虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/16(水)00:23:19 めちゃ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/16(水)00:23:19 No.897710402

めちゃ強い無敵の存在みたいな印象だったけど割と死にかけるねこの兄ちゃん…

1 22/02/16(水)00:24:01 No.897710669

絶対死なないマンだから

2 22/02/16(水)00:24:02 No.897710674

イプシロン相手に実力で勝ってるあたりめちゃ強い無敵の存在に限りなく近いと思う

3 22/02/16(水)00:24:42 No.897710891

割と負けたり怪我したりはする

4 22/02/16(水)00:25:04 No.897711003

死にそうにはなるね死なないだけで

5 22/02/16(水)00:25:22 No.897711129

まあ死なないってだけだから負けたりはするっていう

6 22/02/16(水)00:25:49 No.897711285

死ねない奴がひたすら戦争と強者に揉まれに揉まれてって感じだからな…

7 22/02/16(水)00:26:30 No.897711545

ペールゼンファイルズでも「死なないけど痛いのは変わんねえからな!」ってちゃんと言うからなキリコ まぁ死ななさテストで焼きキリコにされたりしたから死なないだけってのを嫌というほど味わったんだけど

8 22/02/16(水)00:27:00 No.897711688

>イプシロン相手に実力で勝ってるあたり イプシロンの敗北を認める下り最高に好き

9 22/02/16(水)00:27:18 No.897711789

死ぬほどの大怪我もするし機体が大破した事も一度や二度ではないけれどすぐに治るというオマケ付き 別に痛くない訳ではないので拷問とかそういうのは効くけど

10 22/02/16(水)00:27:25 No.897711830

あっちょっと死ぬ

11 22/02/16(水)00:27:45 No.897711946

手足もげても生えてくるんだろうか

12 22/02/16(水)00:27:54 No.897712007

俺がPSと互角? 俺にはこの夜なべして作ったミッションディスクが…

13 22/02/16(水)00:28:07 No.897712078

>俺がPSと互角? >俺にはこの夜なべして作ったミッションディスクが… ブシュ~

14 22/02/16(水)00:28:33 No.897712211

>手足もげても生えてくるんだろうか まず手足もげる事態に遭遇しない

15 22/02/16(水)00:28:56 No.897712344

新しい所行くたびに捕まって拷問されてるような印象ある

16 22/02/16(水)00:29:19 No.897712475

PSの自分がなぜ勝てないんだとケオりまくるイプシロンが不憫なる…

17 22/02/16(水)00:29:21 No.897712494

>手足もげても生えてくるんだろうか たとえ肢体を損壊する事案になったとしても ちょうど運がよく再生する技術にありついてしまうとかなりそう

18 22/02/16(水)00:29:42 No.897712616

老衰という終わりがある(かもしれない)分マシとも言える

19 22/02/16(水)00:29:49 No.897712658

普通の人間なら死ぬような戦場をいくつも渡り歩いてれば自然と強くなるよね

20 22/02/16(水)00:30:15 No.897712795

PSから生き残るためにはPSより強くなればいいんだ!と遺伝子が言うから

21 22/02/16(水)00:30:36 No.897712910

>>俺がPSと互角? >>俺にはこの夜なべして作ったミッションディスクが… >ブシュ~ あのシーン笑うところじゃないんだろうけどなんか笑っちゃう

22 22/02/16(水)00:30:47 No.897712976

この人死んでも生き返る…

23 22/02/16(水)00:30:51 No.897712997

心臓直撃コースがなぜか外れる

24 22/02/16(水)00:31:33 No.897713218

弧影だとどうせ死ねないんだろって感じの戦闘スタイルになってるのが色々と悲しい

25 22/02/16(水)00:31:39 No.897713249

最初はイプシロンは勿論フィアナにも勝てなかったんだよな 最終的にミッションディスク調整してイプシロンの動きがようやく追えるようになっただけで…

26 22/02/16(水)00:32:01 No.897713369

AT操作技術がめちゃくちゃ高いのはこれ異能生存体関係なしの自前でいいの?

27 22/02/16(水)00:32:09 No.897713423

信じて送り出したミッションディスクが…

28 22/02/16(水)00:32:46 No.897713628

利用しようとする奴の脳をもれなく破壊してくれるサービス付き

29 22/02/16(水)00:32:47 No.897713631

>信じて送り出したミッションディスクが… やっぱお前もPSやんけ!仲間やん! 俺がPS…!?

30 22/02/16(水)00:32:53 No.897713671

>AT操作技術がめちゃくちゃ高いのはこれ異能生存体関係なしの自前でいいの? PSだ!

31 22/02/16(水)00:33:11 No.897713758

マジで老衰はどうなるんだろうね いずれ機械みたいな肉体を捨てた存在になる運命なのか はたまたコールドスリープで永遠に時間が止まるのか

32 22/02/16(水)00:33:13 No.897713766

一番ホラーなのはグレゴルーの至近弾二回外れてムーザのマシンガン全弾ジャムったところ

33 22/02/16(水)00:33:22 No.897713819

俺もキリコを利用してコーヒー屋やりたい

34 22/02/16(水)00:33:22 No.897713820

今のところキリコにATで完勝したのは補助脳が機能したテイタニアだけか?

35 22/02/16(水)00:33:24 No.897713828

逃げ遅れて工場衛星と一緒に大気圏突入しても大怪我で済む

36 22/02/16(水)00:33:29 No.897713870

>AT操作技術がめちゃくちゃ高いのはこれ異能生存体関係なしの自前でいいの? 異能生存体の性質の一つとして自然に身についたもんじゃないのか 必要なら30分潜水できる肺機能も身につくとかそんなん

37 22/02/16(水)00:33:38 No.897713913

なんだったらおやっさんとかロッチナの方が怪我はしないな

38 22/02/16(水)00:33:39 No.897713921

世界が無理やり生かそうとしてくる…

39 22/02/16(水)00:34:46 No.897714306

野望のルーツは本当に背筋が凍る あとリーマンの戦闘スタイルがカッコいい

40 22/02/16(水)00:35:01 No.897714382

>いずれ機械みたいな肉体を捨てた存在になる運命なのか ワイズマンがまんまこれで >はたまたコールドスリープで永遠に時間が止まるのか TVのラストにキリコはこれで終わらせた… 筈だったんだ…

41 22/02/16(水)00:35:49 No.897714626

最終的にあの引き出しみたいになるの?

42 22/02/16(水)00:35:54 No.897714652

最新の時系列で子育て楽しんでる

43 22/02/16(水)00:36:43 No.897714913

>死にそうにはなるね死ねないだけで

44 22/02/16(水)00:37:04 No.897715048

生き残るために因果律とか歪めちゃうから副産物的に強くなったイメージ 普通に怪我はしまくる

45 22/02/16(水)00:37:14 No.897715108

死なないだけでそれ以外はチートって訳ではないから

46 22/02/16(水)00:37:21 No.897715157

怪我の治りが異常に早い

47 22/02/16(水)00:37:38 No.897715258

死なないから自分は絶対見送る側になるのがしんどい

48 22/02/16(水)00:37:40 No.897715274

死なずに生存率低い戦場を生き延び続けてれば普通に強くもなるだろうから 異能生存体の特徴として強くなるのかはいまいち良くわからん 才能無いという事は無いだろうが

49 22/02/16(水)00:37:46 No.897715307

不死身親子の放浪旅もなんか面白そうだなあ 子連れ狼の復讐心抜き版みたいになるんだろうか

50 22/02/16(水)00:38:16 No.897715478

テイタニアは負けてたよね

51 22/02/16(水)00:38:43 No.897715613

幻影編からはもう死なねえから安心!って感じでハチャメチャな戦闘するの好き

52 22/02/16(水)00:39:19 No.897715799

>テイタニアは負けてたよね バキバキにされて最後のあがきのマグナムも外した! …と思ったら跳弾が補助脳に当たっちゃった

53 22/02/16(水)00:40:06 No.897716062

異能生存体やレッドショルダーやワイズマンの設定って本編の何時頃思いついたんだろう

54 22/02/16(水)00:40:16 No.897716094

別に死なないってだけでボコボコになるしボロボロにもなる

55 22/02/16(水)00:40:32 No.897716183

厄介ファンみたいになってるロッチナさんいいよね

56 22/02/16(水)00:40:48 No.897716254

生き残り方が周りを犠牲にしてもだからキリコは辛かろう

57 22/02/16(水)00:40:49 No.897716258

>厄介ファンみたいになってるロッチナさんいいよね そっか~お前もキリコに脳破壊されたんか~ハハハ~

58 22/02/16(水)00:41:41 No.897716516

RSの入隊試験を乗り越えたから元々それなりの腕はあったはず そこからも色々あったからさらに磨かれたんだろうな

59 22/02/16(水)00:42:01 No.897716596

共食いのときもブースタンド使ってたね

60 22/02/16(水)00:43:40 No.897717087

キリコとかつて敵対関係で憎んでたはずなのに あいつ大した事なかったわーって言うとキレる

61 22/02/16(水)00:43:59 No.897717176

体力1で生き残る

62 22/02/16(水)00:44:30 ID:PGpXeoPk PGpXeoPk No.897717345

強いから生き残るんじゃなくて 因果律を改変して生き残ってるだけだし…

63 22/02/16(水)00:44:32 No.897717355

死んでも死なないで永遠に経験値ため続けてる修練プレイヤーだから

64 22/02/16(水)00:44:42 No.897717404

キリコを殺そうとすると漏れなく周りもとんでもない自体になるモナドがいい例

65 22/02/16(水)00:44:42 No.897717405

心乾いてるけどたまに年相応な反応見せるのが余計やるせない

66 22/02/16(水)00:44:58 No.897717483

必ず死ぬはずだ、人間ならば!

67 22/02/16(水)00:45:08 No.897717525

>>厄介ファンみたいになってるロッチナさんいいよね >そっか~お前もキリコに脳破壊されたんか~ハハハ~ 今やってる小説にも出てきた… バニラも出てきた…

68 22/02/16(水)00:45:13 No.897717552

何にビビるって年齢だよ

69 22/02/16(水)00:45:27 No.897717627

なんでこんなものみんなうまそうに呑むんだ

70 22/02/16(水)00:45:37 No.897717686

>キリコとかつて敵対関係で憎んでたはずなのに >あいつ大した事なかったわーって言うとキレる はー!? つい最近会ったばかりの素人にキリコの事とやかく言われたくないんですけおぉぉぉぉ!?

71 22/02/16(水)00:45:42 No.897717702

>絶対死なないマンだから 死にたくても絶対に死ねないマンでもある

72 22/02/16(水)00:45:51 No.897717757

>強いから生き残るんじゃなくて >因果律を改変して生き残ってるだけだし… そんな設定だったんだ…

73 22/02/16(水)00:45:57 No.897717788

>異能生存体やレッドショルダーやワイズマンの設定って本編の何時頃思いついたんだろう 高橋良輔は割とこの手の設定好きだから ガリアンでもやってるしガサラキとかもそうだ

74 22/02/16(水)00:46:10 No.897717860

>今やってる小説にも出てきた… >バニラも出てきた… 完全に孤独になっちまうのも可哀想だもんな…もしかしたらワイズマンもキリコの為の存在なのかもな

75 22/02/16(水)00:46:17 No.897717892

宇宙から地上に落下した建造物の中で生き残って 回復してるのは人間辞めすぎてる

76 22/02/16(水)00:46:40 No.897718012

死なないけど死にかけるし周りは大変なことになるしでまあ疫病神過ぎる

77 22/02/16(水)00:46:53 No.897718090

キリコファン一号のロッチナさん っていうとココナ当たりが切れる

78 22/02/16(水)00:47:24 No.897718241

>AT操作技術がめちゃくちゃ高いのはこれ異能生存体関係なしの自前でいいの? 異能生存体は天然のPSみたいなものだから操縦技術も込みのはず 要は主人公補正ってことだしね

79 22/02/16(水)00:47:39 No.897718321

本編って殆ど連載小説を複数人で回してる感じとか言ってたからどうなんだろうね

80 22/02/16(水)00:47:57 No.897718420

コールドスリープは最適解だったはずなのになぁ…

81 22/02/16(水)00:48:05 No.897718451

キリコは何があっても そして俺は蘇生した で許されるからずるいわ

82 22/02/16(水)00:48:10 No.897718480

野望のルーツでもグレゴルー達に所長が語ってる戦歴の時点で回復力がやばいし さらに例のホラーシーンもあるしでやばい

83 22/02/16(水)00:48:18 No.897718521

話ずれるけどボトムズとハリポタの二次小説すき

84 22/02/16(水)00:48:59 No.897718736

>キリコは何があっても >そして俺は蘇生した >で許されるからずるいわ 宇宙ステーションごと地上に落ちて生きてるわけねえだろ 生きてた 医者(兼マーティアル元幹部)の友人までできた

85 22/02/16(水)00:49:20 No.897718849

>コールドスリープは最適解だったはずなのになぁ… どこぞのクソ親父が余計な欲出したせいで…

86 22/02/16(水)00:49:34 No.897718929

>話ずれるけどボトムズとハリポタの二次小説すき 魔法学校も敵も味方も何もかもが破壊されてそうだ

87 22/02/16(水)00:49:34 No.897718932

殺すことができないだけで行動の自由奪うくらいはできるのでは

88 22/02/16(水)00:50:24 No.897719195

死ねないのもクソだけど生きてるだけで周囲が勝手に狂ってくのもむごい

89 22/02/16(水)00:50:36 No.897719264

ovaから自分が死なないことわかってるからって弾避けないのはどうかと思う

90 22/02/16(水)00:50:41 No.897719295

殺すのが無理なだけで1回だけ勝つのが目的ならば達成できなくはない

91 22/02/16(水)00:50:50 No.897719337

>殺すことができないだけで行動の自由奪うくらいはできるのでは 出来るけど酷い目に合うぞキリコも酷い目に合うだろうけど

92 22/02/16(水)00:51:17 No.897719468

>殺すことができないだけで行動の自由奪うくらいはできるのでは ちょっかい出さなきゃ軍隊って檻に囲うことはできた 出した 弾けた

93 22/02/16(水)00:51:43 No.897719589

>>コールドスリープは最適解だったはずなのになぁ… >どこぞのクソ親父が余計な欲出したせいで… 自分で自分を殺そうとしたから余計なことさせて復活したとばかり思ってた

94 22/02/16(水)00:52:53 No.897719951

ザキが最初の案では女の子だったと聞いてちょっとそっちも観て見たかった気がした…でも最後がアレだしなぁ

95 22/02/16(水)00:53:57 No.897720238

本人はもう動けなくても良いと思ったりするんだけど周りや運命がそれを許さないんだよなあ

96 22/02/16(水)00:55:00 No.897720547

当時CGあったらもっとATの軍団戦とかあったのかなとか考えてしまう

97 22/02/16(水)00:55:32 No.897720710

ロッチナが拷問やりすぎた時はちょっと死んだ

98 22/02/16(水)00:56:24 No.897720921

歩く作画をしなくて済むローラーダッシュを考えたのはかなり凄いと思うしかもカッコイイし

99 22/02/16(水)00:56:34 No.897720972

精神的に壊れることもできないのも異能生存体ゆえなのかな…

100 22/02/16(水)00:56:40 No.897721005

>ロッチナが拷問やりすぎた時はちょっと死んだ 生き返った…

101 22/02/16(水)00:57:03 No.897721101

普通は10回くらい死んでる場面で生き残っちゃう

102 22/02/16(水)00:58:57 No.897721517

ミンチにされても肉が戻る

103 22/02/16(水)01:00:01 No.897721774

>歩く作画をしなくて済むローラーダッシュを考えたのはかなり凄いと思うしかもカッコイイし 押井守がやられたと感心してた

104 22/02/16(水)01:03:08 No.897722672

>無口で人付き合いの悪い印象だったけど割と仲間大好きだねこの兄ちゃん

105 22/02/16(水)01:03:47 No.897722848

>ミンチにされても肉が戻る そもそもミンチにならん ミンチにする機械が突然故障するよ

106 22/02/16(水)01:05:25 No.897723309

素ガンダムでもいいから乗り換えてくれんか

107 22/02/16(水)01:05:28 No.897723323

孤影でフィアナを見に来たのに結局はテイタニアの最期を看取るのを選択したキリコがまた…

108 22/02/16(水)01:06:18 No.897723560

死なないワケでもない割と死ぬ生き返る異能生存体

109 22/02/16(水)01:07:07 No.897723773

大爆発の中心にいたはずなのに 次に出た時はなんか申し訳程度に包帯巻いてただけだった気がする

110 22/02/16(水)01:07:18 No.897723833

>ミンチにされても肉が戻る ミンチにはならないけど全身骨折しても数週間で治る

111 22/02/16(水)01:07:36 No.897723902

キリコには追いつけないよォー じゃあ近場のアフロで幸せになっか!

112 22/02/16(水)01:08:27 No.897724085

序盤のキリコ弱いよね

113 22/02/16(水)01:08:40 No.897724133

>孤影でフィアナを見に来たのに結局はテイタニアの最期を看取るのを選択したキリコがまた… どっちにしろ人工血液が調達できないので長くはなかったっていうのがまた可哀想だよね

114 22/02/16(水)01:08:53 No.897724183

>大爆発の中心にいたはずなのに >次に出た時はなんか申し訳程度に包帯巻いてただけだった気がする 数日の昏睡から目覚めて早々ココナに対しておべんちゃらかますぞ

115 22/02/16(水)01:09:25 No.897724346

クメンの頃はまだそんな強くなかったのにな

116 22/02/16(水)01:09:47 No.897724443

ほとんど喋らんのかと思ったけど結構喋るし砕けたことも言うのね…ってなった ファミ劇に感謝だわ

117 22/02/16(水)01:10:26 No.897724625

>クメンの頃はまだそんな強くなかったのにな 戦艦Xでのワイズマンによる強制レベリング 結果キリコも視聴者も大ダメージを与えた

118 22/02/16(水)01:11:02 No.897724758

肉体的な寿命では死ねるんだっけか…?

119 22/02/16(水)01:11:28 No.897724850

一回死んでる 生き返った…

120 22/02/16(水)01:11:33 No.897724876

ウドで変な虫使って脅しをかけてたとこは脚本と意思の疎通できてなかったのかってくらいしゃべってた

121 22/02/16(水)01:11:47 No.897724930

赫灼面白いんだけどフィアナ殺したという一点で大嫌いだ… いや好きは好きなんだけどキリコ可哀想だし辛すぎてあんまり見返したくないっていうか…

122 22/02/16(水)01:11:48 No.897724936

死なないんじゃなくて死ねないんだよな…

123 22/02/16(水)01:13:44 No.897725404

後付けだからしょうがないけど前日譚のペールゼンファイルズとかだと明らかにもう化け物だよね…

124 22/02/16(水)01:13:52 No.897725434

>赫灼面白いんだけどフィアナ殺したという一点で大嫌いだ… >いや好きは好きなんだけどキリコ可哀想だし辛すぎてあんまり見返したくないっていうか… でもラブラブイチャイチャはキリコに似合わないだろ 報われないからこそ光る

125 22/02/16(水)01:15:15 No.897725747

>赫灼面白いんだけどフィアナ殺したという一点で大嫌いだ… >いや好きは好きなんだけどキリコ可哀想だし辛すぎてあんまり見返したくないっていうか… その後でせっかくフィアナが自分の代わりにキリコを見守ってほしいと頼んだテイタニアも殺すという そりゃもう話動かないよ当たり前じゃん!とは思ったなぁ

126 22/02/16(水)01:15:20 No.897725761

>でもラブラブイチャイチャはキリコに似合わないだろ TV丸々使ってラブラブイチャイチャしといてか!

127 22/02/16(水)01:16:30 No.897726029

幻影編でついでみたいに死ぬポタリアかわいそ… サンサのおばさんはなんだかんだ元気で良かった…

128 22/02/16(水)01:16:46 No.897726092

レッドショルダーの話もペールゼンファイルズも1話のキリコにはどう見てもつながらんしな… どういうことなんですかコニン少尉!

129 22/02/16(水)01:17:05 No.897726155

似合う似合わないで言えば全然クソほどこれっぽっちも似合わないけどそうじゃねえんだ 似合わないけどラブラブイチャイチャするだけの平穏な生活を営んでほしいんだ 無理なのはわかってるんだ…

130 22/02/16(水)01:18:34 No.897726511

テイタニアはずっとキリコのおっかけさせといても良かったんじゃねえかなぁ…

131 22/02/16(水)01:18:48 No.897726577

実際これ以上後の話何描くんだ感がすごい

132 22/02/16(水)01:18:57 No.897726611

スパロボだとボン太くん着たりビンゴやってたりで割とコメディやってる

133 22/02/16(水)01:19:42 No.897726796

>レッドショルダーの話もペールゼンファイルズも1話のキリコにはどう見てもつながらんしな… ワイズマンが死の淵にいたお前に幾つかの処理を施した(その最も足る例が調整前フィアナ)とか宣ってたしリド襲撃直前の時点でそれが行われていたと思うしかない…

134 22/02/16(水)01:20:51 No.897727083

スパロボから入ったからグレゴルー達が全滅してて悲しかった

135 22/02/16(水)01:20:54 No.897727088

イコールガネシスへの伏線はネクスタント登場で十分だし キリコが老いて死ぬまでをやるんかな

136 22/02/16(水)01:22:57 No.897727647

先行くぜぇ~

137 22/02/16(水)01:23:43 No.897727829

死にそうにはなるけど実際死ぬ時になると謎の偶然が助ける

138 22/02/16(水)01:24:31 No.897727979

>テイタニアはずっとキリコのおっかけさせといても良かったんじゃねえかなぁ… 多分今後の事考えて退場させた気もする

139 22/02/16(水)01:24:38 No.897728004

老衰による安寧すらキリコにあるのだろうか…

140 22/02/16(水)01:24:45 No.897728033

>スパロボから入ったからグレゴルー達が全滅してて悲しかった ペールゼン・ファイルズかザ・ラスト・レッドショルダーのどっちのチームのやつだったか思い出している顔 いずれにせよ全滅だが

141 22/02/16(水)01:25:02 No.897728088

下手すると壮年あたりで加齢止まりそうではある…

142 22/02/16(水)01:25:06 No.897728100

>先行くぜぇ~ クソッ地獄へ落ちやがれ!

143 22/02/16(水)01:26:11 No.897728306

割と負けてるよな

144 22/02/16(水)01:26:35 No.897728394

死ねないだけで無敵なわけじゃないからな

145 22/02/16(水)01:26:48 No.897728438

グレゴルーはレッドショルダー バーコフ分隊がペールゼン

146 22/02/16(水)01:27:35 No.897728583

強さで言ったらリーマン小隊のが技術は上そうではある

147 22/02/16(水)01:27:41 No.897728604

とっつあん達が札ばら撒いたのも異能パワー言われた時はいやちょっと待てよ!なったけど設定的にそうなのかな…

148 22/02/16(水)01:27:51 No.897728636

無敵ではあるけど最強ってイメージはないな

149 22/02/16(水)01:28:16 No.897728738

孤影再び序盤の戦い方は無傷なのに 死にたくても死ねない感じが凄い痛々しく見えてお辛い…

150 22/02/16(水)01:28:21 No.897728752

ぶっちゃけ酷い後付け設定だと思う

151 22/02/16(水)01:29:04 No.897728919

異能生存体の語呂の良さが悪い

152 22/02/16(水)01:29:50 No.897729061

もう休ませてやれよって段階に来ている

153 22/02/16(水)01:30:01 No.897729112

>無敵ではあるけど最強ってイメージはないな キリコ自身もAT乗りとして当然強んだけどそれはそれとして最終的に勝つというよりは最後に生き残ってるって感じ AT戦で負けても相手が番外で死ぬみたいな

154 22/02/16(水)01:30:18 No.897729157

バーコフ分隊とグレゴルー達全員と大暴れできるスパロボOEをよろしく!

155 22/02/16(水)01:30:24 No.897729171

特に生身では取っ組み合いでカン・ユーに負けたりしてるしな

156 22/02/16(水)01:30:45 No.897729243

問題は勝敗じゃなくて周囲に対する影響なんだよな… ロッチナをして有害なバクテリアと言う程の

157 22/02/16(水)01:31:24 No.897729360

マーティアルの親父殿あのままボケてた方が幾分か幸せだったんじゃねえかな…

158 22/02/16(水)01:31:28 No.897729367

人外が出てくるからあくまで地球人最強って感じ

159 22/02/16(水)01:31:45 No.897729422

戦闘技術は異能というか成長速度と成長限界がバグってるイメージ

160 22/02/16(水)01:32:39 No.897729601

銀河を股にかける子連れ狼青髪旅情辺まだ?

161 22/02/16(水)01:34:04 No.897729895

大爆発したのに生身のまま無傷ですぽーんとと吹き飛んだり不自然に動いてマシンガン手元に来たり一周回ってギャグだこれ!ってなったよ孤影の戦闘

↑Top