虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/16(水)00:14:52 本当に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/16(水)00:14:52 No.897707383

本当に? 明日学校で話しても大丈夫?

1 22/02/16(水)00:16:49 No.897708060

食洗機クッキングはイギリスで流行ってるって聞いた

2 22/02/16(水)00:17:10 No.897708175

オライリーかなんか?

3 22/02/16(水)00:20:35 No.897709454

70度くらいの水出てくるから低温料理になるとかなんとか

4 22/02/16(水)00:23:29 No.897710464

りんご煮れるくらい長時間動くのかあれって

5 22/02/16(水)00:42:57 No.897716868

電子レンジで似たようなことできない?

6 22/02/16(水)00:45:41 No.897717699

普通に鍋にお湯じゃダメ?

7 22/02/16(水)00:48:32 No.897718584

ギーク向け料理本みたいなタイトルのオライリーのやつ!

8 22/02/16(水)00:51:28 No.897719512

そもそもリンゴって低温調理の必要あるのか

9 22/02/16(水)00:51:45 No.897719602

ほー

10 22/02/16(水)00:52:41 No.897719883

>そもそもリンゴって低温調理の必要あるのか 必要ってなんだよ

11 22/02/16(水)00:53:47 No.897720193

低温調理器あるならそれでよくね?

12 22/02/16(水)00:53:52 No.897720210

お鍋とか電子レンジじゃ工数が減らないじゃん お皿洗うついでにやれば食後のデザートにピッタリで時短になる

13 22/02/16(水)00:54:21 No.897720359

ドライフルーツは作れるとは聞いたことあるけど

14 22/02/16(水)00:54:22 No.897720363

うちの最初に60~70℃に沸かしたら1サイクル終わるまで温度維持しないタイプだから作れないな

15 22/02/16(水)00:57:11 No.897721136

>必要ってなんだよ 低温調理ってタンパク質の凝固温度と水が抜ける温度の隙間を狙うことで 加熱しても水分が逃げない調理することなんだよ…

16 22/02/16(水)00:58:28 No.897721415

放置するだけで簡単クッキング…ってことなのかな まったく簡単になってるように思えないけど

17 22/02/16(水)00:59:38 No.897721684

炊飯器でよくない?

18 22/02/16(水)01:01:52 No.897722297

>お皿洗うついでにやれば食後のデザートにピッタリで時短になる 食べ終わって汚れた皿が残るから工数減ってないのでは…

19 22/02/16(水)01:07:45 No.897723931

肉の場合は低温調理になるってだけでスレ画の場合は別に狙って低温調理にしてるわけでもないのでは…?

20 22/02/16(水)01:12:57 No.897725208

砂糖の量がエグい

21 22/02/16(水)01:14:59 No.897725693

ジャムみたいな量かな

↑Top