22/02/16(水)00:21:48 謎のゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/16(水)00:21:48 No.897709886
謎のゲーミングハード屋さん
1 22/02/16(水)00:23:00 No.897710309
この陰毛みたいなマークが光ってるのはちょっと…
2 22/02/16(水)00:23:46 No.897710576
なんか高くない?
3 22/02/16(水)00:24:35 No.897710863
帆立の貝殻についてるやつに似てるなってずっと思ってる
4 22/02/16(水)00:25:23 No.897711136
気が付いたらマウスもキーボードもLogicoolからこっちになってた
5 22/02/16(水)00:26:14 No.897711440
Tarutarosだけは出し続けてほしい
6 22/02/16(水)00:27:24 No.897711829
>気が付いたらマウスもキーボードもLogicoolからこっちになってた 最近ロジが全然新作を出してくれないから浮気しようか考えつつある
7 22/02/16(水)00:28:16 No.897712126
ここのクレカちょっと欲しかった
8 22/02/16(水)00:28:57 No.897712357
>最近ロジが全然新作を出してくれないから浮気しようか考えつつある 俺もG300系が断絶したからこっちに鞍替えしちゃった 1年経つけど特に不具合もなくサイドボタンも推しやすいし気に入ってる
9 22/02/16(水)00:31:59 No.897713359
センサー屋と仲良しさんで真っ先に石卸してもらえるのは強い
10 22/02/16(水)00:32:26 No.897713527
フィクションでよく出てくる中国系のマフィアみたいなマークだよねこれ
11 22/02/16(水)00:34:34 No.897714239
ロジはサポートが訳わからん事になって長年付いてきたけどもういいかなって
12 22/02/16(水)00:35:21 No.897714473
>フィクションでよく出てくる中国系のマフィアみたいなマークだよねこれ シンガポールで生まれた企業がアメリカに買われて急成長だからまあね
13 22/02/16(水)00:36:55 No.897714985
EVOじゃない普通のPantheraまた売ってくだち
14 22/02/16(水)00:37:08 No.897715075
Tarutarosのサムパッド耐久上げてくれ
15 22/02/16(水)00:37:15 No.897715113
>ロジはサポートが訳わからん事になって長年付いてきたけどもういいかなって よく言われるけど最近も大したやり取りせずに交換してもらってるからどの辺が悪いのかわからん
16 22/02/16(水)00:38:02 No.897715404
ロジのサポートどんどんひどくなってるからなあ
17 22/02/16(水)00:38:43 No.897715609
デスアダーすき というかここの全部動物とか神話のモンスターから名前取るから グレードとかが分かりにくい…
18 22/02/16(水)00:38:46 No.897715635
左手デバイスのバグって解消されたの?
19 22/02/16(水)00:38:52 No.897715667
ロジはサポートひどいらしいな
20 22/02/16(水)00:39:41 No.897715944
>よく言われるけど最近も大したやり取りせずに交換してもらってるからどの辺が悪いのかわからん 良い担当オペに当たったんだろう
21 22/02/16(水)00:39:53 No.897715998
ここのマスパッドは使いやすくて好き
22 22/02/16(水)00:40:48 No.897716249
社屋まで光らせる謎のゲーミングハード屋さん
23 22/02/16(水)00:40:52 No.897716277
Razerのスレでここぞとばかりにロジ叩くのやめろ
24 22/02/16(水)00:41:02 No.897716328
ロジはオペレーターの外れ引くとマジで酷いよ よくわからんBGM流して鼻歌歌いながら対応してくるオッサンとかいたからな
25 22/02/16(水)00:41:26 No.897716437
BlackWidow V3 miniいいなと思ってる
26 22/02/16(水)00:44:01 No.897717190
削除依頼によって隔離されました ロジだけは二度と買わん
27 22/02/16(水)00:44:38 No.897717381
エスパー検定初級
28 22/02/16(水)00:45:13 No.897717551
ワシはエレコムのトラボとスレ画の左手デバイスで行く
29 22/02/16(水)00:48:41 ID:OmuXW4xw OmuXW4xw No.897718642
削除依頼によって隔離されました だってロジのスレでロジこき下ろしたらID出るじゃん
30 22/02/16(水)00:50:22 No.897719187
DeathadderV2がかぶせ持ちにピッタリで嬉しい でもマウスパッドをFireflyにしたらパッドまで光る必要あるぅ?ってなった
31 22/02/16(水)00:50:28 No.897719219
この世からデスアダーミニが無くなったらどこに乗り換えればいいかわからん
32 22/02/16(水)00:51:50 No.897719628
製品ごとのグレードの違いがよく分からないネーミングなのでカタログくだち
33 22/02/16(水)00:53:57 No.897720237
マウス以外は高いだけってイメージ マウスは本当に良い
34 22/02/16(水)00:54:58 No.897720538
Razerといえばキーボードじゃないの
35 22/02/16(水)00:55:02 No.897720555
ロジは会社でも使えるけどこいつは流石に見た目が無理
36 22/02/16(水)00:55:34 No.897720720
>Razerといえばキーボードじゃないの 何の変哲もないただのブラックウィドウを使ってるな
37 22/02/16(水)00:56:12 No.897720877
Tartaros proの致命的なバグずっと放置されてるし一生治らないんだろうなと思ってたら急に治って逆に困惑した
38 22/02/16(水)00:56:57 No.897721079
キーボード高いやつはも同じ値段ならリアフォ買うな 安い方ならマジェスタッチあるし
39 22/02/16(水)00:57:54 No.897721303
価格と耐久性が釣り合ってないイメージが拭えない
40 22/02/16(水)00:57:59 No.897721328
正直公式サイトがクソだと思う どれが現行製品でどういう機能の違いがあるのかがぱっと見でわからんすぎる…
41 22/02/16(水)00:59:43 No.897721697
>左手デバイスのバグって解消されたの? 特定のキーが押しっぱになるバグは数ヶ月前にようやく解消された
42 22/02/16(水)01:00:50 No.897721990
昔の知る人ぞ知るって時代にデスアダー使ってたけど気がついたらなんか総合周辺機器メーカーになってた デスアダーくんモデルチェンジのたびに高くなる
43 22/02/16(水)01:03:34 No.897722788
GPUBOXはここの使ってる
44 22/02/16(水)01:06:15 No.897723544
デスアダー結構すぐチャタるけど一番手に馴染むから買い換えて使い続けてる
45 22/02/16(水)01:08:06 No.897724008
見た目好きだからここの買ってる
46 22/02/16(水)01:10:54 No.897724716
単体だとロジのほうがコスパいいんだけど こいつで買い揃えた時の相乗効果がヤバすぎる
47 22/02/16(水)01:12:32 No.897725093
ゲーミングマスク買うつもりでDM登録してたのに来なかったから買いそびれたので許さん
48 22/02/16(水)01:13:07 No.897725255
多ボタンマウスとか左手用キーパッドみたいなマニアック寄りな製品も継続して出してるのは本当に偉い
49 22/02/16(水)01:13:28 No.897725336
NagaProは左利きでTarutarosとか使えない絵描きに優しい
50 22/02/16(水)01:14:41 No.897725629
ゲーミングトースター早く出して
51 22/02/16(水)01:17:29 No.897726270
キーボードもマウスも半年持たずに変な挙動し始めたから信用してないけど 左手デバイスだけは助かっている
52 22/02/16(水)01:23:35 No.897727800
板ザンだけ知ってる
53 22/02/16(水)01:33:46 No.897729831
Viper ultの後継そろそろ出ないかな