22/02/15(火)23:33:14 タケミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/15(火)23:33:14 No.897694040
タケミカズチがやってきた オーブを従えやってきた
1 22/02/15(火)23:34:34 No.897694524
こんなでかい空母作るとか専守防衛とは思えない
2 22/02/15(火)23:36:54 No.897695361
デカい空母の中歩きたい
3 22/02/15(火)23:38:34 No.897695921
ステルスっぽくはないから艦首のは衝角なのか
4 22/02/15(火)23:39:19 No.897696138
連合は空母持ってないんだよな
5 22/02/15(火)23:40:58 No.897696684
多層式の格納庫でMA形態のムラサメを格納できるのだ fu809152.jpg
6 22/02/15(火)23:46:52 No.897698621
>連合は空母持ってないんだよな ネオたちが乗ってたのが地球軍空母とは呼ばれているもののあれは古い揚陸艦をMS搭載可能に改造したんだよな
7 22/02/15(火)23:50:25 No.897699740
なんで連合は空母持ってないの? 規模的に持てない訳じゃないでしょ?
8 22/02/15(火)23:53:35 No.897700729
持つ意味がないからじゃね空母
9 22/02/15(火)23:54:52 No.897701118
可変機はほぼ無いから空母にする利点無いしな…
10 22/02/15(火)23:57:12 No.897701820
ドラグナーも映画トップガンの影響か空母から発艦していたけど 飛行機に変形するわけじゃない人型ロボを空母からお出しするのは正しいのかどうか・・?
11 22/02/15(火)23:58:41 No.897702277
種は水上艦艇の出番が多いから好き
12 22/02/16(水)00:00:42 No.897702899
MS空母って概念自体がものすごい新しい認識で 通常航空機の空母とはまた違うんだろうかと…
13 22/02/16(水)00:01:44 No.897703245
タケミー
14 22/02/16(水)00:03:26 No.897703791
ハンニバル級地上空母は種死で作る連合 これでユーラシア大陸を爆走だ
15 22/02/16(水)00:11:44 No.897706298
>こんなでかい空母作るとか専守防衛とは思えない 国家的屈辱さえなければ…エクリプスの解説見ると建御雷もこのときっぽよね
16 22/02/16(水)00:13:30 No.897706881
国の大きさ考えると軍事国家すぎない? なんで2年であんな艦隊再建してんだ
17 22/02/16(水)00:27:42 No.897711932
トモダチ fu809353.jpg
18 22/02/16(水)00:29:22 No.897712504
ブルーノアかと思ったら違った
19 22/02/16(水)00:32:06 No.897713398
ロイヤリティで国一つ作れるんだよなオーブ