ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/16(水)07:13:33 No.897755481
フォールオンザバード
1 22/02/16(水)07:15:18 No.897755612
なんでこんなこと起こるの…
2 22/02/16(水)07:15:20 No.897755615
ホラー映画の導入部
3 22/02/16(水)07:24:39 No.897756357
ポールシフトの前兆だな 磁場が狂って方向を見失った
4 22/02/16(水)07:35:51 No.897757377
群れのカジをとってたヤツが突然死か頭が狂って墜落したのを追いかけちゃったのかな
5 22/02/16(水)07:45:36 No.897758389
屋根の上で息絶えたの地味に回収めんどくさいな
6 22/02/16(水)07:47:40 No.897758632
猛禽に追われてたとか?
7 22/02/16(水)07:50:27 No.897758961
えっ これ全部鳥!?
8 22/02/16(水)07:56:38 No.897759670
黄色いの何…
9 22/02/16(水)08:09:36 No.897761532
メキシコ北部のチワワで7日、群れで飛行中だった大量の鳥が地上に落下して死ぬ様子が防犯カメラに撮影されていた。 地元警察によると、死んでいたのは越冬のためカナダ北部から飛来していたキガシラムクドリモドキおよそ100羽。 地元の獣医師は、鳥たちが付近の暖房器具から出る有毒ガスを吸い込んだか、電線の過剰な電流が原因で死亡した可能性があると警察に報告したが、今のところはっきりした原因はわかっていない。
10 22/02/16(水)08:09:52 No.897761563
https://www.cnn.co.jp/fringe/35183536.html 最近の出来事なのか
11 22/02/16(水)08:11:14 No.897761749
メキシコなら仕方ないな…
12 22/02/16(水)08:12:19 No.897761926
天の恵みなんぬ
13 22/02/16(水)08:17:57 No.897762732
ヒッチコックの鳥の世界観
14 22/02/16(水)08:18:00 No.897762739
毒ガスなら解剖や生検すれば分かりそうだし過電流なら感電の痕がありそうだしどっちも違うんじゃないの?
15 22/02/16(水)08:28:33 No.897764373
書き込みをした人によって削除されました
16 22/02/16(水)08:29:03 No.897764464
>ロイター通信によると、当局は鳥たちが突然死した原因について明らかにしていない。 これ絶対何か隠してるやつじゃん!
17 22/02/16(水)08:31:28 No.897764821
>暖房器具から出る有毒ガス なんだそれこわい >電線の過剰な電流 なんだそれこわい
18 22/02/16(水)08:32:45 No.897765005
鳥がバタバタ落ちて死ぬのは地球の異常を表す表現として映画でよく使われるな
19 22/02/16(水)08:33:17 No.897765064
ちょいちょい息吹き返して行くのな
20 22/02/16(水)08:45:58 No.897767108
そんなに塊で飛んでるんだ…
21 22/02/16(水)08:49:36 No.897767694
なんだチワワか
22 22/02/16(水)08:52:18 No.897768131
>メキシコ北部のチワワ
23 22/02/16(水)08:54:48 No.897768554
>そんなに塊で飛んでるんだ… 個々だと弱いからでは?
24 22/02/16(水)09:10:23 No.897771300
ちなみにチワワは本当にメキシコチワワ地方原産だぞ
25 22/02/16(水)09:12:11 No.897771652
>ちなみにチワワは本当にメキシコチワワ地方原産だぞ しらそん
26 22/02/16(水)09:31:14 No.897774941
>>ロイター通信によると、当局は鳥たちが突然死した原因について明らかにしていない。 >これ絶対何か隠してるやつじゃん! 後々都市伝説で尾ひれが付いていくやつ