残すって話だったのにそれをしてないのを見ると応募者ゼロということだ

298 22/02/16(水)09:50:36 No.897778100

>まあ当時の徳島のカードゲーマーはよく香川岡山辺りに遠征してるみたいなこと言ってたし >未来蜂には居づらかったんだろう… FB徳島で洗脳されて本州への憎悪とか実力に見合わない自意識を植え付けられたのが当時瀬戸大橋渡って来てた 問題は起こさなかったが何か基本的に超偉そうだったのでショップでも浮いてた

299 22/02/16(水)09:50:46 No.897778138

>徹子ってディスコードで新弾にゾンビ出ますか?って質問した人だったよね? 左様 HN黒柳徹子のゾンビ使いのコマンドーだ

300 22/02/16(水)09:50:49 No.897778153

>こいつの中で徹子への恫喝はアンチに一喝した武勇伝にでもなってんのか ガンコ店長(自称)だからな

301 22/02/16(水)09:50:51 No.897778156

>>こういう時に私とか池田と言わず池っち店長っていう■は自らが一人称が下の名前なツインテールのロリ系萌えキャラか何かだと思っているのだろうか >店長というキャラがアイデンティティになってるのは仰る通りです カードキングダムの看板見ると堂々と店長の二次元イラストが掲載されてる時点でね カードキングダムのイメージキャラクターはきちんと存在してるのにそれより目立つ位置に描かれてるし

302 22/02/16(水)09:50:52 No.897778159

カーキンでキッズ相手にしてたときも気持ち悪い教育論とかすごかったからなぁ

303 22/02/16(水)09:51:11 No.897778207

■は何かを書く時に自身のことを■っち店長って書くからここどころかヒでも復活記事を書いたの■だろってすぐバレてた

304 22/02/16(水)09:51:11 No.897778208

>>>その生贄もウォッチ目的のユダか架空の存在だと思うけどな… >>マジでそうであって欲しい >>こんなのに騙される不幸な人間はいない方がやっぱりいいよ… >共演者募集の方は応募者を片っ端から動画に出して人気出た奴だけ残すって話だったのにそれをしてないのを見ると応募者ゼロということだ そもそもカーキンのページにまだ張り出されたままだからなアレ 50人も応募来たのに不思議ですねえ…100人くらい採る予定なのかな?

305 22/02/16(水)09:51:15 No.897778219

>共演者募集の方は応募者を片っ端から動画に出して人気出た奴だけ残すって話だったのにそれをしてないのを見ると応募者ゼロということだ 共犯者募集に見えた

306 22/02/16(水)09:51:29 No.897778268

>>こいつの中で徹子への恫喝はアンチに一喝した武勇伝にでもなってんのか >昔からこの手のムーブは得意分野よ… 成功した試しがないのを得意と言えるのかな

307 22/02/16(水)09:51:30 No.897778274

似たような扱いされてて可哀そうな過ぎる遊楽舎よりもヤベェと思う

308 22/02/16(水)09:51:31 No.897778276

重度の鬱病中に旧運営からゲーーーの権利を取り返した英雄譚は素晴らしいね それで誰が信じるんだ?

309 22/02/16(水)09:51:53 No.897778344

あの気持ち悪いキャラのイラストのメガネって今もそれなんだ…ってなった記事

310 22/02/16(水)09:51:57 No.897778355

俺TCG詳しくないからわからないんだけど通常パックが受注生産って普通なの?トレードとかもできなくない?

311 22/02/16(水)09:52:28 No.897778450

>俺TCG詳しくないからわからないんだけど通常パックが受注生産って普通なの?トレードとかもできなくない? 受注生産って時点で普通じゃないよ…

312 22/02/16(水)09:52:44 No.897778496

>俺TCG詳しくないからわからないんだけど通常パックが受注生産って普通なの?トレードとかもできなくない? 過去にあるかもしれんが普通は言わないしそれで購買欲を煽らない

313 22/02/16(水)09:52:54 No.897778522

>重度の鬱病中に旧運営からゲーーーの権利を取り返した英雄譚は素晴らしいね >それで誰が信じるんだ? 異議あり!! 証拠品:診断書 この人は…鬱病ではありません!!

314 22/02/16(水)09:52:59 No.897778536

あの不快な二次絵を看板にするのはあれしかないから...

315 22/02/16(水)09:53:19 No.897778592

オマケに受注生産(受注生産でない)だしな

316 22/02/16(水)09:53:29 No.897778623

>俺TCG詳しくないからわからないんだけど通常パックが受注生産って普通なの?トレードとかもできなくない? 「思っていたよりも受注来なかったから受注受け付けの締め切り伸ばします!」 とまで言ってくる

317 22/02/16(水)09:53:54 No.897778686

50人以上の応募があって書類審査で20人に減らしたって言ってたけど最終的にカーキンから来た二人まで減ってそう

318 22/02/16(水)09:54:03 No.897778720

受注生産の時点でまずTCGのT部分が死ぬのでせいぜい記念商品とかでしかやりませんよカードの受注生産なんて

319 22/02/16(水)09:54:24 No.897778784

問屋からの発注を受注って言ってるからな

320 22/02/16(水)09:54:29 No.897778801

>「公式からイベントやるな!認めねぇ!と言われたのでイベントは中止しますごめんね」 >↓ >公式「そのような発言はありません」 旧運営が無能だから戻らざるをえないというストーリーにしたいのにシのいない間に盛り上げようとするとかアンチかよ…

321 22/02/16(水)09:55:18 No.897778962

>成功した試しがないのを得意と言えるのかな 恫喝や成果奪ってここまできたのが■だろ 得意分野じゃん

322 22/02/16(水)09:55:19 No.897778964

>>俺TCG詳しくないからわからないんだけど通常パックが受注生産って普通なの?トレードとかもできなくない? >「思っていたよりも受注来なかったから受注受け付けの締め切り伸ばします!」 >とまで言ってくる 想定していた数の1.6倍の受注が来たんだぞ震えろ 元の想定の数?知らん

323 22/02/16(水)09:55:26 No.897778979

>俺TCG詳しくないからわからないんだけど通常パックが受注生産って普通なの?トレードとかもできなくない? だいぶ普通じゃない というか普通で言うなら生産絞って1刷したとして再生産の2刷3刷…をエラッタ兼ねて出したりすることはある 当然コストは余分にかかるけど零細だけど根強いファンがいるタイプのカードゲームではままある

324 22/02/16(水)09:56:24 No.897779159

第5弾を発売する気満々でいるけどまず根底にある印刷してくれる業者が見つからないとそこまでいけない問題は解決したのだろうか

325 22/02/16(水)09:56:29 No.897779178

■は宣言通り蛹を殺したのは凄いと思うよ ヒのアカウントも消えたしね

326 22/02/16(水)09:57:05 No.897779255

受注締切1月末だったはずだけど2月に入ってからも受け付けてたのは何だったの

327 22/02/16(水)09:57:14 No.897779278

でも■が言うには蛹は帰ってくるって… どの口が言うんだ

328 22/02/16(水)09:57:14 No.897779280

>第5弾を発売する気満々でいるけどまず根底にある印刷してくれる業者が見つからないとそこまでいけない問題は解決したのだろうか 金さえ払えば大興は今後も印刷してくれるでしょ 金さえ払えばね

329 22/02/16(水)09:57:20 No.897779306

手ぬるすぎたよごめんごめんって感じなのがもう本当に頭おかしいんだなって

330 22/02/16(水)09:57:31 No.897779335

鬱病にも効きます!

331 22/02/16(水)09:57:43 No.897779370

>第5弾を発売する気満々でいるけどまず根底にある印刷してくれる業者が見つからないとそこまでいけない問題は解決したのだろうか 金さえ払えば大興の親分は刷ってくれると思うよ

332 22/02/16(水)09:57:45 No.897779374

こいつ嘘以外に言えることないの?

333 22/02/16(水)09:58:28 No.897779488

タダで刷らせてください!!って印刷所を待ってるんだろう

334 22/02/16(水)09:58:32 No.897779508

>金さえ払えば大興は今後も印刷してくれるでしょ >金さえ払えばね ■はとにかく金は支払わないコストはかけたくないお前が金払えって印象しかない

335 22/02/16(水)09:58:40 No.897779525

>こいつ嘘以外に言えることないの? 妄言

336 22/02/16(水)09:59:04 No.897779585

>こいつ嘘以外に言えることないの? 【真実】認識したら自分がバカで無能で不人気だって認めないといけないんだからもう死ぬまで妄想の世界で生きるしかないんだ

337 22/02/16(水)09:59:09 No.897779607

>第5弾を発売する気満々でいるけどまず根底にある印刷してくれる業者が見つからないとそこまでいけない問題は解決したのだろうか ■そこまで考えてないと思うよ むしろ「偉大な自分が作った最高のカードゲームを印刷したい業者はたくさんいる」とか思ってそう

338 22/02/16(水)09:59:12 No.897779611

>こいつ嘘以外に言えることないの? >妄言 失言

339 22/02/16(水)09:59:12 No.897779615

>こいつ嘘以外に言えることないの? 周りから見て嘘でもこいつにとっては本気で真実と思い込んでるから真実になる

340 22/02/16(水)09:59:42 No.897779692

内容反転すれば大体真実になりそう

341 22/02/16(水)09:59:46 No.897779701

50億売れるんだから50億刷れよ

342 22/02/16(水)09:59:52 No.897779724

>>こいつ嘘以外に言えることないの? >>妄言 >失言 暴言

343 22/02/16(水)10:00:15 No.897779787

マスターなんちゃらがあの時のカードゲームやってるから相当イライラしてそう

344 22/02/16(水)10:00:20 No.897779802

>でも■が言うには蛹は帰ってくるって… あんな殺した夜叉猿で腹話術ごっこみたいな真似しておいて?

345 22/02/16(水)10:00:22 No.897779807

>50億売れるんだから50億刷れよ 日本円でも刷ってるのか

346 22/02/16(水)10:01:00 No.897779898

>鬱病にも効きます! ほい健康増進法・景品表示法に引っ掛かる

347 22/02/16(水)10:01:18 No.897779941

>マスターなんちゃらがあの時のカードゲームやってるから相当イライラしてそう そもそもゲーの「あの頃」要素ってどの辺なの?

348 22/02/16(水)10:01:20 No.897779947

>>50億売れるんだから50億刷れよ >日本円でも刷ってるのか かつて金を印刷してるようだと言われてた遊戯かな?

349 22/02/16(水)10:01:46 No.897780016

>>マスターなんちゃらがあの時のカードゲームやってるから相当イライラしてそう >そもそもゲーの「あの頃」要素ってどの辺なの? ゴミ箱に初出のミラフォが捨ててある時

350 22/02/16(水)10:01:53 No.897780035

自分の考えを全部都合のいいユーザーの意見として脳内変換するのやめなよ…

351 22/02/16(水)10:02:19 No.897780095

>>マスターなんちゃらがあの時のカードゲームやってるから相当イライラしてそう >そもそもゲーの「あの頃」要素ってどの辺なの? 存在しない記憶

352 22/02/16(水)10:02:23 No.897780105

>>マスターなんちゃらがあの時のカードゲームやってるから相当イライラしてそう >そもそもゲーの「あの頃」要素ってどの辺なの? 多分カードダス版遊戯王

353 22/02/16(水)10:02:37 No.897780138

中条とは僕は直接やりとりしてないので知りませんってタダでもやりたいって言ったのにのくだりももう池の脳内では消去されてる?

354 22/02/16(水)10:02:40 No.897780144

対話方式のインタビューによって 対話による解決が不可能というのがどういうことかよく伝わってくるな

355 22/02/16(水)10:02:43 No.897780152

>タダで刷らせてください!!って印刷所を待ってるんだろう 「金払えば印刷してあげてもいいよ」と言ってくる印刷所がいたとする 『「タダでいいから印刷させてください」と言われたのでお願いする事にしました』と脳内変換してそれを公の場で公開する

356 22/02/16(水)10:02:44 No.897780156

>50億売れるんだから50億刷れよ ※

357 22/02/16(水)10:02:54 No.897780178

おもしろそう!マスターデュエルやるわ!

358 22/02/16(水)10:03:26 No.897780250

いやでもマスターなんちゃらはあの頃のでは無いと思う

359 22/02/16(水)10:03:51 No.897780315

お金掛けなくても楽しめるTCGのお株も奪われたしな そもそも眺めるしか遊び方がないけど

360 22/02/16(水)10:04:01 No.897780351

■の想定ではコモンですらシングル一枚百円で取引されるカードゲームでしたっけ?現実はどうよ

361 22/02/16(水)10:04:15 No.897780387

そろそろ存在を忘れてもいいかも…

362 22/02/16(水)10:04:18 No.897780396

>いやでもマスターなんちゃらはあの頃のでは無いと思う それは経済的に劣っていただけで遊戯王の歴史はワンキルの歴史だよ

363 22/02/16(水)10:04:19 No.897780402

>いやでもマスターなんちゃらはあの頃のでは無いと思う あの頃夢描いたようなの方だよね

364 22/02/16(水)10:04:31 No.897780438

>「金払えば印刷してあげてもいいよ」と言ってくる印刷所がいたとする >『「タダでいいから印刷させてください」と言われたのでお願いする事にしました』と脳内変換してそれを公の場で公開する 印刷所の人にどつき回されても文句言えねぇ…

365 22/02/16(水)10:04:45 No.897780483

>今回は池田氏の希望により、メールベースでインタビューを行った。メールインタビューでは、一度回答をいただいた後、再び追加質問をいくつか行い、答えられるものについては答えていただいた。 だから嘘の矛盾を突くタイプの質問はスルーしたか回答ですらない何かだったかどっちかなんじゃないかな

366 22/02/16(水)10:05:05 No.897780550

>それは経済的に劣っていただけで遊戯王の歴史はワンキルの歴史だよ ワンキルの歴史だからこそマスターデュエルは別にワンキルしないし…

367 22/02/16(水)10:05:19 No.897780587

>運営が、炎上や誹謗中傷に対して必要以上に反応してしまったのが最大の失敗でした。 本当にそれだけか…? >今後はそれらに対しては、専門家に全ておまかせして、我々は関知しないシステムを構築しました 他の人はともかく本当に関知しないでいられるのか…?

368 22/02/16(水)10:05:42 No.897780654

帰ってきた生のメール見たいな いや見たくない

369 22/02/16(水)10:05:50 No.897780670

>他の人はともかく本当に関知しないでいられるのか…? 文体で感知しまくってるのバレてるよ

370 22/02/16(水)10:05:52 No.897780678

マスターデュエルが思ったよりも盛り上がっててイラついてそう

371 22/02/16(水)10:06:17 No.897780755

>>それは経済的に劣っていただけで遊戯王の歴史はワンキルの歴史だよ >ワンキルの歴史だからこそマスターデュエルは別にワンキルしないし… ガンガンするしされるけど?

372 22/02/16(水)10:06:53 No.897780849

あの気持ち悪い上から目線キメといて関知しないシステムとはいったい…

373 22/02/16(水)10:07:06 No.897780888

>ガンガンするしされるけど? 先攻制圧でサレンダーするのをワンキルって呼ぶのは違くない?

374 22/02/16(水)10:07:11 No.897780900

>今後はそれらに対しては、専門家に全ておまかせして、我々は関知しないシステムを構築しました もうシステム無くなってるじゃねーか

375 22/02/16(水)10:07:18 No.897780920

デッキコストシステムつけるならゲーもDCGの方が向いてたと思うんだけどなぁ なんで紙でやったかなぁ

376 22/02/16(水)10:07:29 No.897780942

解職期間中にコブラの件で普通に浮上して旧運営に文句を言うだけの元気はあったから本人が解職ではなく病気の療養で離れてました!とか言っても嘘としかならんのがすごい

377 22/02/16(水)10:07:33 No.897780954

遊戯王対デュエマ早く見せて

378 22/02/16(水)10:07:53 No.897781016

記事見たくないので誰か要約してくれー

379 22/02/16(水)10:07:54 No.897781023

>>「金払えば印刷してあげてもいいよ」と言ってくる印刷所がいたとする >>『「タダでいいから印刷させてください」と言われたのでお願いする事にしました』と脳内変換してそれを公の場で公開する >印刷所の人にどつき回されても文句言えねぇ… そこでにこやかに見積書や契約書を開示できる印刷屋であってほしい

380 22/02/16(水)10:08:02 No.897781040

>マスターデュエルが思ったよりも盛り上がっててイラついてそう 昨日指摘してた「」がいたけど それでも喧嘩売りに行かないあたりから本当に弱体化してることがわかるというのがひどい

381 22/02/16(水)10:08:04 No.897781045

>デッキコストシステムつけるならゲーもDCGの方が向いてたと思うんだけどなぁ >なんで紙でやったかなぁ そんなの開発できる人員居ると思うか

382 22/02/16(水)10:08:08 No.897781052

ていうかアンチ呼び込んだの全部身から出た錆じゃねーか

383 22/02/16(水)10:08:10 No.897781057

マスターデュエル盛り上がっててすごいよなーーーはいいニュースあるの?

384 22/02/16(水)10:08:19 No.897781081

>そろそろ存在を忘れてもいいかも… そうしてみんなで■と絶対に関わらないようにするのが一番と…なるほど まるで荒らしへの対処方法だな

385 22/02/16(水)10:08:39 No.897781136

あの頃ってのが何期かはともかく文字通りトドメ刺すまでワンキルしきってた時代の遊戯王と 先攻取って制圧しきるのが強い現代遊戯王では戦法かなり違うと思う

386 22/02/16(水)10:08:48 No.897781158

>デッキコストシステムつけるならゲーもDCGの方が向いてたと思うんだけどなぁ >なんで紙でやったかなぁ そこはへーきゲトラボっていう便利な機能があるから

387 22/02/16(水)10:08:57 No.897781187

ユーザーから真摯に問い合わせ答えてた運営追い出して乗っ取ってまず最初にやることがお問い合わせガン無視して何故か一番のファンコミュニティぶっ潰す これわざとやってるんじゃないのがもう本当凄いとしか言えない なんでここまでハズレ選択肢選び続けられるんだろう

388 22/02/16(水)10:09:02 No.897781199

この歳になってリアルでカードゲームは…と離れていた昔は友達とワイワイやっていた人たちが童心に帰ってあの頃のみんなと楽しく遊べるゲーム!マスターデュエル!

389 22/02/16(水)10:09:06 No.897781215

>記事見たくないので誰か要約してくれー 周りが全部悪い

390 22/02/16(水)10:09:09 No.897781226

>マスターデュエル盛り上がっててすごいよなーーーはいいニュースあるの? はい!4弾は大好評に付き再受注受け付けて上げてもいいですよ! 5弾もお楽しみに!!

391 22/02/16(水)10:09:15 No.897781238

>昨日指摘してた「」がいたけど >それでも喧嘩売りに行かないあたりから本当に弱体化してることがわかるというのがひどい 昔なら絶対いっちょ噛みしてただろうからあたおかなのがバレて発言力失ってくれたのが本当に嬉しい

392 22/02/16(水)10:09:40 No.897781301

今まで忘れようとしても向こうからヘイトまき散らしに来てたけど 今じゃ■がーーーにつきっきりで隔離されてるからTCG界平和なんだよね

393 22/02/16(水)10:09:57 No.897781356

>この歳になってリアルでカードゲームは…と離れていた昔は友達とワイワイやっていた人たちが童心に帰ってあの頃のみんなと楽しく遊べるゲーム!マスターデュエル! 良いゲームだなあ

394 22/02/16(水)10:10:14 No.897781399

>マスターデュエル盛り上がっててすごいよなーーーはいいニュースあるの? ■が戻ってきました!

395 22/02/16(水)10:10:14 No.897781403

>>マスターデュエルが思ったよりも盛り上がっててイラついてそう >昨日指摘してた「」がいたけど >それでも喧嘩売りに行かないあたりから本当に弱体化してることがわかるというのがひどい DCGできないから噛み付く切り口を見つけられないだけだったりして

396 22/02/16(水)10:10:33 No.897781453

池昔はフューチャービーの名物店長みたいな感じで人気なかったっけ いつからこんなんなったの?

397 22/02/16(水)10:10:56 No.897781513

>解職期間中にコブラの件で普通に浮上して旧運営に文句を言うだけの元気はあったから本人が解職ではなく病気の療養で離れてました!とか言っても嘘としかならんのがすごい そもそも解職即映画見に行ってきたよ楽しかったとかハリーと談笑してたとかfbで言ってて「話ができる状態じゃない」って事にして謝罪配信逃げたの全て無に帰したからな

398 22/02/16(水)10:11:02 No.897781533

>>記事見たくないので誰か要約してくれー >周りが全部悪い 俺は悪くねえ

399 22/02/16(水)10:11:16 No.897781579

>周りが全部悪い 頭半天狗かよ

400 22/02/16(水)10:12:02 No.897781720

>池昔はフューチャービーの名物店長みたいな感じで人気なかったっけ >いつからこんなんなったの? いつからというなら昔からですね…

401 22/02/16(水)10:12:04 No.897781726

>頭半天狗かよ 半天狗に謝れ

402 22/02/16(水)10:12:17 No.897781763

仮にDCG界隈に乗り込んだとしてマスターデュエルデュエプレシャドバリンクスetcと食い合いして生き残れる気がしない

403 22/02/16(水)10:12:38 No.897781827

受注もう締め切ってるのにこれ掲載する意味あります?

404 22/02/16(水)10:12:41 No.897781833

>「話ができる状態じゃない」 これは今でもそうだし…

405 22/02/16(水)10:12:50 No.897781870

半天狗の方が人気ありそう

406 22/02/16(水)10:12:52 No.897781877

人気が無かったとまでは言わないけどFBの頃から問題人物だったよ

407 22/02/16(水)10:12:55 No.897781886

マスターデュエルで1KILLはそんなに流行ってはないよ 1ターンでサレンダーは沢山する

408 22/02/16(水)10:13:26 No.897781966

メールだと続くがなくていいね

409 22/02/16(水)10:13:33 No.897781996

自分はアンチもファンも多い 自分は楽しくて売れるゲームを作った この2点が絶対的に揺るがないのがすごい

410 22/02/16(水)10:14:09 No.897782114

タダでもいいからやりたいっていつ言われたんですか?

411 22/02/16(水)10:14:21 No.897782153

いつからこうなったの?と言われても十数年前からウソの自慢話してるし都合の悪い事言われるとアンチ認定してブチ切れるし自意識過剰で無関係の人間に突然絡むのも全部同じ事やってて一切変わってないんですよ

412 22/02/16(水)10:14:30 No.897782179

炎上に反応してしまったから…で駄目だった すごい

413 22/02/16(水)10:14:41 No.897782202

木谷も気質的には■に近いから雇ってみたいんだが無能だったし問題行動多すぎて解雇になったがその後も内部情報話しまくるから訴えられるまでいったわけだし…

414 22/02/16(水)10:14:47 No.897782218

>池昔はフューチャービーの名物店長みたいな感じで人気なかったっけ >いつからこんなんなったの? 最初からじゃね? 人気があったとすれば遊戯王ほか諸々のゲームが憎くて仕方ない人たちの「敵の敵は味方」理論に過ぎないと思う

415 22/02/16(水)10:15:32 No.897782349

>いつからこうなったの?と言われても十数年前からウソの自慢話してるし都合の悪い事言われるとアンチ認定してブチ切れるし自意識過剰で無関係の人間に突然絡むのも全部同じ事やってて一切変わってないんですよ 〇o〇〇〇という存在が世に出た瞬間から変わってないからな…

416 22/02/16(水)10:16:04 No.897782429

>受注もう締め切ってるのにこれ掲載する意味あります? 駿河屋やあみあみに並んでる時点で完全受注なんて初めからまやかしだったわけだし もはや自分で何を建前にしてたか分からなくなってるんだと思う

417 22/02/16(水)10:16:18 No.897782476

>炎上に反応してしまったから…で駄目だった >すごい 何がすごいって燃やしてるのが自分なのにそれを言ってるのが本当にすごい

418 22/02/16(水)10:16:20 No.897782483

遊戯王のことをボロクソに言ってた奴が作ったのがこれとはな

419 22/02/16(水)10:16:57 No.897782599

完全受注生産って言えば我先に買ってくれるかも!って思ってるだけだから… 普通に問屋が受注しただけという…

420 22/02/16(水)10:17:17 No.897782663

>>炎上に反応してしまったから…で駄目だった >>すごい >何がすごいって燃やしてるのが自分なのにそれを言ってるのが本当にすごい 本人曰く火のない所に放火魔だもんな…

421 22/02/16(水)10:17:23 No.897782693

正直もう燃えてないものが無くて炎上も何もない状態だと思う

422 22/02/16(水)10:17:45 No.897782758

>完全受注生産って言えば我先に買ってくれるかも!って思ってるだけだから… >普通に問屋が受注しただけという… めっちゃ人気のTCGなら買うけど…人気なら通常弾を受注生産とかならないもんな

423 22/02/16(水)10:18:04 No.897782802

(旧運営にすぐさま実力行使しなかったことを)後悔している

424 22/02/16(水)10:18:46 No.897782923

最低ロット予約来てるんですかね…

425 22/02/16(水)10:19:13 No.897783008

>マスターデュエルで1KILLはそんなに流行ってはないよ >1ターンでサレンダーは沢山する 1ターンで相手を制圧しきる現代のと 1ターンで倒しきるあの頃の遊戯王とどっちがマシなのか分かんねぇ! でもネット対戦できるの凄く嬉しい

426 22/02/16(水)10:19:39 No.897783090

ここから巻き返す方法ある?

427 22/02/16(水)10:19:39 No.897783091

>(旧運営が無能だと分かっていたのにすぐに復活してあげられなかったことを)後悔している

428 22/02/16(水)10:19:55 No.897783135

50億円規模ならもっともっと刷らなきゃダメでしょ 刷りなよ

429 22/02/16(水)10:20:20 No.897783192

>最低ロット予約来てるんですかね… 来てないから受注生産って煽って売れる様に仕向けたんだろう まあいくら方便言ってももう誰も来ないから無意味だけど

430 22/02/16(水)10:20:28 No.897783216

今週中にはヒのアンケートで書いて欲しいコラム1位だったなぜゲーーーを作ったのかが読めるぞ

431 22/02/16(水)10:20:32 No.897783230

>ここから巻き返す方法ある? それこそ去年暮れにちょっとだけ証明されてるんだ すなわち■自体の完全除去

432 22/02/16(水)10:20:37 No.897783244

デッキにもよるけど妨害されるからワンキルできないだけであって妨害されなかったらサクサクワンキルできるよ

433 22/02/16(水)10:20:42 No.897783260

>50億円規模ならもっともっと刷らなきゃダメでしょ >刷りなよ ※

434 22/02/16(水)10:20:55 No.897783307

>ここから巻き返す方法ある? 1.6倍らしいから巻き返してるでしょ

435 22/02/16(水)10:20:57 No.897783309

>ここから巻き返す方法ある? 無いよ カーキンの資産無くなるまで溝に金を捨て続ける

436 22/02/16(水)10:21:17 No.897783374

今まさに現実が殴りつけてきてるから ここからどうするかは見てみたい

437 22/02/16(水)10:21:35 No.897783420

中の人が問題なのわかってるじゃん だったら中の人をどうにかしないと駄目でしょ

438 22/02/16(水)10:21:56 No.897783484

ゲーほもう人工呼吸器外した段階だから…

439 22/02/16(水)10:22:22 No.897783552

先行封殺も直接殺せるカードがないから戻りで殺せるようにしてるだけだしな

440 22/02/16(水)10:22:38 No.897783590

まあ実際の結果はどうあれどうせ■は超売れた事にして巻き返し成功!って言うよ

441 22/02/16(水)10:23:06 No.897783682

>まあ実際の結果はどうあれどうせ■は超売れた事にして巻き返し成功!って言うよ 既に言ってるしな…

442 22/02/16(水)10:23:11 No.897783703

>今まさに現実が殴りつけてきてるから >ここからどうするかは見てみたい それこそ断末魔まで僕は悪くないじゃねえかな… 死刑が確定したとすると執行時に絞首台で暴れ続けるタイプ

443 22/02/16(水)10:23:41 No.897783796

純粋に紹介するデッキ動画見てた人でも「どうして赤い布使っているんですか?」でやばいのには気づいてたろ…

444 22/02/16(水)10:23:51 No.897783830

>中の人が問題なのわかってるじゃん >だったら中の人をどうにかしないと駄目でしょ 中の人をどうにかするとゲーをもう売らないで終わりなので…

445 22/02/16(水)10:23:55 No.897783845

散々現実に殴られても無視してきたんだから今更見据えることはないしこのまま死ぬまで喚き続けるでしょ いや死んでも喚き続けるか

446 22/02/16(水)10:23:58 No.897783864

4弾の予約はすでに予想を上回る盛況だぞ

447 22/02/16(水)10:23:59 No.897783869

パワハラ正当化する経営者はゴミ過ぎるのでは?

448 22/02/16(水)10:24:17 No.897783919

>カーキンの資産無くなるまで溝に金を捨て続ける で…その資産が無くなったら次はありそうなのかい?

449 22/02/16(水)10:24:18 No.897783922

予約前の時点でタスクフォースによって成功したらしいからな

450 22/02/16(水)10:24:26 No.897783941

遊戯王に関してはあの頃をどこに持っていくかでそれぞれ違うと思う 具体的にはシンクロ登場以前と以降

451 22/02/16(水)10:24:31 No.897783955

そもそも■が離れて運営がめちゃくちゃ頑張ったとしてその先明るい未来があったかというと微妙だからな…

452 22/02/16(水)10:24:42 No.897783984

中国進出とか中国人を舐めてるのか…

453 22/02/16(水)10:25:00 No.897784027

>4弾の予約はすでに予想を上回る盛況だぞ ■にしては随分と謙虚な予想だな

454 22/02/16(水)10:25:10 No.897784064

>そもそも■が離れて運営がめちゃくちゃ頑張ったとしてその先明るい未来があったかというと微妙だからな… 少なくとも平和にはなる だが奴は戻ってきた

455 22/02/16(水)10:25:18 No.897784085

>で…その資産が無くなったら次はありそうなのかい? 金のないヤマカン状態になるんじゃね?

456 22/02/16(水)10:25:23 No.897784108

>そもそも■が離れて運営がめちゃくちゃ頑張ったとしてその先明るい未来があったかというと微妙だからな… けど少なくともひっそりとだが穏やかに余生は過ごせただろうな

457 22/02/16(水)10:25:30 No.897784125

ここで既に1.6倍とか言ってるけどどうせ後で「巻き返せませんでした」とか言うだろ

458 22/02/16(水)10:25:35 No.897784141

>ゲーほもう人工呼吸器外した段階だから… それを引き取って身体いじくり回して何の根拠も実績もないオレ流措置を施して蘇生成功!って言ってるマッドサイエンティストみたいな状況

459 22/02/16(水)10:25:39 No.897784163

可能な限り軟着陸させようとしてたんだなぁ旧運営

460 22/02/16(水)10:25:42 No.897784176

アンチのせいで…

461 22/02/16(水)10:25:56 No.897784215

>中国進出とか中国人を舐めてるのか… 自分以外の人類を舐め腐ってるよ!?

462 22/02/16(水)10:26:01 No.897784231

完全受注生産宣言してあまりの売れなさから予約期間伸ばしたやつが予想以上の売り上げ…?妙だな…

463 22/02/16(水)10:26:08 No.897784256

>ここで既に1.6倍とか言ってるけどどうせ後で「巻き返せませんでした」とか言うだろ そんな負けを認めるようなこと絶対言わんだろこれ

464 22/02/16(水)10:26:08 No.897784262

>アンチのせいで… 運営にアンチ筆頭いるしアンチのせいだよな…

465 22/02/16(水)10:26:16 No.897784286

>>ゲーほもう人工呼吸器外した段階だから… >それを引き取って身体いじくり回して何の根拠も実績もないオレ流措置を施して蘇生成功!って言ってるマッドサイエンティストみたいな状況 尊厳破壊…

466 22/02/16(水)10:26:56 No.897784401

>それを引き取って身体いじくり回して何の根拠も実績もないオレ流措置を施して蘇生成功!って言ってるマッドサイエンティストみたいな状況 カルト宗教でよくあるやつだ

467 22/02/16(水)10:26:59 No.897784415

印刷が~で逃げるんじゃない

468 22/02/16(水)10:27:10 No.897784452

ゲームに興味を持って公式のヒを見に行っても 気持ち悪い引用RTしてるとかアンチが極まってると思う

469 22/02/16(水)10:27:20 No.897784475

>それを引き取って身体いじくり回して何の根拠も実績もないオレ流措置を施して蘇生成功!って言ってるマッドサイエンティストみたいな状況 いたなぁへんな儀式と治療方法で子供殺してまだ死んでない!生き返る!とかのたまってたヤツ

470 22/02/16(水)10:27:23 No.897784484

死んでるのに生きてますー!!!って税金もらってる宗教みたいなもんよ

471 22/02/16(水)10:27:52 No.897784565

>>>ゲーほもう人工呼吸器外した段階だから… >>それを引き取って身体いじくり回して何の根拠も実績もないオレ流措置を施して蘇生成功!って言ってるマッドサイエンティストみたいな状況 >尊厳破壊… いいだろ?生みの親だぜ?

472 22/02/16(水)10:27:54 No.897784570

>>それを引き取って身体いじくり回して何の根拠も実績もないオレ流措置を施して蘇生成功!って言ってるマッドサイエンティストみたいな状況 >カルト宗教でよくあるやつだ シャクティパットというフレーズが浮かんだ 意味はないけど

473 22/02/16(水)10:28:10 No.897784617

どこまで行っても他人のせいで押し通すから期待してるようなことは言わないだろう…

474 22/02/16(水)10:29:09 No.897784786

私の責任ですって珍しく言っても大抵自己陶酔だしな

475 22/02/16(水)10:29:10 No.897784794

>どこまで行っても他人のせいで押し通すから期待してるようなことは言わないだろう… むしろ逆だ 何をどうやっても他人のせいにできない状況でどうするかが見所なんだ

476 22/02/16(水)10:29:36 No.897784861

>どこまで行っても他人のせいで押し通すから期待してるようなことは言わないだろう… 期待してるような事は言わないけど予想できる範囲の事は言う そして予想外の行動をする

477 22/02/16(水)10:29:53 No.897784910

>何をどうやっても他人のせいにできない状況でどうするかが見所なんだ 税務署とかそういうの?

478 22/02/16(水)10:30:04 No.897784940

>>どこまで行っても他人のせいで押し通すから期待してるようなことは言わないだろう… >むしろ逆だ >何をどうやっても他人のせいにできない状況でどうするかが見所なんだ いや既にそうなってるのに存在しないアンチと旧運営のせいにしてるじゃん 架空の悪い奴作り出して終わりだよ

479 22/02/16(水)10:30:13 No.897784964

刷れるといいね

480 22/02/16(水)10:30:34 No.897785029

破滅に向かい突き進む運命なのは分かってるからどうなるかだけだみんなの最後の興味だ 100ワニみたいな感じ

481 22/02/16(水)10:30:35 No.897785035

いなくなった蛹はいるけどこの筆者がイベント主催経験してるらしいから代わりに頑張ってくれるだろう…

482 22/02/16(水)10:30:39 No.897785047

人間どんな生き方してきたらここまで恥知らずになれるんだろう

483 22/02/16(水)10:31:22 No.897785163

>100ワニみたいな感じ 出来レースと天然に汚物を比べるな

484 22/02/16(水)10:31:48 No.897785244

>出来レースと天然に汚物を比べるな どっちも下劣だから同じようなものだ…

↑Top