22/02/16(水)07:51:59 私こい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/16(水)07:51:59 No.897759144
私こいつ嫌い
1 22/02/16(水)07:52:53 No.897759238
>私こいつ嫌い ラブレス家のレス
2 22/02/16(水)07:53:12 No.897759286
だけど助けてくれる人間がこいつしか居ない
3 22/02/16(水)07:56:35 No.897759662
スリルジャンキーなだけで街の住人視点なら十分善人だし…
4 22/02/16(水)07:58:18 No.897759874
あいつら選り好みできる立場でもなけりゃ嫌いなんて偉そうなこと言えた立場じゃない過ぎる…
5 22/02/16(水)08:01:32 No.897760288
嫌いなのは構わないけど散々世話になって目的を達成してからごちゃごちゃ文句言ってぶん殴ってるのがダサい
6 22/02/16(水)08:01:43 No.897760311
あのメイドたちからしたらスレ画は自分の手を汚さずに暗躍してた嫌な奴に見えても仕方ないからな… 裏でロックが動いてたの読者視点じゃないとわからんし
7 22/02/16(水)08:05:04 No.897760809
スリルを楽しんでたとはいえロアナプラと自分の身を守る為にめちゃくちゃ頑張ってたからな スレ画の悪人ヅラが悪人すぎてそうは見えないから…
8 22/02/16(水)08:07:08 No.897761154
>嫌いなのは構わないけど散々世話になって目的を達成してからごちゃごちゃ文句言ってぶん殴ってるのがダサい 空砲とは言え撃ってるからあの場で撃ち殺されても文句言えない過ぎる… 周りの戦力バランス的に難しかっただろうけど
9 22/02/16(水)08:08:22 No.897761328
人を動かすの楽しい!されてたのは兎も角目的自体は達成されてるからなんかあの展開は無理ある気がする
10 22/02/16(水)08:09:29 No.897761504
あの街の中ではぶっちぎりで善人なのでは? その上結果まで出すし… それにこいつ以外で本編結果以上出せるヤツいないと思う
11 22/02/16(水)08:10:26 No.897761629
まぁ大人ぶってても二人とも子供だったっていう事に集約されそうな気はする
12 22/02/16(水)08:11:09 No.897761736
自分達の命をチップに賭けをされて楽しまれた挙げ句に善人面で恩着せがましい事を言われたのでムカついて骨折って説教してやりました そりゃ腹も立とうと思わなくもないがそもそも賭けて貰えるだけありがたいくらい追い詰められた立場な上に縋ったのは自分達の方からなんだからまあ恩知らずの一言に尽きる
13 22/02/16(水)08:11:31 No.897761803
単に主人公と自分を同一視しているから 主人公に対して嫌な人間にヘイトを感じるって要素が一番大きいのでは?
14 22/02/16(水)08:12:27 No.897761946
そもそもロックご指名で助け求めに来たのは坊ちゃん…
15 22/02/16(水)08:14:18 No.897762228
>単に主人公と自分を同一視しているから >主人公に対して嫌な人間にヘイトを感じるって要素が一番大きいのでは? この件はそういう感じじゃないんだよなただただ迷惑を振りまいた連中が生き残った挙句 勝手に戦場にした街を扱き下ろす発言までしてるので不快感あるし
16 22/02/16(水)08:16:09 No.897762472
>>単に主人公と自分を同一視しているから >>主人公に対して嫌な人間にヘイトを感じるって要素が一番大きいのでは? >この件はそういう感じじゃないんだよなただただ迷惑を振りまいた連中が生き残った挙句 >勝手に戦場にした街を扱き下ろす発言までしてるので不快感あるし そもそも一般人巻き込んでるやべー犯罪者のたむろしてる町だけどそっちには不快感ないだろ
17 22/02/16(水)08:17:42 No.897762700
なんであいつら助けてもらっておいてやり返してやったみたいな態度だったんだろうな
18 22/02/16(水)08:18:13 No.897762772
もともとメガネのクソメイドが悪かったんじゃなかったっけ?
19 22/02/16(水)08:18:38 No.897762861
坊っちゃまはまあダメな子ってわけじゃないんだけど自分らは光サイドの人間であってドンパチで揉め事を解決する野蛮人とは違うって驕りはあるよ 事実ドンパチなんかしない方がいいに決まってるしロアナプラの連中がクズの野蛮人揃いなのはその通りだけど自分ところのメイドが街に殴り込んで暴れてるのを頭下げて連れ戻しにきた時点で僕はあなた方とは違うって主張するのは無理がある
20 22/02/16(水)08:19:30 No.897762983
>なんであいつら助けてもらっておいてやり返してやったみたいな態度だったんだろうな ロックの根回しとか理解できてないから大半が自分達の力で成し遂げたと思ってるとは思う 実際坊ちゃんが体張らないと無理ではあったから猶更
21 22/02/16(水)08:22:13 No.897763358
アメリカ軍とロベルタも巻込まれた被害者だと和解した以上 そういう絵を描いて楽しんでたロックだけがあの場で悪人になる
22 22/02/16(水)08:25:04 No.897763797
でもスレ画は私の大事なロビンフッドだから…
23 22/02/16(水)08:27:25 No.897764194
>アメリカ軍とロベルタも巻込まれた被害者 は?
24 22/02/16(水)08:27:28 No.897764202
言い方悪かったの差し引いても恩知らずすぎる
25 22/02/16(水)08:29:03 No.897764462
連載頻度が少なかったのも合わせてこの辺で読むの辞めた人多そうだなって勝手に思ってる たしかヨルムンガンドとか面白いの多かった時期だし
26 22/02/16(水)08:29:08 No.897764473
作者が飽きたのか展開が思いつかないのかわからないけど こいつがレヴィをチンポで使うようになってから明らかに作品が投げやりになってきてる
27 22/02/16(水)08:31:53 No.897764868
育ちが悪いだろうから乱暴な薬付けセックスには耐性があっても 甘々なノーマルセックスが気持ちよすぎたのかもしれない
28 22/02/16(水)08:32:54 No.897765023
俺雑誌掲載時に坊っちゃまが撃たれていい感じのこと言ったところで終わってたの未だに許してないよ スレ画含めたエピソード丸ごと単行本のみの描き下ろしだったの未だに許してないよ
29 22/02/16(水)08:33:39 No.897765107
それはそれとしてロックが他人の命で遊んでたクズなのも事実
30 22/02/16(水)08:34:01 No.897765158
書き込みをした人によって削除されました
31 22/02/16(水)08:34:29 No.897765231
命ベットして楽しむ悪趣味でもなけりゃ あの状況に首突っ込むのは狂人だよ… しかも完璧に目的果たしてるのに…
32 22/02/16(水)08:36:31 No.897765512
善人ヅラしてよかったよかったされたのが一番腹立ったのはわかるけど じゃあキミの命をかけたギャンブルは楽しかったよフフフみたいな悪人台詞なら飲み込んだんだろうか
33 22/02/16(水)08:36:31 No.897765514
>命ベットして楽しむ悪趣味でもなけりゃ >あの状況に首突っ込むのは狂人だよ… >しかも完璧に目的果たしてるのに… とにかく自分らのおかれた立場への自覚が甘いんだよね…
34 22/02/16(水)08:36:40 No.897765529
命ベットしなきゃ解決できない問題でもあったしな…
35 22/02/16(水)08:37:32 No.897765645
あの作戦で一応解決するっていうほうが納得いかんわ
36 22/02/16(水)08:37:47 No.897765697
メイドがロックの肋骨折る流れに対する文句ばかりになってそれ以降の巻の話に中々ならない
37 22/02/16(水)08:37:50 No.897765706
他人の命もベットしてるけど一応自分の命もベットしてるからなロック… あれ解決できてなければ多分魚の餌になってた
38 22/02/16(水)08:39:11 No.897765952
どの勢力とも上手くやれて動ける立場みたいな事言われてるけどあの街そういう奴他にも割と居そう
39 22/02/16(水)08:39:27 No.897766006
お前は善人のガワを被ったクズだ的な説教内容も滑っているんだよな こいつは善人だしクズだし悪党だし狂人なんだよ一面だけ見て他を否定するのはいかにも潔癖な子供の理屈っぽい
40 22/02/16(水)08:39:41 No.897766051
ヘイ待ちなよ万年生理不順が建てたスレかもしれねぇだろ
41 22/02/16(水)08:39:58 No.897766114
>メイドがロックの肋骨折る流れに対する文句ばかりになってそれ以降の巻の話に中々ならない レヴィがどんどん可愛くなる オムツの世話まですると良いなアバズレ
42 22/02/16(水)08:40:21 No.897766177
>どの勢力とも上手くやれて動ける立場みたいな事言われてるけどあの街そういう奴他にも割と居そう その上で(ロアナプラ基準で)人畜無害なやつがロックしか居ないって事だよ
43 22/02/16(水)08:40:35 No.897766216
>それ以降の巻の話に中々ならない 出なかったから仕方ねぇ…
44 22/02/16(水)08:40:47 No.897766249
>どの勢力とも上手くやれて動ける立場みたいな事言われてるけどあの街そういう奴他にも割と居そう 結果を出せるのはロックだけかもしれない
45 22/02/16(水)08:41:02 No.897766276
ラグーンがドン引きしてるのが意外だった あいつら殺しでも何でもやるのに
46 22/02/16(水)08:41:34 No.897766348
傍から見たらホテルモスクワとベッタリじゃないロック?
47 22/02/16(水)08:41:48 No.897766378
中国メガネ編のバカ兄弟戦はすげーバカなノリで普通に強かったから面白かったけどその後の女殺し屋チームはなんというかキャラも戦闘力もなんか弱いな…
48 22/02/16(水)08:42:08 No.897766440
>ラグーンがドン引きしてるのが意外だった >あいつら殺しでも何でもやるのに 国の軍隊相手にするのは普通は外道でも論外よ
49 22/02/16(水)08:42:26 No.897766485
ロックの立ち位置を描きたいために他のキャラが無理矢理なこと言わされてるんだよね 話が終わる頃にメイド達が詰ったり張が慰めに来たりメガネが諭しに来たりするけどそんな事言うキャラだった?みたいな違和感がある
50 22/02/16(水)08:42:34 No.897766506
>傍から見たらホテルモスクワとベッタリじゃないロック? 三合会ともベッタリだよ
51 22/02/16(水)08:43:11 No.897766595
でも流石にもう「灰色の立ち位置」じゃないよね
52 22/02/16(水)08:43:12 No.897766600
画像のとこまでしか読んでないけどその後ダッチの過去とかはもう出たんだろうか
53 22/02/16(水)08:43:15 No.897766606
次のエピソードはメイド編のモヤモヤのフォローになってるし綺麗に終わってるので11巻までは買っていいよ 12巻のエピソードも順調に雑誌に載ってて無事に終わりそうだけど 12巻のあとがきというかおまけコラムが吐き気しそうな作者と編集の愚痴だらけの内容だから13巻出るまで買わなくてもいいよ
54 22/02/16(水)08:43:33 No.897766655
>三合会ともベッタリだよ イタリア系列とも結構べったりよ
55 22/02/16(水)08:44:22 No.897766802
>だけど助けてくれる人間がこいつしか居ない ロアナプラでそんなお人好しはこいつしかいね得よ…
56 22/02/16(水)08:44:51 No.897766901
>傍から見たらホテルモスクワとベッタリじゃないロック? >三合会ともベッタリだよ >イタリア系列とも結構べったりよ なんだこいつ…怖…
57 22/02/16(水)08:44:53 No.897766907
個人的にはこの話はまだ読めるけど中国人のハッカー編はみんななに言ってるのかよくわからない 雲や霞のようなセリフばかり出てくる
58 22/02/16(水)08:44:54 No.897766912
>画像のとこまでしか読んでないけどその後ダッチの過去とかはもう出たんだろうか 今ダッチに絡む話やってるけど結局ダッチの過去についてはうやむやになって終わりそう エピソード自体はうすあじというか敵が雑魚雑魚なので好みが別れるけど序盤のノリっぽくて俺は好き
59 22/02/16(水)08:45:27 No.897767016
>画像のとこまでしか読んでないけどその後ダッチの過去とかはもう出たんだろうか 余所者女の殺し屋チームが巨漢の黒人を殺し回ってるって話が最新巻の流れでいよいよダッチ回かと思ったけどあんまり深堀されない…
60 22/02/16(水)08:45:37 No.897767036
あのメイド絡みって案件ってだけで受けてくれるのロアナプラにロックしかいねえ…
61 22/02/16(水)08:45:45 No.897767067
>傍から見たらホテルモスクワとベッタリじゃないロック? >三合会ともベッタリだよ >イタリア系列とも結構べったりよ 母国の犯罪組織がロアナプラに進出してないからこういう立ち回りをしても殺されないのはデカイ
62 22/02/16(水)08:46:01 No.897767120
利益も恩義もなく助けてくれるやつはまあいないわなそのうえそんな案件で命まで貼るようなお人好しは余計にいない
63 22/02/16(水)08:46:05 No.897767140
三合会の一柱に啖呵切ったのはそんなにど偉い事なのかと思っちゃう 仮に失敗してても殺されるまで行くかなと
64 22/02/16(水)08:46:20 No.897767175
このへん洋画の字幕で性格に合わない喋りするあるあるみたいな面白味がある
65 22/02/16(水)08:46:42 No.897767243
そろそろダッチの送金先分かった?
66 22/02/16(水)08:47:17 No.897767325
>三合会の一柱に啖呵切ったのはそんなにど偉い事なのかと思っちゃう >仮に失敗してても殺されるまで行くかなと 確実に殺されるまで行くと思うよ… メンツが最重要だから…
67 22/02/16(水)08:48:13 No.897767475
凄い人操って悪人みたいな顔してぶちあげた作戦が王子様のキスで正気に戻そうだからな
68 22/02/16(水)08:48:47 No.897767554
>中国メガネ編のバカ兄弟戦はすげーバカなノリで普通に強かったから面白かったけどその後の女殺し屋チームはなんというかキャラも戦闘力もなんか弱いな… でもタランティーノ映画のチンピラみたいな黒いスーツ着た女だけの工作員チームってノリ好きなんだよな俺…
69 22/02/16(水)08:48:49 No.897767557
中国女との密会をレヴィエダコンビに見られてほしい
70 22/02/16(水)08:49:26 No.897767665
>凄い人操って悪人みたいな顔してぶちあげた作戦が王子様のキスで正気に戻そうだからな いや戻るわけ無いだろ…薬ボリボリしてたし… 戻ったわ
71 22/02/16(水)08:49:32 No.897767683
>中国女との密会をレヴィエダコンビに見られてほしい 普通に(挨拶の)キスしててえっ!?ってなった
72 22/02/16(水)08:49:33 No.897767686
>傍から見たらホテルモスクワとベッタリじゃないロック? >三合会ともベッタリだよ >イタリア系列とも結構べったりよ バラ姐さんと張さんと情報屋さんの声で再生された
73 22/02/16(水)08:49:46 No.897767716
マフィアものにはよくあるけど街を支配してるように見えても米軍とか政府の目につくのはヤバい!全力で回避しないと!ってなるのは普通だからな だからエダが張さんをチンピラと煽った
74 22/02/16(水)08:51:02 No.897767925
ルマジュールちゃん中国人みたいにロアナプラ住人入りしてほしいけどなんか死相が見える
75 22/02/16(水)08:51:57 No.897768079
>ルマジュールちゃん中国人みたいにロアナプラ住人入りしてほしいけどなんか死相が見える 死ぬにしても双子みたいな後味の悪い終わり方はもうして欲しくない
76 22/02/16(水)08:52:14 No.897768122
画集まだ買ってない ラフスケッチ一杯あるかな
77 22/02/16(水)08:52:26 No.897768146
至高の偽札つくりたいさんの話あたりで読むの止めたけどまだ続いてるんだなブラクラ
78 22/02/16(水)08:53:23 No.897768310
>至高の偽札つくりたいさんの話あたりで読むの止めたけどまだ続いてるんだなブラクラ 続いてるっていうか続きが載らない
79 22/02/16(水)08:53:34 No.897768339
まだ続いてるというか終わってないだけというか
80 22/02/16(水)08:54:25 No.897768489
偽札作りたいちゃんは中国女嵌めたらやり返されてベニーと八つ当たりックスしてた
81 22/02/16(水)08:54:37 No.897768526
>至高の偽札つくりたいさんの話あたりで読むの止めたけどまだ続いてるんだなブラクラ つくりたいさんの悪人ムーブとかサービスカット満載な11巻をウォッチナウ!
82 22/02/16(水)08:55:12 No.897768617
>作者が飽きたのか展開が思いつかないのかわからないけど >こいつがレヴィをチンポで使うようになってから明らかに作品が投げやりになってきてる なんか最近レヴィがやたら素直だなって思ってたんだけどヤってたの!?
83 22/02/16(水)08:55:41 No.897768681
>だからエダが張さんをチンピラと煽った あれ張さんが組織の人間だから手を出せなかっただけで 根無しのチンピラだったら普通に激高して撃たれるんだろうな
84 22/02/16(水)08:55:49 No.897768708
ヤッたのはどう考えてもそんな最近の話ではない
85 22/02/16(水)08:56:00 No.897768739
なんならエゴサして噛み付いてくる分ヒラコーよりめんどくせえ作者って感じになってる
86 22/02/16(水)08:56:43 No.897768871
中国女編はロックが悪党連中だけじゃなくてSMショーの女の子達みたいな一般人から信頼置かれてるのがなんか良かった
87 22/02/16(水)08:56:52 No.897768911
シガーキスの後ぐらいからヤってんじゃねえかな
88 22/02/16(水)08:56:59 No.897768938
アメリカバックならあんな田舎でだけデカい顔してる連中全員笑っても平気平気
89 22/02/16(水)08:57:07 No.897768956
王子様のキスで解決させるならロベルタと米軍以外はギャグのノリのほうがよかったね
90 22/02/16(水)08:57:27 No.897769012
>国の軍隊相手にするのは普通は外道でも論外よ 一歩間違えればアメリカからのお尋ね者だしな
91 22/02/16(水)08:57:35 No.897769036
パチンコパチスロがコンスタントに新作出るからぶっちゃけ何もしなくても生活できるくらい金入り続けてるんだろうなと思う
92 22/02/16(水)08:57:40 No.897769048
ジャンケンしたり汚ねえ花火したりワーギャーしながら あー今回もいつも通りだったわーって最後ピザ食ってるようなのを延々と見たい願望はある
93 22/02/16(水)08:57:50 No.897769085
もう懲りた 大概碌な事にならない
94 22/02/16(水)08:58:11 No.897769157
やろうや… お前銃俺弾丸 の流れあったろ!
95 22/02/16(水)08:59:13 No.897769326
>ジャンケンしたり汚ねえ花火したりワーギャーしながら >あー今回もいつも通りだったわーって最後ピザ食ってるようなのを延々と見たい願望はある 四馬鹿兄弟とのドンパチは終始そんなノリで楽しかった
96 22/02/16(水)08:59:15 No.897769329
ヤッたかヤッてないかはさておきレヴィはべた惚れしてるのは確か
97 22/02/16(水)08:59:38 No.897769399
銃と弾丸のところはそういう意味で訊いたんじゃないのに上手く丸め込んだ感がバリバリ
98 22/02/16(水)08:59:52 No.897769446
>ジャンケンしたり汚ねえ花火したりワーギャーしながら >あー今回もいつも通りだったわーって最後ピザ食ってるようなのを延々と見たい願望はある あんまりでかい話じゃなくてチンピラ共の日常生活ぐらいでちょうどいいと思う
99 22/02/16(水)09:00:07 No.897769493
>ヤッたかヤッてないかはさておきレヴィはべた惚れしてるのは確か かわいいよね
100 22/02/16(水)09:00:11 No.897769502
>パチンコパチスロがコンスタントに新作出るからぶっちゃけ何もしなくても生活できるくらい金入り続けてるんだろうなと思う パチンコパチスロは基本クソ性能すぎてホントに趣味でやるやるしかおらんぞブラクラ
101 22/02/16(水)09:00:45 No.897769591
日本編くらいではもう好き好き大好きしてたレヴィ
102 22/02/16(水)09:01:04 No.897769653
一流商社マンってみんなこんなのかな…
103 22/02/16(水)09:01:56 No.897769802
>パチンコパチスロがコンスタントに新作出るからぶっちゃけ何もしなくても生活できるくらい金入り続けてるんだろうなと思う その辺は12巻の巻末で「そもそもそんな金入ってるならもう漫画描かない…描きたくないけどお金ないから仕方なくひり出してる…」ってぶっちゃけてる
104 22/02/16(水)09:02:01 No.897769815
他については議論の余地があるけどレヴィを上手いこと煽てて便利に使ってる辺りは確実に悪党
105 22/02/16(水)09:02:46 No.897769948
アニメでレヴィ起こしに来た時ネクタイぺたーしてレヴィがムズムズするところかわいい
106 22/02/16(水)09:02:51 No.897769958
ソーヤーのスピンオフの方はどう?面白い?
107 22/02/16(水)09:02:51 No.897769959
>パチンコパチスロは基本クソ性能すぎてホントに趣味でやるやるしかおらんぞブラクラ それでも1年に1機種は出てるのでおおよその出荷台数と権料で考えたら安くても毎年数千万は入ってるからな
108 22/02/16(水)09:03:13 No.897770036
>ソーヤーのスピンオフの方はどう?面白い? 別物
109 22/02/16(水)09:03:55 No.897770163
>ソーヤーのスピンオフの方はどう?面白い? あそこでもロックレヴィいちゃついてたよ
110 22/02/16(水)09:04:44 No.897770293
>アニメでレヴィ起こしに来た時ネクタイぺたーしてレヴィがムズムズするところかわいい 音楽聞きながら寝てるレヴィの猫というか犬味のあるあれ
111 22/02/16(水)09:04:53 No.897770335
基本コメディだし前エピソードまでのモヤモヤは解決するしイタリアとの繋がりはできるしで京劇ちゃん編はいいエピソードだったよ 10巻11巻バイナウ!
112 22/02/16(水)09:05:14 No.897770394
惨たらしく拷問でもされてレヴィが怒り狂うとこは見たい
113 22/02/16(水)09:06:22 No.897770594
>他については議論の余地があるけどレヴィを上手いこと煽てて便利に使ってる辺りは確実に悪党 わかっててああしてる感は段々出てると思う
114 22/02/16(水)09:06:36 No.897770634
>ソーヤーのスピンオフの方はどう?面白い? たまに面白くなるつまんない同人って感じ 最近はまともになってきたけど絵のレベルもひどい でもほんとたまに面白いのでGXで読む分には悪くない
115 22/02/16(水)09:07:02 No.897770723
>描きたくないけどお金ないから仕方なくひり出してる…」ってぶっちゃけてる 言うてはならんことを……
116 22/02/16(水)09:07:24 No.897770778
>一流商社マンってみんなこんなのかな… ロアナプラのジャパニーズビジネスマン観がこうなってしまう…
117 22/02/16(水)09:09:14 No.897771094
>一流商社マンってみんなこんなのかな… 1話時点で脳破壊されてる状態でロアナプラにぶち込まれた商社マンだから仕方ない部分はある
118 22/02/16(水)09:09:14 No.897771098
レヴィは日本人は銃持たせてもショボいけどポン刀持たせたら強いと思ってるかもしれない
119 22/02/16(水)09:10:15 No.897771273
銀さんの戦闘能力は異常過ぎる…
120 22/02/16(水)09:10:16 No.897771278
>レヴィは日本人は銃持たせてもショボいけどポン刀持たせたら強いと思ってるかもしれない 薩摩藩士とか新選組がいた時代なら部分的にそう/多分そう
121 22/02/16(水)09:11:48 No.897771575
物語の展開に関してはさほど文句ないんだけど絵が荒れたまま戻らなくなってるのがツラい ボンデージ着てるレヴィが全然えっちじゃなかった
122 22/02/16(水)09:12:04 No.897771633
>言うてはならんことを…… 「言わないとあることないこと言われてさらに精神が病む羽目になるから」って色々ぶっちゃけた話してて確かに言い分も理解できるんだけど 読者への恨みつらみが込められてるので「なんで久々に出た新刊でこんなの読まされなきゃいけないんだ」ってなるからまだ買ってないなら13巻まで待ったほうがいい 本編の話が途中な分うっかり読んでしまうと嫌な気持ちになる
123 22/02/16(水)09:12:41 No.897771725
中断挟んだ長期連載の割に絵は頑張ってる方だと思う
124 22/02/16(水)09:12:52 No.897771756
スナック感覚で銃ぶっ放す奴ら相手によく丸腰で出歩けるなってなる 頭おかしいのか
125 22/02/16(水)09:13:58 No.897771958
あんな暑いとこで毎日ネクタイまで締めてるやつは頭おかしいよ
126 22/02/16(水)09:13:59 No.897771960
自分は中国人編も12巻も割と楽しめたからメンタルやってるにしては相当頑張ってると思うよこの作者 というか中国人編に関しては雰囲気も明るくて全エピソードの中でも好きな方だわ
127 22/02/16(水)09:14:48 No.897772096
絵は完全デジタル作画になったらしい10巻前半くらいは確かにひどいけど 今は全盛期ほどではないにせよ持ち直してるしそれで新作描けるようになるならいいよ
128 22/02/16(水)09:15:22 No.897772198
坊ちゃん自体はよう頑張ったと思うようん あの後本国で何も怖いもんないだろくらいの目にはあった 今のご時世土地からレアアース出土したのはヤバいすぎる
129 22/02/16(水)09:16:27 No.897772385
>今のご時世土地からレアアース出土したのはヤバいすぎる クソメガネと坊ちゃんいるならラブレス家少なくとも金持ちには戻るよな
130 22/02/16(水)09:16:33 No.897772396
プロでもデジタル移行は苦労するのね
131 22/02/16(水)09:17:11 No.897772496
採掘会社まで自前で起こせるならかなりお家再興にはなるな
132 22/02/16(水)09:17:37 No.897772565
むしろやりたい放題してるのはラブレス家の方 その癖自分だけはまともな人間みたい認識してるから下手したら関係者の中で1番タチ悪い
133 22/02/16(水)09:17:57 No.897772624
あの街に一般人来ても双方いいことないよねと言う話
134 22/02/16(水)09:18:05 No.897772646
>プロでもデジタル移行は苦労するのね ペンからペンタブじゃ描く感覚も違うだろうしな
135 22/02/16(水)09:18:23 No.897772701
>一流商社マンってみんなこんなのかな… これは漫画にしても現実の商社マンも人によっちゃ割と修羅場をくぐってそうではある 第三国での資源開発系とか
136 22/02/16(水)09:18:40 No.897772745
物によるけどレアアースは今の所売る側の一人勝ちみたいなもんだからそりゃマフィアも狙いにくる
137 22/02/16(水)09:19:05 No.897772814
1巻と最新刊見比べるとレヴィのタトゥーがめちゃくちゃ適当になってて笑うけど そここだわってる読者は1割もいないと思うので別にいいよ
138 22/02/16(水)09:19:25 No.897772877
>その癖自分だけはまともな人間みたい認識してるから下手したら関係者の中で1番タチ悪い 現実だとドゥテルテ氏大暴れだなぁそういやと思うと中東カルテルまだ復興できると思ってるのはだいぶ驕りだよなと氏がいなくてもアメリカがにらみ聞かせてそうだし...
139 22/02/16(水)09:19:34 No.897772904
中国人女と最後キスするとこは浮気感あってえっちだった
140 22/02/16(水)09:20:18 No.897773040
>1巻と最新刊見比べるとレヴィのタトゥーがめちゃくちゃ適当になってて そし んら
141 22/02/16(水)09:22:13 No.897773360
>そここだわってる読者は1割もいないと思うので別にいいよ 人間の脳は便利だから記号として認識出来ればそこまで緻密にやる必要無いんだよな
142 22/02/16(水)09:22:20 No.897773378
>>その癖自分だけはまともな人間みたい認識してるから下手したら関係者の中で1番タチ悪い >現実だとドゥテルテ氏大暴れだなぁそういやと思うと中東カルテルまだ復興できると思ってるのはだいぶ驕りだよなと氏がいなくてもアメリカがにらみ聞かせてそうだし... ラブレス家は南米だろ?なんでドゥテルテ?
143 22/02/16(水)09:22:56 No.897773475
と言うかロック街の人間から好かれまくってない? 男にも女にも
144 22/02/16(水)09:24:50 No.897773763
>と言うかロック街の人間から好かれまくってない? >男にも女にも 丸腰しであの風体なのに舐められない程度の認識にはなってるからな
145 22/02/16(水)09:25:32 No.897773893
街からしたら嫌われる理由はあんまりないけど 外から見るとまともそうでアレなとこ混ざってるからなんか気持ち悪い
146 22/02/16(水)09:27:01 No.897774173
普通ならやだよ勝手に死ねで終わるのによく首突っ込むなってなる
147 22/02/16(水)09:27:18 No.897774232
>と言うかロック街の人間から好かれまくってない? >男にも女にも 資金ちょろまかしたりしないし 小さな困りごとには手を貸すし 6ヶ国語ぐらい通訳できるからな
148 22/02/16(水)09:27:37 No.897774293
ラブレス側の認識だと中にいる外の人って感じなんだけどね そんな奴1ヶ月もしないうちに海に浮いてるわけで
149 22/02/16(水)09:27:39 No.897774302
あのラグーンに雇われててレヴィが良くしててたまにおいしくない果物買ってくれる人
150 22/02/16(水)09:28:11 No.897774398
>6ヶ国語ぐらい通訳できるからな まともな一般大企業商社の社員じゃなくないかなぁ!!
151 22/02/16(水)09:28:28 No.897774446
ロックのあの辺の態度に反発するの自体はよくわかるし 自覚の薄いロックが自分の変化を指摘される展開自体はいいんだけど 助けてもらったのはありがたいがその言動どうなんでしょうかぐらいにしといて欲しかったというか あそこまで強い態度取っちゃうと暴走メイドだけじゃなく雇い主の株にも影響出るんだよなぁ
152 22/02/16(水)09:28:36 No.897774479
あとバオさんには謝った方がいいと思うよ
153 22/02/16(水)09:28:39 No.897774488
坊ちゃん視点からならあんなもんだろう
154 22/02/16(水)09:28:54 No.897774522
いつのまにか街ではレヴィの男ってイメージで定着してるのなんかすごい興奮する…
155 22/02/16(水)09:29:06 No.897774562
12巻で一番面白かったのはあとがきで「なんとかオリンピックになる前に新刊出せました!」って書いてあるんだけど単行本発売時(8月19日)にはオリンピック終わってた所
156 22/02/16(水)09:29:16 No.897774594
ロックは自分の命も平気でチップにしているのに全くそう言った事を言わなかったからな
157 22/02/16(水)09:29:18 No.897774604
>>6ヶ国語ぐらい通訳できるからな >まともな一般大企業商社の社員じゃなくないかなぁ!! 取引先が個人的に飼ってる犬の種類と名前まで覚えてる!
158 22/02/16(水)09:30:01 No.897774758
いきなり空砲したメイトが悪いよメイドが
159 22/02/16(水)09:30:25 No.897774814
いまどのくらいの刊行ペースになってるんです?
160 22/02/16(水)09:30:41 No.897774859
>>>6ヶ国語ぐらい通訳できるからな >>まともな一般大企業商社の社員じゃなくないかなぁ!! >取引先が個人的に飼ってる犬の種類と名前まで覚えてる! なんでこんな優秀なやつ手放したんだっけ… 優秀すぎるから?
161 22/02/16(水)09:30:54 No.897774895
レヴィとは肉体関係あるんかな
162 22/02/16(水)09:31:10 No.897774934
坊ちゃんの反応自体は価値観の違いで済むんだけど 暴力振り回すメイド二人はその…
163 22/02/16(水)09:31:33 No.897774988
坊っちゃんはただのガキにすぎないから目の前に見せられたものしか見えないからな
164 22/02/16(水)09:31:55 No.897775044
>なんでこんな優秀なやつ手放したんだっけ… >優秀すぎるから? ちらっと映ってる人物評価の資料ではロックレベルでも中の上くらいらしいと聞いたけど だとしたらなんなんだよあの会社
165 22/02/16(水)09:32:00 No.897775052
>なんでこんな優秀なやつ手放したんだっけ… いくら優秀でも国際的なトラブルに巻き込まれてまで守るほどではなかっただけでは
166 22/02/16(水)09:32:17 No.897775098
>なんでこんな優秀なやつ手放したんだっけ… >優秀すぎるから? ラグーン商会に海賊されて核兵器の取引明るみに出そうになったからデータと一緒に死んでもらう予定だった
167 22/02/16(水)09:32:37 No.897775139
現実の南米利権に照らし合わせるとこの先ラブレス家も碌なことにならないから安心してほしい
168 22/02/16(水)09:32:49 No.897775173
ロックが守護られてるからリスクのある博打感がぜんぜん無かったのが悪い
169 22/02/16(水)09:32:58 No.897775198
部下一人見殺しにして顔色変えない謎の日本企業… ヤクザのフロントなのでは…
170 22/02/16(水)09:33:32 No.897775290
>いまどのくらいの刊行ペースになってるんです? そもそもペースが測定できるほど出てないから答えられない 連載に関しては隔月って体になってるけど3、4ヶ月置きになるのは普通 前回と前々回はちゃんと隔月で載ってる
171 22/02/16(水)09:33:38 No.897775310
>部下一人見殺しにして顔色変えない謎の日本企業… >ヤクザのフロントなのでは… 流石に日本の重工が核兵器開発に携わってて他国に売ってたのバレるのはヤバいって
172 22/02/16(水)09:33:42 No.897775320
小説版好きなんだよな 特にロットン主役のやつ
173 22/02/16(水)09:33:49 No.897775344
ちょっとした怪我してていやーこっちも危なかったよ、よかったよかった みたいな感じなら流石にあそこまでやべー態度は取らなかっただろうとは思うが…
174 22/02/16(水)09:34:35 No.897775473
ロックは優秀だけど日本の会社員としての優秀さじゃないからな… ロアナプラでどれだけ凄い立ち回りできようがそれはサラリーマンとしての能力とはあんまり関係ないので
175 22/02/16(水)09:36:10 No.897775700
あの企業は何がヤバいって口封じしようとしたくせに事件が手打ちになった後は平然と何してんの日本に帰るぞってなる所 絶対初めてじゃないぞこういう事態
176 22/02/16(水)09:36:13 No.897775711
>ロアナプラでどれだけ凄い立ち回りできようがそれはサラリーマンとしての能力とはあんまり関係ないので ロックは日本で少しだけ悪性が出てたら多分バリバリにロアナプラ通してのキャリアも詰める商売人にもなってただろうけど日本で悪性が出る可能性が低すぎる
177 22/02/16(水)09:36:25 No.897775739
いつのまにかレヴィがロックについて行く形になってるな
178 22/02/16(水)09:36:36 No.897775762
今のフランス人の話終わったら畳そうな気もする
179 22/02/16(水)09:37:04 No.897775845
>前回と前々回はちゃんと隔月で載ってる ごめんちゃんと確認したら最新話が1月発売のGX2月号でその前が11月号だからやっぱり3ヶ月空いてた
180 22/02/16(水)09:37:29 No.897775906
日本で家族に会いもしないから本当に心は死んでいる
181 22/02/16(水)09:38:48 No.897776094
レヴィは関係近づけた瞬間死にそう
182 22/02/16(水)09:39:21 No.897776173
>現実の南米利権に照らし合わせるとこの先ラブレス家も碌なことにならないから安心してほしい 坊っちゃんがいい大人の年齢になるであろう現代ではハイパーインフレが進みまくって破産してんじゃねえかってレベル
183 22/02/16(水)09:39:39 No.897776220
ロックも何かがズレてたらあの会社に所属したままやべー奴になってた可能性は十分あるんじゃ…
184 22/02/16(水)09:40:13 No.897776331
>小説版好きなんだよな >特にロットン主役のやつ 話としては凄く好きなんだけどロットンがキャラ変してるのだけはちょっと…ってなった 漫画だとカッコつけてキャラ作ってるだけの人だったのに小説だと根っからのアレな人になってる…
185 22/02/16(水)09:40:43 No.897776412
根っからのアレじゃないやつならあの街にいないよ!
186 22/02/16(水)09:40:47 No.897776422
そもそもこの先どころか今の時点でラブレス家はもう終わりですねって感じだろ ラブレス家としてはともかくあの三人ならまあなんだかんだ生きてはいけるんじゃないかな…メイドヤバすぎて
187 22/02/16(水)09:41:14 No.897776494
いやロットンはキャラ作ってはいるけど根っからのアレな人以外の何者でもないだろ…
188 22/02/16(水)09:41:21 No.897776510
レヴィがネコみたいな犬になってる
189 22/02/16(水)09:42:04 No.897776646
>レヴィがネコみたいな犬になってる かわいい
190 22/02/16(水)09:42:16 No.897776678
自覚の足りない坊っちゃんと過去暴れすぎたメイドがいる限りあの家あんま先長くないよね
191 22/02/16(水)09:42:20 No.897776687
>中国女編はロックが悪党連中だけじゃなくてSMショーの女の子達みたいな一般人から信頼置かれてるのがなんか良かった 店の女の子がロックに相談して俺なら思っても言わない忘れちまうのがいいさってアドバイスするところ好き
192 22/02/16(水)09:42:44 No.897776754
ラブレス家が反感持つのも癇癪起こし過ぎってのもわかるけど あんくらいしないとロックが一般的な価値観からすでに大きくズレてるって自覚持てないからなぁ
193 22/02/16(水)09:42:46 No.897776759
>そもそもこの先どころか今の時点でラブレス家はもう終わりですねって感じだろ >ラブレス家としてはともかくあの三人ならまあなんだかんだ生きてはいけるんじゃないかな…メイドヤバすぎて 残念ながら今だとレアアースでてて所有権ある時点で強い
194 22/02/16(水)09:43:25 No.897776861
>>そもそもこの先どころか今の時点でラブレス家はもう終わりですねって感じだろ >>ラブレス家としてはともかくあの三人ならまあなんだかんだ生きてはいけるんじゃないかな…メイドヤバすぎて >残念ながら今だとレアアースでてて所有権ある時点で強い このままならマフィア側に利権取られるだろ
195 22/02/16(水)09:43:53 No.897776938
マフィア側に云々の話終わった後なんすよ
196 22/02/16(水)09:43:55 No.897776947
>自覚の足りない坊っちゃんと過去暴れすぎたメイドがいる限りあの家あんま先長くないよね あのメイド相手に積極的に手を出したがる勢力もいなさそうだから 家の復興はできなくてもなんだかんだ長生きはするんじゃないかな
197 22/02/16(水)09:43:58 No.897776954
何もメイドだけ後味悪いだけじゃなくて双子も日本もめちゃくちゃ後味悪いからそういう作品だよね…?
198 22/02/16(水)09:44:43 No.897777063
いいおっさんが平日朝から漫画のキャラにヘイト妄想きっついな…
199 22/02/16(水)09:44:43 No.897777064
ラブレス家嫌いすぎて作中描写ガン無視して叩きたがる人が出てくるのも含めていつものって感じだな…
200 22/02/16(水)09:44:43 No.897777065
口調や性格がそう見えないけどもう彼氏への依存系のそれっぽく見えるんだよな…
201 22/02/16(水)09:45:07 No.897777120
初手戦闘ヘリとタイマンしてぶっ飛んじゃってたから リーマンの日々はどれだけ自分ぶちころころしてたんだロック
202 22/02/16(水)09:45:11 No.897777131
後味悪さの方向性が違う気もするが日本編だって悪いし…
203 22/02/16(水)09:45:50 No.897777234
レヴィがどんどん女になってってる気がする…
204 22/02/16(水)09:46:10 No.897777285
メイドや坊ちゃんはなんだかんだ生き残れそうだからヘイトが向くのもある 勝ち逃げとは言い難いけど好き勝手にやった割には生き残ってフェードアウトしてるから
205 22/02/16(水)09:46:16 No.897777298
そもそもメイド編終わった9巻出たのが10年以上前なので妄想というよりうろ覚えなだけだと思う
206 22/02/16(水)09:46:24 No.897777317
>いいおっさんが平日朝から漫画のキャラにヘイト妄想きっついな… そもそもまともな人はimgにいないだろ?
207 22/02/16(水)09:46:33 No.897777349
作者がロックも悪人なんですよっての書きたかったのは分かるけどお前ら紛いなりにも助けてもらったのにどんな面の皮してんのって感じになってしまったのがあのエピソードの失敗だと思う
208 22/02/16(水)09:47:29 No.897777502
>そもそもメイド編終わった9巻出たのが10年以上前なので妄想というよりうろ覚えなだけだと思う なそ にん
209 22/02/16(水)09:48:08 No.897777629
ブラックラグーンって休載中なのか完結してるのか打ち切られたのか全然知らん
210 22/02/16(水)09:48:23 No.897777679
>>そもそもメイド編終わった9巻出たのが10年以上前なので妄想というよりうろ覚えなだけだと思う >なそ >にん 時の流れこえー!!
211 22/02/16(水)09:49:12 No.897777835
考えてみればもう連載始まって20年近いのか 学生時代は絵がすげーって漫研で話題になって回し読みしてたな…遠い過去だ
212 22/02/16(水)09:49:28 No.897777891
今のシリーズはあのスーツ女部隊が浮いててよくわからん
213 22/02/16(水)09:50:59 No.897778177
本人も自覚あるけど随分都合のいい女になったな
214 22/02/16(水)09:51:05 No.897778197
>>中国女編はロックが悪党連中だけじゃなくてSMショーの女の子達みたいな一般人から信頼置かれてるのがなんか良かった >店の女の子がロックに相談して俺なら思っても言わない忘れちまうのがいいさってアドバイスするところ好き この漫画モブ含めて生活感とかそれぞれ人生ある感がめっちゃ好き そしてしぬ
215 22/02/16(水)09:51:54 No.897778349
サンデーgxなんてブラクラ以外何載ってるか全く分からん雑誌で打ち切られるわけないだろう
216 22/02/16(水)09:52:05 No.897778375
今始めて知ったけどメイド偏後も普通に連載続いてたんだな
217 22/02/16(水)09:52:47 No.897778503
作者はケツマンだそうなので俺の性癖の一部は多分レヴィから
218 22/02/16(水)09:54:17 No.897778761
>サンデーgxなんてブラクラ以外何載ってるか全く分からん雑誌で打ち切られるわけないだろう その言い方だとまるで看板みたいだがそんな地位からはとっくに転げ落ちてるからな!